moto g64 5G のクチコミ掲示板

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g64 5G 製品画像
  • moto g64 5G [スペースブラック]
  • moto g64 5G [シルバーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のクチコミ掲示板

(1442件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信16

お気に入りに追加

標準

電池の持ちは、いかがですか?

2024/07/21 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

この機種の購入を検討しております。

使用用途にもよるとは思いますが、
使われている皆様、電池の持ちは、いかがですか?

5000mAhのバッテリーとの事ですが、
日常使いの場合、良い方でしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:25819777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/07/21 15:44(1年以上前)

先日g64yを購入しました。
予備機なのでほとんど使い込めてませんが、数日ポチポチといじってみた印象では、電池持ちはかなり良いように感じています。
体感的なものですが、メインのiPhoneと比較して倍近くは持ちそうなイメージです。
もっともまだ新しいから、という理由が大きいと思いますが、しかし少なくともiPhoneよりは持ちは良いと思います。

書込番号:25819947

ナイスクチコミ!12


E-Extraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2024/07/21 16:52(1年以上前)

ワイモバイル専売のg64yですが…

持ちは並といったところでしょうか?
待機時はそこまで減りませんが、使っていると割としっかり減りますね!
それよりも発熱が少し気になります…。発熱に伴うカクつきが無いのが救いではありますが(^_^;)

因みにリフレッシュレートと明るさはオートにしています。

書込番号:25820040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/07/25 06:31(1年以上前)

機種不明

あまり参考にならないかと思いますが、続報です。

月曜日(確か夕方頃)にフル充電し、現在木曜日の早朝時点でバッテリー残量は81%となっています。
その間、ほぼデスクに置きっぱなしです。時々Gmail着信通知で確認した程度ですが、それにしてもバッテリー減りませんね。
待ち受けのみなら1週間は余裕だと思います。

書込番号:25824318

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/25 10:00(1年以上前)

電池持ちはやや悪い気がします
5000mahもあるようには思えません

書込番号:25824487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/25 11:03(1年以上前)

機種不明

AccuBatteryのスクショを貼ったつもりが貼れてなかったです
3年半使った前のスマホより電池持ち悪いんですよね
アップデートで改善しないかな?

書込番号:25824559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2024/07/26 04:58(1年以上前)

電池持ちは普通です。

書込番号:25825458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/27 01:51(1年以上前)

https://x.com/GaruJpn/status/1810286695356793095
>OPPO Reno11 Aと比べて電池持ちがずいぶん悪いな&#129300;

https://x.com/Denshirangeman/status/1810263704577130997
>moto g64 5G、バッテリー持ちというかスタンバイ状態での減りがあまりにも早すぎるのが弱点だな

メインスマホとして使っていますが、電池がどんどん減っていきます 
アップデートで改善した例はたくさんあるのでこの機種も改善するといいんですけど…

書込番号:25826541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


あずazuさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/27 15:37(1年以上前)

公式では、動画視聴1時間で、5%のバッテリーの消耗が確認されたとのことです。
実際、Wi-Fi環境下でYouTubeを1時間視聴した場合、5%ほど消耗しました。
しかし、モバイル通信で、インターネットやSNSの閲覧をしていると1時間で10%ほど消耗します。
どちらも、バッテリーセーバーをオンにした状態です。

他社の5000mahのスマホ(5年前購入したもの)と比べると、バッテリーの消耗が激しいのですが、初期不良ではなく、これが普通なのか、不安です。

書込番号:25827304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/28 19:14(1年以上前)

>あずazuさん
あずazuさんがおっしゃるようにモバイル環境だととくに電力消費するようです
今日はWi-Fiのない環境に居ましたが、-12%/hで減ってました
あんまり触ってないのに…

ちょっとな…と思ったのでもうちょっと使ってみたらメーカーに詳細を送ろうと思います
一般論ですが、皆さんもバッテリー消耗に限らず不具合があったときは、メーカーに報告してください
複数報告があれば何かしら対応あるかもしれないので

書込番号:25828855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


あずazuさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/28 19:50(1年以上前)

追加情報です。

Wi-Fi環境下でも、インターネットやSNSの閲覧だと、1時間で8%ほど消耗しました。
バッテリーセーバーはオンにしています。

メーカーに問い合わせたところ、バッテリーの不具合が認められれば点検修理していただけるようですが、不具合が認められなければ、端末を返却されるだけのようなので、点検修理依頼をしようか悩んでいるところです。

