OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno11 A

  • 128GB

約6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno11 A 製品画像
  • OPPO Reno11 A [ダークグリーン]
  • OPPO Reno11 A [コーラルパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

(3028件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字への変換について

2025/07/05 02:19(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:20件

メールやLINEなどで、絵文字を入力する際においての質問です、宜しくお願い致します。

以前はSHARPの機種を使用しておりまして、絵文字を使いたい時には、例えば「りんご」と入力すれば、変換の候補にりんごの絵文字が出てきました。
しかし、OPPOの機種ではその絵文字変換が出来ません。
例えば、りんごの絵文字を入力したい場合には、たくさんの絵文字欄からりんごの絵文字を探す手間がどうしても厄介に感じます。

これを改善する方法はないでしょうか?

お手数お掛けしますが、宜しくお願い致します。

書込番号:26228954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/07/05 02:59(2ヶ月以上前)

>ぽんちゃんやさん
古いSHARPのスマホはS-Shoinというキーボードアプリですが、OPPOのスマホは世界標準のキーボードアプリのため、OPPOがというより昨今のスマホの多くは共通の文字入力となります。
で、絵文字の件ですが、最初は一覧から選びますが、一度選んだ後は次から先頭に出るかと思います。

書込番号:26228962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/07/05 09:25(2ヶ月以上前)

日本語入力のユーザー辞書によく使う絵文字を登録しとけば良いんじゃないのかな?

これは仕様なんで、改善は望めないしご自身で対処していくしかないと思う。

書込番号:26229127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/07/06 02:23(2ヶ月以上前)

大変お詳しいご説明をありがとうございます。参考になります。
この仕様が世界基準なのですね。

もちろん、以前使用した絵文字は簡単に出せますが、新しい絵文字を使いたい時には探す手間がなあ、、と思ってしまいます。

例えば「海」と入力したら、波や海、ヨットの絵文字が出てくるのはとても便利だなあと個人的には思ってしまいます(^_^;)

書込番号:26229968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2025/07/06 22:58(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ぽんちゃんやさん
ある程度は出ますよ
こう言う事では無い?

書込番号:26230848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/07/07 15:35(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>今はカロゴンさん
コメントありがとうございます。
驚きました。私のと違いますね!
私の画像も添付させていただきます。
同じ端末を使っているのに、なぜでしょうね??
今はカロゴンさんの入力画面がまさに、私の望んでいる入力画面です。
困りました。。


書込番号:26231324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2025/07/07 21:01(2ヶ月以上前)

機種不明

>ぽんちゃんやさん
多分コレです(赤丸)
オンになってるか確認してみてください。
オフにしたら出なくなりました。
キーボードの管理→使ってるキーボード→設定の中の「絵文字、ステッカー、GIF」
にあります。

書込番号:26231629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2025/07/17 19:42(1ヶ月以上前)

>今はカロゴンさん
返信が遅れてしまい申し訳ございません。
仰る設定内容の変更を行うことで解決できました!ありがとうございます。
reno7a を使用していた時からの悩みでしたので、現在サブで使用しているreno7a も同じ設定変更で悩みが解消できました!
ありがとうございます。

書込番号:26240222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイル版でテザリング

2025/04/08 03:16(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件
当機種

【困っているポイント】
テザリングを繋げてもインターネットに接続出来ない
【使用期間】
今年1月から
【利用環境や状況】
ワイモバイル版にauのSIMを挿して使っています
【質問内容、その他コメント】
本機でパーソナルホットスポットをオンにして別端末から本機に繋げてもインターネットに接続されていませんと表示されてしまい全くネットが使えません。
auのテザリングオプションにも加入しています。どなたか解決方法わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:26138901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/08 04:58(5ヶ月以上前)

APNタイプにdunあるいはtetherを追記して下さい

書込番号:26138912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/04/08 06:58(5ヶ月以上前)

