arrows We2 のクチコミ掲示板

arrows We2

  • 64GB
  • 128GB
<
>
FCNT arrows We2 製品画像
  • arrows We2 [ライトブルー]
  • arrows We2 [ネイビーグリーン]
  • arrows We2 [ライトオレンジ]
  • arrows We2 [ミストホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

arrows We2 のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルワンのバックアップについて

2025/05/06 12:15(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件

【困っているポイント】
機種変更の時に、デバイスのバックアップの画面で、写真と動画・その他のデバイスデータにチェック→バックアップを管理にしましたが、その後、設定のバックアップの画面を見ると自動バックアップにはなっていますが、バックアップの詳細で、アプリ、SMS,MMSのメッセージ、通話履歴、デバイスの設定がOFFになっています。

以前のスマホではオンになっていたと思いますが、オンにするにはどうすれば良いのでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:26170626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2025/05/06 12:34(4ヶ月以上前)

お騒がせしました。解決しました

書込番号:26170642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

欲しい、気になるボタンが見つかりません

2025/04/09 11:54(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

クチコミ投稿数:245件 arrows We2 M07 楽天モバイルのオーナーarrows We2 M07 楽天モバイルの満足度3

このスマホを登録したいです。
右上に欲しい、気になるボタンが見つかりません
やり方を教えてください。
PCからの閲覧です

書込番号:26140347

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2025/04/09 13:56(5ヶ月以上前)

機種不明

もしかして、右の「お気に入り登録」のことですか?

書込番号:26140493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2025/04/09 14:33(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

画像が汚くてすみませんでした。

私の勘違いでなければ、
貴方様の投稿の上の商品名を押します。
お気に入り登録を押します。
色を選びます。
右上にボタンが出ます。

書込番号:26140523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 arrows We2 M07 楽天モバイルのオーナーarrows We2 M07 楽天モバイルの満足度3

2025/04/09 14:37(5ヶ月以上前)

>湘南大魔王さん
出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:26140528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

電子コンパス機能

2025/03/13 13:04(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

電子コンパス機能はついていますか?

ジオグラフィカというアプリに必要なのですが。

書込番号:26108715

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/13 13:36(6ヶ月以上前)

機種不明

表示例

>焼肉マンさん

スマホに磁気センサーが搭載されている?
方位磁針(コンバス)アプリが必要?

磁気センサーが未搭載な場合は、コンバスアプリを入れても動かないので要磁気センサーとして、搭載の有無を調べるアプリを紹介します。

https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
スマホの諸々な情報を教えてくれるアプリです。
インストールし起動すると添付画像のように情報がでます。

書込番号:26108747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/03/13 14:56(6ヶ月以上前)

>電子コンパス機能はついていますか?
確認の仕方を提示されたらどうでしょうか
ドコモ販売のモデルには「電子コンパス機能」という名称の機能は設定メニューには実装されていません
GPSをオン/オフする機能もないです
アプリが位置情報をリクエストするとGPSが利用されることがあります(radikoなど)
Googleマップではコンパスモードが利用できます

当該アプリのインストールは可能です
SIMフリー版でもアプリのインストールは可能と思われます
電子コンパスそのもは搭載されていませんが「加速度センサー」「地磁気センサー」「ジャイロスコープ」は搭載されている様です

書込番号:26108821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/13 15:19(6ヶ月以上前)

電子コンパス=地磁気センサー
つまり搭載済み

書込番号:26108844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/03/13 15:31(6ヶ月以上前)

機種不明

地磁気センサー

ドコモモデルには「地磁気センサー」があるようです
アプリの表示が正しいかは保証できません
端末の設定には「電子コンパス機能」はないです
FCNTに問い合わせする場合は「地磁気センサー」があるかと問い合わせされればと思います

書込番号:26108858

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/03/13 15:54(6ヶ月以上前)

>焼肉マンさん
本機の購入を検討していて、実機が手元にないので、対応しているかを教えて欲しいということですね。
手元に端末があれば、自分で試せばよいだけの話なので。

以下の通り問題ないようです。

arrows We2をレビュー シムフリー4万以下で買える快適スマホ
https://moja-blog.hatenablog.com/entry/2024/08/21/195524
>仕様についての補足情報
>磁気コンパス対応

FCNT(エフシーエヌティー)
arrows We2 M07 6.1型 4GB/128GB ネイビーグリーン SIMフリー ASMC07002
https://www.ec-current.com/shop/g/g4580527850839
>磁気センサ(電子コンパス):○

書込番号:26108870

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/03/13 16:36(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

他の2人の方が、情報を提供されています。

それに被せて同じ事を書くのは非常識です。
また、個人のブログや通販店のリンクを貼るのもどうかと。

ここはあなたの掲示板でありません。

書込番号:26108909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/03/13 18:08(6ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>他の2人の方が、情報を提供されています。

