arrows We2 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

arrows We2 のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We2 F-52E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We2」のクチコミ掲示板に
arrows We2を新規書き込みarrows We2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

スレ主 YKCHHIさん
クチコミ投稿数:2件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度4
機種不明

電波状態

ステータスバーのアイコンについて質問です。
説明書に「電波状態(4段階表示)」とあるのですが、電波が有るか無いかしかわからないですよね。
docomoのarrows We2 F-52E 取扱説明書P.57です。

電波の有無、モバイルインターネットに接続しているかどうか(!表示)しかわからないです。

設定画面でもいいので4段階の電波状態を見られませんか?

書込番号:26316143

ナイスクチコミ!0


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/14 18:38

機種不明

アンテナマーク

>電波の有無、モバイルインターネットに接続しているかどうか(!表示)しかわからないです。
!表示はモバイルデータをOFFにしてると!になります

!は電波の有無や強さとは別です
添付画像は電波の強さが最大の例です
!が出る様にモバイルデータはOFFにしました

書込番号:26316206

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 19:16

機種不明
機種不明

こちらのスレッドは、最初に「モバイルインターネットに接続しているかどうか(!表示)しかわからない」と記載されている通り、
!が表示される条件は知っているけど、添付画像1枚目のような、4段階の表示ではないことに関しての質問となります。


>YKCHHIさん

地下など、電波状態の悪い場所へ移動してみて下さい。
添付画像2枚目のようになると思います。

棒グラフで表示されるか、そうでないかは、機種によって異なりますので、本機では、後者だと思って頂くとよいかと。

書込番号:26316240

Goodアンサーナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/14 19:34

機種不明

アンテナマーク

>4段階の電波状態を見られませんか?
アンテナマークの三角面積が4段階で変化します

電波が弱い場所に行けば確認できますが現実的には生活エリアによっては4段階を見ることは難しいのでは?

書込番号:26316261

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10072件Goodアンサー獲得:1120件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度2 問い合わせ 

2025/10/14 20:16

電子レンジの中に入れればわかるのでは。

書込番号:26316293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/14 20:48

機種不明

電子レンジ

電子レンジに入れて見ました
アンテナマークは電波の強さで変化します

書込番号:26316322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/14 21:27

>4段階の電波状態
4段の面積で変化するので「4段階の棒」で表示されている機種の様にわかるかと言えばわかる人にはわかるがわからない人にはわからないと思います

書込番号:26316350

ナイスクチコミ!2


スレ主 YKCHHIさん
クチコミ投稿数:2件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度4

2025/10/16 20:36

皆様ありがとうございますm(_ _)m
電波が4段階で表示されることもあるのですね。
通話で音声が遠いと言われるので、家の電波が悪いのかと思いましたが、電波の問題ではないのかもしれません。
また電波状態が悪そうなところでも見てみようと思います。

書込番号:26317782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

スレ主 ゆるん3さん
クチコミ投稿数:13件

arrows We2のドコモ版を家族用に買いました。

もっさり感などを消す方法を調べたのですが、

・「自動調整バッテリーの使用」をオフにする。
・「仮想メモリ」を4GBにする。(オフの方が調子よい場合もあるとのことです。)
・「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効にする。(デフォルトの方が調子よい場合もあるとのことです。)

その3つ以外に、もっさり感を消す方法はあるのでしょうか。
良い設定を教えていただきたいです。

書込番号:26314088

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/12 08:58

>ゆるん3さん
不要なアプリをアンインストールし、アンインストール出来ないものは、無効にする。

画像データ等は、microSDやPCに移動させる。

LINEやメールのトーク履歴等を削除する。

電話、メール、LINE以外のアプリは、バックグラウンドでの使用を許可をOFFにする。

スリーボタンナビゲーションの■(タスク管理)を押して、すべてクリアを使用毎に実施する。

キャッシュやジャンクファイルを小まめに削除する。

書込番号:26314099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/12 12:07

>ゆるん3さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→デバイス情報→ビルド番号
※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号
>設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号
>設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号
>
>利用出来るようになれば、設定画面内に表示されます。
>場所は端末ごとに異なります。
>以下は一例
※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→システム→開発者向けオプション
※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→その他の設定→開発者向けオプション
>設定→開発者向けオプション
>設定→追加設定→開発者向けオプション
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「開発」を検索すれば、ダイレクトに移動出来る場合があります。
>
>■使用例1
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーション表示スケール→.5x
>表示がもっさりするのを避けるため、多くの人が最初に行う設定。
>※オフの設定は、動作を検知出来なくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、.5xが無難。

書込番号:26314242

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆるん3さん
クチコミ投稿数:13件

2025/10/12 12:23

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。バックグラウンドをアプリによって無効にするのは有効です。

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
もっさり感は完全に消えました。

書込番号:26314258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆるん3さん
クチコミ投稿数:13件

