arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

arrows We2 Plus

  • 256GB
<
>
FCNT arrows We2 Plus 製品画像
  • arrows We2 Plus [スレートグレイ]
  • arrows We2 Plus [シャンパンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

(701件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We2 Plus M06 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We2 Plus」のクチコミ掲示板に
arrows We2 Plusを新規書き込みarrows We2 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイレクト給電について

2024/11/24 13:52(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:168件

休みの日にダイレクト給電機能を使用するのですが、60%でダイレクト給電しても少しずつ充電されて、バッテリーが86%まで充電されているのですが、これが普通でしょうか?

また、翌日スマホが熱くバッテリー減りが早くなります。
他に同じ様な方はいますか?

書込番号:25972352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/24 14:15(9ヶ月以上前)

設定オンにしてるのに、画面点いたままで充電されているという事ですか?

書込番号:25972376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 14:17(9ヶ月以上前)

>mio_050_nioさん
はい、そうです。

書込番号:25972378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/24 15:34(9ヶ月以上前)

ダイレクト給電中と出ませんか?
出たときにタップして停止してませんか?

設定画面の状態、ホーム画面でバッテリーアイコンなど
キャプチャあれば、他の方からもアドバイス付きやすいと思います

書込番号:25972492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 15:37(9ヶ月以上前)

>mio_050_nioさん
ダイレクト給電中と表示されています。
止めたりしていません。

書込番号:25972496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/24 15:40(9ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん
>休みの日にダイレクト給電機能を使用するのですが、60%でダイレクト給電しても少しずつ充電されて、バッテリーが86%まで充電されているのですが、これが普通でしょうか?

間違いなく、スリープを解除して、常に端末を触った状態で確認されていますか?
スリープへ移行させた時期はありませんか?

そのため、本機のダイレクト給電の説明に記載がある通り、
「画面が点灯している間、電池に充電を行わず」が機能しない可能性ならありますが・・・・・

設定→電池とデバイスケア→電池長持ち充電/ダイレクト給電
で、ダイレクト給電の下の文言を確認されるとよいと思います。

書込番号:25972497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 15:43(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
スリープになっても解除後、ダイレクト給電中が表示されているか毎回確認し、表示されたいる状態です。

書込番号:25972502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/24 15:53(9ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん
>スリープになっても解除後、ダイレクト給電中が表示されているか毎回確認し、表示されたいる状態です。

ということは、スリープにした時間があったのでは・・・・・
その時に充電されただけでは?

一度もスリープに移行させずに、確認していのではないでしょうか?

文言が「スリープになっても」と記載されているため、スリープに移行した時間はあったと読み取れますが・・・・・

書込番号:25972519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 15:57(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
頻度的にトイレに行く数分で、20%も充電される様な時間や頻度では無いです。
ダイレクト給電中、スマホを使用しながら右上のバッテリーマーク右横の数字がどんどん増えていっています。

書込番号:25972523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/24 16:50(9ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん
>ダイレクト給電中、スマホを使用しながら右上のバッテリーマーク右横の数字がどんどん増えていっています。

念のために確認ですが、スマホは、移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップされていますか?
時々、移行ツールや復元ツールを使ってしまっていましたという方がいますので・・・・・・

書込番号:25972588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 16:55(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
新品購入し、画面の指示通りtype-cのコードを旧端末のXperia 1 IIに繋いでデータ移行しました。
これが原因でダイレクト給電中にバッテリーが充電されている、と言うご指摘でしょうか?

書込番号:25972592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/24 17:02(9ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん
>新品購入し、画面の指示通りtype-cのコードを旧端末のXperia 1 IIに繋いでデータ移行しました。
>これが原因でダイレクト給電中にバッテリーが充電されている、と言うご指摘でしょうか?

可能性の1つとしては、そうですね。

もう少し、実機で動作確認した方からの情報を待ってみてはどうでしょうか。

他の方が正常なら、初期化で直ると思いますので。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセット オプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25972597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 17:05(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
うっきーさんはこちらの機種は使用していないのでしょうか?
可能性段階で初期化はしたくないので実際に使っている方の返信を待ちたいと思います…。

書込番号:25972601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/24 17:13(9ヶ月以上前)

>うっきーさんはこちらの機種は使用していないのでしょうか?

