OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno11 A

  • 128GB

約6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno11 A 製品画像
  • OPPO Reno11 A [ダークグリーン]
  • OPPO Reno11 A [コーラルパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
203

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカード

2024/10/26 20:29(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

OPPO Reno11Aへの買い替えを考えています。
現在使用中の、OPPO Reno3Aのsimカードを
入れ替えれば使用可能でしょうか?
simは、nano-SIMです。

携帯購入時は、Lline Mobireで購入し、
現在の契約は、LINEMOに変更となっています。

書込番号:25939556

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/26 20:57(10ヶ月以上前)

>F1おじさんさん
>現在使用中の、OPPO Reno3Aのsimカードを
>入れ替えれば使用可能でしょうか?

本機に限りませんが、SIMを挿入後、APNを設定すれば利用可能です。

他のAndroid端末と同じと思ってもらえばよいです。

書込番号:25939591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/10/26 20:58(10ヶ月以上前)

LINEMOであればSIMを差し替えて、APN設定を行えば使えます。

書込番号:25939594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/26 21:04(10ヶ月以上前)

>F1おじさんさん
>現在の契約は、LINEMOに変更となっています。

SIMフリー端末なので、再確認の必要はありませんが、LINEMOで公式動作確認済です。
https://www.linemo.jp/device/support_list/

書込番号:25939603

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:10件

今moto g64y 5gにスティックDACをつないでYouTubeで動画を見たりAmazonミュージックなどで音楽を聴いたりしてるんですが、たびたび数秒〜数分経つと勝手にポーズがかかり動画や曲が止まる事象が起こって困ってます。
これが煩わしいのでこちらに機種変しようか考えてまして、似た使い方ができる方がいたら問題なく使えるか教えていただけないでしょうか?
なお、切り分けとして以下を試してmoto g64y 5gの原因が高そうと考えてます。

・USB DACならスティックDACだけでなくアンプでも事象が発生
・USB DAC機器を手持ちの別のスマホやPC、DAPにつないだ時は問題無し
・Bluetoothや有線イヤホンでの再生は問題なく、UBS DACの時だけ発生

書込番号:25939246

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/26 16:56(10ヶ月以上前)

>マルルー3さん

本機はアナログ出力ですので、DACチップ搭載のものを利用すると、
既出スレッド通りトラブルが起きます。

DACチップ非搭載の100均で100円で売られているDAC非搭載のものであれば、問題ありません。

音楽再生時に画面消してると音が止まる
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044943/SortID=25848953/#25848953

書込番号:25939264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/10/26 17:10(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございます!
これじゃ機種変しても変わらなそうですね。デジタル出力できないスマホがあることを知りませんでした。。
今後はよく調べて買うようにしようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25939281

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/26 17:37(10ヶ月以上前)

>マルルー3さん
>これじゃ機種変しても変わらなそうですね。デジタル出力できないスマホがあることを知りませんでした。。

moto g64y 5gは、イヤホンジャックがありますが、USBでの接続に拘っているということは、
アナログ出力ではなく、デジタル出力に拘っていたのですね。

書込番号:25939320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/10/26 18:33(10ヶ月以上前)

SIMフリー版のスペックにはTypeCポートでイヤホンが使えるとしか書かれていません。この記載でDAC付が使えなかったとしたら単なる不具合だと思います。

なお、この機種はエレコムのDAC搭載製品の動作対象となっています。
https://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&carrierInput=Y%21mobile&makerInput=OPPO&smartPhoneInput=OPPO%20Reno11%20A&osInput=Android%20%3C11%3E&keyWordInput=MPA-C35DDWH&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_end=#_cttableanchor

書込番号:25939395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/26 18:35(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>この記載でDAC付が使えなかったとしたら単なる不具合だと思います。

既出スレッドにある通り、使えないわけではありませんよ・・・・・

書込番号:25939396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AI消しゴム 元の画像が残らない?

