AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

スレ主 vssharpさん
クチコミ投稿数:1件

シャープの携帯AQUOSsdense8が、購入して1年2ヶ月して起動スイッチが入らなくなった!調べてみると、不具合が頻発している。シャープに電話したが悪さを認めない。今後シャープの製品は買わない!!

書込番号:26325654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/10/27 05:09

焚き付けライターと一部で不具合とか見ますけど、件数的にどうなんでしょうね。
ただ単に、ネットでから騒ぎしてるのが、数件とかだったり。

sense5Gの騒ぎで、自分で購入して実験してますが、すぐに壊れるかなと思ったら、全然壊れなくて、1月で満4年になりますね。

ヤフーリアルタイム検索でも、焚き付けライターと引用引くと、『sense8 電源』で、25件のうち、修理業者と焚き付けライターと引用で12件、怪しいポストもいくつかあって、実際に壊れてるのが数件程度ですかね。

壊れて困るとかでしたら、保証に入っとく方がいいですね。

書込番号:26325700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2025/10/27 11:28

>世の中金が全てですさん
今回、修理業者がこの件を取り上げたブログポストを2件確認しましたが、いずれも詳細に事実に即した記述がされており到底デマや焚き付けとは思えません。

何でも自分本位に捉えて焚き付けようとしてるのはそちらではないでしょうか?いい加減迷惑行為をやめてもっと人のためになるようなことしませんか?

書込番号:26325898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:497件

2025/10/27 12:00

>vssharpさん
で、修理はされたのでしょうか?有償での修理に難色を示し、買い換えを決意されたのでしょうか?

個人的にはあっさり泣き寝入りせず、やれることはやって欲しいですが…具体的には

https://www.kokusen.go.jp/adr/index.html
国民生活センターによるADR(裁判外紛争解決手続)を利用されることをお勧めします。

https://www.smart-max.jp/aquos-sense8-repair-button-yoyogi/
https://note.com/postrepair/n/ne6b24c63125a
https://sumahodigest.com/?p=44996
こういったページで示されている今回の問題の概要を含め国民生活センターに報告し、シャープとの仲介を依頼するかたちになります。より多くの方がこういった動きをすれば、問題は行政も把握するより深刻な問題として受け止められやすく、シャープ側も対応を変える可能性が出てくると思われます。

上記ページの話などを総合する限り、これは電源ボタンパーツの構造やその取り付け、取り回しなども含めた設計上の問題なのではないかと私には思えます。ADRを通して真相の解明が進むことになれば良いのですが…

なおそれとは別に、以前から折に触れて申し上げていることですが…シャープに限らず最近のスマホでは指紋認証機能を電源ボタンに一体化された機種が増えており、かねてから強度面での不安、そして電源ボタンを多用することによる故障が以前よりも多発する傾向にあるのは間違いないようです。

日本のスマホユーザーの中にはガラケー時代から携帯電話を時計代わりに使うことが習慣化している人が少なくなく、中には手癖のように電源ボタンを日に何度も押して時刻確認を行う人も見受けられ、引いてはそれが電源ボタンの故障を早めることに繋がっているのではないかと思う次第です。

心当たりがある方はこの機会にこうした習慣を見直し、指紋認証による画面オン、あるいは腕時計やスマートウォッチを活用するなどして電源キーの多用を行わないようにされることをお勧めします。

今回の件でもおよそ一年を過ぎた辺りで不具合を訴える方が殊の外多いのはそういったことが背景にあるように思われますので。

書込番号:26325915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


torentさん
クチコミ投稿数:177件

2025/10/27 22:52

>vssharpさん

また被害者が出てしまいましたね‥

この機種は確かに電源ボタンの不良発生が多く異常です。
流通数に対してどれくらい出てるか不明ですが、
メーカーサポートに、声を上げるしかないです。

書込番号:26326386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense8 電源ボタン

2025/10/05 23:32


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件 AQUOS sense8 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense8 楽天モバイルの満足度2

AQUOS sense4 liteを使っていたので、AQUOS sense8に変えたのですが、皆さんが言ってるように

電源ボタンの反応が悪くなりました。購入して一年ちょっとです。

他の口コミを観てるとメーカーに言っても仕様だと言われ解決しないので諦めています。安心のシャープ製だと思っていたのですが残念です。

使い勝手も良く、写真も綺麗に撮れて気に入っていましたが、次はソニーのXperiaか、FCNTのarrowsにしようと思います。

書込番号:26308878

ナイスクチコミ!7


返信する
torentさん
クチコミ投稿数:177件

2025/10/14 23:19

>たっくんXさん

確かにメーカーサポートに言っても対応してくれません。
ですが、声を上げることは重要です。 

流通数量に応じて不良数を報告していかないと
メーカーもリコールと認識してくれません。

書込番号:26316446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカを使う音が全てならない

2024/10/12 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件
機種不明

購入から2ヶ月、音が鳴りません。
着信音、YouTube Music、動画再生、ライン通知音。

電話はできますが、スピーカにするとなりません。

楽天モバイルショップはけんもほろろにSHARPにお問い合わせくださいとの紙をもらいました。

1週間から代替え機2500円で修理できるそうです。

再起動や、店頭にて設定の確認、アプリでも確認などしてもらいましたが、
中身のようです。

解決したかたいらっしゃいますか?

書込番号:25923017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2024/10/12 13:32(1年以上前)

機種不明

>ひーぴーさんさん

設定→お困りのときは→セルフチェック→診断する→診断したい箇所を選ぶ→スピーカーをオン→次へ→次へ→診断開始

この時に、ボリュームUPボタン押下で、添付画像通り、マナーOFFで、スライダーの位置が一番下でないことを確認してから
診断を開始して下さい。
これならスピーカーから音が出ることを確認出来ます。

電話は、機内モードはオフで、Rakuten Link等のIP電話ではなく、
Googleの電話アプリで通話回線で確認して下さい。


それでも解決しない場合は、

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


初期化でも改善されない場合は、修理依頼が必要になると思います。

書込番号:25923032

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2024/10/12 13:37(1年以上前)

>ひーぴーさんさん

■補足
ひーぴーさんさんが添付されている画像は、
「スピーカーから音はなっていましたか?」で「いいえ」を選択した時に表示されるものです。
スピーカーが正常でも、「いいえ」を選択したときに表示される「2-1-2」ですので、気にしないでよいです。
「いいえ」のかわりに「はい」を選択すれば、正常な画面が表示されます。

書込番号:25923035

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)