>ほかほか弁当さん

本機の
設定→接続と共有→パーソナルホットスポット
この画面のスクリーンショットを添付して下さい。
※パスワードの部分は、塗りつぶしても問題ありません。

それ以外は、画像を加工(カットも含めて)しないで、そのまま添付して下さい。
ステータスバーの、アンテナの横に4Gなどの表示があるかを確認する必要があるため。

書込番号:26138956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/08 07:23(5ヶ月以上前)

wifiのセキュリテイを低く設定して、試してみてください。

書込番号:26138973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/04/08 18:25(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん返信ありがとうございます。

>舞来餡銘さん
試してみましたが駄目でした…もし他にも何か助言思いついたら助かります。

>†うっきー†さん
スクショあげてみます。何かわかればありがたいです。テザリング以外の機能は問題なく使えております。

>嘆きのボインさん
駄目ですね…変わりありません。他に何か原因があるのでしょうか…


アクセスポイントの設定も上げていますので、もし何か分かれば何卒よろしくお願いします。

書込番号:26139649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/04/08 18:38(5ヶ月以上前)

>ほかほか弁当さん
>試してみましたが駄目でした…もし他にも何か助言思いついたら助かります。

少なくとも、
#26138912
>APNタイプにdunあるいはtetherを追記して下さい

は、試していないようですね・・・・・・
まずは、試してみてはどうでしょうか。

以下のFAQで画像も添付しています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

それでもダメなら、次は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。


通常版では、プリセット済のauのAPN選択でテザリングが可能だったのですが、
ワイモバイル版の場合は、手動で追加が必要になるのかもしれませんね。

私が懸念していた、モバイル通信がそもそも出来ていないのではないかということに関しては、4G表示がありましたので、問題ないようでした。

書込番号:26139658

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/04/08 18:58(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

>APNタイプにdunあるいはtetherを追記して下さい
は、試していないようですね・・・・・・
まずは、試してみてはどうでしょうか

貼った画像が上記を試す前だったので分かりづらく申し訳ありませんでした。それは試してみて駄目でした。

ですが

以下のFAQで画像も添付しています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

教えていただいた上記リンクにある

"APNタイプに何も設定されていない場合は、「default,supl,dun」をセットします。"

こちらを試したところ遂に使えました!dunだけだと駄目だったみたいです。
教えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:26139683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


シル茶さん
クチコミ投稿数:91件

2025/07/15 21:22(1ヶ月以上前)

ワイモバイルで4,980円でMNP購入しました。
数日使っていてネットも電話も問題無かったのですがテザリングだけ繋がらない。

調べてみたら↓にイオンモバイルですが載っていたので

ttps://aeonmobile.jp/news/au_tethering_failure_210305/
ネットワーク設定の「APNタイプ」を〈default〉から〈default,dun〉に書き換えることで改善する可能性があります。

でれで解決しました。その後ここに情報提供と思ったら載っていましたねw
ワイモバイルとOPPOとauシムは相性が悪い様ですね。

書込番号:26238607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信拒否

2025/07/11 11:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:21件

国際電話や非通知などを着信拒否したいのですが、個別の電話番号を拒否するところしか見つかりません。

前使っていたOPPOは出来たのですが reno11aでは上記のように一括で拒否はできないのでしょうか。

書込番号:26234771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2025/07/12 21:24(1ヶ月以上前)

>necomamaさん
プリインストールの電話アプリですと
設定→ブロック中の電話番号→不明な発信者番号からの着信をブロック
これで非通知はブロックできたと思いますが、
国際電話のブロックはできなかったかな?と。

私は、迷惑電話対策で「電話帳ナビ」をインストールしブロックしました。
無料版で試されてはいかがでしょう。
私は気に入ったので有料版を購入しました。

書込番号:26236025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:21件

2025/07/15 13:09(1ヶ月以上前)

>booh☆さん

不明な発信者番号で非通知はブロック出来るのですね。やってみます。

どうもありがとうございました!

書込番号:26238260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMが繋がりません

2025/07/12 22:33(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
先日この機種のワイモバイル版を購入したのですが、LINEモバイル(ソフトバンク回線・物理sim)で使用しようした所、接続できませんでした。
いろいろ検索してANPを設定してみたりしたのですが、ダメです。認識はしているようなのですが繋がりません…
試しに家族のソフトバンクのsimを入れてみたところ、特に問題なく接続されました。
単純にLINEモバイルが対応していないだけなのでしょうか?

