月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年6月27日発売
- 6.7インチ
- 広角:約6400万画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2025年8月19日 23:47 |
![]() |
1 | 1 | 2025年8月18日 09:08 |
![]() |
17 | 7 | 2025年8月15日 19:38 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2025年7月24日 10:31 |
![]() |
7 | 4 | 2025年7月8日 13:32 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2025年7月7日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
検索してもネット上にこの機種で日本通信SIMの eSIMサービスで実際に使えている言う情報が、見つからないので質問します。
日本通信SIMの ネットだけ!プランのeSIM で契約しようと考えているのですが、この機種はぶっちゃけ日本通信さんのeSIMサービスに対応しているのか教えて下さい。
書込番号:26267689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソケットAM3さん
既出スレッド通り、利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044943/SortID=25857569/#25857569
書込番号:26267699
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
ホーム画面にフォルダーを作成し、その中に複数のアプリを入れています。そのアプリを起動後に、下から真ん中へのジェスチャーでホーム画面に戻ろうとすると、ホーム画面ではなくアプリが入っているフォルダーに戻ります。これではホーム画面に戻るではなく、一つ前の画面に戻るです。
7や9も使ってきましたが、どちらもフォルダーに戻らずにホーム画面に一回で戻っていました••••仕様のようですが何か方法はないのでしょうか?
二回スワイプするのが非常にめんどくさいです。
書込番号:26264117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DANDANDANKEさん
iPhoneや最新のXiaomi機も同じ動きですね。
フォルダを開かず、直接アプリを開くとホームへ直接戻ります。
最新のColorOSの仕様かと思います。
フォルダを大きくして、直接アプリを開くしかなさそうです。
書込番号:26266393
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
【使いたい環境や用途】
通話録音を警察へ証拠として提出したい。
【重視するポイント】
画像の通り11件保存されているが、
保存先がどれだけ探しても解らない。
【質問内容、その他コメント】
グーグルの電話アプリを使い通話、通話録音をしています。
様々なWebのQ&Aをみて、ファイルマネージャーからも調べましたが、ありません。
どこに保存されているのか、ご教示ください。
書込番号:26263809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kohei9999さん
電話アプリ起動→画面下の履歴→録音した履歴の中にマイクアイコンがあるものから希望のものをタップ→共有アイコン
その後、希望の方法で共有(保存)
例:ファイルマネージャー保存先のフォルダ選択→保存
このように、一度、共有アイコンからどこかに保存する必要があります。
書込番号:26263813
4点

ご教示ありがとうございます。
確かに、昨日のマイクのマークがあるデータは既に共有ができておりますが、
昨日以降の通話履歴には確かにマイクのマークがあったのですが、
今日の段階でマイクのマークがなく、困っております。
書込番号:26263833
1点

>kohei9999さん
>昨日以降の通話履歴には確かにマイクのマークがあったのですが、
>今日の段階でマイクのマークがなく、困っております。
今は、右上の3点→通話履歴
で見ているということはありませんか?
その場合は、左上の×をタップして、通常の画面に戻れば、マイクアイコンが表示されていると思います。
書込番号:26263843
4点

繰り返しのご回答有難うございます。
今は、右上の3点→通話履歴
で見ているということはありませんか?
A,はい。 通話履歴からは見れない事は承知しております。
時系列からもう少し詳細をご説明しますと、
8/14と8/13の通話録音のデータを録音しております。
しかし、8/15本日の地点で8/14分の録音データは、仰るマイクのマークがありまして取ることが出来ました。
問題は、8/13の録音データが取れないという意です。
昨日8/14の段階では、8/13の通話履歴に仰るマイクのマークのマイクのマークがありましたが、
本日8/15にマイクのマークが消えてしまっているという事象があるという状態です、
しかし、画像を送っています通り、11件の通話録音のデータがありますが、
保存先のファイルが見つからず困っています。
書込番号:26263855
0点

>kohei9999さん
>昨日8/14の段階では、8/13の通話履歴に仰るマイクのマークのマイクのマークがありましたが、
>本日8/15にマイクのマークが消えてしまっているという事象があるという状態です、
そうですか。不思議な現象ですね。
ちなみに、最初に添付されている画像の11件は、履歴内でマイクアイコン(録音しているもの)があるものの数となります。
そのため、マイクアイコンがある履歴を1件削除すると、表示される件数も1件減ります。
本来であれば、このように連動していますので、現在、共有して保存出来るものが11件ある状態であることは間違いないとは思います。
ダメもとで、以下の操作をしてみてはどうでしょうか。
マルチタスクボタン押下→電話アプリを上にスワイプして閉じる。
端末の再起動後に、再度アプリを起動して確認。
その後、右上の3点→設定→通話の録音
ここで、11件のままになっていることを確認。
その後、履歴を確認。
書込番号:26263879
4点