端末が手元にある場合に、アプリをインストールしたら確認可能な方法を記載しているだけのようですが。

焼肉マンさんは、これから端末を購入しようと思っていて、手元には端末はないのでは?
手元に端末があれば、自分で確認するので、質問自体をしないと思いますが。

書込番号:26108976

ナイスクチコミ!16


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/13 18:20(6ヶ月以上前)

うっきーさんが「被せ」をするのはグッドアンサーが3名まで付けられるから。答えが書き込まれた後に同じ内容を被せることで、一緒にグッドアンサーをもらえる可能性が高くなる。それを狙ってやってるわけ

書込番号:26108989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2025/03/13 18:28(6ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

あなたも、この機種を持ってなくてわからないなら、いちいち出てこなくていいよ

書込番号:26108994

ナイスクチコミ!15


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/03/13 18:36(6ヶ月以上前)

メーカーが仕様で公表していないのに個人のブログや通販サイトの情報を載せても意味は無いように思われます
使用したいアプリが登山用アプリのため「電子コンパス機能」を求めています
SIMフリーもキャリアモデルも同じと思われます
Googleマップでコンパスが機能するのでジオグラフィカというアプリでもコンパスが機能すると思われます
責任は取れないのでご自身で判断してください

製品に関するお問い合わせ
(個人のお客さま)
https://www.fcnt.com/product/arrows/m07-sim-free/#support

「磁気センサー」QMC6308
https://www.qstcorp.com/en_comp_prod/QMC6308

書込番号:26109008

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:164件

2025/03/14 03:41(5ヶ月以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

ジヲグラフィカの作者さんがアプリを作成された頃には地磁気のセンサーのないものもあったのかもしれませんが、
現代のモデルでは方位がわからないものはほとんどなさそうですね。

>zr46mmmさん
gpsをオンオフ出来ないのは致命的ですね。
バッテリーをすごく食いそうです。

書込番号:26109433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/03/20 21:28(5ヶ月以上前)

ソフトバンクで位置情報のオンオフ出来るのでシムフリーでも同じでしょ
位置情報=GPSじゃ無かったかな。間違ってたらごめんなさい。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/arrows-we2/detail/139552/
解決済みでしたら申し訳ございません。

書込番号:26117567

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/03/20 21:35(5ヶ月以上前)

>こじやんですさん
>ソフトバンクで位置情報のオンオフ出来るのでシムフリーでも同じでしょ

こちらのスレッドは、位置情報(GPS)の利用についての質問ではなく、電子コンパス(東西南北等の方位を知る機能)についての質問となります。

書込番号:26117571

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件

現在、楽天モバイルを契約しているのですが、中古でarrows We2を探しています。ドコモ版はバンド?が違うらしいのでau版なら使えるかなとおもったのですが、au版は楽天モバイルでも問題なく使えるでしょうか?
自分でも調べたのですが、詳しくなくて自信がありません。よろしくお願いします。

書込番号:26102857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度3

2025/03/08 20:27(6ヶ月以上前)

au/UQ版We2、SoftBank版We2は、楽天モバイルで利用できます。

ドコモ版We2も楽天モバイルで利用はできますが、楽天モバイルが利用時する5Gバンドに非対応なので4G回線だけでの利用になります。4Gだけで良いならばドコモ版も大丈夫ですよ。

ちなみに先日取扱発表された楽天モバイル版We2は、オープン市場版(SIMフリー)と同じM07という型番モデルになります。
そのため1台で5G含めて4キャリアバンド対応、コストカットで容量減らしてある3キャリア版とは違いRAM 4GB/ROM 128GB版です。

書込番号:26102870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件

2025/03/09 00:16(6ヶ月以上前)

回答ありがとうございました!
メモリー容量に違いがあったのを失念してました!
やはり楽天モバイル版を買おうと思います。
大変たすかりましたm(_ _)m

書込番号:26103110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

povo 機種の相談

2025/02/08 21:29(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

スレ主 娘子さん
クチコミ投稿数:12件

ARROWS We2の口コミをみて迷ってしまい質問させてください。

povoでサブ機を持ちたいと考えています。
2021年頃発売したドコモのARROWS F-41b プラスは、povoの対応機種の公式記載があり、また価格コムの口コミもよいようです。

ARROWS We2と、古いARROWS F-41bプラス、どちらで使うのがいいのか迷っています。

ゲームもしませんし、ユーチューブで動画をみたりするくらいです。
たまに、写真をとるくらいです。

Androidのバージョンアップは最新のものには古い機種は出来ないですが、詳しい方ならどちらを購入されるか知りたいです。

新しい機種の方がいいのだろうと思うのですが、こちらの口コミをみていたら、画面が暗いとか、電池の消費が早いと書かれており、、
古いけれど評価が高い機種とどちらがいいのだろうと、迷っています

書込番号:26067318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/09 07:05(7ヶ月以上前)

b4pはやめたほうがいいと思います。

処理速度がそれより
それなりに上の端末でも最近動作が緩慢に感じており、恐らくは動画視聴等でけっこうラグつく可能性があるのでは?と

まだwe2のほうがいいでしょうけど、私なら選択しないです

総合的に判断して。

アローズにこだわる理由がありますか?

