arrows We2 のクチコミ掲示板

arrows We2

  • 64GB
  • 128GB
<
>
FCNT arrows We2 製品画像
  • arrows We2 [ライトブルー]
  • arrows We2 [ネイビーグリーン]
  • arrows We2 [ライトオレンジ]
  • arrows We2 [ミストホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

arrows We2 のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームが止まらない

2025/07/01 14:58(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We2 M07 SIMフリーのオーナーarrows We2 M07 SIMフリーの満足度5

目覚まし用にアラームをセットしているのですが止めても10分後に再びアラームが鳴ってしまします。どうしたらとまりますか?

書込番号:26225925

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/07/01 15:18(2ヶ月以上前)

機種不明

>翔魚人さん

添付画像のように、スヌーズ側ではなく、ストップ側へスライドして下さい。

書込番号:26225939

ナイスクチコミ!4


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We2 M07 SIMフリーのオーナーarrows We2 M07 SIMフリーの満足度5

2025/07/01 15:30(2ヶ月以上前)

ありがとうございました

書込番号:26225947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさについて

2025/06/26 11:10(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

画面が暗いので(最大輝度でも暗め)屋外、特に直射日光下では見づらいとのレビューを見たのですが、本当のところどうですか?

書込番号:26220880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/26 11:47(2ヶ月以上前)

>サカモンノスケさん
>画面が暗いので(最大輝度でも暗め)屋外、特に直射日光下では見づらいとのレビューを見たのですが、本当のところどうですか?

結論、残念ですが、屋外では日陰に入らないと使いものになりません。
この機種は最大輝度が1,200nitsとのことです。

これは私の体感ですが、
所有しているスマートウォッチのディスプレイ輝度は1,000nitsですが、晴れの日は屋外では厳しいです。

所有しているスマホは輝度が2000nitsありますが、屋外での使用に暗いと思ったことがありません。逆に2000nitsのディスプレイ輝度のスマートウォッチをYouTubeのレビュー動画で見た時に暗いと感じた事もありました。
私の体感ですのでその点ご容赦願いますm(_ _)m

書込番号:26220914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2025/06/26 12:04(2ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
>返信ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。自分もYouTubeのプレビュー動画を見て暗そうだなと思ったんです。やっぱり安くしようとするとディスプレイの質を下げざるを得ないんでしょうかね。

書込番号:26220931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/26 12:10(2ヶ月以上前)

直射日光下(5万〜10万ルクス)では、ほぼ見えないと思っていいと思います
私が使っているのはOPPO Reno5A(輝度550nit)ですが、「シャッターボタンがここにあるはず」と思って見ないと見えないレベルです
知らない土地の地図を見るのは無理です

youtuberによる測定

まんぷくれんたろう
【au版】arrows We2を買ったのでいろいろ試します【後編】
https://youtu.be/Xh-HwUcfQzQ?si=sJuxg2m-HswnOquS&t=871

しばらく見ていると光を当てての測定で5400ルクスとあり、この1/10でnitに近い数値だと思います


>名無しさん5chさん
1200nitというのは、We2 Plusの数字でWe2は非公開だと思います
グーグルAIは適当な情報をひっぱってくるので要注意です

書込番号:26220940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/26 14:31(2ヶ月以上前)

>サカモンノスケさん
>YouTubeのプレビュー動画を見て暗そうだなと思ったんです。やっぱり安くしようとするとディスプレイの質を下げざるを得ないんでしょうかね

そのとおりだと思います。エントリーモデルは輝度が低いと言ってもいいと思います。ミドル&#12316;ミドルハイの端末でも1,500nitsの端末もあるので屋外での使用を重視する方には注意が必要です。

参考にしていただきありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26221086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/26 14:34(2ヶ月以上前)

>サカモンノスケさん
>んあぽらさん

we2のディスプレイ輝度は非公開なんですね、失礼しました

書込番号:26221088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/06/26 17:16(2ヶ月以上前)

>んあぽらさん
詳しい解説ありがとうございます。エントリー端末とはいえもう少し明るくしてほしいと思いました

書込番号:26221215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/06/26 17:20(2ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
気になさらいでください(汗) エントリーモデルとはいえメーカーも輝度については表記してほしいと思います。その方がユーザーも迷わずに済みますし。

書込番号:26221220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/06/27 12:35(2ヶ月以上前)