2024/10/14 11:34(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 竹善さん
クチコミ投稿数:79件

写真の編集でAI消しゴムを使っているのですが、元の画像が上書きされてしまいます。
もしかしたら設定でそのようにしてしまったかもしれません。以前は元の画像が残っていた気がするので。
ただ元に戻したくてもどこで設定するのかわかりません。
しょうがなく一度写真をコピーしてから元の画像が残るように対応しています。面倒くさい。
AI消しゴムを使って加工後と加工前とそれぞれ残るようにしたいです。

書込番号:25925290

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 11:55(11ヶ月以上前)

機種不明

>竹善さん

初回保存時に、添付画像のようになりますが、
間違えて、「次回から表示しない」と「ファイルを置換」を選択したのだと思います。


カメラアプリのアイコン長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去
端末の再起動

設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべての設定をリセット

これでも、添付画像の、最初の確認を出すことは出来ませんでした・・・・・

最悪、端末初期化しか無理かもしれません。

本機で、端末初期化なしで、「次回から表示しない」を選択後、再度、確認画面を出す方法を見つけた方からの返信待ちでしょうか。

書込番号:25925313

ナイスクチコミ!4


スレ主 竹善さん
クチコミ投稿数:79件

2024/10/14 12:09(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
そこまで試していただいてありがとうございます!初期化はしたくないなぁ笑
自分なりに操作してみたのですが、Filesというアプリから画像を出してペンシルマークからツールで消しゴムマジックというのがあって、機能は全く同じでこれでやるとコピーが出来ました!
これはAI消しゴムとは違うんですかね?

書込番号:25925329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 12:32(11ヶ月以上前)

>竹善さん
>自分なりに操作してみたのですが、Filesというアプリから画像を出してペンシルマークからツールで消しゴムマジックというのがあって、機能は全く同じでこれでやるとコピーが出来ました!
>これはAI消しゴムとは違うんですかね?

そちらはOPPOのAI消しゴムではなく、Googleの消しゴムマジックとなります。
Pixel端末以外でも利用可能になりました。

詳細は、Yahoo等で「google 消しゴムマジック pixel以外」で検索されるとよいです。

書込番号:25925356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 竹善さん
クチコミ投稿数:79件

2024/10/14 13:04(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
なるほどそういうことなんですね、ありがとうございます!

書込番号:25925400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2024/10/14 13:37(11ヶ月以上前)

>竹善さん

私はなった事がないので推測ですが
写真アプリを開いて写真を選択する前に、右上の縦三点リーダー→設定→詳細→編集したファイルの保存動作

でコピーを保存、ファイル置換、常に確認

から設定変更出来ませんか?
私は常に確認にチェック入ってます
質問の意味読み違えていたら申し訳ありません^^;

書込番号:25925434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 16:24(11ヶ月以上前)

>ごまむすさん
>写真アプリを開いて写真を選択する前に、右上の縦三点リーダー→設定→詳細→編集したファイルの保存動作

これで、#25925313で添付した画像の状態に戻せました。
普通に、写真アプリの設定にあったのですね。

書込番号:25925602

ナイスクチコミ!2


スレ主 竹善さん
クチコミ投稿数:79件

2024/10/15 18:09(11ヶ月以上前)

>ごまむすさん
出来ました!これです、このことです!良かったー!助かりました、ありがとうございました!

書込番号:25926951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護フィルム

2024/10/12 10:03(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 うつ男さん
クチコミ投稿数:107件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4


本体を購入したのですが、最初から貼って有るフィルムは有り難いのですがホコリを吸うので、貼り替え検討してます。

貼りやすく出来ればカメラレンズもフィルム貼りたいのですがお勧めは有りますか?

書込番号:25922875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/12 10:43(11ヶ月以上前)

>うつ男さん
ラスタバナナ辺りが、比較的簡単に貼れ耐久性もあります。
他の機種で良く使いますが、値段が高い位で不満はありません。
画面保護フィル厶
https://rbdirect.jp/smartphone/detail.html?id=000000009966&category_code=ct2631&sort=order&page=1
レンズ保護フィルム
https://rbdirect.jp/smartphone/detail.html?id=000000009971

レンズ保護フィルムは、フレア、ゴーストが出やすくなるので写真を良く撮られるならオススメしません。

書込番号:25922901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 うつ男さん
クチコミ投稿数:107件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2024/10/22 14:10(10ヶ月以上前)

有り難うございます。購入して貼りたいと思います

書込番号:25934576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Playの広告について

2024/10/11 11:28(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

今回OPPO Reno11 A SIMフリーを買いましたが設定をいじるたびにGoogle Playのアプリの広告が出てきて鬱陶しいのですが何処で止めればいいのでしょうか?
設定をしているのですが設定をしようとするとでてくるのでまともに進まないので困っています。
スマホは何度も買っていますが今回のようなことは初めてです。

Google Play関係の通知とかを止めてもでてきます、いじっている所自体違うのか?
Google PlayとGoogle自体の通知自体を止めましたが止まりません。
しかしGoogle自体の通知を止めると他の通知が来ないので困りますし。
パーソナライズド広告をオプトアウトするとか書いてあるのですがその設定自体11Aには見当たらないみたいですし(見ている所が違うのか?)
もしかして他のアプリが悪さをしているのでしょうか?広告ブロックソフトを入れたほうが早いのでしょうか?

