moto g24 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g24 のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

VISAのタッチ決済できない

2024/08/07 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

スレ主 toppogi077さん
クチコミ投稿数:10件

NFC対応とのことでVISAカード1枚を登録しました。

まずは登録後、セブンイレブンでカード決済を選択して端末をタッチしてみたところ
反応がありません。

カード登録、NFCでグーグルペイを選択。
設定は問題ないと思うのですが。
ちなみに端末はロック解除とカード画面の両方を試しました。

端末の故障でしょうか?

なにかヒントがありましたらご伝授お願い致します。

書込番号:25841504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/08/07 19:14(1年以上前)

機種不明

>toppogi077さん

NFCがオンになっていること。
ロックを解除してホーム画面を表示。
添付画像のNFCの位置をリーダーに数秒間かざす。

この3つの内容を確認した上でダメとなると原因分かりませんが。

書込番号:25841589

ナイスクチコミ!4


スレ主 toppogi077さん
クチコミ投稿数:10件

2024/08/07 19:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

>NFCがオンになっていること。
>ロックを解除してホーム画面を表示。

これは問題ないです。


>添付画像のNFCの位置をリーダーに数秒間かざす。

明日またかざす位置を意識してトライしてみます。


ヒント頂きありがとうございます。

書込番号:25841600

ナイスクチコミ!1


jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2024/08/07 19:25(1年以上前)

こんにちは。

VISAカードといっても多数の会社のVISAブランド搭載のカードがあるので、現在お使いのカード会社名がわかるとより的を得た回答がきやすいと思いますが、

現時点でありえそうなのは↓ですね。

Q.Google PayのVisaのタッチ決済の設定ができません。なぜですか?のA「Google ウォレットアプリから設定している」場合です。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=89&id=2033

私も過去に使ってたのでわかりますが、三井住友カードは「iD」もあるので、間違えやすい(ごっちゃになりやすい)んですよね。

三井住友カードで「VISAタッチ決済」を使うには、「Vpassアプリ」からの設定でないと「iD」が設定されてしまう(つまり「Google PayだからってGoogleウォレットアプリから設定したらダメ」という事)為、そりゃVISAタッチ決済としては反応しないよね、となります。

それ以外のカード会社で、その様な細かい条件はない為、
toppogi077さんのカードが三井住友VISAカードならビンゴだと思いますが、それ以外なら↓の「使えないカード」に該当しているのかもしれませんね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/add/applepay/pop/visa.jsp#card_list

書込番号:25841601

ナイスクチコミ!3


jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2024/08/07 19:42(1年以上前)

最後の対応支払い方法でApple Payの方が貼られてしまっておりました。すみません。
↓がGoogle Pay対応のクレジットカードですね。他にもあると思いますが、代表的なものだと思われます。
https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/card-lineup/

更に追記すれば、三井住友カードの↓の「Google PayでVISAタッチ決済が使えません。なぜですか?」最下部にも
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=89&id=2036

「Vpassアプリより再度設定」と書いてありますので、これだと思われますけどね。

書込番号:25841622

ナイスクチコミ!2


スレ主 toppogi077さん
クチコミ投稿数:10件

2024/08/07 19:42(1年以上前)

>jwesさん

登録カードはRevolutっていうカードです。
海外で使いたくて登録してみました。

国内でも問題なく使えるはずなのですが。


三井住友のカードはVpass経由なのですね。

Revolutがうまくいかなかったら、他のカードを登録して試してみます。

いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:25841623

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:273件

2024/08/07 20:28(1年以上前)

Googleウォレットのサイトで「Revolut」はタッチ決済で登録可能なカードとなっています
デビットカードの様ですのでカードには事前に入金は必要となります
残高不足の場合はエラー(クレジットカード会社が決済を承認しない)とになります
画面ロック解除はPINコード、指紋認証、顔認証等による認証が必要です

