AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SHG11 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

スレ主 BOLAN1さん
クチコミ投稿数:23件

Android 15 version 19.42
以前、通知ドットで長押しすると、paypayアプリで長押しすると 通知情報が見れましが
みれなくなっています。
同様の事象の方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:26118520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/03/22 07:06(5ヶ月以上前)

AQUOSはwish3でもAndroid15で不具合出てます

まずはauサポートに連絡、相談して下さい

書込番号:26118849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/03/22 07:34(5ヶ月以上前)

>BOLAN1さん
>以前、通知ドットで長押しすると、paypayアプリで長押しすると 通知情報が見れましが
>みれなくなっています。
>同様の事象の方いらっしゃるでしょうか?

Android15で廃止されたからでは?

公式サイトなどではみつけれませんでしたが、
Yahoo等で「android15 長押し 通知 廃止」で検索すると、廃止されたのは残念と記載されている方がいました。

他の端末(ピュアAndroid15に近い機種)で、Android15の端末で表示可能なものがあるかを確認してみた方がよさそうです。
他の端末でも同様なら、廃止なのだと思います。

書込番号:26118869

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOLAN1さん
クチコミ投稿数:23件

2025/03/22 17:28(5ヶ月以上前)

使い方がわかりました、以前のように通知ドットを見てアプリボタンでその画面にでるのでなく、プルダウンメニューに表示されていました。

書込番号:26119490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証がない?

2024/09/26 23:07(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

クチコミ投稿数:3件

中古でこの機種を購入したのですが、デバイスのロック解除の項目に画面ロックと顔認証しか出てきません。HPや口コミ等を見ていると指紋認証もあるように思うのですが、指紋認証はなくなったのでしょうか。(OSは14にアップデートしていますが、それが関係していますでしょうか)

書込番号:25905499

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/09/26 23:39(11ヶ月以上前)

>kanemoto1000さん

指紋センサーが故障した場合に、項目が表示されなくなります。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしても復活しない場合は、故障になると思います。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25905528

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/09/26 23:45(11ヶ月以上前)

機種不明

>kanemoto1000さん
>中古でこの機種を購入したのですが

初期化でも表示されない場合は、前の持ち主が、端末が故障して(させて)不要になったので出品した可能性があります。


>OSは14にアップデートしていますが、それが関係していますでしょうか

関係ありません。
公式サイトのAndroid14の説明書記載通り、指紋センサーが壊れていない場合は、
設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除
ここに、添付画像通り、「指紋」が表示されます。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/shg11/

書込番号:25905535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/09/27 00:48(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。故障の可能性ですか。
購入店に問い合わせてみたいと思います。

書込番号:25905583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/09/30 23:35(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
購入店から連絡があり、不良品として返品となりました。ご回答ありがとうございました。

書込番号:25910196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

スレ主 Asaosudaさん
クチコミ投稿数:4件

大体の仕様については気に入っているのですが、この機種は指紋認証のセンサーを触るだけでスリープが解除されてしまいます。

以前使っていたTORQUE G04 はスリープ中に指が触れてもスリープは解除されませんでした…。

この機能のせいで、ズボンのポケットの中で指が触れただけでスリープが解除されて誤作動が度々起きてしまいます。

自分はカバンを持たないこともあるので、ズボンのポケットに手を入れただけで勝手にスマホが動き出すのはちょっと致命的です…。

すぐにスマホを早く開きたい人にはうれしいのでしょうが、これが意外と使いにくいです。

せめて、スリープ中の指紋認証をオン/オフできるにしてほしいです。

SHARPさん、今後のアップデートに期待します、お願いします。

書込番号:25512968

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/11/20 16:09(1年以上前)

自分としては、えっ?という感じ。本来指紋認証はセキュリティを確保しながらロック画面解除を簡便に行うためのものの筈なので…これも日本人あるあるってとこなんでしょうか。