他にも対策は見ていますが説明の設定自体ないのもあります、Androidのバージョンによって設定が変わったり場所が変わったりすることはよくあるのでその辺はわかって入るのですが。

すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:25921974

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/11 12:03(11ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
>パーソナライズド広告をオプトアウトするとか書いてあるのですがその設定自体11Aには見当たらないみたいですし(見ている所が違うのか?)

端末の設定画面を開くたびに、画面いっぱいに何か広告が出るのでしょうか?

該当の現象が出たことがありませんが、確認するとしたら、
フォンマネージャーアプリ起動→右上の3点→設定→プライバシー→パーソナル化されたおすすめコンテンツ→オフ
でしょうか。
オンにしていても、設定画面を開いた時には広告は表示されることはありませんが。


>もしかして他のアプリが悪さをしているのでしょうか?広告ブロックソフトを入れたほうが早いのでしょうか?

別のところで正常に機能しなくなる可能性があるので、入れない方がよいと思います。


端末を新規にセットアップしていない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25921998

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2024/10/11 12:08(11ヶ月以上前)

すいません、自己解決しました(たぶん)
記憶を辿っていくとフォンマネージャーというアプリを起動してから出だすようになったと思いましたので。
念の為にもう1回リセットして再設定しています。
この書き込みも無駄なのであとでお願いして消しておきます。

大変お騒がせいたしましたm(_ _)m

書込番号:25922001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2024/10/11 12:13(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
書き込んでいたのですね^^
どうもありがとうございます。

たぶんフォンマネージャーだと思うのですが今回面倒くさいので他のスマホからデーターを移行したのですが関係ないアプリが悪さしているのかもしれないのでスマホを初期化しました。

まだ初期設定なので分かりませんが、今ちょっと用事で出なければならないのでまた後で確認いたします。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25922005

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/11 12:23(11ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
>たぶんフォンマネージャーだと思うのですが今回面倒くさいので他のスマホからデーターを移行したのですが関係ないアプリが悪さしているのかもしれないのでスマホを初期化しました。

#25921998で記載しましたが、オンのまま使っても、端末の設定画面を開いた時には広告は出ないので、関係はないかと・・・・・
>フォンマネージャーアプリ起動→右上の3点→設定→プライバシー→パーソナル化されたおすすめコンテンツ→オフ
でしょうか。
※※※※※※※※※
>オンにしていても、設定画面を開いた時には広告は表示されることはありませんが。
※※※※※※※※※


移行ツールを使ってしまったということで、そちらが原因かと思います。
端末初期化をされたのことなので、その後、移行ツールや復元ツールを使わないように気を付けておけばよいかと。


削除依頼は不要です。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%89%8A%E9%99%A4&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>自分の書き込みを削除・修正したい
>スレッド内の辻褄が合わなくなるなど、他のお客様のご迷惑になるため一度ご投稿いただいた書き込みの削除・修正はできません。
>書き込み内容の修正をご希望の場合はスレッドへの返信書き込みで訂正をしてください。

書込番号:25922012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/10/11 12:34(11ヶ月以上前)

. ∧,,,∧
(#`Д´#)貧乏怒りの脱出したのだからアイポン買えー!!!

書込番号:25922019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2024/10/11 19:32(11ヶ月以上前)

†うっきー†さん

お返事遅くなり失礼しました。
ありがとうございます。

>端末の設定画面を開くたびに、画面いっぱいに何か広告が出るのでしょうか?
原因としてはそのとおりでした。
ブラウザ系のポップアップ広告ではなく本体に直接広告が出るものでブラウザだけでなく他の設定を開くたびに邪魔するように出るのでまともに設定ができませんでした。

>移行ツールを使ってしまったということで、そちらが原因かと思います。
失礼しました、質問している以上原因は正確に書かないと駄目ですね。
移行なんて書いたので紛らわしかったですが移行ではなくGoogleに標準についているバックアップ機能からの復元でした。
しかし移行ツールにも危ないものが入っていることがあるのですね。

もともとの原因はデーター通信の上限を設定するため最近のAndroidはセキュリティアプリの方についている物もあるのでフォンマネージャーアプリを開いたらデーター使用量の上限を設定するところがあったので上限を設定して閉じてから突然Googleアプリの広告が出始めたもので。

