端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月9日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense8 SHG11 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 5 | 2023年12月14日 21:03 |
![]() |
149 | 32 | 2023年12月10日 01:47 |
![]() ![]() |
122 | 12 | 2023年12月4日 00:06 |
![]() |
29 | 7 | 2023年11月26日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au
BluetoothをONにしている間、どこにいてもひっきりなしに知らないデバイスからのペアリング要求が届きます。その都度通知が来るため画面上でもジャマですし、動画や音楽もその度に音が途切れる(というか小さくなる)ためとてもうっとおしく困っています…。家に居ても店の駐車場でも、どこでも毎回違うデバイスの番号から要求があるので使用しない時はBluetoothを切るようにしているのですが、車のナビとペアリングして音楽を聴きながら走行していてもすれ違う車なのか近くの建物なのかわかりませんが毎分ペアリング要求が来るので、その都度音が途切れて落ち着いて音楽も聞けません...。auのコールサービスにも問い合わせで見ましたが解決せず、メーカーに聞いてみるしかないとの事でした。もしこちらで対処法ご存知の方いましたらご教授下さると幸いです。
書込番号:25544703 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Cona510さん
設定→システム→リセットオプション→wifi、モバイル、Bluetoothをリセット
これで、Bluetoothなどを再設定する
再設定で直らなければ、メーカーからの返信待ちになるのかなと思います
暫定的ですが、カーナビがandroid autoに対応しているならBluetoothをオフにして
有線のandroid autoで音楽を聴く方法もあります
書込番号:25545013
0点

>Cona510さん
クイックアクセス内のBluetoothアイコンを長押しして設定画面を開いてみて下さい。
添付画像のように、「新しいデバイスとペア設定」という項目がありますか?
ここをタップしてからペアリングを開始するため、該当の現象にはならないはずだと思いますが。
万が一、これがない場合は、端末初期化でしか直らないのではないかと思います。
ねむーーんさんが記載の、Bluetoothのリセットをしても表示が出ない場合。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
書込番号:25545229
3点

>ねむーーんさん
返信ありがとうございます。教えていただいた通り1度WiFiやBluetoothの接続端末をリセットしましたが直らず...。1度メーカーに問い合わせてみようと思います。ご親切にありがとうございました!!
書込番号:25545813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねむーーんさん
返信ありがとうございます。1度WiFiやBluetooth接続端末をリセットしたあとこちらの画面から車と同期しましたが、その後も変わらず他のデバイス番号からのペアリング要求通知が鳴り止まず...。車との接続を切っても要求がたくさんくるので、車とスマホのペアリングに問題があると言うより、なぜこんなになんでもかんでもペアリング要求を拾ってしまうのか...。皆さんも同じ現象があるかと思い質問させて頂きました。ご親切にありがとうございました!!
書込番号:25545818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Cona510さん
システムアップデートで改善されるかも?
書込番号:25546024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au
初めて質問させていただきます。
auオンラインショップでsense8を購入。
古い機種(sense3)からデータやアプリを移し(sense8に同梱されていたケーブルを使用)、
今まで使っていたアプリが動くかどうか、チェックしていたのですが、
Gboadを使った音声入力で、声を認識してくれない現象が出ています。
マイクのアイコンを押し、「お話しください」と表示されてから、実際のマイクに口を寄せて話すものの、
文字が自動入力されていきません。
設定から権限を見直し、権限が付与されているのを確認しました。
別の日本語入力キーボードアプリ(simeji)をインストールして試したところ、
simejiでは音声入力が可能でした。
Gboadをアンストし、ストアから再インストールしてみましたが、それもダメでした。
auショップに持っていき、経緯を話して相談したところ、
設定などを見てくださったのですが、見れるところでは問題がないとのことで、
でも入力できないという現象はわからない…とのこと。
故障相談窓口に連絡してみてはどうかと勧められました。
(まだ連絡していませんが…)
なにか似たような不具合や、ヒントなどがありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
11点

