OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno11 A

  • 128GB

約6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno11 A 製品画像
  • OPPO Reno11 A [ダークグリーン]
  • OPPO Reno11 A [コーラルパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

(3028件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

AI消しゴム

2024/06/29 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

楽しみにしていた機能で7Aから機種変更した理由の1つでしたが見当たりません。7月にリリースされるような記事も出て?いましたが、探せないだけまのか教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

書込番号:25791502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/29 19:30(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
>7月にリリースされるような記事も出て?いましたが、探せないだけまのか教えていただけたらと思います。

公式サイトです。
7月中とは明言はされていませんが、7月以降となります。
少なくとも今月にはないようです。

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno11-a/
>※5. 2024年7月以降のソフトウェアアップデートにて追加される機能となります。本機能のご利用には、通信量に応じたパケット通信料が発生します。

書込番号:25791558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2024/06/29 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
それではリリースされるのを待っています。

書込番号:25791615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/06/30 23:46(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
OSのアプデ来ましたね
私のReno11Aのカメラアプリは編集ボタン内にAI消しゴムがあります
試して見ましたが実装されている様です

書込番号:25793407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2024/07/01 00:54(1年以上前)

>ラパーンの耳さん
ありがとうございます。グーグルフォトの編集で消しゴムマジックが出来ました。 
あとCMでは切り抜きも出来ると記載されていますが探せませんでした。

書込番号:25793452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/07/01 07:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

元写真

消しゴム編集

切り抜き

>あきらちゃんですさん
グーグルフォトの編集ではなく
写真アプリ内の編集で操作できます
スクショ内のAI消しゴムのボタン確認できますか

実際の適当に撮影した写真の添付しました
確認してみてください

書込番号:25793553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2024/07/01 22:26(1年以上前)

ラパーンの耳さん。
写真ありがとうございます。写真ソフトですが昨日はAI消しゴムが見当たらなかったのですが今日、OS?の更新がありAI消しゴムがありましたが切り抜きは見当たりません。

書込番号:25794588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/07/01 22:40(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
>切り抜きは見当たりません。

AIクリッピングのことかと思いますが、
画像内の、切り抜きたい対象物を長押しです。
そうすると、「コピー」「保存」「共有」が選択できるようになります。

書込番号:25794609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2024/07/01 23:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
長押しで上手く切り抜き出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25794655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/07/02 12:30(1年以上前)

何度もすみません。AIクリッピングですが最初は出来ましたが2回目から出来なくなりました。何が原因なのでしょうか?宜しくお願いします。
>†うっきー†さん

書込番号:25795176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/07/02 12:41(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
>AIクリッピングですが最初は出来ましたが2回目から出来なくなりました。何が原因なのでしょうか?

ためしに、プリインストールのカメラアプリで、
テーブルの上にジュースの缶などを置いて撮影。
左下の、撮影済のものが写っているところをタップして、今撮影したものを表示。

ジュースの缶を長押し。

これで、出来ませんか?

書込番号:25795193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2024/07/02 13:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
上手く出来ました。

書込番号:25795272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ301

返信73

お気に入りに追加

標準

初心者 おサイフケータイのエラー

2024/06/28 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:10件

昨日Ymobile版を購入しました。
おサイフケータイのアプリで
「読み取りできませんでした。…………(030203)」エラーが出てモバイルSuicaが使えません。

下記スレッドと同じエラーでしたので、参考にして初期化や再起動を試みましたがだめでした。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=24847065/
やはりスレッド内に記載あるようにYmobileに連絡して
初期不良として交換してもらうしかないでしょうか。

書込番号:25790529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/28 22:52(1年以上前)

>こりん1118さん
>下記スレッドと同じエラーでしたので、参考にして初期化や再起動を試みましたがだめでした。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを使わずに新規にセットアップしたのに解消しなかったということですよね。


>やはりスレッド内に記載あるようにYmobileに連絡して
>初期不良として交換してもらうしかないでしょうか。

でしたら、それしかないと思います。

書込番号:25790536

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2024/06/28 23:00(1年以上前)

初期化後、電源をつけると自動的に始まってしまう
言語や端末パスワードの設定などのみを行い、
グーグルのログインやデータコピーなどをスキップしました。
ホーム画面に行き着いたところで、すぐおサイフケータイの確認をした次第です

移行ツールや復元ツールを使わずにというのは、上記の認識であっていますか?