すみません。私は所持していません。
所持していれば、簡単に確認できるので、確認するのですが・・・・・


>可能性段階で初期化はしたくないので実際に使っている方の返信を待ちたいと思います…。

はい。先ほど記載通り、それで問題ないかと。
簡単に確認できるため、近日中には、所有者から返信があると思いますよ。

書込番号:25972608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/24 17:22(9ヶ月以上前)

■補足
クイックアクセス内のダイレクト給電をオン
もしくは、
設定→電池とデバイスケア→電池長持ち充電/ダイレクト給電→ダイレクト給電→オン

この状態で、端末のスリープを解除して、1時間程、一度もスリープにさせないで、バッテリーの残量の増減を確認。

本来の挙動としては、設定画面内の記載通り「画面が点灯している間、電池に充電を行わず」が正常な挙動のため、
バッテリー残量が増えないはずであることを、
移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップしている端末で確認。

※※※※※※※※
移行ツールや復元ツールを使用した端末での確認は意味がありませんので。
※※※※※※※※

確認可能な方がいるといいですね。

書込番号:25972621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 17:28(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
移行ツールはGoogleアカウントからの復元もですか?
完全に全て手打ちでデータ登録していく方法で機種変更した方と言う事でしょうか?
…そんな方いるのでしょうか…。

FCNTにメールで問い合わせしてみます。

書込番号:25972626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 17:29(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
移行ツールや復元ツールで同じ現象か起こらない方の書き込みを待ちたいと思います。

書込番号:25972627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/24 17:37(9ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん
>完全に全て手打ちでデータ登録していく方法で機種変更した方と言う事でしょうか?
>…そんな方いるのでしょうか…。

簡単な方法はあります。
気を付ける場所は赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?


>FCNTにメールで問い合わせしてみます。

それもよさそうですね。
再現出来て不具合でしたという可能性もありますし。

書込番号:25972633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/11/24 17:46(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
URLを拝見しましたが、Googleアカウントからのアプリダウンロードをした方、と言う事でしょうか。。
赤字は上部しか見当たらないですが…。量が多く見るのが大変なので誘導では無く必要な情報を書いて頂きたかったです…。

ARROWSをお持ちで無い様ですし、同じ様な方を待つので以降の返信は大丈夫です。書き込みありがとうございました。

書込番号:25972644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2024/11/24 17:49(9ヶ月以上前)

機種不明

85%

実機でダイレクト給電を利用すれば数時間利用すれば85%まで充電されます
端末の「画面消灯」の時間は15秒から30分です

普通に使用していれば「画面消灯」するれば充電されます
数時間使用していれば「85%」までいつの間にか充電されています

画面点灯時は「ダイレクト給電」となっています

端末初期化で改善するような物ではないと思います

書込番号:25972648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/24 18:05(9ヶ月以上前)

文章だけでは解りにくいですが、ダイレクト給電中なのに充電されるなら故障ですね
初期化や、初級不良交換してください

書込番号:25972664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

通話時の不具合

2024/11/19 22:38(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

電話に出たときやかけたとき、相手の声が聞こえないという症状が出ています。
再起動しても戻りません。
一度スピーカーに切り替えてから戻したりすれば聞こえるのでハードの故障ではなさそうですが、地味に困ります。
10月のセキュリティパッチで更新してからなった気がするのですが、同じ症状の方いますか?
自分のはIIJ版のSIMフリーモデルです。

初期化はめんどくさいです.......

書込番号:25967174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2024/11/20 05:56(10ヶ月以上前)

>>初期化は面倒

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットのみ行ってみて下さい

書込番号:25967355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/02 20:11(9ヶ月以上前)

近くでペアリングしたBluetoothヘッドセットやイヤホンがオンになっていて、それに気がつかないというパタンではないでしょうか?