ともあれ、一つ試して貰いたい設定があります。

https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/brightkeep/index.html

AQUOSシリーズに搭載される便利機能 AQUOSトリックの中の一つ、Blight Keepです。画面点灯を自動制御する機能ですが、様々な設定項目が用意されてる中で「スマホを持っていることをセンサーが検出して画面が消灯しないように点灯をキープしてくれ」る機能を設定してみて欲しいです。

これは基本的には画面オン時にはスマホを手で持っている限りスリープに伴う画面オフに移行しないというものですが、逆にセンサーを覆うかたちでスマホを持たないと画面オン出来ないようにもなる、というのが自分の認識です。かなり昔の手持ちのSH-01Hでは、これを有効にすると画面をなぞり上げることで画面オンする機能が抑制されていたので、上手くすれば今回のような誤動作を抑制出来るかも知れません。ダメなら仕方ないですが…

書込番号:25513310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Asaosudaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/20 17:16(1年以上前)

親切に教えてくれてありがとうございます。

もちろん、この機能についても色々確認してみたのですが、オンでもオフでもポケットの中で指紋センサーに指が触れるとロックが解除されてしまいます…。

机に置いていても指紋センサーに1度でも触れてしまうとロックが解除されます。

前の機種は@スマホをポケットから出す⇒A指紋センサー部分のボタンを押す⇒Bスリープが解除されてロック画面が表示される⇒C指紋センサーに指を当てる⇒Dロックが解除される、という動作でした。

AとBの動作が無いとポケットの中でスマホを握るだけで、スマホが起動してしまいます。

なので、寒い日にスマホをポケットに入れた状態で、手を温めようとポケットに入れるだけで勝手にスマホが動いてしまいます…。

寒さが本格化する間に、これが解決できるといいんですが…。

書込番号:25513392

ナイスクチコミ!4


スレ主 Asaosudaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/20 17:29(1年以上前)

ちなみに自分の対策としては、スマホを握ると丁度、左手の中指が指紋センサーに当るので、人差し指と、薬指の指紋だけを登録しています。

そうすれば中指で触れるだけではロックは解除されないで済みます。

まぁ、何回も触ると結局、PIN入力を強いられるんですけどね…。

やっぱり、指紋認証はオフにしておいた方が良いかもしれませんね…。

書込番号:25513413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/11/20 21:29(1年以上前)

>Asaosudaさん
こんばんは、お困りのところ
質問で恐縮ですが、認証の
精度や触ってから点灯までの
反応は如何ですか?、
電源スイッチと同軸なので
その辺りに不安がありまして
宜しく御教示ください。

書込番号:25513748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Asaosudaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/21 09:56(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

指紋センサーは精度(感度?)すごくいいですよ。

むしろ良すぎて困ってるぐらいです、かなり敏感です(;^ω^)

点灯も一瞬なので、触ってポケットから取り出した時には点灯しています。

ちなみに、AQUOSトリックの機能でスマホを持ち上げると点灯するという機能もあるのですが、
これのせいでスマホが勝手に起動していることもありました。

最初何でこのスマホは勝手に点灯するんだろう?と悩みましたが、後からこれはAQUOSトラップだと気づきましたwww

書込番号:25514274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/11/21 14:48(1年以上前)

>Asaosudaさん
お困りの中で、ご教示有難うございます。

書込番号:25514582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

2024/09/03 14:23(1年以上前)

つい先日、sense6から乗り換えました。
sense6は画面下部に指紋認証があって反応が悪いことで有名でしたが、sense8はちょっと触っただけでちゃんと認識してくれるので感動モノでしたが、電源ボタンの位置的にスマホを持ち上げる時にセンサを触ってしまいやすく、開きたくないときまで画面が付いてしまうのは、主様同様ちょっと困ってます。

銀行とか決済アプリで指紋認証は使いたいので、OFFにもしづらいのですけど、必要な時だけ諮問センサが働くようにできないものですかね、ホントに。

今夜、システムのバージョンアップ予定ですが、バージョンアップしたら設定できるようになるのかな…?

