| 発売日 | 2024年8月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.6インチ |
| 重量 | 182g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:arrows We2 Plus F-51E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2025年1月2日 19:20 | |
| 13 | 3 | 2024年12月31日 20:48 | |
| 1 | 2 | 2024年11月28日 22:47 | |
| 22 | 11 | 2024年11月26日 14:47 | |
| 6 | 2 | 2024年11月26日 00:47 | |
| 7 | 8 | 2024年11月14日 11:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo
端末のロック画面のパスワード変更が出来ません。
初期のパスワードを変更をしたいのですが…
やり方を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:26022222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カマドゥマさん
設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→セキュリティ解除方法
説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51e/
書込番号:26022244
2点
>†うっきー†さん
無事に暗証番号変更出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:26022311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo
ドコモキャリアで使用してますが、LINEビデオ通話を開始するとこちらの音声が届かない状態です。
音声通話では問題なく。また音声通話からビデオ通話に切り替えると音声は届きます。
FullHDvoice通話無料オフ、OpenSLオフも試して見ましたが変わらずです。
どなたか解決方法のご指南お願いします。
書込番号:26020012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>はやはや8810さん
既出スレッドを参照下さい。
docomo版では、起きる問題のようです。通常版では起きない。
LINEのビデオ通話が出来ない。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044762/SortID=25983094/#25983094
今のところ、先に音声通話を行うことで回避する程度になりそうです。
書込番号:26020034
4点
既出のスレにも書きましたが、私の端末では問題なくビデオ通話ができるのに、妻の端末だとビデオ通話からだと音声を拾わないんですよね。
なので、docomoの端末だと必ず発症しているわけでもないです。
権限などの設定には私と妻の端末では違いを見つけられないし、妻とはまったく同じアプリをインストールしているわけでありませんが、私の方がいろんなアプリをインストールしているので、私の方で発症するならまだしも、何のアプリが競合しているのかもわからない状態です。
取り敢えず、音声通話から始めれば途中でカメラをオンにすれば微分積分通話できるので、妻はそれで使うとのことです。
書込番号:26020155 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
過去に同様の質問があったのですね。
見落としており、失礼いたしました。
お二人から親切なご回答ありがとうございます。
ひとまず、このまま利用してみます。
書込番号:26020253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo
pcと接続して音楽をダウンロードししようとしたのですがpcのエクスプローラー画面にF51Eの表示がでずダウンロードが出来ない状態です。
どうしたら良いでしょうか?
書込番号:25977593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo
arrows We2 Plus F-51E (Android 14) / 電話関連
https://www.fcnt.com/faq/17005/
>通話を録音する機能はありますか?
>通話を録音する機能はありません。
とFCNTのホームページにはありますが、
docomo arrows We2 Plus F-51E 取説の80ページには、
通話メモの記述があります。画像添付しておきます。
通話を録音する機能はありますか?ないですか?
ソフトウェアアップデート、2回してますよね。
ソフトウェアバージョンによって違うのですかね?
docomo arrows We2 Plus F-51E を買われた方、宜しくお願いします。
0点
自分は購入してませんが、悪しからず。
>Mr.angelさん
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51e/download.html
こちらから再度取扱説明書をダウンロードし、ご確認ください。そちらでは以前ダウンロードされたもので確認されたのかも知れませんが、少なくとも現在配布されているものには 録音メモ に関する記載がありません。
おそらく初期の取説にあった誤りが改訂されたのだと思われます。
書込番号:25974541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ryu-writerさん
確認しましたが、ありますね!
