motorola edge 40 neo
- 256GB
約6.55型pOLEDエンドレスエッジディスプレイを採用した5G対応スマートフォン
発売日 | 2024年5月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 170g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2025年5月1日 22:05 |
![]() |
1 | 1 | 2025年4月26日 11:12 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2025年5月2日 20:16 |
![]() |
2 | 0 | 2025年3月23日 17:46 |
![]() |
8 | 1 | 2025年3月21日 20:54 |
![]() |
2 | 2 | 2025年3月20日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
初心者質問で申し訳ありません。
この機種はAndroid13ですが無料で14にアップデートできるものなのでしょうか? また、楽天モバイルは使用可能ですか?
書込番号:26166247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フクフクロさん
>この機種はAndroid13ですが無料で14にアップデートできるものなのでしょうか?
Android14で検索するだけで分かる通り、可能です。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
>また、楽天モバイルは使用可能ですか?
可能です。
Yahoo等で「motorola edge 40 neo 楽天モバイル」で検索するだけでよいです。
https://zayaki.hatenadiary.jp/entry/2025/03/02/095719
>■楽天モバイルは対応してる?「Motorola edge 40 neo」の通信環境と注意点を徹底調査!の総括
>「Motorola edge 40 neo」は楽天モバイルで使える!
>公式動作確認端末には含まれていないが、通話・データ通信・SMS・テザリングは利用可能
書込番号:26166256
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
タイトル通りなのですが、Bluetooth接続している状態でLINE着信があると、着信音が最大かと思うくらい大きな音になってしまいます。音量を下げる方法を教えて頂きたいです。
LINEではなく通常の電話着信音は問題ありません。
異なるBluetooth機器でも同じなので、Bluetooth接続側の問題ではなさそうてす。また、Bluetoothを切れば「着信音の音量」で設定した大きさで鳴ります。
書込番号:26148010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何の解決にもなってなくて申し訳ないのですが、私のedge 40 neoではそのような現象は再現できなかったので、この機種の問題という訳でもないようです。
書込番号:26160121
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
購入して二ヶ月ほど経ちます
Bluetoothのヘッドホン接続し、音楽聴いてると
数分から十分くらいに一度、ヘッドホンとスマホの
接続が途切れます。
また、Bluetoothを利用するスマートタグを利用してますが
タグの位置検索すると、画面上のBluetoothのアイコンが消え
エラーの表示がされます。
そのエラーも数秒で元に戻りますがすぐにエラーが出ます。
一度工場出荷状態に戻しても同じです。
なにかいい解決方法ないですかね…。
書込番号:26138321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末には設定がありませんでしたが、私が使用中のヘッドホンのソフトにデユアルデバイス接続の設定がありそれをoffにしたらまったく途切れなくなりました。ちなみにearfun air2です。参考までに
書込番号:26166459
0点

追記
試してませんが、マルチポイント接続の解除方法の記事ありました。詳しくは、検索してください。
マルチポイント接続の解除方法
プラスボタン(+)を長押しして電源を入れ、そのまま長押しでペアリングモードに入ります。( 赤青点滅状態)
マルチボタンとマイナスボタン(−)を3秒ほど同時に長押しします。
解除アナウンスが流れたら解除が完了します。
書込番号:26166499
0点

お忙しいところご回答ありがとうございます
数個ほどBluetoothヘッドホン、イヤホンを
試してみてまったく同じ現象でます。
教えていただいたこともやってみたのですが
現象変わらず…
また、Bluetooth使用中、
本体のBluetooth表示がついたり消えたり
しておりまして、その際Bluetoothが切断されます。
またヘッドホン以外のBluetooth機能使用時
(スマートタグなど)でも途切れてしまいます。
おそらく本体側かなーと思ってます。
書込番号:26167208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
motorola g8からの買い替えだが、サイズが小さくなったのに性能は良い。メモリ8G、ストレージ256Gのものの中から選んで購入した。有機ELの画面もきれいだ。サクサクと軽快に動いている。
書込番号:26120805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
RAM8GB・ROM256GB搭載が¥25700は安いです
電源投入の「HRAM8GB・ROM256GB搭載が¥25700は安いです
電源投入の「Hello moto♪」はいただけませんが…
ワタシは予備機購入だったので本機で妥協しましたが、メインとしてもイケそう
※メインのオススメはedge 50 proだとは思うが
6点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

>sg5f_x20さん
プラチナBAND8に対応しているため、支障なく使えると思えばよいです。
書込番号:26116945
1点

>†うっきー†さん
質問しときながら、実は納品待ち…
安価なROM256GB機と考えたら、多少の酷評は有りますが「消耗品」としては有能…と考えました
サブ機として使っていたLibero Flipは良かったのは¥9800という破格値位でしたね
※レビューで良い点は幾つか挙げましたが、最大の問題は耐久・信頼性の低さ
書込番号:26116956
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)