書込番号:25876688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種比較

2024/07/03 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

クチコミ投稿数:40件

未だにsense3 PlusのSHV46を使っています。

そろそろ、バッテリーの持ちの悪さや動作の遅さが目立ってきた為、機種変更を検討しています。

@sense8 SHG11
Asense7 SHG10

それぞれのメリット・デメリットを教えて下さい

書込番号:25796868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/07/03 21:27(1年以上前)

>蛇蓮潘蛇さん
各々の思いバイアス掛かった
意見を聞くよりも、ご自分で
検索して納得ずくで、決めた方が
幸せになれると思いますよ。

書込番号:25797092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/12 02:00(1年以上前)

前機種AQUOS sense7を使用しています。

今から買うなら、sense8ではないでしょうか。
OS、バッテリー容量、OSアップデート回数などが違います。

ただ例年11月頃に後継機種が発売されます。

もう7月ですから・・・秋になれば「sense9」の発表があるでしょうから、もう少し待ってみたらいかがですか。

書込番号:25807130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/12 05:10(1年以上前)

>蛇蓮潘蛇さん
大きく違うのは、CPU(SoC)、ディスプレイ(リフレッシュレートやブルーライトカット)、バッテリー容量、指紋認証、動画撮影性能、画像エンジン、HDMI接続、アップデート回数や期間等ですが、その他も諸々性能アップしていると思いますので、2倍程度の価格差であれば、sense8をお薦めします。

UQの37,800円だったらいいと思いますが、発売当初より高いauであれば、sense9まで待たれた方がいいと思いますよ。

書込番号:25807165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/18 14:44(1年以上前)

>蛇蓮潘蛇さん
スマホのセキュリティやちょっとした処理速度の重さをまったく気にされない、国産で少しでも安けりゃいいなら出来る限り古いスマホを安く手に入れるといいと思います。

逆にそれらを少しでも気にされる、かつ、スマホの金額に特に糸目をつけないのであれば、次期Senseをお待ちいただいた方が良いかと思います。

どれも中途半端に了承できるが、今すぐ必要だと言うならSense8を購入されるといいのではと思います。
正直IT機材は、少し枯れたくらいがバグ等の修正も終わっていたり、内部アプリの調整が終わっていたりするので、私はこれからSense8を購入します。

書込番号:25816085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

充電

2024/06/26 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

クチコミ投稿数:117件

この機種、充電中のランプは無いんですね。

書込番号:25787483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件

2024/06/26 17:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

>lespaul1959さん

設定 → ディスプレイ → 画面消灯中の充電表示
をONにしておくと画像2枚目にある表示が出ます。
充電状態が具体的にわかるので、95%とかで色が変わる通知ランプよりありがたかったりします。
なお、3日に1回くらいのペースで充電していますが、7ヶ月以上たってもこれを表示させたことによる焼き付きは起きていません。

書込番号:25787881

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件

2024/06/26 18:26(1年以上前)

jay0327 さん

ありがとうございます!
早速設定を変えます。

書込番号:25787965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

クチコミ投稿数:2件

AQUOS sense8 SHG11 auに機種変更しましたが、不明な点がありますので書き込み致します。
Google検索すると、「Android14ではUSB接続時(PC)オプションメニューでWebカメラが使えるようになりました」という旨の記事がいくつかあります。機種ではなくAndroid14に対する記事です。そこで私は購入前にauウェブショップカスタマーに対し、「AQUOS sense8はAndroid14のWebカメラ機能が使えますか?」とチャットにて質問しました。すると「Android14なので使えます」と回答をいただきました。
それで安心して購入し、機種変更が済んだのですが、USB接続しメニューを確認してみると、Webカメラの機能が出てきませんでした。接続場所やUSB-typeA、typeC接続でも確認したのですが、やはり駄目でした。auに問い合わせても部署をたらい回しにされただけで、誰もわからないそうです。
現在SHARPに確認し待っている状況です。まずユーザーの方みなさんにもお聞きしたいです。Webカメラの機能を使えている方はおられないでしょうか?もし使えないという結論の場合、auからは誤った情報によって購入へ誘導されているので、購入から1ヵ月ほど経ちますが、返品(交換)できるものでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:25743987

