arrows We2 のクチコミ掲示板

arrows We2

  • 64GB
  • 128GB
<
>
FCNT arrows We2 製品画像
  • arrows We2 [ライトブルー]
  • arrows We2 [ネイビーグリーン]
  • arrows We2 [ライトオレンジ]
  • arrows We2 [ミストホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

arrows We2 のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We2 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We2」のクチコミ掲示板に
arrows We2を新規書き込みarrows We2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

写真画像を待受に

2024/08/29 04:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

クチコミ投稿数:3件

待受を変更する手順が、取説でもわかりません。
auショップは手間がかかるので、ご存知のかたがいれば宜しくお願いします。

書込番号:25869194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:263件

2024/08/29 05:48(1年以上前)

スマートフォンで待受と言わず壁紙と言っている機能のことではないでしょうか
壁紙を試されてみてはどうでしょうか

ホーム画面では、壁紙を変更したり、連絡先などのショートカットやウィジェットを追加したりできます。
https://www.au.com/online-manual/arrows_we2/arrows_we2_01/m_03_00_03.html

書込番号:25869211

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:263件

2024/08/29 05:56(1年以上前)

ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙とスタイル
または端末の設定→壁紙

設定メニューを表示する
https://www.au.com/online-manual/arrows_we2/arrows_we2_01/m_10_00_00.html#m_00

書込番号:25869219

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:263件

2024/08/29 11:05(1年以上前)

機種不明

プレビュー

同じ機種は持っていません
一般的には
壁紙設定でプレビュー画面で「写真」を指で広げる(ピッチイン(縮小)、指でつまんでピッチアウト(拡大))ことができます
またプレビュー画面の下部の「拡大」「決定」等があります
拡大は写真の一部を設定したいときはピッチアウト(拡大)ができます

Googleフォトからも壁紙が設定できる機種もあります
Googleフォトで写真を開く→画面右上の縦3点リーダー→「今すぐバックアップ」「フォルダに移動」などのメニューを左にスワイプして「「写真を他で使う」をタップ→フォト壁紙を選択→壁紙の選択

書込番号:25869488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天simでの利用方法を教えてください

2024/08/27 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

クチコミ投稿数:2件

au/uq版に楽天simを入れてみたところ、電話での通話は可能でしたがインターネット接続を行うことができませんでした。
対処方法をご存知の方がおいででしたら、ご教授をお願いします。

書込番号:25867379

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2024/08/27 18:18(1年以上前)

>ちちうえ8274さん
>電話での通話は可能でしたがインターネット接続を行うことができませんでした。

APNを設定して、モバイル通信をオンにすれば利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

書込番号:25867427

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2024/08/27 18:25(1年以上前)

>ちちうえ8274さん
説明書は以下になります。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/arrows_we2/

設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名

書込番号:25867438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/08/27 21:32(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。無事インターネット接続を行うことができました。
APN設定を行うべくアクセスポイント名にタッチしたところ、書き換えできない旨のメッセージが表示されたため、ご教授をお願いした次第です。
お二方の的確なアドバイス、誠にありがとうございました。

書込番号:25867662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2024/08/21 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

クチコミ投稿数:15件

DAISOのピクセル7 ガラスフィルムは
サイズが合います
100円なんでお気軽に使えますね

書込番号:25859985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/21 21:31(1年以上前)

>ガラフォさん
貼り付け具合は、いかがですか?

貼らない派なのですが、110円なら貼って見ようかなと思いました。

書込番号:25860099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/08/21 22:44(1年以上前)

画面上部のインカメラの穴の位置がほんの少し合わないです
保護フィルムを上いっぱい(インカメラに合わせる)に貼ると、上下の隙間は少し下が多いかな
隙間均等にすると、インカメラにフィルム掛かります
安いので試して下さい

書込番号:25860172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2024/08/21 23:03(1年以上前)

ごめんなさい
「Google Pixel 7a のディスプレイサイズは約 6.1 インチです」
7aの方でした
近くのDAISOには7aしか売ってなかった

書込番号:25860186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/22 06:55(1年以上前)

>ガラフォさん
ご丁寧にありがとうございました。
ダイソーに行った際に探してみます。

書込番号:25860344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/08/22 10:44(1年以上前)

別機種

DAISOのピクセル7 ガラスフィルム
これです
再確認の為DAISOでスペア購入しました
画像貼っておきます

書込番号:25860560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2024/08/22 14:24(1年以上前)

画像投稿しましたが、この機種では開かないです 
We2だと見られないのかな?
投稿はTORQUE G06を使用してます
TORQUEG G06だと直ぐに開きますが

書込番号:25860811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/24 07:07(1年以上前)

>ガラフォさん
昨日、ダイソーに行きましたが、iPhone用しかありませんでした。
添付写真の物を別の店舗で探します。
sense6/7用ですが。

書込番号:25862710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/08/26 12:49(1年以上前)

別機種

これがフィルム貼った画像です
ほぼピッタリ

書込番号:25865685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/26 20:10(1年以上前)

>ガラフォさん
綺麗に貼られていますね。
流石にインカメラの位置は、厳しいですね。
sense6/7用残っていれば、いいのですが。

書込番号:25866228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

au版の機種のみ購入は、実店舗も22001円

2024/08/09 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

auショップで機種のみ購入の価格を聞いたところ、
オンラインショップと同じ22001円でした。

地方の駅前小規模店ですが、実物の展示も出ていました。
「ライトブルー」しかなかったのですが、
製品サイトの写真のようにくすんだブルーで、
「ライト」という感じではなかったです。
逆に言うと、おじさんが持っても違和感はなさそう。

書込番号:25844226

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2024/08/10 08:45(1年以上前)

MediaTekで5000mAhも無いバッテリーはどうなんだろう、、

書込番号:25844545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/10 09:12(1年以上前)

対抗馬はAQUOS wish4でしょうか?
それとも、moto g64 5Gでしょうか?