発売されたばかりなので、開発者のダウンロードが落ちてなくて、機能が使えないとか、メーカーは全ての動作までは保証してないでしょうから、結構ニッチなやつなので、対応しなくても文句は言えないかも。
エモパーとか被りそうな機能あるし、どうなんだろうとか思いますけどね。
初期化して、何も入れてない状態での動作はどうでしょうかね。
既にやってて、無理だったらお手上げかも。
あと、問題誘発アプリのlineを入れてるかとか。
お勧めはしませんが、simejiで動くんだったら、それで我慢するとか、合わないんだったら、他の似たアプリで代用するしかないかもしれませんね。
書込番号:25505209
1点

>rubia_argyiさん
GboardとGoogleアプリを最新にして下さい
書込番号:25505227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→アプリ→Gboard→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除
消去と削除後にアプリ情報(前の画面)の戻って画面右上の縦3点リーダー→アップデートのアンインストール
端末を再起動してしばらくすると更新ファイルがGoogle Playストアでインストールできるようになります
何回かストレージとキャッシュの消去とアップデートのアンインストールと更新を繰り返して直りませんでしょうか
ストレージとキャッシュの削除後のGboardの音声入力の設定
ブラウザでGboardアプリを使用
マイクをタップ→音声の録音を「Gboard」に許可しますか?→アプリの使用時のみ
Gboardアプリにはそれ以上の設定は見つかりませんでした
(Gboardアプリの一般的な挙動です)
書込番号:25505353
5点

ssense3プラスからの機種変更です。
スレ主さんと全く同じ現象です。
気付いたのがエモパーに話しかけても無反応だった時。もしやと思いグーグルで音声入力しても無反応。但し他のデバイスでマイクオンで話せませんな類の表示。
自宅使用として御役御免スマホも複数使ってますが併用は問題無い筈ですが今回は駄目なのでしょうかね。
書込番号:25505756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Gboadの一般的な不具合ではなく当機とGboadアプリととGoogle音声入力の不具合のようです
お役に立てませんでした
書込番号:25503514では「Google音声認識と音声合成サービスというアプリのストレージとキャッシュをクリアしたら治りました」という報告があります
他に関係しているアプリは「(Google)アシスタント」となります
設定→アプリで当該アプリを検索して「アプリ情報」を開いたときにストレージとキャッシュをクリア、右上の縦3点リーダーをタップしてアップデートのアンインストール
端末を再起動してGoogle Playストアで各アプリの更新
Gboadによる音声入力はオンラインでGoogleのサーバーにアクセスしています
当機がGoogleのサーバーにアクセスできていない可能性もあるのでGoogleにフィードバックされたらどうでしょうか
Gboadを起動→歯車をタップ→ヘルプとフィードバック→を送信
書込番号:25505862
5点

zr46mmmさん
(書込番号:25503514では「Google音声認識と音声合成サービスというアプリのストレージとキャッシュをクリアしたら治りました」という報告があります。) それは自分の書き込みだと思うけど、ストレージ、キャッシュ削除で1度治ったけどまた同じ症状が出て、仕方ないので初期化しました。でも治らないので、諦めて今は音声検索を使っていませんでした。
書込番号:25506231 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あるとすれば、メモリの空き領域少なくて、音声入力の展開が出来ない可能性もあるし。
この辺のスペックだと、メモリ不足になりやすいので、普通の入力でも、lineとか使ってるのは、もっさりとか言ってるのもいるし。
書込番号:25506247
1点

LINEは入れてないです。 sense8はいい機種だけに音声検索が使えず、なんかモヤモヤします。
書込番号:25506322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アドバイスありがとうございます。
やってみましたが、まだだめなようです…
書込番号:25506335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Simejiは使用感が合わなくて、残念なんですが、
今は音声入力の時だけSimejiにしています。
初期化まではしていません。
アプリ入れたり、データ移したりをもう一回は
ハードル高いかも^^;
でも、どうしても!となれば、そこまでやるかもです。
書込番号:25506352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:25503514では「Google音声認識と音声合成サービスというアプリのストレージとキャッシュをクリアしたら治りました」
こちらを試してみたところ、Gboadで音声入力ができました!
でも、一時的かもしれないってことですよね。
Googleにフィードバック報告を入れてみます。
書込番号:25506370 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

うちのは
「ok google」で入力は受け付けるようです。
例:「ok google 今の気温は」なら反応します。
Google検索ガジェットのマイクには一瞬反応しているようですが、
入力はされません。
書込番号:25509730
3点