補足すると、公式では、動画視聴の場合1時間で5%の消耗が確認されたという情報しかないらしく、Wi-Fi環境下とモバイル通信とでどれくらいバッテリーの消耗に差が出るか、また動画視聴のみならず、インターネットやSNSの閲覧(1時間)でどれくらい消耗されるかは、これから実証していただけるとのことでした。

バッテリーの消耗具合が、私の使用している端末と似ている人の意見を見かけるので、バッテリーセーバーをオンにしていても、かなりの速さで消耗していく仕様なのかなと思いつつあります。

書込番号:25828917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/29 19:35(1年以上前)

機種不明

>24 CTUさん

Wi-Fi環境では、設定等5時間で、25%減(1時間で5%減)。
モバイル通信では、YouTube1時間で9%減。
と、なりました。
それほど悪くはない印象です。

余談
充電速いです。30Wの充電器使えばあっという間に完了します。

書込番号:25830333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/30 10:46(1年以上前)

>24 CTUさん

レビュー書きました、参考にしていただければ幸いです。

https://review.kakaku.com/review/K0001634852/ReviewCD=1867906/

書込番号:25831089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/07/31 13:08(1年以上前)

>24 CTUさん

やはり、使用状況で全然変わります。
屋外で使用したら、30分で7%減りました。

書込番号:25832554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/31 13:45(1年以上前)

皆さん こんにちは

ワイモバイル版のg64yですが、購入し一昨日から使用しています。
使用日数が少ないのでまだはっきりとは言えないですが、所有している先代のg53yよりバッテリーの減りは若干早いように感じますね。
チップやディスプレイ解像度等のスペック上がってますのでまあある程度は仕方ないような気もしますが。。。


耐水性の面以外は今のところ不満を感じていませんので、エントリークラスとしての枠組みの中で考えた場合(g64ではなくg64yの場合)は価格的にもとてもオススメ出来るように感じます♪

書込番号:25832602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


大河丸さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/02 10:08(1ヶ月以上前)

oppo a73を4年使った電池よりもちが悪いです。5gもやめて120hzも60hzに下げて多くのアプリを削除もしくは休止にしましたが全く効果はありません。それで外出時はoppoも持って出ます。oppoでは十分2日は持ちましたが同じ使い方で夕方には充電が必要になります。
皆さん購入はじっくり使用者の意見を参考にしてください。私は全く薦めません。

書込番号:26253272

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/08/02 10:16(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

■バッテリーの持ち
IIJmio docomo+Wi-Fi
10/28 12:34 83%
10/30 13:49 69%
14% 49時間15分(2,955分間)
100%換算約21,107分間(14日間と15時間47分)
2週間程度は持つようです。

2週間程度の持ちなので、平凡な持ちだと思います。
後は、使ったら使っただけ減ります。本機に限らず。

書込番号:26253276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 32ビット、64ビット

2025/07/27 08:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

モンストが64ビット版になるのでこのスマホで使えるか知りたい

書込番号:26248412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 08:39(1ヶ月以上前)

機種不明

>シンジまささん

添付画像通り64bitです。

最近発売された端末で、対応していないものはないと思っても、支障はないと思いますよ。
本機に限らず。

書込番号:26248422

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザでのサムネイルが表示されない

2025/07/23 07:37(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

多分スマホの画面が表示されているはずですがいくら待っても表示されません。

ブラウザでYouTubeやその他サイトでのサムネイル画像が表示されず困っています。

ブラウザの問題かと思い別のブラウザでも試しましたが症状変わらず、
RAMブースト及び画面のリフレッシュレート変更などは試しましたが症状変わりませんでした。

同じ症状の方おられますでしょうか?

また治し方などわかる方いらっしゃいますでしょうか?

ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:26244918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/23 07:42(1ヶ月以上前)

>田中@太郎さん

ステータスバーの「AD」と表示されているものはなんでしょうか?

ブラウザのアドレスバーの右側に表示されている、緑の盾のアイコンはなんでしょうか?

ウィルス対策や広告ブロックをするようなアプリをインストールしているということはありませんか?

インストールしている場合は、
マルチタスクボタン押下→Chromeを含めて、全て終了。
該当のアプリをアンインストール後、端末を再起動。
その後、Chromeを起動。

これで直ると思います。

書込番号:26244921

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/23 07:46(1ヶ月以上前)

機種不明

>田中@太郎さん

ブラウザはChrome以外(広告ブロックがあるもの等)を利用しているのでしょうか?