2025/10/12 12:41

信じられないくらい速くなりました。
私自身もこの機種持っているので、もっと早く知っていれば良かったです。

書込番号:26314268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/10/12 15:48

アニメ効果の無効化については
『設定』
→『ユーザー補助』
→『色と動き』
→『アニメーションを無効化』

ですべてのアニメーション効果が停止しますのでお試しください。

書込番号:26314372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆるん3さん
クチコミ投稿数:13件

2025/10/12 17:57

>柊 朱音さん
これで、より速くなり、画面の切り替えが光の速さになりました。
ありがとうございました。

書込番号:26314436

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/12 18:15

>ゆるん3さん
>これで、より速くなり、画面の切り替えが光の速さになりました。

その設定をしてしまうと、
#26314242で記載した設定の.5xがオフになってしまいます・・・・
※※※※※※※※※※※※※
>※オフの設定は、動作を検知出来なくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、.5xが無難。
※※※※※※※※※※※※※

年に1件くらいですが、オフにしたことで、挙動がおかしくなってしまいましたという書き込みがあります。
オフにしてしまったことが原因で、挙動がおかしくなったと気が付ける人が少ないですが。

ネットで検索しても、オフではなく、.5xにするという記載がほとんどなのは、そういう経緯があるためとなります。

なんらかの挙動がおかしくなれば、.5xに戻せばよいです。
アニメーションを無効化も自動的にオフに戻ります。連動していますので。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042677/SortID=25632972/#25632979
>他機種で同様の事象があり、アニメーション無効化をオンにしていたのが原因でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047446/SortID=26282710/#26294079
>デフォルトのアニメーションオンだと正常動作で、開発者オプションでアニメーションオフにすると落ちるようです。

書込番号:26314451

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆるん3さん
クチコミ投稿数:13件

2025/10/12 20:17

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
家族のは0.5xに戻しました。
私のはアニメーションなしで試してみます。なしの速さは理想的だからです。
何かあったら0.5xに戻します。

書込番号:26314538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

mineo SoftBankでテザリングが出来なくて ,dun

2025/09/13 13:52(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

スレ主 宰佐さん
クチコミ投稿数:13件

既出でしたらすみません。
自身が忘れた時のメモ的にも書き残しておきたい兼ね合いもございます。

イルモのSIMカードでは、テザリングが可能にも関わらず、
mineoのSoftBankでは、SIMによる本体だけの通信が可能で、
スポットをONにしても通信出来ませんでした。

そこで検索しました所...。

https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1/41459

マイネ王の情報が出てきましたが、こちらの方はau回線だったので、
SoftBankには一見関係ないように思えたのですが、やってみました。

すると不思議、公式のAPNタイプの最後に、
,dun
と書き足すだけで、テザリング可能になりました。

これは一体どういった仕組みなのか、私自身解りませんが、
とりあえず、お困りの方がいらっしゃいましたら、是非ご参考に。

書込番号:26289043

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

設定アプリが強制終了してしまう

2025/09/02 07:03(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

クチコミ投稿数:6件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度3
機種不明

同じ症状で解決していた方がいたら知恵をお貸しください。

端末の設定で「アプリ」の項目を開いた時だけ設定アプリが強制終了してしまう症状が発生しています。
一応他の項目「「ネットワークとインターネット」「電池とデバイスケア」など他の項目は問題無いようです。


今まではサブ機として運用、WI-FIのみで使用したのでドコモのアカウントなどは設定せず。
(SIMカードを使わないと設定できないため。)
今後はメインとして使うつもりでSIMを入れてドコモ関連のアカウントも含めいろいろ設定をしていましたが、上記の症状になりました。
ただしSIMカードはドコモではなく日本通信を使用しています。(これで設定できるものはしました)

後で開いたときにドコモアプリで何か関係するメッセージが開いたような気がしたのですが、
閉じてしまいメッセージを見ることができなくなり対処方法がわからず困っております。

お気づきの方がいらしたらお願いします。

書込番号:26279355

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/09/02 07:14(1ヶ月以上前)

>ろぼじーさん

arrows We2 Plusのスレッドが参考になると思います。
おそらく同じ現象と思われます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045523/SortID=26258308/#26258308
>設定→アプリでの画面遷移
>後、画面が切り替わったらと思いきやすぐに設定のホーム画面に戻ってしまいます。


端末の再起動をしても、現象は解決出来ないのではないでしょうか?

メジャーアップデートを行っていると思いますので、上記スレッドの通り、
一度、端末の初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、正常になることを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:26279365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度3

2025/09/02 07:49(1ヶ月以上前)

早速の返信ありがとうございます。

オールリセットかー。それを避けたかったのですがしようが無いか。
諦めて再設定します。

書込番号:26279398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2025/09/02 10:34(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

本体設定→システム→リセットオプション→「アプリの設定をリセット」

「アプリの設定をリセット」の注意事項

>ろぼじーさん

ちょっと待ってー、
既に初期化(出荷時リセット)しちゃいましたか?
未だならば、その前に一応これ↓をやってみてください。ダメ元で。

「アプリの設定のリセット」を試してみたらどうでしょう?
本体設定→システム→リセットオプション→「アプリの設定をリセット」押下→「設定リセット」押下、です。

スクショを添付します。
(Android12な機体で撮っているのでお持ちの実機とは多少違うかも?はご容赦を)