しかしデーター使用量の上限を設定する所は通常の設定のモバイルネットワークの所にあったので一応見るべきでした。
フォンマネージャーアプリについてはデーター使用量の設定の所以外はいじっていませんでした。

しかし†うっきー†さん言われるようにオンにしていても、設定画面を開いた時には広告は表示されることはありませんが。と言われるのなら他に原因があったのか?とも思いますが。

ちなみに以前同じような質問をされた方もいたのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041710/SortID=25770443/
たぶん同じような不具合だとは思うのですが。

とりあえずスマホをリセットしてからフォンマネージャーアプリのほうは使わないようにしました(無効にした)
セキュリティソフトなら他にもありますしね。

あのあと思い出しましたが何年か前に同じようにスマホ自体に広告が出て消せないことがありました。
その時も色々とためしたのですが結局原因がわからずスマホを初期化した覚えがあります。

横着せずに新規からセットアップしたほうが無難そうですね。
いつもはそうしているのですが今回はめんどくさくて横着してしまいました。

とりあえず今のところ同じ症状は出てないので大丈夫だとは思います。
色々とありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:25922387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/10/11 19:46(11ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
>移行なんて書いたので紛らわしかったですが移行ではなくGoogleに標準についているバックアップ機能からの復元でした。

標準のものも含めて、使わないようにして確認する必要があります。
今は、使っていないと思いますので、問題はなさそうです。


>ちなみに以前同じような質問をされた方もいたのですね。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041710/SortID=25770443/
>たぶん同じような不具合だとは思うのですが。

そちらのスレッドも私が返信したものですが、
フォンマネージャーアプリを使って、「最適化」などの処理を行った時など、アプリを利用した場合となります。
端末の設定画面を開いた時とは、関係ないものでした。


>セキュリティソフトなら他にもありますしね

追加でインストールしないようにしておけば、安心して利用出来ると思います。

書込番号:25922402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2024/10/11 19:53(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

iPhone13Pro(売って現在はない)

iPhone15Pro(現役)

iPhoneSE3(予備)

>☆観音 エム子☆さん
|
|
|、∧
|Д゚ アイポンはいっぱい持ってるよ〜wって前にいったような?
⊂) カメラトシテツカッテルノデ・・・OPPOは電話として
|/ 
|

書込番号:25922410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2024/10/11 20:09(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>標準のものも含めて、使わないようにして確認する必要があります。
初期の頃は使っていたころもあるんですけどね、使わなくなったのはいらないアプリとか他のものでストレージが圧迫されると言うことがあったからです、ストレージが少ない時代のスマホの時の話でしたが。
インストールするしないの選択はできるのですがそれも面倒でなら一から設定したほうが良いかと思ったもので。

>アプリを利用した場合となります。端末の設定画面を開いた時とは、関係ないものでした。
そもそも私とは原因が違うんですね、初期化してしまったので原因ははっきりしないままですが。

>追加でインストールしないようにしておけば、安心して利用出来ると思います。
Androidは基本的に初期状態でも高いセキュリティを備えていますからいらないといえばいらないんですよね。
Googleにもセキュリティが備えられているようですし。
前はパソコンの癖でセキュリティソフト(アプリ)必ず入れていましたが重くなったり調子が悪くなったりすることもあったので途中からインストールしなくなりましたがとくに問題はありませんでした。




書込番号:25922425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/11 22:03(11ヶ月以上前)

私も今日スマホ壊れて急遽reno11a買ったけどとにかく突然広告が流れ…って書いてる今もいきなり広告
こんなに不快な機種は初めてでへきえきしてます

書込番号:25922544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/10/12 22:35(11ヶ月以上前)

. ∧,,,∧
(`・ω・´)えっプロ持ってるの?

書込番号:25923610

ナイスクチコミ!3


桜鳥さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/01 11:56(10ヶ月以上前)

私もGoogleの移行ツールを使い同様の現象で悩まされました。こちらを参考に勝手に登録されたアプリをアンインストールしていったところ、tzz warning notice というアプリをアンインストールしたら広告が出なくなったようです。

なぜこんな迷惑なアプリが勝手にインストールされるのか、本当に腹が立ちます。

書込番号:25945684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2024/11/01 23:22(10ヶ月以上前)

>マリネスク01さん
あのあと見てなかったですが解決できたでしょうか?

