OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno11 A のクチコミ掲示板

(3101件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タスク管理ボタンでズレる

2025/03/20 03:01(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

上手く説明出来るかわかりませんが、羅列していきます。
@タスク管理ボタンを押す
Aバックグラウンドで動いているアプリが右にズレる
Bいろんなランチャーアプリでも全部同じようになります。

私だけですかね?

書込番号:26116574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/20 07:20(6ヶ月以上前)

機種不明

>ぴっちゅんきゃんさん
>上手く説明出来るかわかりませんが

画像を添付しておけばよいと思います。

設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ホームアプリ→システムランチャー
になっているという前提で。

添付画像通り、特にずれているということはないと思いますが・・・・・
おそらく、マルチタスクボタンを押下後の、添付画像の状態のことを言われていると推測。

ワイモバイル版ではなく、通常版で、Android15にした後に、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップした状態での確認です。

書込番号:26116636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/03/20 07:52(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
当方、ワイモバ版です。初期化ですね。とりあえず仕事があるのですぐには出来ませんが、近いうちにやってみようと思います。
結果はそれから書いてみたいと思います。
助かりました

書込番号:26116658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2025/03/20 10:02(6ヶ月以上前)

機種不明

右、というよりは左にずれている? これのことでしょうか?
外していたら、以下、読み飛ばし願います。

当方、Xperiaですが、Android15へのアップデート以降、この状態ですね。なお、アップデート前後で初期化は行っていません。

書込番号:26116793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/03/20 10:09(6ヶ月以上前)

返事ありがとうございます。まさにそういう状態です!
こちらもまだ初期化してませんし、買って一週間です。
なるほど、アンドロイドのバージョンアップのせいかもしれません。夜中に寝ながらバージョンアップを15にした記憶はたしかにあります。
とても参考になります

書込番号:26116804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2025/03/20 10:56(6ヶ月以上前)

OSアップデートでも、初期化は必ずしなければならないわけではありませんし、初期化でこの現象が直る保証もありません。一方で、初期化してしまうと、アプリや個別の設定が全て消えてしまい、元に戻すのは一手間かかります。

手間とズレ、どっちを取るかですが、私個人的には、このズレを直すためにわざわざ初期化まではしませんね。

書込番号:26116862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2025/03/20 11:21(6ヶ月以上前)

確かにそうですよね、わかります。
まあ、初期化を好んでやる人はほとんどいないと思います。
ですが、ちょっと暇になったらやってみて結果を書き込みしたいと思います>totopさん
皆さんのいろいろな意見が聞けて、とても楽しく参考になります!

書込番号:26116888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/03/31 07:02(6ヶ月以上前)

結果報告です。やはりタスク管理画面でのズレは初期化しても直らなくなってました。
皆さん、ありがとうございました

書込番号:26129596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/31 07:27(6ヶ月以上前)

>ぴっちゅんきゃんさん
>結果報告です。やはりタスク管理画面でのズレは初期化しても直らなくなってました。

初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップされていますか?
時々、初期化後に、移行ツールや復元ツールを使って、不具合を復元させましたという方がいますので。

書込番号:26129611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

70代の母に持たせるスマホを検討してます。軽いので良さそうですが、
この機種は一切のロックや認証を行なわない場合、端末持ち上げただけでホーム画面になりますか?

書込番号:26129301

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/31 06:15(6ヶ月以上前)

>まつぼっくりーさん

設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→なし
設定→ホーム画面とロック画面→端末を持ち上げたら画面オン→オン

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq38
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイスについて→バージョン→バージョン番号→7連続タップ
>設定→システムおよび更新→開発者オプション

設定→システムおよび更新→開発者オプション→ロック画面を使用しない→オン


これで、誰でも、端末を持ち上げただけでホーム画面が表示されます。
個人情報などは登録しないで利用すれば、問題はないかと。

書込番号:26129577

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

これなっちゃう人いる?

2025/03/16 17:10(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件
機種不明

この機種に変えてから別に開いていたタスクに戻ると画像のような無地の状態になります。
この状態になると読み込んでいたページを再読み込みしないと元に戻りません。
Chromeの不具合なのかOPPOの不具合なのか。

OPPO Reno 5 Aの時はこんな事はなかったのでReno 11 A、Android、Chromeどれかの不具合だと思いますが皆さんのReno11 Aではどうでしょうか?

