OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno11 A

  • 128GB

約6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno11 A 製品画像
  • OPPO Reno11 A [ダークグリーン]
  • OPPO Reno11 A [コーラルパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

(3028件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:11件

パソコンとテザリングして、直後はスムーズにインターネットに繋がりますが、5分も経たずにインターネットが使えなくなります。一度テザリングをオフ→オンにするとまた少し使えますがまたすぐにダメになります。
スマホをwifiにつないでのブリッジ接続ではこの事象は起きていません。
ネット不通時、テザリングとしてはパソコンと繋がっております。スマホでのネットは使えます。
スマホの通信制限は特にありません。テザリングの自動オフ設定は解除しております。省電力モード解除してます。
APN設定は、デフォルトが駄目なのでワイモバイルの公式ででている設定を手動設定しましたがそれも駄目でした。それに加えて、APNタイプにdunを追加しましたがそれでも変わらず。

同じパソコンに対してoppo reno5でデザリングをしてみましたが、快適に繋がります。

何かおわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26257300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2025/08/07 17:39

機種不明

現状のAPN設定の画像を付けました

書込番号:26257465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/08/07 19:17

>たろう618さん
>ネット不通時、テザリングとしてはパソコンと繋がっております。スマホでのネットは使えます。

ここが意味がわかりませんでした。
スマホでのネットは使えるのに、ネット不通とは?

スマホでモバイル通信は可能な状態。パソコンとスマホは接続状態をキープしたまま。何故かパソコンからネットが利用出来ない。
という意味でよいでしょうか?

問題の切り分けのために、Y!mobile以外のSIMで確認してみてはどうでしょうか。


>同じパソコンに対してoppo reno5でデザリングをしてみましたが、快適に繋がります。

Y!mobileのSIMで「OPPO Reno5 A?」を親機にした場合は、問題なく利用可能という意味でしょうか?

書込番号:26257561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/08/07 21:14

ご回答頂きましてありがとうございます。
色々と言葉足らずですみません。

〉ここが意味がわかりませんでした。
〉スマホでのネットは使えるのに、ネット不通とは?

はい、ご認識の通りです。テザリングしているパソコンでのネットが不通という意味です。

〉Y!mobileのSIMで「OPPO Reno5 A?」を
〉親機にした場合は、問題なく利用可能という
〉意味でしょうか?
こちらもご認識の通りです。
うまくいっている「OPPO Reno5 A」のSIMを「OPPO Reno11 A」に差して試してみます。
Ymobile以外のSIMはいますぐないので、のちのち試そうと思います。

書込番号:26257671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/08/07 21:33

>たろう618さん
>こちらもご認識の通りです。
>うまくいっている「OPPO Reno5 A」のSIMを「OPPO Reno11 A」に差して試してみます。
>Ymobile以外のSIMはいますぐないので、のちのち試そうと思います。

でしたら、別のSIMでの検証は意味がないかもしれませんね。
後で用意可能であれば、ダメもとで確認してもよいとは思いますが。

別のSIMでも駄目なら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認する程度になると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→デバイスについて→RAM→RAMの拡張→オフ→反映させるために再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
※※※※※※※※※※※※※※※
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
※※※※※※※※※※※※※※※
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去

書込番号:26257694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/08/08 16:45

いくつか試してみました。
@まず、うまくいっている「OPPO Reno5 A」のSIMを「OPPO Reno11 A」に差してパソコンとテザリングしてみました。症状変わらず。
A次に、SIMを元に戻して「OPPO Reno11 A」を親機で「OPPO Reno5 A」とテザリングしました。「OPPO Reno5 A」ではネット通信が途切れる事象は起きませんでした。
B次に、Aの状態でパソコンもデザリングしました。つまり2台同時接続です。「OPPO Reno5 A」のネット通信は問題なし、パソコンは症状変わらず。

書込番号:26258173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電話アプリの不在着信数の数字を表示させたい

2025/07/28 14:18(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度5

デフォルトで入っている電話アプリを使用しています。
不在着信があった場合に画面を起動させた時に、電話受話器のアイコンに不在着信数の数字を表示させたいのですが、方法がわかりません。

設定>通知とステータスバー>ステータスバー>通知アイコンは数字を表示 に設定しています。

X(Twitter)、LINEなどは数字がちゃんと表示されます。電話も同じように数字を表示させる方法がありましたらご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:26249518

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/07/28 18:53(1ヶ月以上前)

>となりのあきこさん

プリインストールの電話アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知を管理
ここに「バッジ」がないため、表示は出来ないと思います。

ステータスバーの不在着信のアイコンで判断すればよいと思います。

書込番号:26249714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度5

2025/07/28 20:44(1ヶ月以上前)

