motorola edge 50s pro のクチコミ掲示板

motorola edge 50s pro

  • 256GB

「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 50s pro 製品画像
  • motorola edge 50s pro [ブラックビューティー]
  • motorola edge 50s pro [リュクスラベンダー]
  • motorola edge 50s pro [バニラクリーム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50s pro のクチコミ掲示板

(522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2025/08/19 02:38


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:47件

WiFiテザリングをこの機種を使っています。
つまりホームWiFiとして使ってます。

つい最近になって数時間たつとテザリングが勝手にOFFになっています。
時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。
なのに数時間でOFFになるし、、その時間もまばらです。
なにか知ってる人いれば教えてください。

書込番号:26267086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/08/19 06:07

しんご2525さん

はじめまして。おはようございます。

もしかしてと思いコメントしています。
(ネットワークの設定ではなく)バッテリーの設定もしくは、
発熱の影響によって強制OFFされているのかなと思いました。

書込番号:26267123

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/19 09:07

>しんご2525さん
>時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。

使っていない、という意味が分からないのですが、テザリングの設定項目にある、タイムアウトの設定を「OFFにしない」という設定にしているということで間違いないですか?
何も設定しないとデフォルトは10分です。接続している端末がないと10分でオフになります。

書込番号:26267219

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 12:05

>しんご2525さん
>時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。

とりあえず設定にミスがないことの証として「OFFになる設定」ではなく「OFFにしない」設定にしているかが分かるように
設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→テザリング→タイムアウト設定→OFFにしない
この画面のスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。

書込番号:26267339

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 12:09

>しんご2525さん

既出スレッドも見ておくとよいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045130/SortID=26083668/#26084813

書込番号:26267341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2025/08/20 00:06

「OFFにしない」にしています。
常時他のスマホが接続されてる状態です。
他のスマホでYouTubeなどを見てる最中にもいつの間にかOFFになっててモバイルデータを使ってしまいます。

書込番号:26267881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2025/08/20 00:09

皆さんありがとうございます。
どうやらAndroid15にアップデートでテザリングに不具合出てるんですね。
流石に初期化は面倒なのでこのままで行こうと思います。

書込番号:26267883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/08/20 06:36

>しんご2525さん
>どうやらAndroid15にアップデートでテザリングに不具合出てるんですね。

不具合が出ないように、メジャーアップデート後に、初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
これなら、24時間経過しても、オンのままで、勝手にオフになるという現象は起きませんでした。

書込番号:26267993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:7件

こちらの機種を検討中ですが、現在OPPOreno5aをマイネオのドコモ回線で運用しています。
他のスレッドで「この機種はドコモ回線の5Gが掴みづらい」等あり、少し悩んでいます。
実際にマイネオのドコモ回線で使用されている方で、5Gに関して、またその他何か困ったこと等があれば御教示よろしくお願いいたします。

書込番号:26262882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/08/14 07:00

>はるさとパパさん

5Gを利用したい場合は、利用したい場所にn78対応の基地局が近くにあるかを確認すればよいです。
本機はn79に非対応のためn78を利用することになります。
Reno5 Aと同じと思っておけばよいです。

近くになければ、
設定→ネットワークとインターネット→SIMとモバイルネットワーク→該当のSIM→優先ネットワークの種類→4G
に変更しておけばよいです。

10年程は、4Gは停波することはないと思いますので、4Gで問題なく利用可能です。
停波後も、n78は使えず、n79しか利用出来ない場所があるかどうかも未来の話ですので、今、気にしても仕方ないと思いますよ。

現在利用可能な場所は、以下で確認可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

5Gを確認したい場合は、Menu→Provider→Network→5G
これで、現在、n78が使える場所、n79が使える場所の確認が出来ます。
10年後は、増えていますので、今見ても、あまり意味はないとは思いますが。

