月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年8月16日発売
- 6.1インチ
- 広角:約5010万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
arrows We2 F-52E docomo | ![]() ![]() |
arrows We2 au | ![]() ![]() |
arrows We2 M07 SIMフリー | ![]() ![]() |
arrows We2 SoftBank | ![]() ![]() |
arrows We2 M07 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 8 | 2025年9月4日 09:07 |
![]() |
8 | 3 | 2025年8月31日 10:33 |
![]() |
1 | 1 | 2025年8月28日 19:27 |
![]() |
6 | 4 | 2025年8月21日 07:34 |
![]() |
15 | 3 | 2025年8月19日 16:09 |
![]() |
0 | 2 | 2025年8月23日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル
機種変更を検討しており、arrows We2 が候補の1つです。
現時点でいくつか不明点があるため、arrows We2 のユーザーの方に質問させていただきます。
・通話メモの録音件数の上限はあるか
・通話メモの"録音時間設定"という項目があるのを口コミのスクショで見たが、具体的にどのような設定内容か(例 5分、10分、20分、…制限なし)
・録音データはファイルとしてフォルダから確認できるのか(録音データをPC等に移動して保存することを考えているため)
・着信は、楽天Linkアプリと標準の電話アプリのどちらにあるのか
・画面録画は標準機能としてついていないのか
・取説に"通知やアラームがあったときにフラッシュ/ライトや画面を点滅させるかどうか設定できる"とあったが、具体的にどのような感じなのか
・自動電源オン・オフ機能はついていないのか
以上、長文となりましたが、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:26280457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天リンク関係についてですが、楽天リンク自体に録音機能がない為、録音できません。
楽天リンク使用せずに電話の発着信すれば標準の電話アプリ付属の録音機能が使用可能です。
楽天リンク使用する場合はシームレスな通話録音は基本できないと思った方が良いです(通話録音するには何かしらアプリや外部機器などなにかしら必要になるとおもったほうよいです)
書込番号:26280466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>通話メモの録音件数の上限はあるか
推測ですが上限まで録音した人はまだいないのでは?
あなたが本機を購入して確認されたらどうでしょうか
>通話メモの"録音時間設定"という項目
ドコモモデルは「1分」「通話全て」です
>録音データはファイルとしてフォルダから確認できるのか
現時点でデータがあるフォルダを特定した報告はないです
そのためPC等にデータを移動できたという報告はないです
>着信は、楽天Linkアプリと標準の電話アプリのどちらにあるのか
基本的には楽天Linkアプリに着信します
楽天Linkアプリからログアウトすれば標準の電話アプリに着信します
>画面録画は標準機能としてついていないのか
スクリーンレコーダー(画面録画)機能はないです
>取説に"通知やアラームがあったときにフラッシュ/ライトや画面を点滅させるかどうか設定できる"とあったが、具体的にどのような感じなのか
設定→通知→点滅による通知→画面の点滅→オン→イエロー等の色を選べます
通知があったとき画面がイエローに点滅します
またはカメラのライトが点滅します
>自動電源オン・オフ機能はついていないのか
ついていません
書込番号:26280489
0点

>kumakeiさん
>zr46mmmさん
早速のご返信ありがとうございます。
機種変更の参考にさせていただきます!
書込番号:26280528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rakutenlinkアプリをログアウトしなくても、バックグラウンドデーターをoffに設定すれば
標準電話アプリに着信します。
書込番号:26280592
1点

>3号ライダーさん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。また1つ勉強になりました!
書込番号:26280735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初の投稿に対する補足です。
>通話メモの録音件数の上限はあるか
現在使用している機種では、通話録音の設定で録音件数の上限が1000, 2000, 3000項目, 制限なしの4つから選択できるようになっています。そのため、この機種にもそういった上限の選択肢はあるのだろうかと思い、質問しました。
書込番号:26280748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在使用している機種では、通話録音の設定で録音件数の上限が1000, 2000, 3000項目, 制限なしの4つから選択できるようになっています
設定→通話→迷惑電話対策→迷惑電話対策にチェックを入れると
設定→通話→自動通話メモが自動的に有効になります
迷惑電話対策にチェックを入れていない場合は自分の意思で自動通話メモにチェックを入れます
本機(ドコモモデル)には録音件数の設定画面はありません
そのため録音件数の上限は不明です
中の人(FCNT)しかわからない情報のためFCNTにご自身で問い合わせされたらどうでしょうか
書込番号:26280798
0点

>zr46mmmさん
早速のご返信ありがとうございます。
そうなんですね。機種変更の参考にさせていただきます!
書込番号:26281028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo
本日、機種変更しました。
ショップで初期設定して家に帰ってきて充電したところ、「充電完了まで7時間」と表示されました。
充電器はAC08の最新を使用しての充電です。他の家族のスマホを充電器にさしたら「急速充電」ですが、新しい機種は急速にはなりませんでした。151のコールセンターで遠隔サポートで原因を調べてもらいましたが、特定できませんでした。明日機種変更したショップで対応してくださいといわれました。
再起動しても遅く、アプリのインストールもかなり遅いです。
何が原因でしょうか?
正直、新しい機種に替えて欲しいです。
書込番号:26277763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