セブンイレブンでは「クレジットカード」での決済となります
セブンイレブンの利用でクレジットカード会社が決済を承認しなかった場合はGoogleウォレットの利用履歴に「declined」と記録が残ります
履歴がなければタッチに反応していない可能性があります
スマホによってはスマホを縦向きでNFCマークの位置をレジの読み取り面にタッチしても反応せずスマホを横向きにしてタッチすると反応するレジ(セブンイレブン)もありました

ダイソーのセルフレジ等の他店でOKな場合はセブンイレブンのレジでは微妙に読み取り位置がずれていることも考えられます

書込番号:25841685

ナイスクチコミ!1


スレ主 toppogi077さん
クチコミ投稿数:10件

2024/08/07 21:18(1年以上前)

>zr46mmmさん

詳しくありがとうございます。

先ほど、ウォレットアプリを開いたらセキュリティコードの入力を求める警告がでてました。

これが原因かどうかわかりませんが、明日再トライしてみます。

タッチの角度もチェックしてみます。

書込番号:25841750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toppogi077さん
クチコミ投稿数:10件

2024/08/08 17:26(1年以上前)

本日試したこと

再度、ウオレットアプリから登録に問題ないことを確認の上
決済してみた。

2店舗とも反応なし。



NFC機能が不具合かもしれないので
カードリーダアプリで手持ちのWAON残高の確認してみた。
これはできました。

IDリーダーというアプリでマイナンバーカードの読み取りもできました。


今後

ウオレットアプリの削除、再インストール後にカード登録して確認
他のカードを登録して確認

そもそもRovletカード本体でタッチ決済が可能かの確認

以上3点を確認してみます。

書込番号:25842712

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/08/08 18:36(1年以上前)

>toppogi077さん
>そもそもRovletカード本体でタッチ決済が可能かの確認

おそらく、Rovletではなく、Revolutだとは思いますが、公式に可能です。
https://help.revolut.com/ja-JP/help/cards/card-issue/my-contactless-card-payment-is-not-working/
>Google Payをご利用の場合
>Google Payに再度カードを追加していただくか、新しいバーチャルカードを作成してこれを追加してください。その後、再度支払いを行なってみてください。

https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/card-lineup/

書込番号:25842790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 toppogi077さん
クチコミ投稿数:10件

2024/08/09 17:49(1年以上前)

>†うっきー†さん


セブンイレブンでやっと使えました。


†うっきー†さんの書き込みからヒントを得てRevolutのバーチャルカードをスマホのアプリで発行して
それを登録しました。

使用した感想ですが、反応が悪くてなかなか決済に至らず、レジが混んでいる時は
利用できないと思いました。

海外での利用が本来の目的ですが、海外の端末もこのような反応な厳しいかなと思いました。

皆さま、いろいろな情報頂きありがとうございました。

書込番号:25843891

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

SIMフリーのAndroidスマホに、Google Playからドコモメールアプリをインストールして使えると聞いたのですが、対応できない機種もあるとか?
この機種は対応していますか?
知っているかた、実際に利用しているかたなどいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:25843267

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件

2024/08/09 07:34(1年以上前)

機種不明

Android版docomoメールアプリは評価2.4。ヤバい。

書込番号:25843355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/08/09 07:44(1年以上前)

>のびのびひるねさん
>この機種は対応していますか?

本機はAndroid14の端末となります。
そのため、インストールして利用することは可能ですが、

ドコモメールはIMAP対応ですので、
dアカウントアプリ、ドコモメールアプリは利用しないで、
普通のプッシュ通知対応メーラーを利用するのがよいとは思います。
せっかく、IMAP対応ですので・・・・
※事前にdアカウント利用設定(dアカウントの設定ではなく、dアカウント利用設定)は済ませて、パソコン等のSIMが使えない端末でも普通に利用出来るようにした上で。

書込番号:25843366

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信36

お気に入りに追加

標準

充電しながらUSBは使えないのでしょうか?