個人的には、10年後に、n78は使えずn79でないと利用出来ない場所などは、ごく一部になると思っています。

書込番号:26262888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/08/16 18:00

わかりやすい回答ありがとうございます!
特段影響は無さそうですので、本機を購入しようと思います。

書込番号:26265094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ撮影後のカクつきが気になる…

2024/10/25 16:36(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:43件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

つい先日、こちらの端末を入手しました。

総合的にとても満足して使用しておりますが、純正カメラアプリの不安定さだけが気になって仕方ありません(汗)

小さい子どもを撮影する機会が多いのですが、シャッター押した直後画面に表示されるプレビュー(?)ではちゃんとカメラ目線で一見綺麗に撮れたように見えるのですが、ギャラリーを開いて当該画像を確認すると、ブレて目線も全然合っていない画像が保存されていたりします。
せっかくいい感じに撮れた!と思っても実際に保存されてるのは全く仕上がりの違う画像だったりします(;_;)

それに撮影後に画面がカクカクするのも気になります。
皆さんの端末でも同じような感じでしょうか?

カメラアプリ以外の使用場面ではカクつく事もなく、動作もスムーズでなめらかで問題ないのですが…

書込番号:25938060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2024/10/25 16:40(10ヶ月以上前)

>ひーちきんさん

●販売店経由でメーカークレームの案件だと思われます。
クレームが効く内に早めに販売店へ連絡するのが良いと思います。

書込番号:25938064

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2024/10/25 16:49(10ヶ月以上前)

>ひーちきんさん
私も使っていますが、カメラのレスポンスは非常に悪いですね。
AFもシャッター押してから持たつきますし、レンズの切り替え、保存も時間がかかります。

動いている物を撮影すると、シャッター切れるまでタイムラグが有るのでブレるのは良くあります。

仕様なので、割り切って使うしか無いかと思います。
不満があるなら、一度ソフトバンクに相談されるのも良いかと主ます。

書込番号:25938081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2024/10/25 17:00(10ヶ月以上前)

>ひーちきんさん
「写真」ではなく「プロ」モードで撮影してみたらどうですか?

書込番号:25938092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

2024/10/25 20:36(10ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
ご回答ありがとうございます。
皆さんの端末での使用感をお伺いして私の端末だけの初期不良や故障が考えられるようでしたら、販売店へ問い合わせてみたいと思います。


>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。
a7RIVさんの端末でも同じような感じなのですね。
静止している物や人物を撮る分には綺麗に撮影できるんですが、小さい子どもだと難しいです(汗)
仕様だと割り切ってうまく付き合っていくしかなさそうです…


>ぴゅう太mk2さん
早速「プロ」モードで撮影してみました。
通常の「写真」モードだとやたらカクカクするのですが、プロモードだとほぼカクつきません。
スムーズに撮影できますが、カメラの細かい設定に疎いのでプロモードだと気軽に撮影は難しそうです(汗)実際撮影した画像は「写真」モードより仕上がりが全体的に暗くなりました。
カメラのカクつきの原因はAIや自動補正が影響していそうですね。



純正カメラアプリのアップデートで修正されるといいのですが(;_;)

書込番号:25938302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2024/10/25 21:57(10ヶ月以上前)

>ひーちきんさん
プロモードと言っても初期設定はフルオートなのでそのままシャッターを押せばいいだけですよ。
撮影した画像が暗めになったとのことですが、ご理解されているように写真モードで撮った場合は明るくパキっと見えるような加工が自動的に行われるので相対的にそう見えるだけで、実際にはプロで撮った写真の方が実物に近いです。ご参考までに。

書込番号:25938399

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/26 00:47(10ヶ月以上前)

機種不明

Yosakoiさせぼ祭り2024(倉島岸壁会場)  motorola edge 40

>ひーちきんさん

子供は動くので、スマホできれいに撮るにはコツが要ります。

プロモードにして、ISOオート、シャッター速度を1/250~1/500秒にしてからシャッターを押して下さい。

motorola edge シリーズは、フジフイルムX100VIのベルビアの色合いが再現できるので、海外では人気があります。ちなみに、motorola はニューヨーク・ヤンキースの公式スポンサーで、全米シェア3位です。(1位アップル、2位サムスン)