先程記載した内容を確認後、プリインストール済のChromeで確認して下さい。
添付画像通り、正常になることを確認出来ます。

書込番号:26244923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/07/23 18:27(1ヶ月以上前)

>田中@太郎さん
まずキャッシュの削除。そしてCookieの削除。これが基本中の基本です。やったと書かれてないので一応。

ダメならAndroid Webviewのキャッシュも削除。設定→アプリ→すべてのアプリを表示させ、右上のメニューから システムを表示 タップの後 Android Webviewを探してキャッシュを削除してください。

書込番号:26245288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2025/07/23 09:10(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

今朝起きたら、自動アップデートが終了していました。
それ自体は問題ないのですが、不思議なことが。
クローンアプリのLINEが消えていました。
昨夜までは使用していました。

設定からクローンアプリ確認すると、クローンアプリ0個になっていました。
幸い、再度クローン作成すると復活はしましたが、クローンLINEは初期設定からでした。
マメにLINEのバックアップは取っていたので復活しましたが焦りました。

あと、今回のアップデートでいらないアプリ3つくらいインストールさせられそうになります。
temuとあと2つなんだったか忘れたけど。
スキップしましたが。
スポンサー収入ですかね?

書込番号:26244973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/07/23 09:37(1ヶ月以上前)

モトローラのAndroid15クローンは不安定です

書込番号:26244983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2025/07/23 09:45(1ヶ月以上前)

そうですか。
消えたのは初めてです。
以前ははセキュアフォルダ内にLINE作ってたのですが、そっちはそっちで不具合あって使い勝手悪かったんですよね

書込番号:26244988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/07/23 10:09(1ヶ月以上前)

>doco-pさん
遠回りになりますがマルチユーザー使う方がまだマシかも知れません

書込番号:26244997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2025/07/23 12:26(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
マルチユーザー試してみました。

が、うーん、使い勝手は微妙でした。

不安定覚悟でクローンで行こうかなと。

ただ選択肢、可能性を、ご教授いただきありがとうございました!

書込番号:26245085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

PD高速充電ができません

2025/07/22 13:54(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

充電器はこれです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/orudinana-store/t806-3.html

oppo A79 5Gではこれで普通に30W近い高速充電ができていましたが、moto G64 5Gは11Wしか出ません。
端末の故障なのか、充電器との相性なのか、geminiに相談するとPPS対応の充電器ならできるかもという答えでした。

同じような現象を経験された方、充電器の相性で解決したよという方、具体的にどの充電器で解決したなどの情報をいただけると助かります。

書込番号:26244333

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2025/07/22 14:07(1ヶ月以上前)

>カイト0808さん
似たような経験ですが。20WのPD充電器では急速充電できなかったのですが、このPPS対応の充電器では急速充電できています。

https://item.rakuten.co.jp/bitrain/typec-30w-ac/

書込番号:26244342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/07/22 14:35(1ヶ月以上前)

>カイト0808さん
やはりPPS対応充電器に買い替えるべきでしょう。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/orudinana-store/t806-3.html
基本、iPhoneなどApple製品に特化した対応内容だと思われます。OPPO製品にも対応出来ているのは結果論でしかないのでしょう。

PPSの規格が無かった頃、PD対応のAndroidスマホはおよそ20W以下のものしかなく、それ以上の出力はPCやタブレット(iPad、Windows)向けと考えられて来ました。

それを裏付けるようにそれ以上の出力に対応するAndroidスマホではPPS非対応の高出力充電器で正常に充電出来ない報告が相次いでいました。(過去ログ、探し切れませんでした すみません)

ちなみにMOTOROLA純正のTurboPower30充電器の規格はQuickCharge4+とされていて、それに従えば20W以下のQC、それ以上ではPD PPSに対応しています。

書込番号:26244358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2025/07/22 14:50(1ヶ月以上前)

>カイト0808さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

この辺↓でも、
片やPPS「非対応」なPD充電器だと(最大出力のワット数が幾ら大きなものを使っても)遅い、
他方PPS「対応」なPD充電器だと速い、
・・・という比較実験結果が出ているようです。

●「moto g64 5G」実機を手持ち急速充電器で充電してみた!おすすめの急速充電器が知りたい!
https://yasu-suma.jp/moto-g64-5g-charger

moto g64 5Gのカタログスペック通りの最速狙いなら、湘南大魔王さんが既にお使いのような、
「30W(以上)・PD規格・PPS対応」
と明確に謳われているものを選んで使うんでしょうね。

書込番号:26244366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/07/22 15:19(1ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
>ryu-writerさん
>湘南大魔王さん

返信ありがとうございます。
PPS対応を購入する価値がありそうですね。紹介してくださったものや純正品を検討してみます。
アドバイスに感謝です!!