>桜鳥さん
tzz warning noticeというアプリが悪さをしていたんですね。
もし次になった時の覚えておきます、ありがとうございます。
私も他のアプリの可能性も考えましたがまだ初期セットアップの最中で探すのも手間だと思い初期化したほうが早いだろうと思い初期化したら治りました。

書込番号:25946342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:43件

2024/12/16 11:46(8ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

お久し振りです!

AndroidのタブレットでPlayストアーからダウンロードしてゲームを愉しんで居ます!
YouTubeも愉しみに観て居ますがCMが五月蝿くッて気に成って居ます!
スマホ代わりのタブレットですがCMが無ければと常々思って居ます!

アプリとか若しくは直接CM無しに成る良い手が有ったら教えて下さい!

宜しくお願い致します!

じゃァー!

書込番号:26001533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2024/12/22 08:54(8ヶ月以上前)

尾張半兵衛さん

お久しぶりです。
最近価格COMたまにしか覗いていませんし書き込みもたま〜にしているだけなので気が付きませんで失礼しました。
ポップアップ広告だとある程度抑えることが出来るのですがYouTubeは一緒に流れるのでどうしようもないですね。
ただパソコンでYouTubeを見てCMは流れますが最近すぐに流れがストップして動画を見ることが出来ますがなぜだろうと思ってます
Chromeには拡張機能で幾つかのポップアップ広告ブロックのアプリを入れていますが其れの効果?なのかと思ってますが分かりません。
残念ながらスマートホンの方にはないみたいですが。

書込番号:26008854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:43件

2024/12/29 15:10(8ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

返事が遅くってスミマセンでした!

実は最近タブレットをOLDCUBE iPlay 60 mini Proに換えましてネ!
セット.アップとバックアップに手間取って返事が遅れて仕舞いました!
同じメーカーから続けてiPlay 60 mini turbo も発売されましたがCIMが入らないのでスマホ代わりに出来ないので iPlay 6 0 mini Pro の256GB方にしました。
未だ、アプリをダウンロードして弄り中でITに弱いので四苦八苦して居ます!

縁側が無く成ってプライベートなお話しをする事が出来なく成って価格コムを観る機会が減りました!
淋しい事ですが仕方がないですネ!

今年も後残す処4日と成りました!

ビンさんにはお元気で良い歳をお迎えに成って下さいますよう祈って居ます!

     ご機嫌よう!


書込番号:26017557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2024/12/31 19:31(8ヶ月以上前)

>尾張半兵衛さん

いえいえこちらこそ失礼しました。

最近価格COMを覗くのは1週間に1〜2回って事が多いです。
誰かのスレに書き込みすることがあれば頻繁に覗くこともありますが。
そのまま気が付かずにいることもありますので仮に書き込むことがあればしばらくお待ち下さい^^
一応基本的に返信しますが、返事がない時は気がついてないとおもってください、

OLDCUBE iPlay 60 mini Pro購入おめでとうございます。
とうとう買いましたね、欲しいと言ってから結構時間がかかったようですが調子はどうでしょうか?

タブレットは私も結構買ったのでしばらく買いませんがそのうちiPad miniが欲しいと狙っていますが、すぐに買いませんが。

最近は外の書き込みに書いています、ZAWAZAWAという所ですが同じハンドルネームです。
私も趣味の写真カテあたりに書き込もうと思っていますがなかなか書き込みたいと思える書き込みがないですね。

それでは今年もありがとうございました。
良いお年をお迎え下さいヽ(。・ω・

書込番号:26020146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:43件

2025/01/02 06:44(8ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

OLDCUBE iPlay 50 mini が使えていたので我が家の大蔵大臣さまの認可が中々降りませんでした!
60 mini Pro を手にはしましたが50 mini と特別に進化したとは思えません!
確かにスピーカーが横置きにした時ステレオ感が在りますが!
画質はmini とビックリする程の違いは有りません!
と、云う事は mini が如何にお買い得なタブレットだったかと今更ながらに思います。

操作的には便利に成った部分と不便に成った部分が有って戸惑って居ます!
只、バッテリーが1/3も容量が増えたので外に持ち出した時には重宝します!

ZAWZAW を検索しましたが見付ける事が出来ません!
開き方を教えて下さい!

あァー! 年賀の挨拶が後に成りましたがビンさんには本年は良い歳で有りますよう願って居ます!

本年も宜しくお願い致します!

    じゃァー!