この不具合の改善方法をお知りの方が居ましたらご教示いただければと思います。

書込番号:26112556

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2025/03/16 17:16(6ヶ月以上前)

>この状態になると読み込んでいたページを再読み込みしないと元に戻りません。

今試して分かったのですが再読込しなくても右下の「最近使ったアプリボタン」でChromeを選びなおすと元に戻ることが分かりました。

しかし、原因は分からず。

買った時からこうなので自分だけではないと思いたいですが。
同じ人居ますかね?

書込番号:26112567

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/16 17:19(6ヶ月以上前)

>AM3+さん

該当の現象になったことがありませんが、可能性として、34ページと多数開いているためかもしれません。
一度、ページ数→右上の3点→すべてのタブを閉じる

その後、3ページ程度の表示にして確認してみてはどうでしょうか。

これで再現しない場合は、ページ数が多いと該当の現象になるということが確定出来るかと。

書込番号:26112576

ナイスクチコミ!3


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2025/03/16 21:35(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

どうも返信ありがとうございます。

>該当の現象になったことがありませんが、可能性として、34ページと多数開いているためかもしれません。

実はそれは既に試していて現象が起きているときは何をやっても発生します。
ブラウザゲームなんかでは音が鳴ったまま先程の白い画面になります。
URL or 検索窓をタップすると戻る時もありますしタップしても戻らない時があります。

先程ブラウザを落として再度立ち上げたら現象は収まりました。
多分何かのきっかけでまた発生すると思います。

タブ数が多いのは当方投資をやっているので色々な銘柄のチャートや経済イベントのページを常に開いておきたいという理由があります。

Reno 5Aではそんな事は起きなかったのですがこの機種に変えてからは頻繁に起きます。

書込番号:26112927

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2025/03/29 12:56(6ヶ月以上前)

今の所改善出来ていません。

スマホ自体は問題無く稼働しているので初期不良だとかの問題ではないと思うのですが。

他に情報提供が無ければ†うっきー†さんだけをGoodアンサーに選ばせていただきますがよろしいでしょうか?


書込番号:26127412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の時計表示

2025/03/18 17:41(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 うつ男さん
クチコミ投稿数:107件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

ホーム画面の時計表示の色って変更出来ないですかね?

ロック画面はできますが

ホーム画面の壁紙を変えようと思ったら画像によっては白だと見づらくて

書込番号:26114941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/18 19:18(6ヶ月以上前)

>うつ男さん

>ホーム画面の壁紙を変えようと思ったら画像によっては白だと見づらくて

ただの壁紙
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ketupablakistoniblakistoni.android.wallpaper&hl=ja

黒一色の壁紙に変更すると、文字が白色
白一色の壁紙に変更すると、文字が黒色

このように単色を使用して、見やすくされてはどうでしょうか。

書込番号:26115045

ナイスクチコミ!2


スレ主 うつ男さん
クチコミ投稿数:107件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2025/03/18 19:24(6ヶ月以上前)

ホーム画面を好きな物にしたくて。

まぁ、仕方無いですかね

書込番号:26115051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:127件

2025/03/18 20:08(6ヶ月以上前)

>うつ男さん

外部アプリでも構わないのであれば、ホーム画面上のデジタル時計の色を変えられるアプリがあります。

日付と時刻ウィジェット
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Clock1
色々だけでなく、文字の大きさなどカスタマイズは∞です。

書込番号:26115105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 うつ男さん
クチコミ投稿数:107件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2025/03/18 20:52(6ヶ月以上前)

有り難うございます。
使ってみます

書込番号:26115152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/03/19 11:41(6ヶ月以上前)

>うつ男さん
自分はずっと次の時計ウィジェットアプリを使って来ました。ほぼ全てのスマホで。とにかくカスタマイズが楽しく、私のマストなアプリの一つです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.digitalclockwidget2

元々Xperiaの時計ウィジェットを再現するものとして作られたもので、時刻の上下2段表示や分表示の小型化など様々なバリエーションが楽しめます。OPPOの時計ウィジェットに近付けることも簡単に出来ると思います。

最近のものは通信量が多いという報告があったりしますが、設定で回避出来るようです。レビュー欄を良く読んでみてください。

書込番号:26115714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 うつ男さん
クチコミ投稿数:107件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2025/03/29 10:16(6ヶ月以上前)