予算、mnp可否、等 記載で 多々のコメントいただけると。

今iijでキャンペーンやってて大分安く端末購入できます。
mnp前提ですが

povoより運用料金高くなってしまいますが、普通に安い運用は可能です
sense8とかも大分安く売ってますよ

書込番号:26067572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2025/02/09 09:52(7ヶ月以上前)

F-41Bは
・セキュリティパッチの配信が終了している
・5G非対応
・ドコモモデルなのでpovoのプラチナバンド非対応
というところでWe2ですね。
カメラもWe2の方がいいです。
評価が高いといっても当時の評価ですから。

We2ですが個人的な感想としては
・ハズレ個体が多そう(販売台数が多いからハズレを引く人も多い?)
・ロック解除のレスポンス(というより画面が表示されるまでのアニメーション?)が遅い
といったあたりが気になるところです。
サブ機なので使用頻度が日中屋外での輝度やバッテリー持ちの評価はわかりません。
放置している限りではバッテリー持ちがそれ程悪いようには感じませんが、
これは使い方やインストールしているアプリにもよりますね。ハズレ個体の可能性もありますし。自分のはSIMフリー版です。

書込番号:26067715

Goodアンサーナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/09 11:00(7ヶ月以上前)

>画面が暗いとか、電池の消費が早いと書かれており
画面の明るさは設定→ディスプレイ→明るさの自動調節→オンでも「明るさのレベル」を手動で明るく調整できます
そのため屋内使用では問題ありません

電池の消費は端末を使用していれば毎日充電は必要です

>・ロック解除のレスポンス(というより画面が表示されるまでのアニメーション?)が遅い
画面ロック解除で直ぐに画面が点灯します
アニメーションが出ないので分かりませんがユーザー補助でアニメーションを無効化できます
設定→ユーザー補助→色と動き→アニメーションを無効化→オン
または開発者向けオプション→ウィンドアニメスケール→オフ、トランジョンアニメスケール→オフ、Animation再生時間スケール→オフ

書込番号:26067800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


木葉梟さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度1

2025/02/09 14:04(7ヶ月以上前)

F-41Bから4ヶ月前にF-52Eに機種変更しました。メイン機種で使用というよりサブ機が故障時使用の為に保管しているF-41Bのみです。
F-41Bより明らかに彩度は落ちますがひと月もしないうちにすぐ慣れて綺麗に見えます。明るさは照度MAXにしてF-41Bより僅かに落ちますが全く気になるレベルではありません。それよりも画面が大きくなりとても見やすくなりました。そのメリットの方が大きいです。
バッテリーは、あまり使用しなければF-41Bより持ちますが、長時間画面表示しているとF-41Bより減りが早い気がする程度です。
私の場合、200個近い多量のアプリをインストールしていて通知をONにしているアプリが多いためか、画面表示直後の動作がとにかく遅く、特に Google Pay でのVISA決済に時間が掛かったり、動作の遅さで不満はありますが、QRコード決済,Google PayのVISAタッチ以外ではF-41Bよりは早いです。
動画再生はカクカクすることなく問題なく視聴できています。
写真はF-41Bよりは明らかに綺麗に撮れます。
耐衝撃性、防水,防塵、低価格が魅力ですね。サブ機としてアプリを沢山入れず使用されるなら私のような動作緩慢はないと思われます(使い始めの頃インストールアプリが少ないときは、電源ON後の起動以外はサクサク動作していた記憶がrあります)。
どちらかということなら F-52E がお勧めですが、通知が1日以上遅れて来たり来なかったり、通知パネルからアクセスしないと通知ドットが消えないとか、ドコモWiFiが使用できなかったり(対処法があり使用できるようにすることはできます)、個体差かもしれませんが不具合が多いです。

書込番号:26068026

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2025/02/09 21:34(7ヶ月以上前)

・ロック解除のレスポンス(というより画面が表示されるまでのアニメーション?)が遅い
ちょっと補足すると再起動した後等は認証してすぐに画面全体が明るくなるんですけど
数日使っていると最初に中央が明るくなってそれから全体が明るくなるという動作に変化するんですよ。

書込番号:26068704

ナイスクチコミ!2


スレ主 娘子さん
クチコミ投稿数:12件

2025/02/10 01:20(7ヶ月以上前)

皆様、色々教えてくださり、本当にありがとうございます。大変感謝しています。たくさんコメント回答いただけうれしかったです。ありがとうございます!