書込番号:25983208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/02 20:22(9ヶ月以上前)

スマートウォッチ(HUAWEI WATCH GT2)とペアリングしてるので、勝手に切り替わってる可能性は考えたのですが、だとしたらコール音などするはずですがそれもなく、通話画面の「音声」も本体の受話器になっています。

今しがた時報に何度かかけて試していて気づいたのですが、「音声」のマークをタップしたり(タップするだけでスピーカーなどに切り替えてはいません)、通知が来ると(たまたまGmailを受信しました)聞こえるようになりました。

初期化してもダメだったので、再度FCNTのサポートに相談しようと思います。

書込番号:25983223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/02 20:29(9ヶ月以上前)

問題の切り分けのためにも、まずはスマートウオッチとのペアリングを解消して試してみたら如何でしょうか。

書込番号:25983236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/12/03 00:53(9ヶ月以上前)

ペアリング解除はしてませんが、試しにBluetoothをオフにしてみたら事象が起きませんでした。

原因が端末なのかスマートウォッチなのか分からないので、一応FCNTに問い合わせてみようと思います。

書込番号:25983610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katakoさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/15 18:04(9ヶ月以上前)

>さんるーぷさん
私もスレ主様と同じで、IIJ版のSIMフリーモデルにおいて、電話で相手の声が聞こえない状態です。調べたらこちらのスレにたどり着き、Bluetoothを切ったところ相手の声が聞こえました。

今は、着信があったらまずBluetoothを切断し電話に出ています。他の部分では特に不満は有りませんが、早く治って欲しいです。

書込番号:26000757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

GPS動作初期不良

2024/11/04 02:03(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

IIJから購入しましたが、初期不良でGPSが動作不良でした
GPSでの測位ができないので、google mapでのナビゲーションが不可能

GPS Status & Tllobox という、GPSの動作状況がわかるアプリで見ると
信号が見えている衛星は5個程度だが、測位できている衛星数は0でGPSは
まったく動作(測位)できていない状況

携帯基地局の電波、WI-FI電波からのGPS以外の電波である程度測位はできていたので、
動いていなければ、精度は悪いがmapでの位置情報は一応表示される
設定で、GPSだけでの位置情報にすると一発で行方不明に
ナビゲーションアプリでナビしなければ、わかりづらい不具合かも

FCNTのサポートのやり取り後、初期不良認定で端末はサポートに送ってあり
返送待ち(新品交換対応のようです)
サポートの指示で、初期化もしましたが状況変わらずでした

いろいろめんどくさく、多大な時間をロスしました
ここのクチコミにも、ネット上でザクっと検索しても、特異的なGPSの不具合の情報はなく
たまたまの不具合端末に当たってしまったのでしょうかね

書込番号:25948850

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2024/11/04 07:10(10ヶ月以上前)

FCNTはレノボ傘下になって基本的に中国系部品企業の製品を使う様になってるハズです

その関係で製品安定性が落ちた商品に当たったのかも知れませんね

書込番号:25948908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2024/11/04 09:52(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>FCNTはレノボ傘下になって基本的に中国系部品企業の製品を使う様になってるハズです

レノボ傘下になる前から中国で製造している機種もありますし、世界の多くのメーカーは中国製です。
ピンキリですが、中国でしか売られていないスマホで質の良いのもあるので、中国だから問題、日本だから質が良いというのは無いです。

他にもGPSの問題があるケースが多発しているなら設計やパーツの問題と断定できるかと思いますが、今回たまたま不良個体にあたっただけかもしれないので、結論付けるのは早いです。

書込番号:25949025

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件

2024/11/26 20:52(9ヶ月以上前)

返信くださったお二方、ありがとうございます
続報です

交換された(はず)の端末がサポートから返ってきました
書面には「GPS動作の不具合は確認できず」「回転機交換」と記載されていました
IMEI番号は違っており、交換はされた模様です
新品ではなく、サポートが持っていたリビルト品のようです
が・・・・・
返ってきた端末も、まったく同じでした
普通の使い方では、測位されるGPSが0のため、GOOGLE MAP などのナビゲーションアプリでの
ナビゲーションは使い物になりません