同じです。流れ的には
1 okgoogleには反応します。他のgoogleのアプリの音声検索には反応しません。
2 ストレージ、キャッシュ削除をすると.googleアプリの音声検索には反応するけど、okgoogleには反応しなくなります。3 そしてすぐに元に戻り、okgoogleには反応して、他の音声検索には反応しません。このような感じです。
書込番号:25509989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>グミ333さま、他の皆様
「Google音声認識と音声合成サービス」アプリのストレージ・キャッシュ削除で
Gboad音声入力できるようになったのは、ほんの一瞬でした…。
すぐに出来なくなりました。
Googleやauなどに、とりあえず不具合の連絡をしています。
今後使えるようになる日を期待することにします。
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:25510719
4点

DocomoのSENSE8です。初期より音声入力できていません。各種設定をした後に音声入力できないのに気づきました。色々いじってみましたがダメでした、初期はGboardになっていましたが、今はGboardも操作(ボタンが薄く表示)できなくなっています。マイクは問題ないようです。本件に関する書き込み等見ている状態です。
書込番号:25511892
3点

私も音声入力関係が全くの無反応です
auサポートで下記の内容をやりました
電源の再起動
ICカードの入れ直し
Voice Matchの設定確認
マイクの権限
アプリ内のマイク機能のチェック
Gboardの音声入力有効
Google音声認識と音声合成サービスのストレージ、キャッシュクリア
Googleアシスタントの利用時や音声入力時、画面右上にマイク利用中を表す「緑色の丸」は表示されてます
Gboard」のキャッシュクリア
また、キーボードアプリのしめじをインストールして音声入力を試みましたが、これもダメでした。
最終的に初期不良扱いで交換となりました。
初めて知ったのですが初期不良扱いは8日間だそうです。また、箱とか説明書、付属品などが揃っていない交換できないそうです。
期間は問題なかったのですが本体以外は全て破棄してしまい、相談したら今回は特別にということで何とか新品交換に漕ぎ着けることができました。
何か役に立つ話があればと思い投稿してみました。新品はこれからなのでまだわかりませんが音声入力ができることに期待したいですね
書込番号:25513792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

aquos sense8でGoogleの音声検索、LINEの音声入力が出来ないな方。参考までに私の端末では、設定でGoogle→Googleのアプリの設定→検索、アシスタントと音声→Googleアシスト→OKGoogleとVoicoMatch→Hey Google、をOFFにすれば直りました。
とりあえず公式の対応待ちですかね。
書込番号:25514778
32点

>maronzさん
今試した結果アシスタントアプリを(なし)にすれば音声検索が使えました。
アプデ待ちですね。
書込番号:25514907
7点

>グミ33
ちなみにですが、音声アシスタントは音声での呼び出しが出来なくなりますがアシスタントアプリをタップすれば使えます。
書込番号:25515000
5点

>maronzさん
自分のスマホではアシスタントアプリをタップすると、Googleのデフォルトを
アシスタントアプリに設定してくださいとさいと表示されて出来ませんでした。でも普段の自分の場合はアシスタントアプリをあまり使わずchromeの音声検索ばかりだったので助かりました。
maronzさんいい情報をありがとうございます。
書込番号:25515020
2点

>maronzさん
いえいえ<( _ _ )>自分も訂正で、設定してくださいとさいと→設定してくださいとです。
書込番号:25515063
0点

>maronzさん
私のaquos sense8も試しましたら何と音声検索が使えるようになりました!大変感謝感激しています!
グーグルマップで音声入力を多用しているので助かりました。
ちなみに皆様に質問です。
私はauで購入したのですが、この症状はaquos sense8全般に言えるのでしょうか?
それとも症状がない方もいらっしゃるのでしょうか?
この質問の意図としては、この事象で私の8は初期不良判定になり新品が届く予定なのです。
ですので症状が変わらなければ、このままでも問題ないのですが…
書込番号:25515078
3点

>月と空さん
自分はドコモです。レビューを見てると高評価の人が多くて音声検索を指摘する人がいないので、想像だけど全員ではなさそうです。
初期不良判定してもっらたなら原因がハードかソフトかまだ確定してなのでせっかくなのでいいと思います。
書込番号:25515122
4点