有り難うございます。参考になりました

書込番号:26127245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

常時表示ディスプレイが暗い

2025/03/28 20:06(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

機種不明
機種不明
機種不明

ロック画面は少し暗い程度です

比較用の設定画面です。

お世話になります。
CPH2603_15.0.0.600(EX01)です。
屋外だと常時表示ディスプレイがとても暗いです。
皆さんの端末でも添付画像のように屋外では時計の数字が認識できないほど暗いですか?
(添付画像時のディスプレイ設定は明るさ自動です。)

書込番号:26126706

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 20:26(6ヶ月以上前)

>アブラウリノオヤジさん

Android15にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
近接センサー/光センサー部分に切り込みがある、貼り付け済の保護フィルムでのまま。
太陽光の下ではなく、ライトを、近接センサー/光センサー部分にあてて確認した限りでは、見にくくなるということはありませんでした。


添付されている画像を見ると、センサー部分に切り込みがあるフィルムを剥がして、センサー部分を覆うフィルムを貼っているように見えました。

端末を初期化していない場合は初期化。保護フィルムを貼っている場合は剥がして確認すれば、状況は変わる可能性はあると思います。

書込番号:26126730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/03/28 20:59(6ヶ月以上前)

機種不明

屋内では普通です。

>†うっきー†さん
返信および確認ありがとうございます。
当方の端末でも日の当たる屋外以外は普通な感じなので お時間のある時にでも屋外で確認していただけたら嬉しいです。
端末のリセットも考えたのですが他の端末の状態も知りたかったので自分の端末だけ暗いなら その時に検討しようと思っています。
ディスプレイには現在は何も貼っていません。(純正フィルムも剥がしています)

書込番号:26126768

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 21:17(6ヶ月以上前)

>アブラウリノオヤジさん
>当方の端末でも日の当たる屋外以外は普通な感じなので お時間のある時にでも屋外で確認していただけたら嬉しいです。

明日、天気がよければ、屋外で確認してみます。


>ディスプレイには現在は何も貼っていません。(純正フィルムも剥がしています)

剥がして何かを貼っているのかと思っていましたが、何もない状態だったのですね。


現在、ライトモードですが、アブラウリノオヤジさんがダークモードを利用されているようなので、近い状態にして確認しようと思います。
シームレスで確認していましたが、極力同じにするために、クラシックのペンギンにもしてみます。

設定→ディスプレイと明るさ
|--ダークモード
|--明るさの自動調整→オン

設定→壁紙とスタイル→常時表示ディスプレイ
|--常時表示ディスプレイ→オン
|--クラシック
|--ホームランド→ペンギン

これで、設定は全て同じになると思います。
日差しの強さは異なるとは思いますが。


設定→壁紙とスタイル→常時表示ディスプレイ→表示設定→表示モード
ここは、何にされていますか?
今は「省エネ」で確認していますが。

書込番号:26126793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/03/28 21:37(6ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
表示設定は画像のように時間指定にしていますので宜しくお願いします。

書込番号:26126809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 22:12(6ヶ月以上前)

機種不明

>アブラウリノオヤジさん

表示項目は、関係ないとは思いますが、画像を添付して頂いたので、すべて同じ値にして準備しておきました。
明日、結果報告します。

書込番号:26126849

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/03/29 09:03(6ヶ月以上前)

別機種
別機種

>アブラウリノオヤジさん

本日、雲一つない晴天でした。
ほぼ同じ時間帯(朝の8:30過ぎ)で確認してみました。

常時表示の画面も、ロック画面も、自動調整にしてしまうと、屋外ではみにくくなりますが、
常時表示の画面の方が、極端にみにくくなるとは感じませんでした。

少なくとも、最初に添付されている画像のように、8:35の最後の数字が、ほぼ見えないという状況にはなりませんでした。

撮影にあたっては、肉眼と違う結果になるため、角度を変えながら10回以上は撮影して、なんとか肉眼で見た時と近い画像を添付しました。
太陽がもろにあたる場所では、スマホの撮影ではほとんどみえなくなったため、少し日陰に入った場所で撮影しました。