通話設定の中に通話メモの項目が!」
書込番号:25974571
3点
>Mr.angelさん
??自分はスマホに保存しアプリから開いて確認してますが、そのような記述は見当たりません。
ブラウザ上からプラグインで直接表示した場合ブラウザのキャッシュから古いものを直接読み込んで表示している可能性があると思うので、キャッシュを一旦削除して閲覧し直すかダウンロードしてローカル保存したPDFファイルを開いてみてください。
書込番号:25974587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>??自分はスマホに保存しアプリから開いて確認してますが、そのような記述は見当たりません。
取扱説明書最後のページに版が記載されています
現在公開されているのは24.6(1.1版) RA92999-0003
通話メモと迷惑電話対策の項目で4行分異なっています
Q&Aで通話録音機能がないとなっているのはアンケートの回答で取扱説明書には通話メモがありますと回答しておきました
書込番号:25974643
3点
書き込み番号[25974587] で「通話メモ」が無いのは確認できませんでした
取扱説明書最後のページに版が記載されています
現在公開されているのは24.6(1.1版) RA92999-0003
現在公開されているのには「通話メモ」と「迷惑電話対策」の項目があります
メールで問い合わせができます
https://www.docomo.ne.jp/support/inquiry/feedback/?icid=CRP_SUP_to_CRP_SUP_inquiry_feedback
書込番号:25974662
2点
妙ですね…としたら自分は間違ったURLからダウンロードしているのか?そうでなければ、最新のものはどこから確認出来るのでしょう?どこから入手出来るのか教えて頂けないでしょうか?
もしユーザーでなければ最新のものが入手出来ないなら自分のミスも致し方無いです。申し訳無い。
書込番号:25974903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
ryu-writerさんが示したURLの取説の80ページ目に記載がありますよ。
書込番号:25974908
2点
なるほど…やはりユーザー以外では入手出来ないのですか。
ただこれまでメジャーアップデートでの機能追加は珍しくないですが、マイナーアップデートで新たな機能が追加されるケースは未だ経験は無いですし、ダウンロード版の取説の改訂が後手になったケースというのも、少なくとも自分には経験ありませんでした。
申し訳ありませんでした。
書込番号:25974912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ryu-writerさん
>なるほど…やはりユーザー以外では入手出来ないのですか。
自分もユーザーでは無いですが・・・
ひょっとしてPCとスマホで異なるのかと思い、iPhoneでも取説ダウンロードしましたが、書いてありますね。
書込番号:25974917
3点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo
ディスプレイの設定で、滑らかな画面表示で標準(60Hz)と滑らかな画像表示(144Hz)で滑らかな画面表示(144Hz)を選択しても、設定が保存されず、数分後にみたらもとの標準(60hz)に自然にもどっています。皆さまはいかがでしょうか。
3点
144のままで保存されてますよ
再起動とかしてみてもダメですかね
書込番号:25973778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。いろいろ試しましたが、保存されていなくて。ドコモに言ってみます。
書込番号:25974289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo
「画面消灯時の指紋を有効にする」がオンになっていて、画面消灯してすぐは電源キーに触れれば、指紋で画面点灯します
画面消灯してしばらく経ってロック状態だと、触れただけでは指紋でロック解除できず、電源キー押せばロック解除出来ます
これは仕様ですか?
指紋認証でロック解除は、押さずに触れるたけで出来ると思っていたのですが
書込番号:25948576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mio_050_nioさん
消灯してしばらく経ったあとはロックされている状態の場合からスマホを起こすために、押し込む動作を求められているかと思います。
触れただけで解除してしまうと、たまたまポケットに手を入れたタイミングなどで誤って起動し、何かしら誤爆する可能性があるかと。
書込番号:25948767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます
今までのは電源キー共用ではないですが、触れただけで解除出来たので、慣れるしかないですね
書込番号:25948829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mio_050_nioさん
設計の思想によって操作方法は変わって行くので、そういうものとして慣れていくしかないでしょうね。
書込番号:25948986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ロック状態から押さずに触れるだけで、指紋認証で解除される事もありました
不具合っぽいですね
書込番号:25950002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモから回答が来まして、この現象は不具合で修正予定とのことでした。
書込番号:25959754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
更新でました
http://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51e/index.html
書込番号:25960670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mio_050_nioさん
結局不具合だったんですね。
不具合であるなら、この程度の不具合ってリリース前に潰すものなので仕様だと思っていましたが、品質管理を疑いますね・・・
書込番号:25960693
1点
>sandbagさん
更新して、ロック状態から押し込まず触れるだけで指紋認証で解除できました
この内容は発売前に解消して欲しいですね
電源ボタンと共用なので、ちょっと押すと解除されるので見落としたのかもしれません
書込番号:25960708
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