運動場の真ん中のような、ロケーションのすごくいい場所では、5分ぐらい待っていれば
GPSは測位されました(ただし測位できた衛星数8個程度の極少)
測位できた状態から、そのまま車に持ち込み、ナビゲーションさせたら不安定ながらも
しばらくはナビゲーションできましたが、自宅内に持ち込んでGPSを見失った後は
外に持ち出しても測位することはありませんでした GPS信号への感度がものすごく低い
他のまともなスマホから見れば、故障品レベルは一緒でした

ロケーションのすごくいい場所で補足した
GPSのキャッシュデータは記憶しているようで、20個程度のGPS信号はでてくるのですが
測位できるGPS数は0 測位できるほどのGPS信号強度がない

もうこれ以上、サポートを相手にしていても時間の無駄と判断し、
ナビゲーション必要な時は、今まで使っていた OPPO Reno5Aを使う2台体制でいくことにし
修理はあきらめました
4〜5年ぐらいは使える性能と思っていましたが、この2台体制では、せいぜい
1〜1年半ぐらいしか我慢できそうにありません


本当に端末交換されているとすれば、このスマホ どいつもこいつもGPSの性能が故障レベルの低さ
の疑いがでてきましたが、みなさん、ナビゲーション動作は大丈夫なんでしょうか?

GPS Status & Toolboxというアプリを入れれば、GPSの動作状況が一発でわかります

書込番号:25975368

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2024/11/26 21:16(9ヶ月以上前)

>設定で、GPSだけでの位置情報にすると一発で行方不明にナビゲーションアプリでナビしなければ、わかりづらい不具合かも

「設定で、GPSだけでの位置情報」にする方法がわかりません

以下のような設定しかなく「GPS」のみはできないと思うのですが?
設定→位置情報→位置情報を仕様→オン
設定→位置情報→位置情報を仕様→オン→画面を下の方にスクロール→位置情報サービスという文字列をタップ→位置情報の精度を→ON、Wi-Fiスキャン→ON、Bluetoothのスキャン→ON
またはホーム画面でGoogleマップを長押し→アプリ情報→権限→位置情報(位置情報の権限→アプリの使用中のみ許可)、正確な位置情報を仕様→ON

書込番号:25975394

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2024/11/26 21:55(9ヶ月以上前)

機種不明

衛星5

下位モデルのarrows We2ですが衛星5個受信はGPSが受信できているため不具合ではないです
(屋内で受信)

GPS Status & Toolboxはアプリを立ち上げた直後は0/51(測位衛星)のときもあります
しばらくすると10/58〜13/59位です(屋内で受信)

書込番号:25975452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/26 22:35(9ヶ月以上前)

機種不明

地図アプリも問題なし、測位問題なし

書込番号:25975499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/11/27 01:02(9ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
ありがとうございます

設定→位置情報→位置情報を仕様→オン→画面を下の方にスクロール→位置情報サービスという文字列をタップ→位置情報の精度を→ON 

ここからさらに 位置情報の精度を ON のところをタップすると
位置情報の精度を改善 というのがでてきますので、これをタップしてOFFにすると
GPSだけの位置情報測位になります
GPS測位ができない私の端末では、行方不明になります

書込番号:25975628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/11/27 01:09(9ヶ月以上前)

>zr46mmmさん

>GPS Status & Toolboxはアプリを立ち上げた直後は0/51(測位衛星)のときもあります
しばらくすると10/58〜13/59位です(屋内で受信)

屋内受信では十分な動作と思います
測位できないまでも、見えている(キャッシュデーター)衛星数がかなり多く
最近の機種の進化まで感じられる動作状況と思います

ネット上で調べても、特に騒ぎになっている様子もなく
やはり私の端末だけでの不具合のようです
IMEI番号を変えているが、GPSチップはそのまま? 実質的には中身一緒?
と疑わざるを得ない状況です
中身一緒でIMEI番号だけ変える技が、たとえサポートといえでもできるのかが謎ですが

