| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense8 SH-54D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 2 | 2023年11月11日 14:40 | |
| 82 | 6 | 2023年11月8日 15:49 | |
| 49 | 4 | 2023年11月2日 21:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
ドコモショップに行って実機に触れてきました。
sense 4と比較してですがChromeとかの動作はサクサク動き、カメラのシャッター動作も早い
これはいいかもと思ったのですが電話アプリがGoogle電話になっており
簡易留守電(伝言メモ)の設定がなくなっていました。
店頭のスマホで色々制限があり詳しくは調べられなかったのですが
無くなってしまったのでしょうか?
店員さんに聞いたら「無くなったんじゃないんですかねぇ」と言われましたが。
7点
質問を投稿してからぺんぺん小僧さんさんの書き込みに気づきました。
取扱説明書みればよかったんですね
書込番号:25501002
6点
>まつり0707さん
はい、簡易留守録ちゃんと付いてて良かったですね!
書込番号:25501062
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
>もりりん8さん
えっ、もぉホットモック出てますか?
お店教えて下さい。
書込番号:25488865 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
使ってもないのに何をww
年寄りにはスペック必要ないけどミドルをうたう以上、機能アップは必要だろ。自分の価値観だけで語るな
書込番号:25492396 スマートフォンサイトからの書き込み
48点
現在 sense6使用していますが、液晶内指紋認証・・・このレスポンスは最悪です。イライラします。
今度のsense8は「電源key一体指紋認証」になりボタン配置もすっきりしてイライラ解消が期待できそう。
カメラ機能がどうのこうの改善などは余り関心がなく多少の価格UPもイライラ解消するなら買おうかな。
書込番号:25495585
5点
>isokaze3さん
指紋認証はWish2みたいに
スイッチと分けて側面別置き
が壊れ難そうなので分離
希望です。
書込番号:25495889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>isokaze3さん
>現在 sense6使用していますが、液晶内指紋認証・・・このレスポンスは最悪です。イライラします。
以下で解決します。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq45
>Q.画面上にある指紋センサーの認識率が悪いです。同じ端末を所有する他の方は何も問題ないようです。何かコツがあるでしょうか?
>まずは、現在登録している指紋を全て削除して、画面の光だけで登録出来るように、暗い場所で指紋を登録して下さい。
>フィルムを貼っている場合は、フィルムを貼った状態で登録して下さい。
>同じ指を登録可能な機種の場合は、同じ指を2,3件登録して下さい。
>※機種によっては、同じ指が登録出来ません。
>ガラスフィルを貼っていて認識率が悪い場合は、フィルムを剥がして、全て削除後、再登録を行ってフィルムなしで確認して下さい。
※sense6は、同じ指を複数登録可能です。
書込番号:25495918
3点
皆様 アドバイスありがとうございます。
早速追加の指紋認証を登録しましたが、不幸にも改善はかないませんでした。
個体差があるかもかもしれませんがAQUOS6は構造的な問題を抱えたタイプのようです。
お陰様で機種変更の決断のきっかけになりました。
書込番号:25496778
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
アクオスR初期のものを5年近く使っており、バッテリーが膨らんできて外装が剥がれて隙間が出来たので買い換え検討中です。ちなみにこの事象2年前にも修理しました。
Galaxy A54 とSense8が候補です。両方ともスペック的にそれほど変わらず、カラーもかわいくて、気になります。
アクオスRはソフトの不具合が5年間全くなかったので、今度もシャープにしようかとも思うのですが、バッテリー膨張での外装剥がれがアクオスRの前に使っていたシャープの機種でも起こっていたので、そこだけ心配です。
カメラの画質と、画面の明るさは重視したいです。
皆さんはgalaxy A54とSense8 どちらが良いと思いますか?
書込番号:25467637 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
スペック的にはSense8の方がいいと思いますが、現行のシャープで心配なのは品質面です。2020年から2022年の機種に比べると、現行の機種は改善してはいますがまだまだ安全とは言えません。例えば、R8 Proでは以下の不具合が放置されたままです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001535277/SortID=25402406/#tab
しばらく様子を見るのが無難でしょう。
書込番号:25467702
9点
>kars2009さん
パーツも内製してるんで、galaxy
の方が良いんじゃないですか、
世界中で売ってるし、SHARPも
AQUOSsense8は色々展開を
考え中らしいのですがそれより
パーツ生産元(供給元)が複数有る
らしいのでそれ起因で何か
バラつきや、お邪魔虫が湧き
そうな気がします、まぁgalaxyは
Simフリー無いので僕はsense8の
初期流動見つつ考えますが。
書込番号:25467875 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
R シリーズとsenseシリーズは全く別物と考えた方が良いです。
R シリーズなら良いけどsenseシリーズは小さな筐体と少ないメモリに対して、SoC・その他諸々を無理矢理詰め込んでるので発熱や電源系の不良が多いです。
同価格帯で考えるなら、GalaxyかXPERIA、もうチョイ出してiPhone15が良いと思います。
書込番号:25479658 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>kars2009さん
私はsense3→sense6→sense7と来てます。sense3は大丈夫だったんですが、sense6は1年で画面浮き、sense7は数ヵ月前から充電時の画面フラッシュが起きるようになりました。もし品質を求めるならGalaxy1択ですね。
が、AQUOS sense7から明らかにカメラの性能がはね上がってて、色味の違いによる個人の好き嫌いの差はあれど、ミドルGalaxyなんて相手にならないくらいにカメラが進化してます。sense8はSoCが変わって更に合成処理が上手くなったらしいので画質はもう折り紙つきだと思います。
ディスプレイはどうでしょうね…?一応、sense8が1300nit(公式)、A54が1000nit(価格.comマガジン調べ。公式記載無し)とのことです。が、AQUOSの1300nitってsense7の時も書いてて、その時は小さな文字で「バーチャルHDRがONの時の最大ピーク輝度」と書いてました。一応sense8には注釈は見受けられなかったのですが、そういう小細工なしに1300nitが出せるのかは不明です…
書込番号:25488850 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