直射日光下でも普通に使えるくらいは見えます。大丈夫です。

書込番号:26221976

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホのロックが勝手に解除される

2025/06/22 10:37(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

arrows We2 F-52Eにて以下の症状が発生しているのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか。

・スマホをロック(画面をオフ)しても数秒後に自動で画面がオンになります。
・机の上にスマホを置いて画面をオフにすると自動で画面オンにはならないのですが、スマホを手に持つと勝手に画面オンになります。
・勝手に画面がオンになるときは、指紋認証とパスワードを実行していないのにロック解除されます。
・ロックダウンで電源を切った場合は、上記の症状が発生しません。


追加で確認した内容は以下の通りです。

・手に持った状態で一定時間画面操作をしないと自動で画面がオフになりますが、その状態でも事象が発生しました。
・画面をオフにして机の上で1分ほど放置すると、手に持っても事象は発生せず、正常に指紋認証でロック解除されます。
・画面オフにしてポケットに入れた場合、歩いていても電源はオンになりません。
・画面オフにした状態でスマホを前後に傾けるとオンになる傾向があります。


また、以下の設定を確認しましたが、改善されませんでした。

・スマホを再起動しても改善されませんでした。
・アップデートの確認をしましたが、最新の状態でした。
・セーフモードで起動してみましたが、症状は改善しませんでした。
・「持ち上げて画面を点灯」、「持ってる間ON」、「Smart Lock(持ち運び検知機能、信頼できる場所、信頼できるデバイス)」、「画面の自動回転」はいずれもオフになっています。 一度オンにしてから再度オフにしても改善されませんでした。
・ロック画面の通知およびスマートセルフィ―の設定をオフにしても症状は改善しませんでした。
・DuraSpeedというシステムアプリで不具合が発生するとの情報があったので確認しましたが、システムアプリ一覧にも表示されませんでした。


最初は机の上に置いていても永遠に電源オフとオンを繰り返していたのが、再起動により手で持っている時だけしか発生しなくなったので最初よりはマシになってはいるのですが、同じ症状があって解消された方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。

ロックダウンだと事象が発生しないことからジャイロセンサーや指紋認証などの不具合かと思ったのですが、特にアプリや設定も見つからず、最終的にはアプリの設定をリセットするくらいしか方法がないと思うのですが、ご存じのことがあればお願い致します。

書込番号:26217032

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/22 11:28(2ヶ月以上前)

もう見ておられるかもしれませんが、解決済みになっていませんので

30分前に回答があった機能じゃないでしょうか

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045522/SortID=26216978/#tab

書込番号:26217070

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2025/06/22 11:54(2ヶ月以上前)

>んあぽらさん

>「持ち上げて画面を点灯」、「持ってる間ON」、「Smart Lock(持ち運び検知機能、信頼できる場所、信頼できるデバイス)」、「画面の自動回転」はいずれもオフになっています。

だそうですよ。

書込番号:26217094

ナイスクチコミ!4


w202080さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/24 09:04(2ヶ月以上前)

私も同現象になりました。ロック後も顔認証機能が1分間ほどバックグラウンドで動作継続しているようで、その期間に自分の顔が顔認証されるとロック解除されて画面点灯してしまうのが原因でした。顔認証登録を削除したら、この珍現象を止めることができました。仕様なのかバグなのかは不明ですが、現在は指紋認証ロック解除機能のみで使っています。顔認証ロック解除機能も使用したいのでメーカーには改善を望みます。

書込番号:26218926

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/06/24 19:51(2ヶ月以上前)

>w202080さん
返信ありがとうございます!
確認したところ、w202080さんと全く同じ事象でした。

端末を手に持っているときだけロックが解除されるのではなく、インカメラに顔が映った時だけ事象が発生していました。
机の上やポケットの中で事象が発生しなかったのはカメラに顔が映っておらず認証がされなかったからですね。
(今まで顔認証を利用したことがなかったので気が付きませんでした)

顔認証の登録情報を削除したところ、正常に動作しました。

事象発生の前々日にシステムをアップデートしたので、それが原因なのでしょうか?
指紋と顔のダブル認証機能をオンにしているにも関わらず顔認証だけでロック解除されるのは明らかに不具合だと思うので、今後の修正を待ちたいと思います。

原因を教えていただき、ありがとうございました。非常に助かりました。

書込番号:26219401

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何のアイコン?

2025/06/22 09:30(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

クチコミ投稿数:210件
別機種

画像のバイブレーション左隣のアイコンは何でしょうか?指紋認証有効の意味?