大きな差を感じることは出来ませんでしたが、太陽光がもろにあたる場所では、どちらの画面も見にくくなるため、
自動調整はオフで利用された方がよいとは思います。

書込番号:26127165

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/03/29 09:28(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
お忙しい中ありがとうございます。
何度も撮影していただいて感謝です。
当方の端末も使い始めた当初は日の当たる屋外でもロック画面と常時ディスプレイは同じくらいの明るさだった記憶があって数日前に急に暗く感じて気になりだした次第です。
サポートセンターに問い合わせてもズレた返答しか返ってこないし知り合いに同じ端末を持っている人はいないし店頭の触れる端末は屋外に持っていけないし初期化するほど問題でもないしで数日モヤモヤしていました。
今回は比較が出来て大変参考になりました。
また何かありましたら宜しくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:26127188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ131

返信64

お気に入りに追加

標準

バナー通知が消えてしまう

2025/01/19 15:06(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:401件

Color OS15にアップデートしたら、またこの現象が起こるようです。困ったものです。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000044943/SortID=25912299/#25968138

書込番号:26042718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:401件

2025/01/19 15:08(8ヶ月以上前)

リンクの貼り付けが良くなかったようです。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000044943/SortID=25912299/

書込番号:26042722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2025/01/19 20:13(8ヶ月以上前)

>レインドロップさん
私も確認できました。
実は前回のバージョンでも消える瞬間を目撃しましたが諦めてました。
改善は、もう期待してませんが(笑)

書込番号:26043066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件

2025/01/19 20:19(8ヶ月以上前)

>booh☆さん

ご返信ありがとうございます。やっぱり不具合ですか・・・
この端末、この手の不具合多過ぎますね。Reno 11 Aになって急に増えた感じがします。
タスクマネージャーも不安定なようで、アプリのkillがうまくできないですし。
メジャーアップデートなので、多少の不具合は仕方ないものの、前回と同じ不具合を再現するのはいただけませんね。。。

書込番号:26043082

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2025/02/01 11:23(8ヶ月以上前)

>レインドロップさん

また通知消える不具合が発生しているとの事ですが、その後いかがですか?
10月初めにこの不具合について書き込みOPPOに問い合わせしました。
その後11月上旬のアップデートで症状は改善されました。

先週OPPOから返事が来て「最新バージョン(現時点でCPH2603_15.0.0.320(EX01))へソフトウェアアップデートをいただき、改善がみられるかご確認をいただけますでしょうか」との内容でした。正直今更?という感想しかありませんし、もう改善されているし、私の端末を確認したらこのバージョンより古い状態でした。

「現在のソフトウェアバージョンはCPH2603_14.0.1.1210(EX01) となっており更新チェックをしてもこれが最新と表示されるため記載頂いたバージョンに更新する事が できません。 またAndroid15へのアップデートも来ませんし、ネットの書き込みでAndroid15にしたら通知不具合が再発したとの書き込みを数件見かけました。 不具合発生しているからアップデートが来ないのでしょうか?? アップデートで同じ不具合発生しているようなのでAndroid15に更新が来ても更新するのが怖い状況です。 という事でご連絡頂いた最新バージョンにする方法がわかりません」

と返信したところ、順次配信されるためお待ちください という回答でした。
配信に時間を要するのはわかっているのですが、android15で不具合発生しているという事はスルーでした。
また同じ不具合が発生するのかと思うと配信されても更新をためらってしまいます・・・

書込番号:26057835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:401件

2025/02/01 11:32(8ヶ月以上前)

>ごまむすさん

こんにちは。ご無沙汰しております!
またNorg生活に戻ってしまいました(´;ω;`)

OPPOのサポート少し品質低下していますね。何度かやり取りしていますが、今のところOPPO側ではこの不具合が再現できていない、との回答で、動画を送れとメールが来ました。送りようもないのでどうしようか考え中です。

そしてまだAndroid15のアップデート降ってこないんですね。もしかすると、複数の不具合に気付いてアップデートを一時止めたのかも知れません。私は降ってきて数日様子をみて、不具合報告がなさそうだったので踏み切ったのですが、失敗でした・・・

もしCPH2603_15.0.0.320(EX01)が降ってきても、アップデートしない方が良いです。Norg生活に戻るだけです。修正のアップデートがされて、通知がしっかり来るようになったら、またこちらに書き込みますね。

書込番号:26057846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2025/02/01 12:42(8ヶ月以上前)

>ごまむすさん

連投すみません。ごまむすさんは何かランチャーアプリは使っていますか?
私はNOVAランチャーを使っていて、通知バグとは直接関係ないのですが、
ホーム画面下部の■をタップし、×を押してもアプリの停止はできない状況で、
他の不具合が出ています。
もし通知バグとランチャーアプリの関連があったら、と思い良かったら教えてもらえると嬉しいです!