2024/04/13 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

HUAWEI P30 liteでType-C to Type USB-A の変換ケーブルを使いWebカメラを繋いでスマホの画面を見ながら使用していたのですが、HUAWEI P30 liteが故障してきたので今回こちらの機種を購入しました。しかし、こちらはどうも充電しながらUSBが使えないみたいで充電かUSBかどちらかになってしまいます。メインで使っているXperia XAも充電しながらUSBが使えます。

何か設定が必要なのでしょうか?それともこの機種はあきらめるしかないのでしょうか?

書込番号:25697559

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/13 12:17(1年以上前)

期間限定セール: USB C ハブ アダプタ 6-in-1 Lvdou マルチポート USB ハブ Type-C 85W PD充電 4K HDMI Micro SD / SDカードリーダー 交換アダプタ MacBook Pro 13 14 15 16 (2016-2021 M1)、MacBook Air (2018-2021 M1)、iPad Pro (2018 -2021 )、Surface Pro 8、7 / Go 3、2 (サーフェス)、Galaxy Book、Chromebookなどのノートパソコン、タブレットPC対応 https://amzn.asia/d/7IpIwUf

こういうのかませば使えるかもですが、確かに使えない機種もありますね

多用途に使えるので試されては

すごいxperiaおもちですね!

書込番号:25697622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/13 12:21(1年以上前)

すいません

添付のは24のtype cに対応していないっぽい?

類維でスマホ対応しているのを試されては

書込番号:25697624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/13 12:25(1年以上前)

すいません

端末ができないだけかも

申し訳ないです

書込番号:25697630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/04/13 12:35(1年以上前)

>きゃんでぃー☆さん

motorolaの場合は、充電と同時に使いたい場合は、機種やHUBの組み合わせは条件が結構厳しいような感じでした。

moto g52j 5G,moto g53yの2機種、PDポート付HUB4種類、計8パターン(2*4)で確認したところ、
充電とUSB機器(キーボードで確認)の両方が使えたのは、
moto g53yと以下のHUBの組み合わせ、たった1つだけでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/product/B093FKT9BF

本機で、何種類かのHUBと試してみても無理なら、本機では無理になりそうですが。

書込番号:25697640

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/13 12:36(1年以上前)

webカメラに電気出力があるという認識であってますか?

xperiaでは同じものでできるということですよね?

書込番号:25697641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2024/04/13 16:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。

同じmotorolaでもできるものとできないものがあるという事ですね。

ちなみに私が今まで試したのは

@
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MCV0Y7S?starsLeft=1&ref_=cm_sw_r_apan_dp_79HPVENX3QN3Y64BS3RC

A
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSM9GH7W?starsLeft=1&ref_=cm_sw_r_apan_dp_4ZR84WRBGSG8GN737710

B
https://www.amazon.co.jp/dp/B09R7KM2FB?starsLeft=1&ref_=cm_sw_r_apan_dp_5TK88S6MPWSQA9ZHC86J

なのですが、どれもg24ではだめでした。だからもしかしたらだめかもしれませんね。

書込番号:25697886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2024/04/13 16:49(1年以上前)

>fwshさん

回答ありがとうございます。

WEBカメラはこちらを使っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QQR6G5N?starsLeft=1&ref_=cm_sw_r_apan_dp_X6Z2H0EGFDFXEQBBHB7V


Xperiaではできます。

書込番号:25697890

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/13 17:06(1年以上前)

input側の電力とかも関係するケースがあります

何A 何Wの充電器をお使いですか?

20w以上の充電器はお持ちですか?