書込番号:26021566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件 ・ 

2025/01/02 10:55(8ヶ月以上前)

尾張半兵衛さん

あけましておめでとうございます。

タブレット一つ買うにも苦労されますね。
あまり変わり映えしないというのはわかる気がします。
私も何台もタブレットを買っていますので似たような性能のものを買うと変わらないなぁと思います。

変わったと感じるのはiPadでも買わないと感じないと思いますが。
でも一つでもいいところ(バッテリーの持ち)があってよかったですね。

失礼しました。
ZAWAZAWAはこちらです。
https://zawazawa.jp/

それでは本年もよろしくお願いします。

書込番号:26021771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:43件

2025/01/05 09:21(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

晩秋の犬山城

天守閣から御嶽山!

戦国時代の鎧兜

>ビンボー怒りの脱出さん


お芽出とうご座居ます!
本年も宜しくお願い致します!

実は、孫娘から二年前迄使っていたと云う iPad を貰いました。
初代ネクサスから Android に慣れているのとマイクロSDカードを入れるだけでフォトにストック出来る便利さから Android ならは離れられそうに有りません!
何んせITとかには疎い高齢者だけに新しいタブレットに代える度に操作に苦労して居ます!

今迄シングル.スピーカーの貧弱な音が一応横置きにすると左右に在るスピーカーから音が出るので気に入りました。
液晶の画面は50 mini と変わらず綺麗です!
と、云う事は凝った事さえ望まなければ50 mini で充分と思います。
ですが、特に便利になったのは CIM を入れるだけで通話が開通した事ですネ!
前の時はイオンとタブレット両方のデーターを入れてやらないと開通しなかったのでとても便利に成りました!
後は2画面表示でしょう か!?
時折メールに来た登録に必要な数字等を記入する時には2画面は便利に思います!

充電も高速充電が出来ますが付属のアダプターが低速なのでタブレットには低速で充電して居ますと表示されます!

こうやってみるとファーウェイのメディパットは優れて居たなァーと感心しますネ!
トランプさんに警戒され Google を切られたのを残念に思います。

ビンさん! 縁側が無くなったので気ままにお話しが出来ません。
個人的なコメントをしに難くなりましたが宜しくお願い致します!

今回は一方的なお話しばかりで恐縮です!

  じァー!

書込番号:26025181

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトアプリを未設定にしたい

2024/10/10 08:42(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

こちらを購入して1週間ほどです。色々の設定を触っているのですが、デフォルトアプリの設定で、ブラウザの設定が未設定にできなくて困っています。
以前はモトローラの機種を使っていましたが、デフォルトブラウザを未設定にすることで、都度ブラウザを選択することができていました。
ひとつのアプリでもアカウントごとに開くブラウザを変えるような使い方をしておりましたので、デフォルトアプリを未設定にする方法があれば教えていただきたいです。


また、こちらはもしおすすめがあれば程度なのですが、買った状態から保護フィルムが貼られていたのでそのまま使用していますが、指紋のつきがすごくて汚く見えます…。
指紋防護のアイテムやおすすめのフィルム等あれば教えてもらえると助かります。

書込番号:25920864

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/10/10 09:19(11ヶ月以上前)

とりあえずブラウザの設定だけ

>デフォルトアプリを未設定にする方法があれば教えていただきたいです。

設定→アプリ→アプリ管理→Chrome→デフォルトで開く→デフォルトの設定をクリア

書込番号:25920889

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2024/10/10 10:38(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>sandbagさん
ありがとうございます。
ただ、Chromeのデフォルトは設定してないんです…。
それでも自動的にChromeで開かれてしまい困っています。

書込番号:25920993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/10/10 10:59(11ヶ月以上前)

その他の設定→バックアップとリセット→端末の設定→すべての設定をリセット
※データは消えませんが、wi-fiの設定やgmailの設定などがリセットされます

この時点でデフォルトのブラウザがChromeになります。
そのあと

設定→アプリ→アプリ管理→Chrome→デフォルトで開く→デフォルトの設定をクリア

はできないでしょうか。
※本機種を所有しておらず、他のOPPOのスマホでの確認なので、できなければすみません。

書込番号:25921016

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2024/10/10 20:26(11ヶ月以上前)

機種不明

>sandbagさん
こちら、試してみましたが変化ありませんでした。
そこでふと思いついて、一度別のブラウザをデフォルトにした後にそのブラウザをアンインストールしたところ、デフォルトのブラウザ欄が「なし」となりました。
挙動もやりたかった通りで、これで以前と同じように使えるのでよかったです。

親身に返信いただいてありがとうございました。
うっかりデフォルトにしないように使用していきたいと思います。

書込番号:25921523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)