書込番号:25844577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2024/08/10 09:50(1年以上前)

>湘南大魔王さん
Wish4が対抗なんでしょうが、、

Dimensity700は流石にもう古いですね、実績は有りますが、、

書込番号:25844624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/10 09:55(1年以上前)

>湘南大魔王さん
wish4とは、重さやカメラ性能で棲み分けが出来ていると思いますよ。

wish4が重すぎる人には、We2
カメラ性能優先であれば、wish4
wish4は、シニア向け?
We2は、若年層向け?

カメラ性能以外であれば、moto g64かWe2ですかね。

書込番号:25844639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2024/08/11 00:10(1年以上前)

ドコモはWe2を端末のみでは販売しないようです。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004IR
ページ内検索「白ロム」なし

We2 Plusは販売あり
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004IP
ページ内検索「白ロム」あり

書込番号:25845475

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度3

2024/08/11 00:29(1年以上前)

ドコモで白ロム販売ページがないのは、まだWe2販売開始前だからですよ。

白ロムの場合は予約もできませんし、どの機種も共通ですが販売開始時に白ロム購入ページが公開されます。

書込番号:25845487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2024/08/11 03:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
> ドコモで白ロム販売ページがないのは、まだWe2販売開始前だからですよ。

そうなんですね。
wish4のときは7月1日には白ロムの情報が出ていたので(発売は7月4日)、
発売の2-3日前になれば情報が出るのかもしれませんね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001061/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#25794637

書込番号:25845540

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度3

2024/08/11 03:25(1年以上前)

ドコモオンラインショップの場合は最短発売日到着を可能にするため、発売日の2~3日前に事前購入手続き開始なので、おそらくそのタイミングで白ロム購入も可能になるかと思います(We2の場合8月13日AM10時~)。

書込番号:25845545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2024/08/11 23:31(1年以上前)

> ドコモオンラインショップの場合は最短発売日到着を可能にするため、発売日の2~3日前に事前購入手続き開始なので、

事前購入手続きはどんなに早く開始しても、発送日を発売日の前日にすれば、発売日以降に到着させられます。
回線込みの予約はドコモも開始しているので、単純に「できるだけ回線込みで購入してほしい」ということかなあと。

ドコモの白ロム予約事情は知らなかったので、助かりました。

書込番号:25846781

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度3

2024/08/13 16:14(1年以上前)

事前購入手続き開始されたAM10時ちょうどに、ドコモオンラインショップの製品ページに白ロム購入ページのリンク追加されました。

在庫無しだと白ロムのみは予約できませんが、全カラー在庫あるのでそのまま手続きできます。

ただau/UQ版が高いならば別ですがドコモ版と1円しか違わないので、購入手続きがしやすいau/UQ版の方が白ロムは買いやすいかなぁと思ってます。

加えてau/UQ版は他メーカー端末同様に、キャリアアプリは[+メッセージ]と[取扱説明書]以外はないはずだし。

書込番号:25848812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

au/UQ版 arrows We2も8月16日発売

2024/08/08 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

銅メダル クチコミ投稿数:28279件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度3

au/UQ版arrows We2の発売日もドコモ版と同じ8月16日と発表されました。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2024-024/

一括価格はドコモ版が22,000円に対し、au/UQ版は22,001円と1円ほど高く設定されてます。

auブランドでは、MNP(UQ、povo 2.0からの移行含む)や新規で16,500円割引で5,501円、機種変は5,500円割引で16,501円です。

またUQブランドはMNPと新規のみ割引施策があり増量オプション契約有無で11,001円または5,501円、auやpovo 2.0からの移行や機種変では割引無しです。

ドコモ版があえてAQUOS wish4同様に低価格設定にした感じかなと思ってましたが、今回au/UQ版も低価格設定なので、レノボのサプライチェーンを活かした調達能力のおかげで低コストで開発できたという部分もあるかもしれません。
もちろんキャリア側も売りたい機種などは、あえて低価格設定にするパターンはありますが。

FCNTメーカー版の存在も確認されてますが(現時点で未発表)、こちらがキャリア版と比較してどの程度の価格設定になるかですね。

書込番号:25842374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/08/08 17:17(1年以上前)

性能だけ見たらこちらのほうが上なので、AQUOS wish4買う理由が無くなりますね。

書込番号:25842700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度3

2024/08/09 01:02(1年以上前)

>sandbagさん

性能面ではarrows We2の方がいいとは思いますが、デザインや画面サイズなど好みで選ぶことになりそうです。
投げ売り前提の価格設定だろうし、ドコモ版AQUOS wish4みたいにMNP一括1円もすぐ出てくるでしょうね。

ただドコモ版We2は5G n3/41/77非対応、au/UQ版We2は5G n1/79非対応となってるので、キャリア版を選ぶ場合は対応バンド含めて考える必要はあります(4GはどちらもB1/3/8/18/19/28/41/42対応)。

メーカー版We2は価格はアップしちゃいますが、転用バンド含めミリ波以外の5Gバンド全対応(n1/3/28/41/77/78/79)、ROM 64GB→128GBにアップするので何を重視するかでも変わってきそうですね。

書込番号:25843206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「arrows We2」のクチコミ掲示板に
arrows We2を新規書き込みarrows We2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)