書込番号:26057949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2025/02/01 16:55(8ヶ月以上前)

>レインドロップさん

通知が消える瞬間を動画に撮るには画面録画とかで数分間録画して症状が起こった箇所を切り取るくらいしか思い付きませんよね(-_-;)
私がチャットで問合せした時は通知が来た時の画面と数分後に何もしないのに通知が消えた状態の画面のスクショを送りました。

この時の不具合は全員に起こっていたわけでもなさそうですよね。なので今回の不具合も全員に起こってるわけではなさそうですが・・困りますよね

ランチャーアプリは特に使用していません。(ショートカットキーをまとめて通知領域に表示させるアプリは使っていて、それが常駐できなくなって前回の通知消える不具合に気が付きました)
お役に立てず申し訳ないです・・・

書込番号:26058298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2025/02/01 17:00(8ヶ月以上前)

>ごまむすさん

全員に同じ不具合が起こっている訳ではないのですね・・・
それだと確かに再現は難しそうです。
それにしても、動画を取るのはかなりハードル高いですよね。。。
電源ONの時に一度出た通知が全て消えるので、そこを何とかスクショでもして送ってみます。

ランチャーアプリは使っていないのですね。情報ありがとうございます!

書込番号:26058308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2025/02/18 07:52(7ヶ月以上前)

OPPOから回答が来ました。以下抜粋です。これで改善されることを願うばかりです…前回より症状ひどい気もしているので…

-----
今週2/20(木)以降順次、新しいソフトウェアを配信する予定となりましたので、ご案内申し上げます。※配信開始時期につきましては、状況により変更となる場合がございます。

対象機種:OPPO Reno11 A(SIMフリー/オープンモデル)

尚、実際の配信開始時期及びバージョン情報につきましては、2/20以降に以下ページにてご案内いたしますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。

https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=2174462

書込番号:26079598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2025/02/18 09:39(7ヶ月以上前)

>レインドロップさん
こんにちは。情報ありがとうございます。
公式の返答は、通知バグの修正に関する案内ですか?
今までもバグの内容についてHPには公表せずにこっそり修正が組み込まれている事が多かったですけど今回はどうでしょう

サードパーティー製アプリで顔認証ができない。
アプリの全削除ができない
通知が消えるバグ
プライムビデオを見れない

などが過去に上がってますが、公式にバグや修正を公表しないので毎回何処が直っているのか皆さんの書き込み見ないと分からないんですよね…

書込番号:26079709

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/02/18 09:51(7ヶ月以上前)

>zephyr777さん
>アプリの全削除ができない

ホームアプリを追加でインストールしないようにすれば問題ありません。


>プライムビデオを見れない

拡張メモリをオフにしておけば大丈夫かと。

書込番号:26079721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2025/02/18 11:34(7ヶ月以上前)

>zephyr777さん

〉公式の返答は、通知バグの修正に関する案内ですか?

回答にはそこまで明記されておらず、複数のバグ修正ではと思います。通知バグも直ることを信じています。

書込番号:26079811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2025/02/22 11:57(7ヶ月以上前)

皆さんこんにちは。

一日遅れの昨日、アップデートが降ってきたので早速インストールしました。
がしかし、何も改善しませんでした・・・

一体OPPOさんは何を直したのでしょうか。。。困りました。本当に不便です。

書込番号:26084393

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/02/22 12:35(7ヶ月以上前)

機種不明

>レインドロップさん
>がしかし、何も改善しませんでした・・・

CPH2603_15.0.0.420(EX01)のファームだと思いますが、
前のスレッドで、一時的にしか表示されないという仕様の「バナーの通知が消える」と、当たり前のことを言われている方がいましたが、
添付画像の赤枠(ステータスバー)や青枠(アイコン右上の数値)が、LINEを起動していないにも関わらず消えてしまうのでしょうか?