書込番号:26068864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/02/10 03:10(7ヶ月以上前)

締切済みだが敢えて書かせていただきますが…主さんの真意がうやむやなまま質疑が終わったので何かもやもやした感じです。

結局、主さんはこれらの端末を既に所持してらっしゃるのでしょうか?自分はそうなのだと思ってやり取りを見てましたが…

もしそうなら、とにかくどっちでも良いからとにかく使ってみれば良いという話なのではないかな?と思いました。強いて言うならより古くて安価なarrows Be4 plusの方から。それでもし通信速度に明らかな不満が出たらWe2に変えれば良いんじゃないか、と。

逆に万一これから買うのだということなら、ドコモのarrowsにこだわる必要はないので、au専用機を新古品や中古で探した方が良いですし。ドコモのarrowsでpovoが使えるといっても、非対応の通信バンドがある分、繋がりにくい局面がある可能性が否定出来ないので。

書込番号:26068895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 娘子さん
クチコミ投稿数:12件

2025/02/24 15:39(6ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:26087467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミラーリング

2025/02/19 23:14(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

クチコミ投稿数:92件

F52Eで、テレビに上手くミラーリングできる
良い方法を知ってるお方はいないでしょうか。


有線、無線は問いません。

見たいのは取り込んだ写真(静止画)のみです。
なので動きがスムーズでない等は関係ナシです。
高画質などもあまりこだわりは持ってません。

以前、アマゾンでFー52A対応変換アダプター
となっていたのを買ったのですがダメでした。
息子のスマホは繋いだ瞬間映し出したので
買った物が壊れていたわけではないようでした。

その後YouTubeで見たのですが、ファイヤースティック
でAirScreenというアプリを入手してそこから無線で繋ぎました。
うまくいってたのですが、最初の1時間ほどは無料でそこからは
「年間OOOO円  月OOOO円」
と有料のモノでした。

「この方法なら確実」というやり方を知ってる人がいたら
必要な物、購入先も含めて教えていただきたいのですが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26081720

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/02/20 07:00(6ヶ月以上前)

>るぞにかさん

説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f52e/

P176に記載通りmiracastには非対応なため、chromecastの利用で可能です。

Fire Tvをお持ちでしたら、chromecastに対応させることも可能です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
AirScreenではなく、AIRRECEIVERは買い切りです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq54
>Q.miracastのドングルでテザリングが利用出来ません。他の機種では利用出来るため、ドングルには問題ないようです。
>
>Pixel、AQUOSなどで、miracastに非対応な機種では利用出来ません。
>非対応な機種では、chromecastにしか対応していない機種もあります。
>
>miracast対応のFire Tv Sticがある場合は、Google Cast(chromecast)に対応させることが可能です。
>
>■Fire Tv Stic側
>Fire Tv Sticで「AIRRECEIVER」を検索して、インストール。305円の支払い。
>インストール後→開く→許可→設定
>|--Google Cast(Google Cast受信機能有効化)はデフォルトでオンになっています
>|--デバイス名→自分で分かりやすいものに変更(Fire等)
>戻るボタン→バックグラウンドで実行(毎回アプリを開始することなく、利用可能になります)
>
>念のために、リモコンの「選択」ボタンと「再生/一時停止」の長押しで、再起動。


有線にしたい場合は、以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?

書込番号:26081876

Goodアンサーナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/20 08:10(6ヶ月以上前)

miracastには非対応ですがAmazon FireTVの「Amazon Photos」でスマホ(本機)の写真をテレビに映せます
また「YouTube」はスマホのYouTubeアプリのキャストボタンでAmazon FireTVのYouTubeアプリにキャストできます
(chromecastやその他アプリ不要です)

書込番号:26081927

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/20 10:24(6ヶ月以上前)

訂正します「Amazon Photos」はアップロードした写真を見ていました

書込番号:26082026

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2025/02/20 22:33(6ヶ月以上前)

別機種

趣味のランです

>zr46mmmさん
AmazonPhotosは盲点でした。
早速アプリを入手して活用します。
とてもいいヒントになりました。

>†うっきー†さん
ものすごく丁寧な説明文、痛み入ります。
実は実家のおばあちゃんと同じ趣味
(植物育成)があり、自分の植物の写真を
大きな画面で見せたいと思い「ミラーリング」
ということに思い至りました。
そこにファイヤースティックなどあるわけもなく
今までは、一眼レフとTVを直に繋ぎ見せてあげてました。
そうすると「TVを見てるばあちゃん」が撮れないんですよね。
ということで有線で必要な道具、ついでに音声もいけるって
物をAmazonで買ってみることにします。

お二人様、このたびはありがとうございました。

書込番号:26082884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)