>月と空さん
私は楽天モバイルで購入しました、楽天モバイルのサポートに電話した所、メーカーのサポートに問い合わせてほしいとのことでメーカーサポートに問い合わせしました。メーカーもこの症状は把握しているそうで、多数の問い合わせは受けているらしいです。現在原因の究明と検証をおこなっている最中みたいです。答えになってなかったらすみません。
書込番号:25515136
4点

>グミ333さん
なるほどですね!全ての方が同じ現象ならもっと話題になりますよねぇ。ひとまず新品と交換して結果を報告します
>maronzさん
ありがとうございます。全然答えになってます!
私はメーカーサポートは受けてないので貴重な情報ですね!
今週に新品が届く予定なのでやはり交換しようかと思います。またこの場で報告致します。
>rubia_argyiさん
横槍みたいになってしまいすみませんでした。maronzさんが教えてくださった設定は試してみる価値はあるので是非に!
書込番号:25515236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>maronzさん
有益な情報ありがとうございます!
試しましたら、Gboadでの音声入力ができました。
私はアシスタントを使いませんので、これで大丈夫そうです。
メーカーまで伝わっているとのこと、こちらもありがとうございます。
auとGoogleに報告して、肝心のシャープへ報告してませんでした(-_-;)
Gboadでは音声入力できませんが、Simejiで音声入力できているので、
Googleの不具合なのかと思ってしまってました。
他の皆様も書込みありがとうございます。
たくさんの方に関心を寄せていただいたおかげで助かりました。
書込番号:25515715
1点

私も楽天モバイルより購入し、皆さんと同様の現象が出ています。
音声検索は出来ないのに、ok Googleには反応するので途方にくれてました。
今回の機種変更 sense3→sense8 で初めて試供品のアダプターを使い充電ケーブルをつないでデータ移行したのですが、移行ツールが原因だとは考えられないでしょうか。
初期化からやり直して見ようかと思っていましたが、シャープの対応を待ってみます。
書込番号:25517548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>関門の雅さん
>今回の機種変更 sense3→sense8 で初めて試供品のアダプターを使い充電ケーブルをつないでデータ移行したのですが、移行ツールが原因だとは考えられないでしょうか。
移行ツールや復元ツールは利用しないで、新規にセットアップした、通常版のSH-M26の場合。
■Googleアシスト設定
Googleアプリ起動→右上のアカウントアイコン→設定→Googleアシスト
|--OK GoogleとVoico Match→Hey Google→オン
|--ロック画面→ロック画面でのアシスタントの応答→オフ
■OK GoogleとGboardでの音声入力を確認
ホーム画面を表示した状態で、「OK Google」と発音後→「今日の天気は?」と発音→正常に今日の天気の音声アナウンス
Gboard右上のマイクアイコン→「音声入力テスト」と発音→反応なし・・・・・
通常版のSH-M26も、同様に利用出来ないようでした。
Hey Googleをオフにすれば利用可能でした。
通常版、キャリア版に限らず、「Hey Google」を有効にした状態では、マイクアイコンでの音声入力は無理なようです。
書込番号:25517578
5点

初期不良扱いで届いた新品の sense8も同様に、Hey GoogleをOFFにしないと音声変換ができない状況でした。改めて設定し直したりするのが面倒なので新品を返却することにしました。一応報告まで。
書込番号:25520964 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音声入力ですが、Hey GoogleをONでは反応せず、Hey GoogleをOFFにすると入力できますが、英語になってしまいます。言語設定は日本語なのですが、日本語になりません。
書込番号:25539379
2点

音声入力が英語になる件ですが、
Googleアプリの設定の音声の言語がEnglishになってたので、日本語で正常になりました。
Googleアシスタントの設定では無いです。
デフォルトがEnglishってのも変ですね。
書込番号:25539801
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au
買って2週間。
もんだいばかりでイヤになってきました。
LINE 通話がまともにできません。
wifi や回線の問題ではありません。
一部の音声が完全に欠落して
お互いに全く聞こえない状況が続きます。
同一wifi で試しても
一般回線で試してもダメです
LINEではない
通常のでんわは問題なく使えます
LINEアプリのOPENSL やHD ボイスなど
高音質化する機能を全部切ってもだめです。
買い替えたことを後悔し始めています。
同じ用な症状のかたはいらっしゃいますでしょうか
また防犯カメラのアプリも(Panasonic )
まともに動かない
(台数を増やすと動かなくなる)
といった状態で
とても使えたものではありません・・・
書込番号:25530395 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>おやおやじさんさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
通話の音量は8割程度のところにして確認して下さい。
これで、問題が解決するかと。
先程、LINEの通話を確認しましたが、問題なく双方で通話が可能でした。
相手はReno3 Aで確認。
書込番号:25530414
5点