なお途中の表示に出ている通りで、
無効化してたアプリが復活したり、各アプリに許可してあった諸々の「権限」が一括リセットされる→再設定が必要になる、といった一手間が生じますので、事後には普段使いなアプリ一通りを起動してみる(=時間的余裕をもって実行する)ことをお勧めします。

もしやこれで復旧すれば、バックアップやら初期化からの一連の面倒な操作手順やらは無しで済みます。。。ダメなら初期化もやむ無し、ですが。

もし可能ならお試しを。

書込番号:26279493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 arrows We2 F-52E docomoのオーナーarrows We2 F-52E docomoの満足度3

2025/09/02 10:45(1ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

親切にありがとうございます。
すみません。もうリセットしちゃいました。

いらないアプリや挙動があやしいところもありましたから一度綺麗にします。

書込番号:26279500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間

2025/08/31 02:35(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

クチコミ投稿数:149件

本日、機種変更しました。
ショップで初期設定して家に帰ってきて充電したところ、「充電完了まで7時間」と表示されました。
充電器はAC08の最新を使用しての充電です。他の家族のスマホを充電器にさしたら「急速充電」ですが、新しい機種は急速にはなりませんでした。151のコールセンターで遠隔サポートで原因を調べてもらいましたが、特定できませんでした。明日機種変更したショップで対応してくださいといわれました。
再起動しても遅く、アプリのインストールもかなり遅いです。
何が原因でしょうか?
正直、新しい機種に替えて欲しいです。

書込番号:26277763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2025/08/31 02:55(1ヶ月以上前)

We2は1円販売を前提としたエントリークラスの製品なので遅いのは当然です。

充電に関しては他の充電器で確認するのも手ですが、ショップで確認してもらえばわかることでしょう。

書込番号:26277769

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/08/31 09:50(1ヶ月以上前)

>けんぞうくんさん
>ショップで初期設定して家に帰ってきて充電したところ、「充電完了まで7時間」と表示されました。

最初に表示される予測時間は、実際の充電時間とは異なりますので、
実測値(実際に充電が完了するまでの時間)を確認されるとよいです。

公式サイト記載通り、ACアダプタ 08で、140分あれば充電が完了するかしないかを確認されるとよいです。

書込番号:26277925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件

2025/08/31 10:33(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
みなさんありがとうございました。
ショップで調べてもらったら、システムエラーが表示されクレームで新しい機種にしてもらいました。

書込番号:26277957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

スレ主 さちとさん
クチコミ投稿数:15件

携帯電話の着信音に関してトラブルがあり、ご相談させていただきます。
着信は画面に表示されますが、音がすぐには鳴らず、約5秒ほど遅れて鳴り始めます。
そのため、音に気づいたときには相手が切れてしまっていることもあります。
OSは最新バージョンにアップデート済みです。
試したこととしては、マナーモードやサイレントモードの解除を確認しましたが、改善しませんでした。
説明書もひととおり確認しましたが、原因はわかりませんでした。
迷惑電話対策などの機能によるものなのか、機種の仕様なのか、あるいは設定で解決できるものなのか不明です。
同じような症状を経験された方や、解決方法をご存じの方がいれば、ぜひ教えていただければ幸いです。

書込番号:26267989

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15264件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/08/20 07:20(2ヶ月以上前)

設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス

の順にたどっていって
「まずバイブレーションで徐々に着信音」がONになってるならOFFに。

書込番号:26268011

ナイスクチコミ!2


スレ主 さちとさん
クチコミ投稿数:15件

2025/08/20 23:19(2ヶ月以上前)

>MIFさん
ありがとうございます。
ご指摘のとおり操作したのですが、この機種何故かバイブレーションとハプティクスのONとOFFしかできないようでして、「バイブレーションで徐々に着信音」が出てこないのです。

書込番号:26268646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 06:16(2ヶ月以上前)

機種不明

>さちとさん
>ご指摘のとおり操作したのですが、この機種何故かバイブレーションとハプティクスのONとOFFしかできないようでして、「バイブレーションで徐々に着信音」が出てこないのです。

設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス
この遷移後のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。
本当にないのかの確認のため
項目名は「バイブレーションで徐々に着信音」ではなく「バイブレーションから着信音」だとは思いますが。

添付画像は、docomo版ではなくsoftbank版のものですが。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/arrows-we2/detail/139829

設定があれば、オフになっているかを確認。

Android15にした後に、端末の初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
この作業を行っていないと、設定内容の不整合等で、正常に機能しない場合などはあります。

書込番号:26268751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 さちとさん
クチコミ投稿数:15件

2025/08/21 07:34(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>MIFさん
お二人共ご親切、ご丁寧にありがとうございました!
解決しました!無事、着信がすぐになるようになりました!

書込番号:26268774

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「arrows We2」のクチコミ掲示板に
arrows We2を新規書き込みarrows We2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)