ナイスクチコミ!1


返信する
信州犬さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/22 15:00(1年以上前)

bingのCopilot検索で「android14 pcカメラ」でまず調べてみるといいかもね。

書込番号:25744027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2024/05/22 15:18(1年以上前)

>Google検索すると、「Android14ではUSB接続時(PC)オプションメニューでWebカメラが使えるようになりました」

Pixelなら見たことがあるがそれ以外の機種では見たことがない。
大体、CPUが異なるのでソースコードをコンパイルする事になるので
同じAndroidでも使えるとは限らない。

>auからは誤った情報によって購入へ誘導されているので、購入から1ヵ月ほど経ちますが、
>返品(交換)できるものでしょうか?よろしくお願いします。

できないでしょう。スレ主、自身もメーカーへ確認を怠ったので。

相手が善意で交換してくれるなら有り得るでしょう。

書込番号:25744040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/05/22 15:29(1年以上前)

auは変更点を細かく説明していますが、その中にはありません。
https://www.au.com/online-manual/shg11/shg11_02/contents_osv_01.html

Googleの説明もPixel向けとなっています。
https://support.google.com/pixelcamera/answer/14274129?hl=ja

書込番号:25744046

ナイスクチコミ!1


信州犬さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/22 18:22(1年以上前)

まあ、自分はやったことないのでわからないですけど、ストアにそれっぽい代用アプリがあるので、どうしても必要ってなら、そのアプリを試してみるってのもありですけど、動作するかはわかりませんね。
これすら調べないとか試さないなら、お手上げですが。

書込番号:25744221

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/22 18:52(1年以上前)

>>>auからは誤った情報によって購入へ誘導されているので、購入から1ヵ月ほど経ちますが、
>返品(交換)できるものでしょうか?よろしくお願いします。

できないでしょう。スレ主、自身もメーカーへ確認を怠ったので。


これに関してはauから販売されている端末なので最終窓口はauとな為、メーカーへと問い合わせを怠ったからといって過失になるようなものではありません。
キャリアモデルですからね。大多数のメーカーではキャリアモデルは各キャリアへ問い合わせるように案内を出しています。
場合によっては教えてもらえるのかもですが、キャリアモデルはどこまで言ってもキャリアモデルなので。

ただ8日以内キャンセルか可能な日数なら可能性があったかなと思いますが、現状では1か月以上お使いになられているのでキャンセルは原則できないかなと思います。
ただし案内された内容と齟齬があるのが事実なら、そこを強調してクレームをつけてもいいと思います。チャットの履歴も向こうに残っている筈でしょうしね。

書込番号:25744253

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/05/22 19:02(1年以上前)

ストアに公開されているアプリはクラウド経由が主なので、いろいろ支障が出る可能性があります。.

モトローラEdge以上の機種ではAndroidのバージョンに関係なく、「Ready for」アプリによりwebカメラ化できます。

Galaxyも最近の機種ならカメラ共有により実現可能です。
https://www.samsung.com/us/support/answer/ANS10001044/

また、「Windowsにリンク」にもAndroid9以降に対応した汎用的な機能として実装されています。
https://ascii.jp/elem/000/004/192/4192843/

書込番号:25744263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


信州犬さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/22 19:26(1年以上前)

あとは、PC用のカメラ買うとかかな。

書込番号:25744289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/05/22 20:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。今回は勉強代と言うことで諦めます。au(KDDI)とは今後一切契約の類はしません。

書込番号:25744342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/22 23:44(1年以上前)

>エクスクルーさん
うちではAndroidのバージョンに関係なく汎用で使える
「Droidcam」というWebアプリを使っています
>エクスクルーさん の用途に合うかは不明ですが
それなりに有名なのでググれば情報は出てくるので
検討してみてはいかがでしょうか

書込番号:25744576

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)