書込番号:25790547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/28 23:05(1年以上前)

>こりん1118さん
>グーグルのログインやデータコピーなどをスキップしました。
>ホーム画面に行き着いたところで、すぐおサイフケータイの確認をした次第です

ホーム画面が表示された後は、Googleアカウントへログインして、
おサイフケータイアプリを起動して、今までの残高が表示されるところまでは確認されたでしょうか?
紐づけしているGoogleアカウントのログインは必要ですので。

残高が表示されるところまで確認したにも関わらず、NFCをオンにして支払いが出来なかったのでしたら、初期不良になると思います。

書込番号:25790552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/06/28 23:16(1年以上前)

初期化後は、Googleログインしてなかったのでしてみましたがやはりだめでした。

おサイフケータイのアプリを立ち上げて、
初期説明の画面→次へ→読み取りできませんエラー
となるため
残高などを表示するところまでいきつきません。

おサイフケータイアプリが動かないからか
スイカやパスモなどのアプリもエラーが発生し、
何もできない状態です。

あした連絡してみます。

書込番号:25790562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/06/29 06:04(1年以上前)

OPPOのFeliCa端末でMediaTekはReno11が第2段ですね

A79では大きな不具合出てないのでReno11固有の不具合かも知れません

書込番号:25790717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/06/29 14:39(1年以上前)

機種不明

エラー画面

>こりん1118さん

私も全く同じ症状が出ました。

端末を初期化しても改善せず本日ワイモバイルショップに修理依頼しました。

やっかいなのは、最初は普通にフェリカ登録出来てエラーも無いのですが暫くするとスレ主さんと同様の症状になり
もはやどうする事も出来ません。

書込番号:25791223

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2024/06/29 16:59(1年以上前)

私も同じ症状が発生し、初期化して再設定してもダメでしたが、おまけで付いてきたOPPO BAND2のアプリを削除したら元に戻りました。これが原因でしょうか?
だとしたら。。。ダメじゃん。

書込番号:25791383

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9件

2024/06/29 20:14(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。
XでもSuica、ICOCAやおサイフ機能が使えないとの書き込みが散見されます。特に交通アプリが使えないのは痛いです。

昨日の時点からXに症状の報告が複数出ているのにメーカーの動きがないのは残念です...。

書込番号:25791614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2024/06/29 20:29(1年以上前)

Oppo Band2の件、しばらく放っといたら、またダメになりました。ダメだこりゃ。

書込番号:25791644

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 01:00(1年以上前)

他にも同様の方がいらっしゃって良かったです。
実は今朝は一旦使えるようになってその隙にスイカなどの機種変更をしました。
しかし今開くと同様のエラーが出ました、、、、どうしたものか。
エラーが出ても使えるのかは確認してないのでわからないのですが。

書込番号:25791920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2024/06/30 08:08(1年以上前)

私も交通系で昼には使え、夜にはエラーが出ました。
その後、セーフモードにてエラー確認、初期化後もエラー。
更にはesimの反応すらなくなり、esim再発行するも認識せず。初期不良返品となりました。
そして、今日には改めて買い直した物が届きますが…
ダメかもですね

書込番号:25792089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/06/30 08:23(1年以上前)

今朝のシステムアップデートで改善されたのかな?アップデート後、動作するようになりました。
ハードの問題じゃなくて良かった。

書込番号:25792105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 09:37(1年以上前)

今朝アップデート入ったんですか?
わたしの方は、アップデートが
6/30の9:30の時点でないです。
そして、きょうもエラー……

書込番号:25792178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/06/30 10:23(1年以上前)

OppoのカスタマーサポートにReno11Aでおサイフケータイアプリが起動しない事をメールで報告しました。

今後のアップデートで対応する可能性がありますが、現時点でアップデートは降りて来ていません。過去にArrows Nでも同様の不具合があったので(アップデートで修復済)Reno 11Aもアップデートをするのではと思います。
Oppoの対応を待ちます。

書込番号:25792237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2024/06/30 14:09(1年以上前)

私も同じ不具合でワイモバイルオンラインストアにキャンセル返品しました。おサイフケータイ、モバイルPASMOともにエラーで立ち上がらず、前機種の残高も引き継げませんでした。

Reno5Aが3年間安定稼働しているため期待して機種変更したのに残念です。グローバルモデルと共通仕様にしているせい?
この手の問題は改善されるまでどのくらい時間かかるものでしょうか…?

書込番号:25792536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/30 14:40(1年以上前)

>エンリケたろうさん
質問、失礼致します。
エラー残念ですね。
ちなみに、物理simで発生しているエラーでしょうか。もしよろしければご教示ください。

書込番号:25792582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/30 15:16(1年以上前)

> vaiohsさん
当方はeSIMでの不具合でした。物理SIMは問題起きてないのでしょうか?

