OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno11 A

  • 128GB

約6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno11 A 製品画像
  • OPPO Reno11 A [ダークグリーン]
  • OPPO Reno11 A [コーラルパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

(3028件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

比較サイトです。

2024/06/23 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

moto g64 5G との比較です
広告が出ますが、割と見易く
纏まっていますので
興味の有る方どうぞ。

https://garumax.com/moto-g64-5g-oppo-reno11-a-compare

書込番号:25784013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/06/23 15:41(1年以上前)

g64はIIJMIOでMNP一括7980円であり、安さとパフォーマンスを求めるなら一択と思える機種です。

この機種と比較するならカメラ性能の高いEdge 40 Neoですが、IIJMIOではこの機種よりも5千円安くなります。IIJMIOのこの機種には急速充電器がついています。

OSサポート期間はEdge 40 Neoが2027年9月までと一番長くなります。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?region_names=apac&manufacturer=motorola,oppo

但し、Opponi関しては日本国内向け型番の登録を行っていないようなので、実際のところはわかりません。

書込番号:25784129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2024/06/24 08:18(1年以上前)

Reno11aはモノラルスピーカーが残念

書込番号:25785009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件

2024/06/24 22:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
モトのステレオと
イヤフォンジャックって
良さげ、後わお邪魔虫がねぇ、、
絶対数が僅少なのに、不具合
ヒットし過ぎ、、舞来餡銘さんの
モト君は元気ですかぁ、、

書込番号:25785934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2024/06/26 10:29(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
g53yは元気です

それ以前のはバッテリー膨張してます、、

書込番号:25787463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

24,800円・・・

2024/06/20 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2409件

IIJで早くも24,800円(MNP)・・・
ほぼ半額って??
スマホの値段って何でしょうね?

前回、IIJでmotorola edge40を やはりMNPで39,800円で購入、
もうすぐ1年になり(IIJの特価は要1年経過)、
調子が悪いので購入しようか検討中です。
IIJのSIMは数カ月で他社にMNP転出したので
今は他社SIMで運用しています。

以前は短期解約をすると、2回目の購入はできない通信会社が多かったのですが、
現在は短期解約を理由に契約拒否することはできないようなので、
頻繁に解約を繰り返さない限り再契約できるのがいいですね。

通信会社にとっては困りものでしょうが、
だったらスマホの安売りなんかするな!、
という総務省のお達しですね!?

しかし、そのmotorola edge40もIIJで今では19,800円!
しかもedge40のほうが基本的にはハイスペック!

再度、edge40を買うかもです。

書込番号:25780343

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2409件

2024/06/20 17:39(1年以上前)

  ↑
発売は27日です

書込番号:25780345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/06/20 18:02(1年以上前)

機種不明

ホタルも撮れるmotorola edge 40

>ズポックさん

自分は昨年末にmotorola edge 40をiijmioで買いましたが、アンドロイド14にアップデートした後も絶好調ですよ。その前はOPPO Reno5 Aだったですが、motorola edge 40の方が満足度はかなり上です。CPUがSnapdragon 865相当なDimensity 8020なのが大きいですし、Google Pixel 8aやAQUOS sense8がROM 128GBなのに、 motorola edge 40は256GB積んでるのは大きいです。

書込番号:25780373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/06/20 18:57(1年以上前)

IIJMIOには、転売目的を理由に端末の販売を拒否することが許されています。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1638865824.html

家族まとめて買い替える人は要注意でしょう。

書込番号:25780426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2409件

2024/06/21 00:33(1年以上前)

   ↑

いや、だから、そう言っているんだが?




>頻繁に解約を繰り返さない限り

書込番号:25780806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/22 01:28(1年以上前)

スマホごじきのせいで通信量が安くならない。生活保護のせいで増税が止まらない。あくどい事は、裏でこそこそやって下さい。都知事選のポスターみたいで気分が悪い。

書込番号:25782000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:59件

2024/08/04 19:45(1年以上前)

ご教授していただきたいのですが、短期解約についてお伺いしたいことがございます。
やはり最低でも6カ月は使った方がいいのでしょうか?
変にブラックリストみたいなものに登録されないか懸念しております。

書込番号:25837803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 20:10(1年以上前)

>ももち15さん
>ご教授していただきたいのですが、短期解約についてお伺いしたいことがございます。
>やはり最低でも6カ月は使った方がいいのでしょうか?

情報は公開されていないため、何日なら安全かは誰にもわかりません。
私は、現在、IIJmioでの端末とのセットでの割引を、3回目の利用をしていますが、
1回目,2回目ともに、利用開始日から7カ月(210日)以上経ってから解約しています。

書込番号:25837840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2024/08/04 20:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとうございます。

やはり半年ぐらいは使わないといけなそうですね(^-^;

とても参考になりましたm(_ _)m

書込番号:25837900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2024/08/04 21:14(1年以上前)

私はIIJで2年連続でMNP転入のセール価格で買って
3カ月で解約しています。
連続3回目の今回はモトローラedge50proを買えました。

書込番号:25837946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)