私は3.4A以下の充電器で映らなかった経験があります

書込番号:25697909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2024/04/13 18:01(1年以上前)

>fwshさん

出力電圧:5V/2.1A (2ポート合計)と書いてあります。

使っているのは1ポートだけです。

書込番号:25697987

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/13 18:14(1年以上前)

10w強

ちょっと弱いかも

ダイソーで20wに近いもので試されては

500−800円くらいでうっていると

書込番号:25698006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/13 18:17(1年以上前)

30wくらいまでいければなおいいかと

書込番号:25698013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/04/13 19:07(1年以上前)

>きゃんでぃー☆さん
>なのですが、どれもg24ではだめでした。だからもしかしたらだめかもしれませんね。

最初の確認は、充電と(キーボードかマウス)で確認されるとよいと思います。
お持ちの3つの製品、どれを使っても、充電かUSB機器しか、利用出来ないと思いますので。

可能性があるとしたら、安価なHUBではなく、3000円以上はするもの(例:#25697640で記載したもの)で、再確認。
それでも無理なら、本機では同時は無理になると思います。

書込番号:25698050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2024/04/13 19:56(1年以上前)

機種不明

>fwshさん

Appleの充電器はどうでしょうか?10Wと書いてあります。

試してみましたが、だめでした。

書込番号:25698107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/04/13 20:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

マウスで試してみましたが、やはり3つともどちらかしか反応しませんね。

書込番号:25698117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/04/13 21:22(1年以上前)

>†うっきー†さん

ダメ元で#25697640を購入してみました。

届いたらまた報告致します。

書込番号:25698190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/04/13 21:54(1年以上前)

>fwshさん

すみません。AとWを見間違えてました。

40Wのこちらを持っていましたので試しましたが、だめでした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VTJS58U

書込番号:25698229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/14 00:44(1年以上前)

正確には普通のハブだと充電はしているもののスマホのバッテリー消費に追いつかず
充電できていないように見えるですね

自分は充電しながらUSB通信をしたいときはこのハブを使用しています
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HUB075BK

g24を持っていないので試せませんが大丈夫かと思います

書込番号:25698416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2024/04/14 09:47(1年以上前)

>NakaNaka1971さん

これでACアダプタを使う感じですね。
でも高いですね。これで絶対使えるというならいいのですが、そうでなかった場合はきついですね。

書込番号:25698718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/14 10:50(1年以上前)

>きゃんでぃー☆さん
>これでACアダプタを使う感じですね。
はい

>でも高いですね。これで絶対使えるというならいいのですが、そうでなかった場合はきついですね。
メインの用途はPCとSSDを接続して10Gbps通信を行うためのハブですので高価です
スマホだけに使うのであればいささかオーバースペックですね

充電・通信同時が可能かについては

edge 40(OS13) ○
g53y(OS14) ○
g52j(OS12) ×
p8 power(OS11) ×

でした。自分はWebカメラは持っていないのでハブにUSBメモリを
接続しての簡易チェックです

書込番号:25698792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2024/04/14 10:57(1年以上前)

>NakaNaka1971さん

試して下さりありがとうございます。
やはりすべての機種ができるわけではないみたいですね。

書込番号:25698804

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

子ども用に購入しました。+メッセージを使っていますが、ファイル操作ができません。必要なアプリがないと出ます。
少し調べたらandroid14ではFiles by Googleがファイルマネージャーになったようなので、それが関係しているのでしょうか?
ファミリーリンクで管理していることが悪さしている可能性もあります。

アプリ内ファイル操作させられるように旧ファイルアプリを使いたいのですが、使い方がわかりません。
アプリ一覧にはありますが、開くのボタンはありません。
解決法をご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:25837733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/06 00:16(1年以上前)

機種不明

>こまいぬ555さん

こんばんは。

添付ファイル(Prayストアのスクショ)を見て下さい。

1番下に『Files』と言うアプリがあります。
このアプリは、通常アクセスすら出来ないフォルダやファイルをバッサリ削除する事ができます。
という事は、誤操作などでファイルを失ってしまう、かなり危険なアプリとなります。

アプリを使用して問題が起きましても当方は責任を取れません。使用へ自己責任でお願いします。


書込番号:25839384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/06 10:13(1年以上前)

>hot_springさん
返信ありがとうございます。
残念ながら、別アプリが(今回の場合+メッセージでしたがそれ以外もエラーありました)呼び出している「ファイル」なので、
ファイル管理アプリがあればいいわけではなく、Androidの「ファイル」が起動できることが条件でした。