書込番号:25975634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/11/27 01:21(9ヶ月以上前)

>mio_050_nioさん

そちらの端末は、まったく問題ないですね
測位できている衛星数は普通だと思いますが、見えている衛星数が65というのはすごいです
やはり、流通している大部分はまともな端末で、私が不具合機に当たっていると考えるの妥当そうです

「GPS信号が検知されない事象を確認できませんでした」

と書いてきたサポートのレベルの低さを感じますが、「回転機交換しました」という中身が
疑問に思えてきました
IMEI 番号が変わっているのは、間違いなく確認しているので、交換されたのかと思ってはいるのですが
2台続けてGPS不具合機に当たるというのは考えづらく、基板の中身一緒でIMEI番号だけ変えるという
技があるのか??と疑問に思ってしまいます
メーカーサポート部隊なら、できるのだろうか?と

書込番号:25975637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2024/12/04 16:33(9ヶ月以上前)

>takeshi2011さん
GPS Status & Tllobox を使ってるそうですが…このアプリにA-GPSデータのダウンロード機能があることはご存知なのでしょうか?

アプリ起動時「A-GPSデータをダウンロード」といった表示は出てますか?出ていてGPSが捕捉出来てないなら問題ですが。。

もしそうでないなら一度A-GPSデータを手動でダウンロードしてみてください。

アプリ起動後、画面上の適当なところをタップするとツールバーが出ます。すかさず左上の三メニューボタンをタップし、A-GPSの管理 をタップ後 ダウンロードをタップしてください。

それでも改善されないなら…やはり問題ありだと思いますが、次善の策はあります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
GPS TestをGPS States & Toolboxに代えてインストールし使ってみてください。このアプリはA-GPS以外の形式を支援するアプリになります。改善が望めるかも分かりません。

的外れなことを言ってると思われたなら申し訳無いです。

書込番号:25985633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/12/04 22:06(9ヶ月以上前)

>ryu-writerさん

コメントありがとうございます
書いてもらった情報は、元々知っています
A-GPSのダウンロードも当然わかっていますが、
故障レベルの端末では、なんの効果もありません
もう1つのアプリも知っていますが、A-GPSのダウンロードが効果なしなんで
一緒です
GPSのキャッシュデーターをクリアすると、もっとひどい事になります

過去、GPSの調子の悪いスマホに2つあたった事があり、
この2つのアプリもその時の対応策で知りました
パナソニックと京セラ
この2つは故障レベルと言っていいかもしれませんが、一応調子悪いながらも動作はしていました

京セラのG02は、端末個体の問題だった事が確認できています(交換したら直った)
パナソニック(機種名忘れてます)はネットの情報から、交換しても一緒のどうしようもない端末だった
ということでした

今回のM06が一番ひどい GPS補足がほぼ無理な超低感度の故障レベル
サポートもろくろく対応せず、本当に交換したかも怪しい
しかも、別件で、最近よく固まってしまい(フリーズ)、強制電源OFFを強いられる事が
よくあります(1〜2日に1回)
私にとっては、購入してきたスマホで最低、最悪のスマホです

書込番号:25985996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2024/12/05 07:38(9ヶ月以上前)

>takeshi2011さん
よく分かりました。そういうことならもう何も言えないですね。

…と言いつつ少しだけ。この機種の他のスレッドでも不可解な不具合の報告が色々あるのが見て取れますが、実は新体制となったFCNTの開発・生産体制には少々懸念すべき点があるのです。

https://smhn.info/202402-fcnt-china
上記で触れられているように、元々FCNTの端末の開発・製造を担っていたのはJEMSという会社だったのですが、両社の管理会社が経営破綻した際にそれぞれが別々の企業や企業連合によって買収され、袂を分かつことになりました。

つまりFCNT自体はほぼ従来の体制を維持したままLenovoの下で存続したものの、パートナーであったJEMSの存在が無くなったことで開発や生産の体制が大きく変わったと思われます。そのことが以降に製造・販売された端末の不可解な不具合多発に繋がってるように思えてなりません。

