新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年7月4日発売
- 6.5インチ
- メイン:約5000万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてmoto g64y 5G ワイモバイルの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2025年3月12日 13:24 |
![]() |
9 | 6 | 2025年3月9日 10:07 |
![]() |
7 | 0 | 2025年3月7日 14:24 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2025年3月5日 17:30 |
![]() |
17 | 7 | 2025年3月7日 18:53 |
![]() |
27 | 9 | 2025年3月6日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
現在OSはアンドロイド14です 15にアップデートするにはどうしたら良いですか 取説には15への 方法書いてあるのですが
できません WIFI ONにしておかないとだめなのですかね 普段は使わないので それとも待っていればよいのでしょうか
0点

>粗野茶会さん
公式サイト記載通り、2/26より順次配信となります。
すでに配信は開始されています。
たんに、粗野茶会さんの端末には、まだというだけとなります。
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25022602.html
>moto g64y 5Gをご利用中のお客さまへ 〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
>ソフトウェア更新内容
>・Android 15へのOSアップデート
>・動作安定性の向上
>・セキュリティの向上
>更新開始日 2025年2月26日より
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>順次
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17_3
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず、端末に配信されません。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。配信開始から1か月程度みておけばよいです。
当日に来る人もいれば、1か月かかる人もいると思って頂くとよいかと。
>それとも待っていればよいのでしょうか
はい。
書込番号:26102131
3点

>粗野茶会さん
私はAndroid15来ました
モバイルネットワークでは出来ません
WIFI強制アップデートでした
書込番号:26102254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
お二人共ありがとうございます WIFI ONで確認してみます そのうちできるという事ですか ありがとうございました
書込番号:26103566
1点

>粗野茶会さん
私は今日アップデート来ました。
新機能とか目立った違いがわかりません。
書込番号:26107514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
インカメラでの動画撮影が目的で購入したのに撮影時間2分弱で強制終了します。
モトローラサポートに確認しましたがモトローラ版では発生してないようでYモバイルに確認する様にと言われました。
どなたか同じ症状の方いますか?これがYモバイルの仕様なら別の機種購入を検討しなきゃです& :-( 。
もしどなたか解決方法ご存知の方教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
追記:保存場所本体、SDカードで試しました、同様の結果でした。アウトカメラは問題なく2分以上録画できます。
1点

>海革さん
moto g64 5Gの方では、サポートが言う通り、問題ないようでした。
インカメラで3分以上経過しても、撮影は止まっていません。
※※※※※※※※※※※
SDカードを抜いた状態で、
※※※※※※※※※※※
カメラアイコンの長押し→i(アプリ情報)→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去→削除
※アプリのデータのため、撮影済の画像や動画は消えません。
その後、インカメラで動画撮影をしてみて下さい。
改善しないでしょうか?
書込番号:26102059
2点

>海革さん
g64yに関しては窓口がワイモバイルになります
モトローラに通報しても袖にされます
書込番号:26102105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、便覧、対応有難う御座います。
Yモバのサポートページに行きましたがステップが多く、こちらの有識者に聞いた方が早いかと思いましたm(_ _)m。
その後色々試して分かってきた事があります。
基本私はインカメラでの録画開始をリモコンでやっています、また標準以外のカメラアプリもインストールしてみました。
どちらもリモコンで録画開始すると1分40秒ほどで強制終了します、ですがスクリーン録画開始ボタンで開始すると録画終了しません。これはメーカーにすればイレギュラーな使用方法なんですかね?
逆に原因がリモコンで開始することなら回避策もありそうですが如何でしょう?
よろしくお願いいたします。
書込番号:26103358
1点

>海革さん
#26102059記載の手順を実行後、
プリインストールのカメラアプリを起動して、インカメラに切り替え、撮影ボタンを指でタップした場合は、
3分以上の撮影が可能でしたか?
書込番号:26103364
1点

可能でした、リモコンで録画開始した時は約1分40秒で終了しましす、まあ長く撮影したい時は指タップします涙。
永くiphone使ってきて同じ使用方法で全く問題なかったのでびっくりです。
書込番号:26103413
1点

>海革さん
>可能でした、リモコンで録画開始した時は約1分40秒で終了しましす、まあ長く撮影したい時は指タップします涙。
指でタップした場合は可能だったのですね。
ちなみに
moto g64 5Gであれば、
100均のBluetoothリモコンであれば、リモコンのシャッターボタン(Androidの方ではなくiOSのボタン)では、
インカメラの動画撮影も3分以上可能でした。
Bluetoothでボリュームボタンと同じ挙動をする信号を送るだけなので、
本機で指でタップした場合とボリュームボタンで操作した場合で挙動が異なるのは不思議ですね。
試しにボリュームボタンを物理的に指で押してみて確認されてはどうでしょうか。
リモコン同様に、2分未満の撮影になるのではないでしょうか。ワイモバイル版の本機限定で。
書込番号:26103424
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
moto g64y を購入しましたがライブ壁紙が設定できません。
moto g53yやmoto g32 では問題なく設定できています。
端末初期化も実施しましたが改善は見られませんでした。
解決策のわかる方はご教示ください。
書込番号:26098421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能性が有るとすればAndroid15で改善するかも知れません
書込番号:26098452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tmtmtm3さん
Android15で、初期設定が完了すると、インタラクティブ壁紙が利用可能となります。
ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙→ダイナミック
が添付画像通り利用可能となります。
もしくは、インタラクティブ壁紙アプリを直接起動。
g64 5Gでの確認ですが、ワイモバイル版でも同様に可能になると思いますよ。
書込番号:26098460
2点