結局初期化して立ち上げ直して直しました。
Files by Googleがあるので不要と考えて初期設定時に親が許可するアプリに「ファイル」を入れなかったことが原因だったようで、
許可して立ち上げ直しで解決しました。
システムアプリのため、親の管理アプリ側に表示がないため、初期設定後に許可不許可の選択肢がなく、
かつ、システムアプリであるため、子供のスマホに存在だけはしている、が、親が許可していないアプリということになってしまい、
起動できずにあったようです。

書込番号:25839733

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ27

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 gmailの通知が来ないです

2024/07/31 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

大変困っております。gmailアプリの通知について、どんなに設定を見直しても通知が来ません(´;ω;`)
スマホの乗り換えで、今まで使っていたスマホの方にはリアルタイムでメールの通知が来るので、モトローラの設定かとは思うのですが何かご存知ないでしょうか?
状況といたしましては
1、画面が暗いままでのポップアップ通知が来ない
2、画面をロック解除しても通知が来ない
3、gmailのアプリを開いて、更新すれば新着メールが出てくる
gmailのほうの同期はチェック入れています。
何度も再起動してます。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください(TT)

書込番号:25832880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/31 19:26(1年以上前)

>asupaさん
アカウントは、xxxxx@gmail.comでしょうか?

書込番号:25832915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/07/31 19:40(1年以上前)

>asupaさん

■Gmail

Gmailアプリの方で頻繁に質問があるのは以下になります。
新着で音が鳴らない場合は
Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知→新着メールごとに通知する→オン


ただ、Gmailアプリは自動同期をオンにしておかないと使えないため、
自動同期をオフでも使えるプッシュ通知対応のメーラーでGmailを利用された方がよいとは思います。

書込番号:25832928

ナイスクチコミ!2


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 20:03(1年以上前)

>湘南大魔王さん
お答えいただきありがとうございます!
はい、アカウントは×××@gmail.comです。

書込番号:25832948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 20:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
教えていただきありがとうございます!
ですが、すでにその設定はしておりました。
その上でやはり通知が来ないです。

また、自動同期をオンにする方法とプッシュ通知対応のメーラーというものが何なのか分からないため、これらについても教えていただけるとありがたいです。

書込番号:25832956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/31 20:20(1年以上前)

機種不明

>asupaさん
通知の設定を確認してみてください。

書込番号:25832966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 20:31(1年以上前)

機種不明

>湘南大魔王さん
すべてのgmailの新着を受け取りたいわけではないので通知設定していないアドレスもありますが、こんな感じです。

書込番号:25832976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2024/07/31 20:38(1年以上前)

とりあえず全部をオンにして様子をみてみるとか。

書込番号:25832985

ナイスクチコミ!1


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 20:45(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
そうですね!そうしてみます!

書込番号:25832989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2024/07/31 20:56(1年以上前)

>asupaさん
>また、自動同期をオンにする方法とプッシュ通知対応のメーラーというものが何なのか分からないため、これらについても教えていただけるとありがたいです。

Gmailアプリでは、通知を受け取るために、自動同期をオンにしておく必要があります。
本機での場所は不明ですが、
設定→パスワードとアカウント→アプリデータを自動的に同期する→オン
などにあります。
端末の設定を見れば分かります。


Gmailアプリ以外の場合は、自動同期をオフにしておいても、プッシュ通知を受け取ることが出来ます。
特にどのメーラーということはありませんが、例えば
メールアプリCosmoSia:Gmail SMS ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

書込番号:25832999

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:273件

2024/07/31 21:24(1年以上前)