書込番号:25938554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

2024/10/26 08:06(10ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね、てっきり「プロ」モードは自分で色々調整しないとうまく撮れないものだと思ってました^^;
確かに「写真」モードに比べると全体的に暗めなトーンではありますが、ブレもなく綺麗に撮れているので問題なさそうです。明るさは後からでも補正できますしね。
昨夜試し撮りしたのは屋内なので、屋外撮影だと明るさも全く気にならなさそうです。

カメラアプリのアップデート等で不安定さが改善されるまでは「プロ」モードを積極的に使っていこうかと思います。



>乃木坂2022さん
ご回答ありがとうございます。
参考画像もありがとうございます。動きのあるシーンのようですが、とても綺麗に撮影できていますね。

「プロ」モードでのおすすめ設定も教えていただきありがとうございます!早速子ども撮りで試してみたいと思います。

これまで色々なメーカーのスマホを使用してきましたが、モトローラは初めてです。(大昔にドコモのM702iSは使った事がありますが)
ミドルレンジ帯のスマホだと思いますが、高機能でトータルバランスがとても良く久々に満足できるスマホだと感じています。
海外で人気があるのも頷けます(^^)




これまでにご回答いただいた皆様、有益な情報をありがとうございました。(^^)

書込番号:25938729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/20 11:43(9ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん
これは気づかなかった
こっちで撮影したほうが断然カメラアプリ使いやすいっすね

書込番号:25967611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/12 23:03

件のタイムラグが気になってたところ、このスレを参考にブロモードで使ってみるとタイムラグが発生しませんでした
的はずれな回答も多い中、有益な情報をありがたいございました

書込番号:26261888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OFF画面で時計を表示させる

2025/08/09 14:57(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 仮)さん
クチコミ投稿数:3件

先日GALAXY A-53から機種変更を行いました。
GALAXYにはAlwaysOnDisplayという、画面がOFFでも
常に時計が表示される機能があり便利だったのですが
こちらのスマホにはそういった機能はないのでしょうか?
色々調べてみましたが分からなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26259030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 15:11(1ヶ月以上前)

>仮)さん

本機では、以下を利用する程度になると思います。

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ
|-スリープディスプレイを使用する→オン
|-タップして表示する→オン
|-持ち上げて表示→オフ
|-動かして表示→オフ

下の2つは、オフにしたいという質問が時々あるため、オフにしたい人の方が多い印象です。

書込番号:26259042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 仮)さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/09 15:40(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のご返信、ありがとうございます。
常に表示されないのは残念ですが、シングルタップですぐ表示されるようなので、徐々に慣れていこうと思います。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:26259059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 guchio_kunさん
クチコミ投稿数:98件

携帯ショップで新品をネット購入しました.

付属の充電器とケーブルで125W充電ができるのが本製品の1つのウリだと思いますが,数回の使用で充電できなくなりました.
ケーブルを動かすと一瞬通電したり,付属の充電器と手持ちのケーブルを使用すると充電できるので,付属ケーブルの接触不良による通電不良かと思います.

そこで質問です.

市販の高出力ケーブルでも所定の充電は可能でしょうか?.
例えば,100W対応ケーブルであれば100Wでの充電は可能でしょうか?.
手持ちで高出力対応のケーブルを持っていないので,確認できる方がいらっしゃいましたら教えてもらえると嬉しいです.

ちなみに,モトローラに問い合わせたら,ソフトバンクに聞いてくれと言われました.