うっきーさん
いつもありがとうございます
移行ツールではなく一本ずつインストールしていますが念のためもう一度インストールしてみましたが
やはりだめでした・・・
SDカードを抜いてはいないのでそれを試してみたいと思います
またマイクテストだと問題がないので
アプリの問題ではなさそうです
さらにメッセンジャーなどは途切れないので
LINE との相性なのかなと思いましたが
うっきーさんも同一機種で問題ないなら
個体の可能性があるので
面倒ですが一度おっしゃるとおり
初期化して再度設定したいとおもいます・・・
面倒くさい・・・
ありがとうございます
書込番号:25530427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おやおやじさんさん
>うっきーさんも同一機種で問題ないなら
正確には、私はau版ではなく、通常版での確認にはなります。
確認される場合は、LINE以外は追加でインストールしない状態で確認してみて下さい。
それでも問題が起きるようでしたら、au版固有の問題の可能性はありますので、
au版で確認した人からの回答を待ってみて下さい。
書込番号:25530428
6点

ありがとうございます
その後OPENSL やfullHD で
通話テストしても問題なく
実際の通話をするとやはり言葉の頭が2秒ほど欠けたり全く聞こえなくなったりして
通話できたものではありません・・・
SD カードを抜いて初期化し、
LINE のみのインストールでもだめな場合はメーカーに聞いてみます・・・
大事に使いたい機種でしたが2週間で疲れてきました・・・
色々アドレスありがとうございます
書込番号:25530441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いや、lineの事をメーカーに聞かれても困るでしょう。
動作保証もしてるわけでもなく、senseシリーズは特に、lineでクラッシュ報告あるので、入れないほうがいいアプリですし。
流出問題もありましたし、別のアプリに移住したほうがいいと思いますよ。
書込番号:25530557
9点

↑
指定アプリの詳細も知らず、適当な書き込みのオンパレード。
スルー推奨です。
https://www.au.com/mobile/service/tentousettei-support/
書込番号:25530613
20点

自分の見落としか、発見できてないだけかもしれないけど、どこに動作保証なんて書いてありますかね?
ただのサポートぐらいで、それ以上は書いてないような気がしますが。
書込番号:25530620
6点

LINE機能的にも道徳的にも問題が多い低性能危険アプリなのは事実ですけどね。出来れば廃れて欲しい。
まぁ、それは関係ないとして、発売直後の機種が問題が散見されるのは想定内としても、実際使う側としては困る話ですよね。ここがメーカーがどれだけ敏速に確実に対応出来るかが鍵になってきますね。
不具合情報はどんどん出して厳し目の意見なども良いと思いますよ。でないと対応が遅れますからね。
私は確実にこの情報で購入をさらに遅らせよう、と決心が付きましたからね。
書込番号:25530626
22点

皆様
ありがとうございます
サポートページにLINE も含めたサポートがあるのは初めて知りました。
問い合わせもしてみたいと思います。
海外発祥の
LINE が安全安心なアプリとは毛頭思っておりませんが、世の中に深く浸透しているので
危険性も理解した上で使えるところは利用したいと思っています。
最初は不具合多いのも当たり前ですね。
しかし使ってみて色々ありすぎて
ちょっとくたびれてきました
日本のメーカーにがんばって欲しいので
国産スマホだけを買い求めてきましたが
バグフィックスも含めて
メーカーにはがんばって頂きたいとおもっています。
ネガキャンのつもりはなく
むしろ国内メーカーを応援したい気持ちです
そしてやはり音声は途切れます・・・
書込番号:25530634 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