現在、CPH2603_15.0.0.420(EX01)に更新後、端末の初期化を行い、
移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ後、LINEをインストール。
ColorOS V15固有のアプリを終了させない設定を行った上で、確認中です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


別のスレッドでは、一時的な表示の「バナーの通知が消える」という正常な挙動のことを言われている方もいました。

レインドロップさんの環境では、添付画像の赤枠(ステータスバー)や青枠(アイコン右上の数値)がLINEを起動しないで、
どれくらいで消えているのでしょうか?

もしくは、LINEは問題ないけど、特定のアプリの通知で問題が出ているのでしょうか?

書込番号:26084428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度4

2025/02/22 13:16(7ヶ月以上前)

>レインドロップさん

まだ直って無いのですね
私の端末にはまだAndroid15が来る気配ありません^^;

>†うっきー†さん

前回スレッド立てたのは私ですが、バナー通知というのは間違いで通知領域という表現が正しかったとスレッド内で訂正しています。その後のやり取りからも通知領域から消える話しだとわかるかと思うのですが……?

同じ現象という事でそのスレッドの続きという意味で当時使ったバナーという表現になってしまったと思われます。
皆さん、通知領域から消える話をされてると思います

書込番号:26084464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/02/22 13:21(7ヶ月以上前)

機種不明

■補足
ちなみに、通知を消さないようにするためには、添付画像の赤枠の「×」ではなく、青枠の「戻る」か「ホーム」をタップする必要があります。

書込番号:26084470

ナイスクチコミ!1


zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2025/02/22 13:28(7ヶ月以上前)

配信開始日:2025年2月21日(金)より順次開始
更新後のバージョン:ビルド番号:CPH2603_15.0.0.420(EX01)
ColorOSバージョン:15(Android 15)

更新内容:
Androidのセキュリティパッチを2025年1月に更新し、セキュリティを向上させます。
一部アプリにて動画再生できない事象を修正します。

上記の更新が私のAndroid14ではサイズが5.74GBになっています。
サイトお知らせには通知問題のバグについて触れていませんが、前回もサイレントでこっそり修正していたと思います
今回もサイレント修正なら良いのですが、直っていないのなら最悪ですね

動画よりも全体に影響する通知の方が問題として大きいと思うのですが…
前回の修正を反映させないとか小規模会社の素人みたいな事してますね。チェックすらしてないのでしょうか?

書込番号:26084482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 13:37(7ヶ月以上前)

昨日早速アップデートしましたが、通知バグ治ってませんね。
先程も2,3秒程出て消えました。前に治ったバグを再発させるのは頂けませんよね。

書込番号:26084492

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/02/22 13:48(7ヶ月以上前)

>zep-zep1100さん
>先程も2,3秒程出て消えました。前に治ったバグを再発させるのは頂けませんよね。

それは、こちらのスレッドのタイトルにある「バナー通知が消えてしまう」のことでは?
#26084428や#26084464でも記載がありますが、バナー通知は、すぐに消えるのは正常です。
そういうものですので・・・・・

#26084428に添付している1枚目画像の赤枠(ステータスバー)や青枠(アイコン右上の数値)を見る必要があります。
また、
#26084470で記載した以下の内容にも気を付けて下さい。
>ちなみに、通知を消さないようにするためには、添付画像の赤枠の「×」ではなく、青枠の「戻る」か「ホーム」をタップする必要があります。


タイトルの「バナー通知が消えてしまう」というのは、本機に限らず、正常なものです。
一時的に表示する機能となります。

書込番号:26084508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2025/02/22 13:49(7ヶ月以上前)

>ごまむすさん

返信と補足ありがとうございました。未だAndroid15が来ないのですね。SIMフリー端末でしょうか?設定から更新を確認してみても良いかと思います。
バナー通知については、既に訂正いただいていたものをそのまま使ってしまい申し訳ありませんでした。前回のごまむすさんと同じタイトルにすれば、その際に問題を抱えていてスレッドを見ていた方がまた見てくれるかとそのまま言葉を使っていました。
以後、通知領域アイコン等の正しい単語に切り替えます。

>zep-zep1100さん

コメントありがとうございます。この後うっきーさんへの返信も書きますが、どうも人によっては発生しない不具合のようで、OPPO側でも原因を掴み切れていないように思います。今回のアップデートで不具合解消していないことは、先ほど報告を済ませました。一旦回答を待ってみます。通知が消えるスクショも送って説明をしているので、不具合の内容自体は理解してもらっていると思います。

書込番号:26084509

ナイスクチコミ!1


この後に44件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)