アップデートで直ったとの書き込みありますが、他にも何かありそうなのでもう少し様子みようと思います。苦笑

書込番号:25792644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/30 15:41(1年以上前)

>エンリケたろうさん
>当方はeSIMでの不具合でした。物理SIMは問題起きてないのでしょうか?

おサイフケータイは、SIMは関係ありません。
未挿入で利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq5
>Q.おサイフケータイを利用する際に、契約しているSIMで利用可能かを知りたいです。
>おサイフケータイ(EdyやSuica等)での支払い時の通信は、レジとサーバー間で行います。
>そのため、Wi-Fiもモバイル通信も不要で、支払いが可能となっています。
>モバイル通信などは不要なため、契約しているSIMは何も関係ありません。
>毎回SIMを抜く必要はなく、刺したまま使っても何の問題もありません。

書込番号:25792679

ナイスクチコミ!6


vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/30 16:17(1年以上前)

>エンリケたろうさん
ご返信ありがとうございました。
困りますよね。
いくつか投稿見ていますと、
eSIM使っておられる方からのエラー投稿が多いようでした。
私は物理SIMですが、今回のエラー報告を見て、電車の乗り降りで困ると行けないので、移行をひとまず止めています。
早く解消するとよいですね。

書込番号:25792742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


機密さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/01 08:33(1年以上前)

私のreno11aでも症状を確認しました。
6/29夕時点では、セブンイレブンにてモバイルsuicaで買い物ができましたが、今朝出勤のため駅改札で使用したところエラー。

https://www.oppo-lab.jp/entry/reno11a-error030203-felica

この機種特有らしいですね。
メーカー対応待ちでしょうか。

書込番号:25793614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

操作

2024/06/28 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:50件

フローティングウインドウというのが出来なくてやり方を教えて貰えますでしょうか?
カメラでPROを選ぶとやはり64MPでは撮れないのでしょうか?
同じくカメラでEV(露出度)というのも何の設定になるのでしょうか?
質問ばかりですみません

書込番号:25790117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/28 18:54(1年以上前)

>ことゆはさん
>フローティングウインドウというのが出来なくてやり方を教えて貰えますでしょうか?

今は、ジェスチャー操作にしていて、履歴の出し方(下からスワイプして途中で止める)がわからないのだと思います。

ファイルマネージャーアプリをフローティングウィンドウで開く例を記載しておきます。

ボタン操作に変更しておけば、操作しやすいと思います。
設定→その他の設定→システムナビゲーション→ボタン
ファイルマネージャーアプリを起動→マルチタスクボタン押下→右上の3点→フローティングウィンドウ

もしくは、お勧めではありませんが、
設定→特殊機能→スマートサイドバー→スマートサイドバー→オン
スマートサイバー内の「ファイルマネージャー」アイコンをタップ。

実機での確認ではありませんが、ColorOS V14なので、これでいけるかと。


>カメラでPROを選ぶとやはり64MPでは撮れないのでしょうか?

試してみて無理なら、おそらく無理なのだと・・・・


>同じくカメラでEV(露出度)というのも何の設定になるのでしょうか?

【プロが解説】カメラのEV値とは?計算方法などEV表で説明するよ
https://ksk-h.com/exposure_value/
>EV値(露出)は、カメラのシャッター速度とF値の組み合わせを表す数値です。数字が大きくなるほど「明るい」という意味で、数字が小さくなるほど「暗い」ことを指しています。


他にもわからないことがありましたら、Yahoo等で「カメラ EVとは」等で検索するとよいです。

書込番号:25790235

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AUでも使えますか?

2024/06/27 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 gmmcomさん
クチコミ投稿数:20件

キャリアサイトに楽天モバイルと書いてあるのですが、SIMフリーのものを購入すればAUの店舗で機種変更してもらえますか?

書込番号:25789337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/28 06:17(1年以上前)

>gmmcomさん
>キャリアサイトに楽天モバイルと書いてあるのですが、SIMフリーのものを購入すればAUの店舗で機種変更してもらえますか?