ありがとうございました。仕方ないので慣れるよう頑張ります。

書込番号:26249807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

毎回悩むケース選び

2025/06/26 23:44(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

スレ主 @真夏さん
クチコミ投稿数:23件

手帳型 ブック型を使い続けてて
蓋があるので画面を保護してくれる。
ポケットがあるのでポイントカード等の収納がある。
便利さを感じる反面開いた蓋が邪魔
裏に回しても固定されず持ちづらい落としやすい
カメラを塞ぐのが邪魔
おサイフ携帯の邪魔
と思うと背面のみのプロテクターでも、、、と思うけど。
一長一短悩むことは皆と一緒。

書込番号:26221570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/27 11:56(2ヶ月以上前)

機種不明

最近の流行は、肩掛けストラップタイプ。
肩掛けの紐をカスタマイズするとお洒落になります。
Amazonで1000円くらい。

書込番号:26221948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2025/06/22 13:54(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件

家人に与えるためCPH2603(オープンマーケットモデル)を買って、Y!mobileシム入れたら自動認識しないのね…

手動で問題なく認識したけど、少し面倒でした

書込番号:26217211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 oppo reno5 ほうが良かった

2025/06/20 23:55(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A 楽天モバイル

スレ主 lihsuehさん
クチコミ投稿数:1件

バッテリー持ちの悪いすぎます。また1年も経てないですが、電池は一日には持たないです。コスパは5より悪いです

書込番号:26215886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2025/06/21 07:39(2ヶ月以上前)

私のA79も持ち悪いです

どうもColorOSはMediaTek SoCと相性悪い様です

書込番号:26216008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2025/06/21 08:56(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>どうもColorOSはMediaTek SoCと相性悪い様です

また相変わらずの根拠のない妄想の決めつけですね。
FindX8を使用していますが、特に相性悪いとは思いません。

書込番号:26216063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno 14 5G 発売近し

2025/06/20 16:01(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 G型恒星さん
クチコミ投稿数:4件

GALAXY A53の買い替えでA55を待ってたのですが国内販売しないようです
グローバル版やS24  AQUOS R10など検討してるときにこちらが飛び込んできました
スペック的に凄くよさそうなので購入予定ですがビビりなのでレビューを待ってからにします…あしからず

書込番号:26215487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/06/20 16:53(2ヶ月以上前)

arrows alphaのほうがいいと思いますよ

oppoの14でいいならグロ版A55のほうがいいです
oppoの14はおサイフケータイついてないですので

書込番号:26215522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/06/20 17:04(2ヶ月以上前)

日本でおサイフ無しの8万円って
どういう層狙ったマーケティングなのか割と謎です
redmagicみたいなスマホならまあわかるんですが
まあスマホでなくなってほしいもの個人的トップが
おサイフケータイですが
やむにやまれず使ってるけど

書込番号:26215528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2025/06/20 17:19(2ヶ月以上前)

Find X8やXiaomi15シリーズ等、中華ハイエンドはスピード感目的でおサイフケータイ非搭載となっていますね。
おサイフケータイがOSアップデートが遅れる原因の一つになる事が珍しくないので、いち早く最新のOSを触りたい人にとってはおサイフケータイが邪魔という意見も少なくないですね。

書込番号:26215536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/20 17:30(2ヶ月以上前)

Reno12シリーズ(日本未発売)では、上位モデルもマイクロSDに対応していたようですが(久々の復活だった)
本機では見事に無くなってます

おサイフケータイは多くの人が使ってないようですが、申請時のマイナンバー読み取りはないと不便
マイナンバー全体のシステムは、もうちょっとなんとかならんかったのか

書込番号:26215547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/06/20 17:51(2ヶ月以上前)

oppoはfindx8がマイナポータルアプリ対応機種になってるから
14もワンちゃんあるかもしれません

書込番号:26215569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2025/06/20 18:19(2ヶ月以上前)

>んあぽらさん
ヘイムスクリングラさんも書かれていますが、マイナポータルへは普通にログインできていますので、いずれ対応されるのでは。

書込番号:26215594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 G型恒星さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/20 20:00(2ヶ月以上前)

色々事情があってxiaomi を3台使ってますが(poco redmi)
コスパは良いけど何か自分には合わないような・・
それでメインはgalaxy にしてます
おサイフは全く使ってないので無くてもいいです
oppoのOSは使ったことないけど評判はいいみたいですね

書込番号:26215706

ナイスクチコミ!1


ALF1103さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/20 20:16(2ヶ月以上前)

>G型恒星さん

>GALAXY A53の買い替えでA55を待ってたのですが国内販売しないようです

A56?

書込番号:26215726

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/06/20 20:37(2ヶ月以上前)

>ALF1103さん

私もA55?と思いましたが、A56の書き間違いでしょうね。

別スレにてA56の海外版購入して、au回線で利用してると書かれてましたし。

書込番号:26215744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)