書込番号:26244383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/07/22 15:38(1ヶ月以上前)

>カイト0808さん
自分のお勧めはこちらです。
https://amzn.asia/d/er4K9Su
PPS対応である旨書かれています。またUSB-IFのテストと同等のテストをエレコムが独自に行っており、USB-IF認定品と同等、つまり純粋なPD充電器として思わぬ非対応事例に引っ掛からないという点で他社製よりもお勧めです。

書込番号:26244398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/22 18:46(1ヶ月以上前)

別機種

>カイト0808さん

https://www.amazon.co.jp/dp/B08BYQ48F2
45Wのポートを利用して、添付画像のように実測値で22W程度で充電。

別の、実測値で8Wでしか充電出来ない充電器でも「TurboPowerが接続されました」という文言が表示されるため、
急速充電かどうかは実測値を測定するしか判断出来ないようでした。

書込番号:26244513

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/22 19:26(1ヶ月以上前)

別機種

■補足

Motorola純正の125W対応のTurboPowerを利用しても、添付画像通り、実測で23W程度と、汎用の充電器とほぼ同じ(ほんの少しだけ高速)でしたので、
純正に拘る必要はなさそうでした。

書込番号:26244548

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 g64 5Gとedge40 neoで迷っています&#128166;

2025/07/17 19:38(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

この2つで迷っています。
用途はメールやLINE、ブラウジング程度で、ゲームはしません。これらが快適にできることと、バッテリーができるだけ長持ちすることを重視しています。
この2つ、スペック的にあまり違いを感じないのですが、もし何か参考になりそうな点があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:26240216

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/07/17 19:40(1ヶ月以上前)

ちなみに、楽天モバイルで使おうと思っています。

書込番号:26240220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/17 21:00(1ヶ月以上前)

>白い砂浜さん
>スペック的にあまり違いを感じないのですが、もし何か参考になりそうな点があれば教えていただけないでしょうか?

moto53yとedge50sproを所有しているmotorola好きな人間です。私は楽天モバイルをメイン回線で利用していますが、問題ありません。問題があるのであれば、東京など、地域による接続性の悪さです。

64jとedge40 neoの違いは主に2点。edgeディスプレイ、セキュリティサポート期間の違いです。


ディスプレイは完全に好みです。edgeディスプレイを嫌う人がいますが、ケースをつけなければ関係ないです。

セキュリティサポート期間はedge40neoの場合、期間が不明なので、気になるのであれば、64jの購入をおすすめします。

書込番号:26240295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/07/17 21:06(1ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
>セキュリティサポート期間はedge40neoの場合、期間が不明なので

https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-security-update#gs=eyJndWlkZUlEIjo3MTEyLCJxdWVzdGlvbklEIjo3LCJyZXNwb25zZUlEIjozMCwiZ3VpZGVTZXNzaW9uIjoiNmhxekRBOHIiLCJzZXNzaW9uSUQiOiI2aGF6REE4ciJ9
>motorola edge 40 neo
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>セキュリティアップデートの終了: 2027年6月末日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>発売時のOS: Android 13
>アップグレード後: Android 14
>次のOS: Android 15

書込番号:26240310

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/18 09:56(1ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
ご返信ありがとうございます。ディスプレイには強いこだわりはありません。セキュリティーアップデートは†うっきー†さんのご紹介くださった情報によると問題なさそう。
性能やバッテリー持ちにはそんなに違いはないんですかね。

書込番号:26240634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/07/18 09:57(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
迅速に正確な情報を提供してくださり、ありがとうございます。

書込番号:26240639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/07/18 10:47(1ヶ月以上前)

>白い砂浜さん
gシリーズはOSバージョンアップ1回

edgeシリーズは最低2回以上有りますので

edge 40 neoの方が良いです

書込番号:26240682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/07/18 11:08(1ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:10件

2025/07/18 13:47(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>sandbagさん
情報をありがとうございます。参考になります。
OSのアップグレードの回数に差はありますが、結局どちらも最終的なOSがAndroid15になるようですね。g64がAndroid14スタート、edge40 neoがAndroid13スタートなので。
セキュリティーアップデートの終了時期には少し差がありますが。

おもに気になるのは、性能の差とバッテリーの持ちの違いです。そこに関して知見のある方がおられるでしょうか。

書込番号:26240836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/18 16:07(1ヶ月以上前)

>白い砂浜さん
>正確な情報じゃなかったですね。失礼しましたm(_ _)m

書込番号:26240946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g64 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)