>ダンニャバードさん
>そんなことができるのか!と思って、自分のg64yをチェックすると、できませんでした・・・
Android14ではなく、Android15で確認したのに、無理だったということでしょうか?
書込番号:26098482
0点

g64yのAndroid15の説明書(Android15での変更点)では、添付画像通り、なさそうでした・・・・・
https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/
どこかのフォルダ内に隠れているといいのですが・・・・
書込番号:26098488
1点

>tmtmtm3さん
便乗質問で申し訳ありません。
>†うっきー†さん
確認すると私のは14のようです。
で、この解説に従ってアップデートをしようとしたのですが・・・
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25022602.html
説明の手順とはメニュー階層が若干違う上に、画像の通りでアップデートが適用されません。
なんでだろう・・・?
もしかしてYモバイル解約してたらアップデートできないのでしょうか?
書込番号:26098515
0点

>ダンニャバードさん
>もしかしてYモバイル解約してたらアップデートできないのでしょうか?
関係ありません。
公式サイト記載通り、2/26より順次配信となります。
すでに配信は開始されています。
たんに、ダンニャバードさんの端末には、まだというだけとなります。
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25022602.html
>moto g64y 5Gをご利用中のお客さまへ 〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
>ソフトウェア更新内容
>・Android 15へのOSアップデート
>・動作安定性の向上
>・セキュリティの向上
>更新開始日 2025年2月26日より
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>順次
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17_3
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず、端末に配信されません。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。配信開始から1か月程度みておけばよいです。
当日に来る人もいれば、1か月かかる人もいると思って頂くとよいかと。
ワイモバイル版で利用できるようになるかは分かりませんが、更新を待ってから確認されるとよいかと。
書込番号:26098527
2点

>†うっきー†さん
そうなんですね!
貴重な情報ありがとうございます。
アップデートを待って、ライブ壁紙もそれから試してみます。
書込番号:26098537
1点

>†うっきー†さん
ちょうど本日Android15アップデートが来ていましたので適用しましたが「ダイナミック」なる項目は出現しませんでした。
ライブ壁紙アプリから壁紙指定しても以下の画面エラーとなります。
外部ランチャー入れても指定できません。
自分はライブ壁紙をずっと愛用してきたので、ライブ壁紙は必須要求機能です。
解決策がないようであれば残念ですがg64yは売却とし、g64を購入予定です。
回答ありがとうございました。
※別方法の提示があるかもしれませんので、しばらく記載残します。
書込番号:26099040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
先日この機種でAndroid15へのアップデートがあったのですが、電波の状態が悪かったのか完了しませんでした。
設定からシステムアップデートを確認すると
画像1枚目のようにソフトウェアは次のバージョンにアップデートされていません。
となっており、
アップデートの確認をタップすると画像2枚目のように最新の状態と表記されます。
もう一度アップデートをするにはどうすれば良いのでしぃうか?
再起動やWiFiに切り替えてもアップデートやり直しにはなりません。
書込番号:26093388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最悪、初期化してからアップデートしてみて下さい
書込番号:26093423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化→アップデートサーチで降って来ないなら修理に出すしか無いでしょう
書込番号:26093694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2025年2月26日より順次とのことなので、Android 15へのアップデートがまだ来ていないだけではないですかね?
私はまだできなく、龍野行長さんと同様の画面になります。
書込番号:26094176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度アップデートが始まり失敗となりました。
現状特に不具合もありませんので、とりあえず様子を見たいと思います。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:26094193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日確認したら、アップデート来てました
書込番号:26099177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日確認したところアップデートが来ておりまして、無事にバージョンアップ出来ました。
コメント頂いた皆様ありがとうございました!
書込番号:26099250
4点

アップデートしてから電話の音量ちっさくなったんですがこれは。。スピーカボタンも押下しても変わらないし。
書込番号:26101528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25022602.html
動作安定性向上、セキュリティアップデートも含む
書込番号:26091500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
おはようございます
自分もyで先程15に上げましたが、Chrome使用時のスクロールがリフレッシュレート自動設定のままでガクガクになってしまいました。
自分だけなんでしょうかね。。。
書込番号:26099833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マダオマーク2さん
私の個体は60Hzが引き継がれていました
RAMブーストが2GBに固定されてますね、、
都合6GBまでしか設定出来ない様になってしまいました
書込番号:26099868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、マルチユーザーも塞がれてます
(Android14で設定してると残る様です)
書込番号:26099887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
返信くださりありがとうございます
Chromeはそこそこ重いようですし、リフレッシュレートを自動設定にしていてもyはRAM4GBなのでまあ仕方ないですね(笑)
確かにRAMブーストが2GBのみになってますね。。。
自分はRAMブーストは利用しないのであまり困らないのですが、2GB以上常用していた方は不便を強いられるかもわかりませんね。。。
今回のAndroid 15にする事によりおっしゃる通りマルチユーザー他、色々と変更点があるようですのでボチボチ触ってみます。
書込番号:26099907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マダオマーク2さん
電池持ちは相変わらず悪い様です
書込番号:26099925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます
あー、バッテリー持ちはやはり変化無さそうですか。。。
内心ちょっと期待していたんですけどね。
自分的には耐水性とバッテリー持ち以外はサブ機として特に不満が無いだけにバッテリー持ちの改善が有ればとてもありがたかったんですが、まあ価格が価格ですしそれでも数年前の端末に比べればまだマシに感じるので多少の不満点は我慢しようと思います(笑)
書込番号:26099949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、RAMブーストは今、選択肢に4GB有る事を確認しました
マルチユーザーは私端末では出て来ないです
書込番号:26100102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
返信くださりありがとうございます
ほんとですね!パッと見では2GBしか出来ないように見えましたが、設定操作に進むと4GBまで可能になってますね。
先程は仕事中であまり操作出来ず気づきませんでしたが、今になって返信を見て確認しました(笑)
ありがとうございました!
書込番号:26100203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)