書込番号:26216978

ナイスクチコミ!2


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2025/06/22 09:37(2ヶ月以上前)

持ってる間ON では?

https://www.au.com/online-manual/arrows_we2/arrows_we2_02/m_03_00_07.html

書込番号:26216984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件

2025/06/22 10:07(2ヶ月以上前)

>totopさん
ありがとうございます。モヤモヤが解決です。

書込番号:26217005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 au arrows We2 FCG02の機種変更について

2025/06/17 00:26(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

クチコミ投稿数:11件

現在、au AQUOS sense2 かんたんSHV43を使用。
(SIMカードは、au Nano IC Card 04です。)

au arrows We2に機種変更をしたいのですが、現在のSIMカードを入れて使用可能でしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:26212208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2025/06/17 06:09(2ヶ月以上前)

同じauの機種なので、SIMカードを入れ替えればそのまま使えます。

書込番号:26212280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/06/17 06:52(2ヶ月以上前)

>ゆるん3さん
返信ありがとうございます。
5G対応機種ですが、4GのSIMでも対応可能でしょうか。

書込番号:26212294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/06/17 07:08(2ヶ月以上前)

自動認識するので大丈夫です。心配なら5G機能のみオフにする設定もできます。

書込番号:26212298

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度4

2025/06/17 07:34(2ヶ月以上前)

>ゆるん3さん
当方の勉強不足かもしれませんが
以前はau4GSIMはauの5Gスマホでは
利用出来ないようにしていたのですが
変更になったのでしょうか? 

>みわっち777さん
当方は利用できないと理解しているので
SIMの契約変更が必要だと思いますよ 

書込番号:26212312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/06/17 07:58(2ヶ月以上前)

au は制限がかかっており、使えないとのことでした。その機種には対応していません。
申し訳ございません。

書込番号:26212330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/06/17 08:25(2ヶ月以上前)

>ゆるん3さん
>mjouさん

色々調べていただきありがとうございます。
Googleで調べると、「NanoSIMカード対応」と出ますが、
「Nano IC Card 04」という意味ではないのですか。

書込番号:26212344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度4

2025/06/17 08:52(2ヶ月以上前)

SIMサイズは同じですけど
auの場合4GSIMでau5G端末で利用できない設定にしています
多分IMEI制限だと思います
特定のIMEI端末で4GSIM使用できない設定です

書込番号:26212364

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/06/17 08:53(2ヶ月以上前)

>みわっち777さん

auの5G対応のスマホとなりますので、下記の通り、5G契約への変更が必要となります。
SIMのサイズの問題ではなく、IMEI制限により変更が必要となります。

■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
auのキャリア端末であれば、端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×←今回の質問は、こちらになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇

書込番号:26212365

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/18 09:38(2ヶ月以上前)

au版のWe2はIMEI制限でダメですが、128GBのSIMフリー版や楽天版を購入すればSIMカードはそのままで使えますよ。

書込番号:26213440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/06/18 12:15(2ヶ月以上前)

>ゆるん3さん
いえいえ、ありがとうございました。

書込番号:26213544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/06/18 12:24(2ヶ月以上前)

>mjouさん
IMEI制限されているんですね。
auだけなんでしょうか。
いろいろありがとうございます。

書込番号:26213549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/06/18 12:37(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
具体的なご説明ありがとうございます。
IMEI制限について調べました。
理由について納得の反面、なかなか厳重な対応しているなという印象を受けました。
質問に対しての、可能の有無のご回答もありがとうございました。

書込番号:26213560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/06/21 18:03(2ヶ月以上前)

>亜空間の申し子さん
IMEI制限あるとのこと。
auはなかなか厳しいですね。
色々ありがとうございました。

書込番号:26216439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/06/21 18:10(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
確認です。

他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇

@docomoの端末+ auの4G契約のSIMは◯でよいですか。

A auの4G契約のSIM利用の場合、現在のプランが引き継がれるということでよいですか。

B端末のみ、店舗にて購入可能でしょうか。
 その際、気をつける点はありますか。

質問ばかりですみません。
注意点等がありましたらご教示お願いします。

書込番号:26216445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/06/21 18:22(2ヶ月以上前)

