motorola edge 40 neo
- 256GB
約6.55型pOLEDエンドレスエッジディスプレイを採用した5G対応スマートフォン
発売日 | 2024年5月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 170g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2024年7月22日 13:51 |
![]() |
4 | 1 | 2024年6月6日 23:21 |
![]() |
26 | 3 | 2024年6月5日 20:54 |
![]() |
38 | 2 | 2024年5月24日 14:31 |
![]() |
33 | 4 | 2024年5月19日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
motorola edge 40 使ったことないので不安。iijmioでMNP転入すると初月23600円、、音声2Gで最大3か月間5分カケホ付きで
月額500円、それ以降はカケホなしで月額850円のプランを考えてます。motorola を使用した方様子を教えてください。
なお、motorola のサポートに質問メール送っても返信があああありません。
1点

>DELL C521さん
>motorola を使用した方様子を教えてください。
何が知りたいのか不明ですが、ピュアAndroidに近い機種ですので、使う上で困る(迷う)ようなことは何もないかと。
https://review.kakaku.com/review/M0000001069/#tab
Yahoo等で「edge 40 neo レビュー」で検索。
書込番号:25820642
1点

>DELL C521さん
sense4からだとsense8(12月まで待てるならsense9)をお薦めします。
sense4からedge 40に替えた場合、特に下記の7点に注意が必要ですね。
逆に下記に不便を感じなければ、edge 40 neoをお薦めします。
(neoの方がedge 40より、バッテリー性能が1~2割程度上なので)
@microSDが使えない。
Aイヤホンジャックがない。
Bdocomo回線のメインバンドn79に非対応のため、実質的にdocomo回線では、5Gがほぼ使えない。
Cバッテリーの減りが倍以上。
(sense4が3~4日に1回の充電であれば、1日持つと思いますが、sense4で2日に1回の充電であれば、1日持たないかも?)
D撮影時のズーム切り替えがワンタッチで出来ない。
(特に動画撮影時は、致命的かと思いますが)
Eマイクの集音性能が悪く、動画撮影時の音声収録やボイスレコーダーとしては、困難。
Fsense4やsense8に比べると、発熱する。爆熱ではないと思いますが。
https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-sense4/
https://mobile-com.ne.jp/review/motorola-edge-40/
https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-sense8/
書込番号:25820683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>DELL C521さん
>>モトローラサポートから返信無し
明確に質問、回答を、と問いかけしてますか?
曖昧だとスルーされますと
X(twitter)のDM使う方が確実かも知れません
書込番号:25820762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DELL C521さん
Neoのクチコミに質問してますが無印を考えていると言う事は無いですか?
書込番号:25820785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DELL C521さん
AQUOS sense8
・バッテリー持ち向上のためCPUがかなり遅い。
・バッテリー持ち向上のためスピーカーがモノラル。
・バッテリー向上のためゲームはできない。
・バッテリー向上のためアンテナ感度弱く、圏外病に。
書込番号:25821028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
>yusuke07さん
たぶん、AACには対応してるはずだけど、カメラ性能などトータル性能はmotorola edge 40が断然上だから、MNPで同じ19800円ならmotorola edge 40にした方が良いよ。
書込番号:25763154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
Notebookcheckを見る限り、スロットリングが働かないので負荷がかかればその分熱くなる機種です。
https://www.notebookcheck.net/Motorola-Edge-40-Neo-smartphone-review-The-US-550-phone-with-high-end-features.761803.0.html#c10387881
アイドルに近い状態であれば全く発熱しません。利用するアプリ次第という事になるでしょう。
書込番号:25747914
8点

昨日から使用してます。同梱のカバーをつけてる状態で
室温28℃でネット閲覧ユーチューブ閲覧32〜33(アプリ読み)同梱の68w充電時36〜37
ゲームはやらないのでわかりません
前機種はモトローラのg52jですが感覚的には変わらない印象です
無印は発熱大きかったようですので同条件で比較できれば良いんですけどね
参考になれば幸いです
書込番号:25751334
11点

自分の使用感ですが、ゲームをしなければ、充電時以外は、ほぼ発熱は気になりません。
書込番号:25761853
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
https://sumahodigest.com/?p=22900
こちらの記事ではバッテリー持ちが悪いと出てますが
海外YouTubeのバッテリー比較テストではneoのほうが2割増の結果が出てますので
おそらく4400mah→5000mahは普通にバッテリー持ちが良いと思われます
またgorilla glass 3の搭載記載も海外サイトで確認しています
【今回買うオススメの人】
無印よりガラス強度にこだわる人
ワイヤレス充電をしない人
有線充電メインの人
無印よりバッテリー持ちを気にしない人
新しいのにこだわりたい人
そこまでゲームをやらない人(スペック2割ほどダウン)
※重さサイズはほぼ変わりません
某サイトで無印が乗り換え2万でやってるのでおそらくneoはそれくらいかもっと安くなるのでは?と予想してます
カメラについては専門外なのでノーコメントでお願いします
※あくまで自分が調べた情報なので間違い訂正などあればコメントお願いします
書込番号:25741152 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>しむ3333さん
>某サイトで無印が乗り換え2万でやってるのでおそらくneoはそれくらいかもっと安くなるのでは?と予想してます
motorola edge 40 MNP 19800
https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge40.html
motorola edge 40 neo MNP 19800
https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge40_neo.html
書込番号:25741161
10点

某サイトなんて書き方は不要
しっかり載せてほしいな
書込番号:25746340
16点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
edge 40の方が性能が良いですし、バッテリー容量が小さいのでneoの方が長持ちするでしょうが、性能が多少どころか大きく異なります。
IIJではMNPで両方とも19,800円で購入できますが、個人的にはedge 40をお勧めしますね。
書込番号:25739671
10点

Edge 40 Neoは最近のモトローラ製品の中でももちが悪いですが、Edge 40よりはマシといったところです。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Moto&displaySize=3.0,15.0
書込番号:25739780
5点

自分もこの軽さでedge40よりバッテリー持ちがいいなら夏はこれにしようかなと思案していましたが、GSMAREANAでもそこそこ評価が低い数値なのでちょっぴりがっかかりしておりました。
比較するとpixel8よりちょびっとだけ悪い、サイズが違うので一概に言えないですがNothing Phone(2a)比較ですと3割減くらいのバッテリー持ちのようです
書込番号:25740219
7点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)