あるいは、Lenovoから紹介を受けたファクトリーとの連携がこなれるまでは、そうした傾向が続くかも知れません。少なくとも自分はそのように感じております。

書込番号:25986303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/01/04 19:47(8ヶ月以上前)

機種不明

カバー

スレ主です
解決しました 端末の故障ではありませんでした
原因は別購入した「スマホカバーによる電波妨害」でした
気づくまでに、2カ月以上かかってしまった
私が購入したTPUのスマホカバーですが、サイド部だけが着色してあるあまり見ないタイプでした
 購入した色はシルバー

今日、ふとこのシルバー色はアルミの色みたいだな、もしかしてこの部分で電波を妨害
しているのかも と思いカバーを外して、GPS測位状況を見てみたらこれがビンゴ!
屋内でもきっちり測位しました
屋外では、見えているGPS数 88 測位したGPS数 62 という、今までみたこともない
数字を叩きだしました もちろんgoogle mapのナビゲーションも完璧です

カバーによる電波障害だったので、交換前の端末もまったく問題なかったと思います
修理にだす前にカバーを外して調査すればよかった
 自爆です
説明書みるとGPSアンテナは2箇所ありますが、2箇所とも上側のサイド部です
ちょうどカバーの塗装してある部分が覆うところ

別件で困っていたフリーズ現象ですが、前回実施したセキュリティアップデート以降
どうやらでなくなったようです
やっと2台持ちから解放されそうです

書込番号:26024635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 もにゅ〜なひととき 

2025/09/05 17:39

そのケース、私も使用していて同様の不具合がありました。
リセットをかけても変わらず。試しにケースを外したら改善したのですが、TPUケースでこんな不具合が出たのは初めてなので困惑していました。
Googleマップでナビをすると、ナビ自体は開始するものの移動しても位置情報が変わらず、使い物になりませんでした。
GPSの測位アプリも同様で、屋外でも認識できてるのが7つくらい。ナビ中測位できてるのが1。
窓を閉めて室内に入るとGPSを全く認識しなくなり「GPS信号が失われました」とアナウンスされました。

書込番号:26282166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/05 21:47

>かわにゃんさん

コメントありがとうございます

10ヵ月も前の話になりましたが、
やはり私以外にも被害者がでてこられましたね

このカバー、楽天市場で購入しましたが、購入者のコメントで事象は連絡はしましたが
返信もなんの動きもありませんでした
これが、数の多いiPhoneのカバーなんかだったりすると、少しは騒ぎになったのかもしれませんが

今は、その欠陥カバーは外されて、問題なしですよね?

私は、普通の透明な別のカバーに交換してまったく問題なしです
android15にアップデートさせた後は、GPSの調子がさらによくなったように感じています

書込番号:26282438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 もにゅ〜なひととき 

2025/09/09 12:42

今は家族に持たせて自分は違うスマホを使ってますが、ケースを変えたらまったく問題ありませんよ。
思い返せばDSDV運用でeSIMのpovoが常に電波弱かったような。。
私はヤフーショッピングでKFストアというところで購入しましたが、製造元は同じでしょうね。
健康機能が充実してるので記録したいと思って購入しましたが、反応が悪いのとケースを使ってると計測が難しいので正直微妙な機種だった、というイメージです。

しかし、ケース一つでここまで影響出るなんて思いませんでした。ケースで無接点充電ができなくなることはあっても、TPUケースでGPS信号を阻害するケースがあるなんて知りませんでした。

書込番号:26285378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/09 18:13

私も、ドコモ電波とau電波(どっちもIIJ)のDSDVなんですが、
確かに、au電波はケースつけていた間は、少し弱くなった現象がありました
ドコモも少しは影響があったのでしょうけど、体感できるほどではなかった

いずれにしろ、迷惑なケースです

書込番号:26285576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4Kの動画再生

2024/11/03 23:46(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ストレージに入れた4Kの動画を再生すると、表示サイズが100%未満(ダウンスケーリング)だと色合いが濃くなるんですが、これはハードウェア的な仕様ですか?
それとも不具合?

youtubeを4Kで再生したり、カメラで4Kで撮った動画では特に起こらないのが謎です

書込番号:25948784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

このサイズ ポケットに入るか

2024/11/03 20:01(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

結構大きいサイズですが、男のズボンの前ポケットに入るでしょうか?
持ってる方どういう運用してますか?