1、画面が暗いままでのポップアップ通知が来ない
着信音は鳴るが画面は点灯しないためポップアップ通知は来ない
2、画面をロック解除しても通知が来ない
メールの内容(タイトル)が見てしまうためプライバシーため非表示なっているのではないでしょうか
Gmaiを開く→左上横3点バーガー→設定→(通知)通知を管理する→ロック画面→すべての通知の内容を表示
3、gmailのアプリを開いて、更新すれば新着メールが出てくる
自動同期の設定
Gmaiを開く→左上横3点バーガー→設定→メニュー下の方(データ使用量)Gmaiの同期をタップ→チェックボック「レ」
Gmaiを開く→左上横3点バーガー→設定→(通知)メールの通知→すべて
Gmaiを開く→左上横3点バーガー→設定→(通知)受信トレイの通知→ラベル管理をタップ→チェックボック「レ」、新着メールごとに通知するをタップ→チェックボック「レ」

ホーム画面→Gmailを長押し→アプリ情報→モバイルデータとWi-Fi→バックグランドデータ→ON
ホーム画面→Gmailを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→制限なし
ホーム画面→Gmailを長押し→アプリ情報→通知→Gmailのすべての通知→ON
ホーム画面→Gmailを長押し→アプリ情報→通知→***@gmail.comのすべての通知→ON、メール→ON

書込番号:25833028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2024/07/31 21:32(1年以上前)

>asupaさん
自動同期 について
スマホの設定を開くと最上段に検索窓があると思いますので 同期 と入力して検索すると関連する設定がヒットすると思います。

ちなみに私のmoto g31で検索すると
Googleコンタクトの同期
というのが出て来ます。そちらでも同様なものが出るのではと思います。

それを開いてみると確かに
自動同期は〜です
という表示がありますね。オフになってる場合にはその辺をタップすると次の画面に
自動同期をONにする
という表示があってそこをタップすれば有効に出来る筈だと思います。

書込番号:25833037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 21:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろ教えていただきありがとうございます!
自動同期もチェック入れているのですが、やはり自動同期しません(TT)
教えていただきましたアプリを入れてみることにします!ありがとうございました(^^)

書込番号:25833047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 21:44(1年以上前)

>zr46mmmさん
1.ポップアップ通知もきません(T_T)
2.確認いたしましたら、プライバシー非表示にはなっておりませんでした
3.ご指摘いただきました設定は、きちんと設定されておりました
ありがとうございます!

書込番号:25833053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 21:46(1年以上前)

>ryu-writerさん
教えていただきありがとうございます。
検索窓見つけまして、試してみたのですが、ONになってました(T_T)
ありがとうございました!

書込番号:25833059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/31 22:05(1年以上前)

>asupaさん
ホームアプリは、Moto App Launcherですか?

書込番号:25833074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/31 22:15(1年以上前)

機種不明

>asupaさん
これはどうですか?

書込番号:25833083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 22:20(1年以上前)

>湘南大魔王さん
はい、Moto App Launcherです!

書込番号:25833088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 22:26(1年以上前)

>湘南大魔王さん
全部ONになってます(T_T)
ありがとうございました!

書込番号:25833093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/31 22:30(1年以上前)

>asupaさん
私は今の所手詰まりです。
お役に立てず申し訳ありません。
ちなみに、私の機種は、moto g64です。

書込番号:25833101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asupaさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 22:33(1年以上前)

>湘南大魔王さん
いえいえ、とんでもないです!こちらこそ、お時間いただき申し訳ございません!ありがとうございました(^^)

書込番号:25833105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除について

2024/07/28 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

画面のロック解除をする際、必ずSIMカードのロック解除パスワードを求められます。毎回8桁の数字を打つのが面倒ですが、我慢しなければならないのでしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:25828072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/07/28 08:46(1年以上前)

>パソコンって奥が深すぎ!!さん
設定→セキュリティとプライバシー→デバイスロック解除→お好きな解除パターンを使えば良いだけかと?

なしにすればスワイプだけで解除されますが、第三者に簡単に見られてしまいます。
指紋認証、PINに設定すれば登録した指紋で解除出来ます。

書込番号:25828090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/07/28 09:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すぐに試しました。
顔認証と指紋認証、パターンでの解除にしました。
これで8桁の数字を打たなくて済みました。ありがとうございました。

書込番号:25828140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g24

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)