発売日 | 2024年3月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 1 | 2024年3月29日 09:42 |
![]() |
67 | 5 | 2024年3月20日 16:25 |
![]() |
24 | 4 | 2024年3月15日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー
moto g24のBluetoothオーディオコーデックが不明だったので、
購入予定先であるIIJmioに問い合わせたら「分からない。直接メーカーに聞いてくれ」との素っ気ない返答だったので、
昨夜Motorolaにメールで問い合わせをしましたら、翌朝9時過ぎには返答があったので一部転載します。
----------
この度はメールでのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。
moto g24は以下のBluetoothオーディオコーデックが利用できます。
「SBC」「AAC」「Qualcomm aptXオーディオ」「Qualcomm aptX HD オーディオ」「LDAC」「LC3」「Opus」「Savitech LHDC V3/V4」「Savitech LHDC-V」
なお、利用が可能となるコーデックは接続するBluetooth機器とアプリによります。
「設定」→「システム」→「開発者向けオプション」→「Bluetoothオーディオコーデック」でグレーアウトして表示されているコーデックは、
Bluetooth機器を接続すると、そのBluetooth機器が対応しているコーデックが有効にできるようになります。
【開発者向けオプションを有効にする方法】
「設定」→「電話情報」→最下部の「ビルド番号」を約7回連打して「これでデベロッパーになりました!」などと表示されるまでタップしてください。
※PINなどが求められる場合は、画面ロック解除時のPIN/パスワード/パターンを入力して続行してください。
※「既に開発者向けオプションが有効です」表示の場合、操作は不要です。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
----------
人それぞれ考え方は違うと思いますが、やはりMotorolaのサポートは決して悪くないと感じました。
真摯に迅速に誠実に対応して頂けた印象を持ちました。
そしてmoto g24がaptXに対応していることが判明したので購入することに決めました。
moto g24とBluetoothスピーカーでガレージの音楽専用機として使う予定です。
(moto g24 110円+初期費用 3300円+eSIMプロファイル発行手数料 220円)
なおIIJmioは「ギガプラン6ヶ月間500円割引」の期間だけ契約して、割引期間終了後は解約(転出)するつもりです。
IIJmioとは「年1のスマホ大特価セール」の時だけお付き合いするのが丁度良い距離感です。
24点

対応コーデック多いですね
エントリー機としては十分ですね
書込番号:25678877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー
edge40のようなミドルハイ機もありますが
(使用中です。値段のわりに良いです!)
モトローラはエントリー機、多いですね。
やはり中華企業(レノボ)傘下になると言うことは
そういうことなんでしょうね。
知人が
「先日、モトローラのスマホ、買ったぜ!
モトローラ社って言うのはだなぁ、
世界で初めて携帯電話を販売したアメリカの企業でだなぁ云々・・・」
と言い出したので私が
「うん、そうだね。確かにそのとおりだ。
でも、今は中華でPC等を作っているレノボの傘下だね」
知人
「へっ!?・・・そ、そうなのか??」
私
「そんなことも知らずに講釈、垂れるんじゃねえっ!」
21点

エントリー機種なのにRAM 8GB有ります
しばらくは使えるでしょう
書込番号:25658792 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

しかもスピーカーが2つ、付いてる。
書込番号:25665237 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

中華機種はお国の事情で情報漏洩を極端に嫌うので
世界では好まれております
日本は米の出す情報に従う必要があるので
昔懐かしガラパゴス状態
書込番号:25665763
7点

海外市場で中華スマホが人気なのは低価格+利便性に特化した製品づくりをしてるから。
新興国の国民は情報漏洩なんて気にしてないので高価格+制限だらけのiPhoneが全く普及しません。
なお中国は急速な経済発展を遂げていますが人民の生活水準は低いままなので未だに先進国ではありません。
書込番号:25667152
5点

日本国内の大企業の上層部や政治家等は
やはり中華機は使わないほうがいいでしょうね。
ただ、一般人が「バックドアがー!中共がー!」と言ってみたところで、
中共だってハナから一般ピープルなんぞ眼中にないでしょうし、そんな暇もありません。
中国は今現在、正にバブルが崩壊して経済がメチャクチャになってきている。
よく、
「我々、中国は日本のバブル崩壊をよく研究しているので、日本の轍は踏まない」
などと言っていましたが、
・・・いやはや、中国の国全体の債務は日本円で1京円?2京円越え!?と言う
正に天文学的負債で
(額が莫大すぎて実際の債務は不明!もっと多い可能性も!?
日本のバブル崩壊の数十倍の規模であることは ほぼ確実!)
にっちもさっちもいかなくなってきている。
これからどうなるでしょうね?
書込番号:25667733
12点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー
スペック、対応バンド他
ザックリとまとまってます
広告出ますがよろしければ
見てみて下さい。
https://garumax.com/moto-g24-spec-band
書込番号:25659499 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

エントリー機種なのにRAM 8GB
ROMも128GBだし十分使えます
5G非対応でもステレオスピーカー
g13を選ぶ理由無くなりました
書込番号:25659754 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>舞来餡銘さん
買っちゃお !
書込番号:25660192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
とにかくレビュー出てから考えます
書込番号:25661093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ワァオ、nubia Ivyも出ちゃいますね、nubia ブランドって
ZTEの中ではお高いイメージ
だったんですが?
書込番号:25661305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)