LINEは海外と言っても韓国製です。LINEなんかが使われているのは日本とタイくらい。LINEは韓 国の政府 と韓国 軍にすべての情報を提供する、というとんでもないサービスです。また、韓 国 芸能の垂 れ 流しも酷い。そんなものを日本の行政までもが利用するとは呆れてものが言えませんよね。
ただ、日本はIT関連は本当に遅れていますので 、日本製のメッセージアプリなんて無いですし、あってもまともなものではないと思います。それよりも、Signal, Wire、など優れたメッセージアプリはいくつかあります。できるだけそういうものを使いましょう。
ただ、本当に気になるのは音声が途切れるという不具合です。それはかなり致命的な不具合か、と。他に再現している方はいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:25531328
12点

>おやおやじさんさん
取り敢えずMicroSDカードは外すこと。以前の機種で使ってたものをそのまま利用することは推奨されません。出来れば新品を購入し、そうでない場合もデータは一時退避させてこのスマホでフォーマットし直してから使うようにすべきです。
ちなみにこの機種の内部ストレージはUSF2.2という規格のコントローラが使われておりそれ程速くありません。ハイエンド機からの乗り換えでは遅く感じられる局面もあるかと思われます。大容量の画像を大量に扱われるとしたら少々心配です。
あと、動作不全の原因となりそうなのでこの機種に搭載されているエモパーは無効にしておくことをお勧めします。それだけでも幾分動作が改善するかも知れません。
書込番号:25531746 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>金無さん
私はLINE通話問題なく使えてます。
書込番号:25531787 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au
現在AQUOS R(SHV39)を初期より使っておりますが、電源ボタンがいよいよダメになって来た為にこちらに機種変更を検討しております。
いろいろコメントを拝見していると、SiMフリー版、楽天版、などお見受けしますが、それぞれ内容が違うのでしょうか?
今のキャリアはauな為、継続したいのですが不具合の差などもありますか?
何せ変更後は長く使う為、新機種への状況について行けてないのが現状です。
現状、電源ボタン以外はとても快適で不具合もないのですが………。
機種変更に際して、電気量販店とauショップとでのメリットの違いなど判れば有難いです。
初歩的な投稿で申し訳けありません。
書込番号:25520758 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>チビぷーちゃんさん
>いろいろコメントを拝見していると、SiMフリー版、楽天版、などお見受けしますが、それぞれ内容が違うのでしょうか?
一番の違いはFMラジオ(通信不要で利用可能な)の有無です。
https://review.kakaku.com/review/K0001573873/ReviewCD=1783183/#tab
>通常版のSH-M26でのレビューとなります。
>今までのAQUOSで利用可能だった、通信不要のFMラジオ、FOMA契約のSIMが利用出来ません。
>購入するなら、キャリア版(FMラジオ有)がMNP等で端末が安くなるのを待ってからの方がよいと思います。
書込番号:25520778
4点

>チビぷーちゃんさん
楽天版もFMラジオなしです。
詳細は既出スレッドを参照。
各キャリア・SIMフリー版の仕様差異
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499699/#25499699
書込番号:25520792
4点

早速のご返信ありがとーございます❗️
キャリア版という事は、auショップでの機種変更だと、ラジオ有りという事ですか?
わからない事だらけで、スミマセン。
書込番号:25520797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チビぷーちゃんさん
>キャリア版という事は、auショップでの機種変更だと、ラジオ有りという事ですか?
既出スレッドや、公式サイト記載通り、その通りです。
AQUOS sense8 全モデル 取扱説明書/オンラインマニュアル まとめ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25500991/#25500991
>・au
>https://www.au.com/online-manual/shg11/
https://www.au.com/online-manual/shg11/shg11_01/m_07_03_00.html
>アナログFMラジオへ切り替える
>アナログFMラジオを聴くには、市販のイヤホンをあらかじめ本製品のイヤホンマイク端子に接続してください。
https://jp.sharp/products/aquos-sense8/a/
>FMラジオ(ラジスマ)
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
書込番号:25520809
5点

auしかチェックしておりませんでしたので、申し訳ありませんでした。
以後、多方面もチェックしてみます。
書込番号:25520859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チビぷーちゃんさん
取り敢えず最寄りのauショップでご相談されるのが宜しいかと思いますよ。
書込番号:25521001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとーございます。
そーですね。
近々ショップにて相談してみます。
いろいろ調べても見ます。
機種変更に際して、何か違いやお得感など、
手間暇なども含めて。
いろいろ、ありがとーございます。
書込番号:25521049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)