原因がお分かりになる方がおられましたらどうかご教授お願いいたします。

書込番号:26236083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2025/07/12 22:59(1ヶ月以上前)

APNに、半角スペースなどが入ってないか、要確認してみてください。(特に末尾)

書込番号:26236096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/12 23:02(1ヶ月以上前)

>モミゲリーナさん

設定しているAPNのスクリーンショットを提示して下さい。
APNタイプに「ia」の設定がある等の確認のため。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:26236099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/07/12 23:46(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お二方、ありがとうございます。

>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます。
スクリーンショットですが、こんな感じでよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:26236126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/12 23:51(1ヶ月以上前)

>モミゲリーナさん

>スクリーンショットですが、こんな感じでよろしいでしょうか?

間違ったものを指定していますので、正しいものを指定されるとよいです。

https://mobile.line.me/support/apn/android/
ユーザー名:line@line
APNタイプ:default,ia,mms,supl,dun

書込番号:26236130

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/12 23:56(1ヶ月以上前)

>モミゲリーナさん

先程記載した通り、正しいものを指定することで利用出来るようになりますが、
今は、APNが違うため、アンテナが立っていない状態になっているだけとなります。

アンテナが立たない場合は、再度正しいと思って設定したものを添付して下さい。
次は、「@」の入力を間違って「@」と入力していないかを確認する必要がありますので。

アンテナが立っても、通信が出来ない場合は、
#26236099で記載した通り
>Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
の画像も添付しておいて下さい。

書込番号:26236134

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/07/13 00:03(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
実はご相談前にご指摘していただいたものを試していたのですが、だめでして…でゴチャゴチャいじってしまいました。
何か間違ってるのかな?と素直に全部入れ直してみたら!!できました!無事繋がりました!

どうやらご指摘通り、アットマークが間違っていたようです…初歩の初歩の間違いすぎて恥ずかしすぎます…穴があったら入りたい…
うう…本当にありがとうございました。

書込番号:26236137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモXiのsim

2025/07/12 20:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

現在OPPO Reno 9 AにFOMAsimとOCNのデータsimの二枚刺しで利用しております。
ドコモのFOMAが来年3月での使えなくなるので、そうしようか考え中です。
同じドコモのはじめてスマホ割り(Xi)のsimとOCNのデータsimの二枚刺しで
OPPO Reno9 AやOPPO Reno11 Aは利用できるのでしょうか。
おわかりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:26235985

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/12 20:36(1ヶ月以上前)

>yussiさん
>同じドコモのはじめてスマホ割り(Xi)のsimとOCNのデータsimの二枚刺しで
>OPPO Reno9 AやOPPO Reno11 Aは利用できるのでしょうか。

Reno9 Aは通常版であれば、物理SIMの2枚が利用可能です。ワイモバイル版では、物理SIMは1枚しか利用出来ません。

Reno11 Aは、通常版以外でも、物理SIMの2枚が利用可能です。

■補足
Reno13 AもReno11 A同様、通常版以外でも、物理SIMの2枚が利用可能です。

そのため、Reno9 Aのワイモバイル版以外であれば、希望のものは、利用可能です。

書込番号:26235994

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iijmio版をUQモバイルsimで

2025/07/11 15:57(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在UQモバイルでGooglePixel6aを使っているのですが、iijmio版のreno11a新品未使用品が安く売られていて、そちらを購入検討中です。

現在使用中のUQのsimを挿れてAPN設定をすれば使用出来るのでしょうか?

UQの動作確認端末一覧を見てもiijmioの記載が無くて分かりません。

どなたか分かる方おられましたらお願いします。

書込番号:26234915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/07/11 16:02(1ヶ月以上前)

>こえこえださん
はい、記載の内容の通りで、APN一覧になければAPN設定を行えば使用できます。

書込番号:26234918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/07/11 19:10(1ヶ月以上前)

分かりました。

ありがとうございます&#128522;

購入してみます。

書込番号:26235018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)