書込番号:25948536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/03 20:15(10ヶ月以上前)

>ゴルドーさん
>結構大きいサイズですが、男のズボンの前ポケットに入るでしょうか?

スマホが入るサイズのポケットなら入ります。
スマホが入らないサイズのポケットなら入りません。

ポケットのサイズ次第となります。

書込番号:25948549

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/11/03 20:26(10ヶ月以上前)

>ゴルドーさん
こちらのスマホは使っていませんが、同サイズのスマホをポケットに入れています。
ジーンズの様な伸縮性の無い素材のズボンの場合は前ポケットの場合、しゃがんだりする時に違和感あってジャマな感じしますけど、慣れれば問題ないです。
伸縮性の無いズボンは後ろのポケットに入れるのが良いかと思います。

書込番号:25948556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10674件Goodアンサー獲得:265件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/11/03 21:00(10ヶ月以上前)

>ゴルドーさん
ズボンの前ポケットが正確にどこを指すのかがよく分からないのですが、
昔セクシーコマンドー部だった私の経験から申し上げますと、入らなくは無いけれど、タイトなズボンの場合は恐らくファスナーの開閉に苦労すると思います。

書込番号:25948594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/11/07 21:40(10ヶ月以上前)

>ゴルドーさん
AQUOSからこっちへ意趣換え
ですか、

書込番号:25953261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナンバーカードのスマホ搭載できますか?

2024/11/03 18:39(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 water1965さん
クチコミ投稿数:2件

IIJモデルを検討中です。
マイナンバーカードのスマホ搭載できている方はいらっしゃいますか?
マイナポータルのスマホ用電子証明書の対応機器の一覧に記載がなく、トライされた方がいれば、登録の可否について教えて下さい。

書込番号:25948441

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2024/11/03 21:10(10ヶ月以上前)

機種不明

公的個人認証サービス ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp
nfclistPDF
マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧(1/9)
こちらに記載されていますが、このことではなく?

書込番号:25948606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/04 06:02(10ヶ月以上前)

>sandbagさん

>マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧(1/9)
>こちらに記載されていますが、このことではなく?

スマホでマイナンバーカードを読み取ることではなく、
スマホにマイナナンバーカードを登録することが出来ますかという質問となります。


以下の読み込みが出来るかのfaqではなく、
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

以下のスマホへの登録が可能な一覧に、まだ記載がないので、本機に実際に登録した方はいますか?という質問となります。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default
>スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。
>スマホ用電子証明書を利用申請・登録できるスマートフォンなどは以下のとおりです。

そのうち、記載はされるとは思いますが。

書込番号:25948888

ナイスクチコミ!1


スレ主 water1965さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/04 08:05(10ヶ月以上前)

返事を頂き、ありがとうございます。

>sandbagさん
質問の意図は、†うっきー†さんの仰られる通りとなります。

>†うっきー†さん
提示の下記URLにて、『arrows We2 Plus M06』も『arrows We2 Plus F-51E』も記載されておりました。
情報提供、ありがとうございます!
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

実際に登録の情報を頂けると、安心でき、助かります。

書込番号:25948949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/22 10:22(10ヶ月以上前)

できました

書込番号:25969907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/22 12:35(10ヶ月以上前)

>water1965さん

https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default
>スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。
>スマホ用電子証明書を利用申請・登録できるスマートフォンなどは以下のとおりです。
>(2024年 11月21日時点 Androidのみ)
>・arrows We2 Plus M06

公式対応になりましたし、るこあらさんも確認されたようなので、問題ないようですね。

書込番号:25970044

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「arrows We2 Plus」のクチコミ掲示板に
arrows We2 Plusを新規書き込みarrows We2 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)