We2は1円販売を前提としたエントリークラスの製品なので遅いのは当然です。
充電に関しては他の充電器で確認するのも手ですが、ショップで確認してもらえばわかることでしょう。
書込番号:26277769
2点

>けんぞうくんさん
>ショップで初期設定して家に帰ってきて充電したところ、「充電完了まで7時間」と表示されました。
最初に表示される予測時間は、実際の充電時間とは異なりますので、
実測値(実際に充電が完了するまでの時間)を確認されるとよいです。
公式サイト記載通り、ACアダプタ 08で、140分あれば充電が完了するかしないかを確認されるとよいです。
書込番号:26277925
4点

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
みなさんありがとうございました。
ショップで調べてもらったら、システムエラーが表示されクレームで新しい機種にしてもらいました。
書込番号:26277957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー
アイコンのレイアウト 例えば3x6や4x5、5x6のようなアイコン並びの設定は無いのでしょうか?
他機種(OPPOreno9A)では下記の方法でできるのですが、この機種は出来ないのでしょうか?
ホーム画面の開いてる場所を長押し→レイアウト
1点

arrowsホームでは「5列x6行」で画面下一行が5列で固定です
ホーム画面の何もないところ長押しして「ホームの設定」で列×行の変更等のメニューがないので設定の変更はできないです
それ以外に設定したい場合はMicrosoft Launcher等のホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)をGoogle Playストアからインストールします
設定例
端末の設定→ホーム画面設定→ホーム画面切替(文字列をタップ)→Microsoft Launcherを選択
ホーム画面の何もないところ長押しして「起動ツール」→ホーム画面→アイコンのレイアウトとサイズ→列、行、アイコンのサイズ、フォントが設定できます
書込番号:26275778
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo
携帯電話の着信音に関してトラブルがあり、ご相談させていただきます。
着信は画面に表示されますが、音がすぐには鳴らず、約5秒ほど遅れて鳴り始めます。
そのため、音に気づいたときには相手が切れてしまっていることもあります。
OSは最新バージョンにアップデート済みです。
試したこととしては、マナーモードやサイレントモードの解除を確認しましたが、改善しませんでした。
説明書もひととおり確認しましたが、原因はわかりませんでした。
迷惑電話対策などの機能によるものなのか、機種の仕様なのか、あるいは設定で解決できるものなのか不明です。
同じような症状を経験された方や、解決方法をご存じの方がいれば、ぜひ教えていただければ幸いです。
0点

設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス
の順にたどっていって
「まずバイブレーションで徐々に着信音」がONになってるならOFFに。
書込番号:26268011
2点

>MIFさん
ありがとうございます。
ご指摘のとおり操作したのですが、この機種何故かバイブレーションとハプティクスのONとOFFしかできないようでして、「バイブレーションで徐々に着信音」が出てこないのです。
書込番号:26268646
0点

>さちとさん
>ご指摘のとおり操作したのですが、この機種何故かバイブレーションとハプティクスのONとOFFしかできないようでして、「バイブレーションで徐々に着信音」が出てこないのです。
設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス
この遷移後のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。
本当にないのかの確認のため
項目名は「バイブレーションで徐々に着信音」ではなく「バイブレーションから着信音」だとは思いますが。
添付画像は、docomo版ではなくsoftbank版のものですが。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/arrows-we2/detail/139829
設定があれば、オフになっているかを確認。
Android15にした後に、端末の初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
この作業を行っていないと、設定内容の不整合等で、正常に機能しない場合などはあります。
書込番号:26268751
2点

>†うっきー†さん
>MIFさん
お二人共ご親切、ご丁寧にありがとうございました!
解決しました!無事、着信がすぐになるようになりました!
書込番号:26268774
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー
ディスプレイの赤色の表現が黒っぽく表現されて見にくいので困っていめす。これは不良品ですかね?
仕様なら諦めてい他にしたいのですが、どなたかご存じな方いらっしゃいませんか。
書込番号:26267384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうづる583さん
他の人に状況がわかるように、ブルーライトカットモードはオフにした上で、
ただの壁紙
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ketupablakistoniblakistoni.android.wallpaper&hl=ja
等で、全面を赤の単色にした状態を、別のスマホ等で撮影した画像を添付しておけばどうでしょうか。
画像がないことには、どのような状態なのか誰にもわかりませんので。
書込番号:26267393
3点

>ゆうづる583さん
ユーザー補助の中にある色補正が何かのタイミングでオンになってしまったみたいなことはないですかね?
書込番号:26267445 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ご指摘ありがとうございます。ご指摘の通り色補正ごオンになっており、オフなねさそてら普通の赤になりました。
書込番号:26267514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー
お世話になっております
先週からAquosより乗り換えてますが
留守録機能は無いのでしょうか?
Aquos 簡易録音アイコンと留守録機能があったのですが
We2 設定で留守録機能ありますか?
使用可能でしたら手順等お願いします
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)