>みわっち777さん
>@docomoの端末+ auの4G契約のSIMは◯でよいですか。

はい。
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇
に該当します。


>A auの4G契約のSIM利用の場合、現在のプランが引き継がれるということでよいですか。

契約を変更しない限りは、勝手に契約内容が変更されることはありません。
SIMと端末の紐づけはありませんので、SIMを差し替えるだけでは、契約内容が勝手に変更されることはありません。


>B端末のみ、店舗にて購入可能でしょうか。
> その際、気をつける点はありますか。

どの機種についてのはなしかわかりませんが、本機については公式サイト記載通り可能かと。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/arrows_we2/
>オンラインショップで機種のみ購入
>店頭で機種のみ購入

書込番号:26216458

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/06/21 18:27(2ヶ月以上前)

docomo端末の場合でしたら、以下になります。

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004IR
>機種だけ(白ロム)購入の場合は、新規契約と同じ機種代金となります。ただし、上記の割引・キャンペーンに表示されているポイント還元は対象外です。機種だけ(白ロム)購入は、月末のご注文の場合はお手元に届くまで1週間程度のお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。 機種だけ(白ロム)購入の場合はこちら

書込番号:26216463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2025/06/21 19:53(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
@Aのご回答承知しました。
ありがとうございました。

B端末のみ、店舗にて購入については、
 docomoの機種のarrows We2の事でした。

またまた、質問です。

C店舗で端末購入の場合、SIMカード持参した方がよいですか。
 他社ですが、気を悪くされないでしょうか。

DSIMカード入替と動作確認は、docomoさんがしてくれるの でしょうか。

書込番号:26216544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/06/21 20:05(2ヶ月以上前)

>みわっち777さん
>C店舗で端末購入の場合、SIMカード持参した方がよいですか。
> 他社ですが、気を悪くされないでしょうか。
>DSIMカード入替と動作確認は、docomoさんがしてくれるの でしょうか。

迷惑なので、やめておいた方がよいと思います。
親切な担当者なら、ひょっとしたら、内心は嫌でも、やってくれるかもしれませんが。

普通は、自分で行います。

書込番号:26216552

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/06/21 20:16(2ヶ月以上前)

>みわっち777さん

利用されているアイコンから大丈夫だとは思いますが、
最初に「au AQUOS sense2 かんたんSHV43」と記載されていますが、
例えば、親が使っていて、IMEI制限のある「新カケホ割60」を契約しているということはありませんよね?

こちらの契約でしたら、契約内容での縛りがあるため、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社端末でも利用できませんので。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

IMEI制限のある、新カケホ割60を適用をしている場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。

書込番号:26216561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/06/21 20:22(2ヶ月以上前)

個人的には、docomoはドコモの変なアプリが入っていて、かなり煩わしいのと、
もし今後、5Gにしたときauの5Gに対応していません。
もし社外を買うならば、auに完全対応しているソフトバンクのarrows we2が良いと思います。

書込番号:26216567

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴーストタッチがひどい

2025/06/08 00:36(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件 arrows We2 M07 SIMフリーのオーナーarrows We2 M07 SIMフリーの満足度4

ゴーストタッチが頻繁におこります。
画面にエレコムの保護フィルムを貼り付けていますが、それが原因でしょうか?
タッチ感度が良すぎるような感じで、触れていないのに反応しているような感じです。
この機種でタッチ感度は調整できるのでしょうか?
ゴーストタッチが始まると画面に触れても反応しないので、強制リセットして元の戻してます。
ネットで調べた方法はやりましたが、だめでした。対策教えてください。

書込番号:26203436

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/06/08 07:14(3ヶ月以上前)

touch screen repairアプリ試して下さい

書込番号:26203576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/06/08 07:50(3ヶ月以上前)

>はちまんたろうさん

>タッチ感度が良すぎるような感じで、触れていないのに反応しているような感じ

これで静電容量方式のパネルが使われている事が分かりました。この方式はバネルに触れなくても動作します。

この方式の特徴は下記URLを参照して下さい。
https://www.orientdisplay.com/ja/pros-and-cons-of-capacitive-touchscreens/

書込番号:26203601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/06/09 21:12(3ヶ月以上前)

>はちまんたろうさん
私は保護フィルムを付けていませんが4月17日のソフトウェアアップデートを適用してから毎週のようにゴーストタッチが発生します。
5月20日のソフトウェアアップデートでおさまるかと思いましたが、相変わらずゴーストタッチが発生します。
原因がわからず...OSが怪しいのではと思っていますが...

書込番号:26205438

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)