色々とご教示賜り重ねて有難うございます。
仰る手順の通り、リブートをかけましたがダメでした。
書込番号:26264182
0点

>kohei9999さん
>仰る手順の通り、リブートをかけましたがダメでした。
問題の録音は、同じ発信者からのものではありませんか?
その場合は、
マイクアイコンが表示されている履歴をタップ→共有アイコンの下の「履歴を開く」
これで、複数のアイコンがついたものを確認可能となります。
書込番号:26264265
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
シムフリーで使いはじめたばかりです。
これまではリノ3を使用していました。
有線のイヤホンマイクを使用して通話してると、相手から音が割れる、耳が痛いと言われました。確かに自分で聞いてみてもひどいです。クリアボイスというのをオンにしてもしなくても変わらずです。
なにか方法はないでしょうか?3に戻そうかと迷ってます。よろしくお願いします。
書込番号:26241497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まめたろうくんさん
本機はデジタル出力ではなくアナログ出力ですので、DACチップ非搭載のものを利用して下さい。
100均一の以下のものを使って、IP電話ではなく通話回線を使うプリセット済の電話アプリを利用すれば、
正常(音が割れるようなことはない)に利用することが可能となります。
イヤホンジャック+タイプCコード(10cm)
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182
書込番号:26241507
3点

†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございます。
DAISOに行ってみます。
話してる私は何も気が付かず普通に会話してたのですが、まさか相手が爆風の中で会話している状態だとは思いもしなかったです。
Cタイプのイヤホンをふんぱつして購入したんですが。
書込番号:26241862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、横から失礼します。私も有線イヤホンマイクが使える便利なものがないかと探しておりまして。
>†うっきー†さん
このダイソーの商品を使用すると有線イヤホンでスマホの音が聞こえるだけですか?
有線イヤホンマイクを使用した場合、マイクも使えて音声通話できるのでしょうか?
横から恐縮ですがご教授ください。
書込番号:26242147
0点

>となりのあきこさん
>このダイソーの商品を使用すると有線イヤホンでスマホの音が聞こえるだけですか?
>有線イヤホンマイクを使用した場合、マイクも使えて音声通話できるのでしょうか?
4極のマイク付きのイヤホンを接続すれば、
#26241507
>正常(音が割れるようなことはない)に利用することが可能となります。
とマイクからの音が割れることがなく、相手に聞こえることを確認しました。
4極のマイク機能があるイヤホン、かつ、そのイヤホンが断線等で壊れていないという条件付きであれば、
当然マイクは利用可能です。
DACチップ非搭載の変換アダプターならなんでもよいと思いますよ。
アナログ出力のものに、DACチップ搭載のものを利用すると、何らかの不具合が起こることがあるようですので、
DACチップ非搭載のものを利用するのが確実かと。
書込番号:26242154
3点

>†うっきー†さん
イヤホンマイクの端子に3本線があったので4極のマイク付きイヤホンだと思います。
ダイソーで買って試してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:26242162
0点

†うっきー†さま
こんにちは!
ようやくDAISOで購入し通話する事ができまし。
激しい音はかなり軽減されたようです。
ありがとうございました。
書込番号:26245855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
ワイモバイル版オッポレノ11のキャリアSIMカードをシャオミSIMフリースマートフォンで使えますか?
何もわからない素人です。
どなたかご教授下さい。
書込番号:26232159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こえひさん
>ワイモバイル版オッポレノ11のキャリアSIMカードをシャオミSIMフリースマートフォンで使えますか?
はい。
特定の端末用のSIMというものは存在しませんし、端末とSIMの紐づけはありませんので、別の機種(メーカー違いも含む)でも、当然利用可能です。
書込番号:26232165
3点

>†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございます。
そうなんですね、わかりました。
ありがとうございます。
オッポレノ11の設定から入ってAPN番号が出てきませんでした。違うスマートフォンに挿した時に設定で必要ですよね?
うまく出来ますかね笑
書込番号:26232174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こえひさん
>オッポレノ11の設定から入ってAPN番号が出てきませんでした。違うスマートフォンに挿した時に設定で必要ですよね?
APN番号というのが意味がわかりませんでした。
特に今の端末にある情報は必要はありません。
新しい端末で、プリセット済のAPNを選択か、仮にプリセット済のAPNがない場合は、手動で入力するだけとなります。
今の端末の情報は何も関係ありません。
書込番号:26232178
3点

>†うっきー†さん
なるほどぉ
そうなんですね、大変参考になりました。
重ねてありがとうございます。
書込番号:26232185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
かれこれ1年近く使用しています。
ここ2、3ヶ月ぐらいだと思うのですが、特定のアプリを使用している時に勝手にリロード(再読み込み?)されてしまうような挙動をします。
例えばインスタやTikTokなどを見ていると数秒で勝手に動画が切り替わったり、LINEの過去ログを辿っていると勝手に元に戻ったりなど。
最初はアプリ側の不具合かと思っていたのですが、似たような挙動をするアプリが複数あるので、この端末が原因ではないかと推測しています。
前はそんなことは無かったのでいつかアップデートで修正されるだろうと待っているのですが、未だに治る気配がありません。
ただ、同じような不具合報告はあまり見つけられないので、個体差による不具合なのかなあ、とも思っています。
他に同じ現象の方はいらっしゃるのでしょうか。
他にもいるのであればソフトウェアの不具合かも知れませんし、もしいないのであれば修理の理由になるのですが。
書込番号:26230648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>多摩っしーさん
リロードではないと思いますが、Amazonアプリでレビューをスクロールし読んでいると、突然勝手に上へスクロールし戻る事があります。
アプリの問題かな?と思っていますがどうなんでしょう。
症状が違ってたらスルーしてください。
書込番号:26231168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
そうです。そんな感じです。
リロードとは違うけど、ある時急に戻るみたいな。
書込番号:26231192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)