楽天モバイル版、ワイモバイル版、通常版、どれを購入しても、SIMフリーです。
SIMロックという概念は過去のものです。

AUの店舗で機種変更という作業などは不要です。
端末にauのSIMを刺せば使えますので、auでの手続きは何もありません。

書込番号:25789511

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/06/28 06:18(1年以上前)

>gmmcomさん
>SIMフリーのものを購入すればAUの店舗で機種変更してもらえますか?
auで使えますがauでの取扱の無い商品なので、ショップは関係ありませんし、機種変更は不可です。

ネットショップ、家電量販店等で購入してご自身で設定する必要があります。
設定が必要ならauで販売されている端末の購入がベターです。

書込番号:25789513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/28 16:17(1年以上前)

質問内容から鑑みるに、あまりお詳しくない方だと思いますので、ちょっとざっくりとした説明となります。

購入したスマートフォンに今使用しているスマートフォンからsimカードを抜き、それを購入したsimフリーのスマートフォンに差し込むと使用できるようになるのがいわゆるsimフリー機といわれるスマートフォンになります。

質問内容から察するにおそらくauをお使いの方だと推察しますので、ご自身でsimカードを差し込むだけでこの最新機種は勝手に通信を始めてくれるものですので、『使う』事自体は容易なのですが、データ移行やauでの契約次第では5gで通信をしまくってすぐに通信容量をオーバーしたりするかもしれません。
今の説明で何を言ってるのか半分くらいしかわからないとか、そのあたりの設定で難儀することになるのではないかとご自身で思われるようでしたら、『機種変更』でau ショップに行く必要はないのですが、初期設定でのアドバイスなんかをauショップで求めたほうが良いかも知れません。(昨今は相談自体が確有料だったような気もしますが)

書込番号:25790057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 gmmcomさん
クチコミ投稿数:20件

2024/06/28 18:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。少し補足させていただくと、現在4Gのスマートフォンを使用していて5Gのスマートフォンに機種変更しようと思っています。今使っているSIMカードはそのまま使えないみたいなので店舗に行き機種変更する予定です。
AUと契約しているのでそのまま同じAUにしようと思い携帯の機種を見ていたところこちらのOPPO Reno11 A SIMフリーが気になり質問させていただきました。
結果的にはAUで使えるということで安心しました。

書込番号:25790200

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/28 18:41(1年以上前)

>gmmcomさん
>返信ありがとうございます。少し補足させていただくと、現在4Gのスマートフォンを使用していて5Gのスマートフォンに機種変更しようと思っています。今使っているSIMカードはそのまま使えないみたいなので店舗に行き機種変更する予定です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今回の質問はauのキャリア端末ではありませんので、4G契約のSIMで利用可能となっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おそらく店員に間違った説明をうけた等だとは思いますが。


■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
auのキャリア端末であれば、端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇←今回の質問は、こちらになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇

書込番号:25790214

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/28 19:00(1年以上前)

>gmmcomさん
5G契約のSIMに変更する必要はありませんが、どうしても変更したい場合は、契約変更の手続きは可能です。
ただし、本機にはauのキャリア端末がありませんので、Reno11 Aでの、機種変更は物理的に無理です。
auの端末ではないため、機種変更という手続きが出来ません。

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>※4G LTE契約から5G契約への変更手続きには、3,500円(税込 3,850円)の手数料がかかります
>ご来店によるお手続きの場合
>SIMカードを交換いたします。
>お客さまセンターでのお手続きの場合
>SIMカードの交換は行いません。
>お客さまセンターでのお手続きは、手続き完了までにお時間をいただく場合があります。お急ぎの場合は、ご来店でのお手続きをおすすめします

書込番号:25790241

ナイスクチコミ!3


スレ主 gmmcomさん
クチコミ投稿数:20件

2024/06/28 19:12(1年以上前)

ありがとうございます。
OPPO Reno11 A SIMフリーは諦めてAUで販売している端末にすることにします。【Redmi 12 5G XIG03】

書込番号:25790259

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/28 19:59(1年以上前)

>gmmcomさん
>OPPO Reno11 A SIMフリーは諦めてAUで販売している端末にすることにします。【Redmi 12 5G XIG03】

あきらめた理由がわかりませんが、
OPPO Reno11 Aは、
docomo,au,softbank、全回線が利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist

書込番号:25790312

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

自動通話録音機能

2024/06/26 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A 楽天モバイル

スレ主 FKHkさん
クチコミ投稿数:3件

下記リンクによると、今回は楽天モバイル版でも自動録音機能は使えないようですね。
https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=2175352

書込番号:25787714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スパEVさん
クチコミ投稿数:27件

2024/06/29 18:29(1年以上前)

えー最悪ですね。。

書込番号:25791477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

画面フィルム

2024/06/25 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:124件

画面にフィルムは貼ってありますかね?

書込番号:25786960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/25 21:32(1年以上前)

>やまもとのりさん
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno11-a/specs/
>保護フィルム(試供品)(貼付済み)

書込番号:25786976

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)