書込番号:26247868

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/07/26 17:56(1ヶ月以上前)

>guchio_kunさん

■純正ケーブルを使用した場合
バッテリー残量の少数2桁表示あり、TurboPower125W表示

■汎用の100W対応ケーブルの場合
バッテリー残量の少数2桁表示なし(整数のみ)、TurboPower表示(125W表示なし)

本来のスピードは出ないと思いますが、ワットチェッカーでは70W前後になるため、
最初の画面表示に拘らないなら、汎用品でも十分早いと思いますよ。

書込番号:26247902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/26 18:19(1ヶ月以上前)

ショップに問い合わせてみたらどうてすか?付属品が不良なわけですし

書込番号:26247917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/07/26 19:13(1ヶ月以上前)

下記に疑似的に検証を行った記事がありますが、ケーブルに適合した充電が行われています。
https://tomoca2.hatenablog.com/entry/2024/10/19/124700

ネットショップではショップ毎に初期不良対応条件が定められているので、事前のチェックが重要です。例えば下記1つ目のショップは7日以外の初期不良に対応していますが、2つ目のショップは非対応であることがわかります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/panda-mobile/guide.html#guarantee
https://store.shopping.yahoo.co.jp/denkizoku/guide.html#guarantee

ソフトバンク公式オンラインショップで端末のみを購入する場合は本人確認が行われます。修理などの際も本人確認が必要なので、転売品などの修理は断られることが多いです。

なお、付属のUSBケーブルは試供品扱いなので修理の対象にはなりません。

書込番号:26247974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/07/26 19:36(1ヶ月以上前)

>もりあていさん
>ショップに問い合わせてみたらどうてすか?付属品が不良なわけですし

公式サイトにも明記があるので、問い合わせは、意味はないかと・・・・・
本機に限りませんが。

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/motorola-edge-50s-pro/detail/122498/
>保証期間は、本製品を新規でお買い上げいただいた日より1年間です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>保証対象部分は本体です。ケーブル類等や試供品については修理規定の対象外となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26248001

ナイスクチコミ!3


スレ主 guchio_kunさん
クチコミ投稿数:98件

2025/07/26 20:42(1ヶ月以上前)

>皆さま

 お返事いただきありがとうございました.

 某ネットショッピングサイトで購入しましたが,購入店に問い合わせたところ,
 手持ちの在庫がないということで,以下を提案されました.
 @ケーブル相当額の返金
 A全額返金対応

 皆さまの書き込みをみていると,付属品はおまけ(保証はない)ということのようなので,
 @の対応をしていただけるだけでも良心的なショップということですかね.

 既にデータ移行等は済んでおり,購入価格を考えると本体自体は気に入っているので,
 皆さまからのコメントも参考に@の対応でお願いしようかなと考えております.


>†うっきー†さん
 具体的に調べていただいた結果を教えていただきありがとうございました.
 125W充電できれば嬉しいとは思いますが,バッテリには負荷がかかるでしょうし,
 上記@の返金で100 or 65W対応ケーブルを購入し,大人しめに使ってもいいかもしれないと思いました.

>ありりん00615さん
 参考になる記事を紹介いただきありがとうございました.


書込番号:26248065

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 18:27(1ヶ月以上前)

別機種

>guchio_kunさん
> 上記@の返金で100 or 65W対応ケーブルを購入し,大人しめに使ってもいいかもしれないと思いました.

返金対応は、非常に良心的ですね。

今から購入なら100Wではなく、240W対応の方法が良いと思いますよ。

GHNTJAP USB C to USB C ケーブル 1M PD対応 240W超急速充電 Type C ケーブル 高耐久ナイロン iPhone16、MacBook Pro、iPad、Galaxy等タイプc機種対応 グレー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F7GCRGVF

100Wの方でも、90Wを少し超えることはあるにはありますが、240Wの方が、添付画像のように94.47Wと95W程度まではなるようでした。

書込番号:26248811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 guchio_kunさん
クチコミ投稿数:98件

2025/08/05 18:38(1ヶ月以上前)

皆さま,ありがとうございました.

書込番号:26255978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 edge50sProとReno11aで悩んでいます

2025/07/16 19:27(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
家のWiFiでSNSや動画視聴など
【重視するポイント】
画面が綺麗なこと、カメラ性能
【比較している製品型番やサービス】
Reno11aとedge50sPro
【質問内容、その他コメント】
カメラの作例を見た所edge50sProの方が良いのですが
曲面ガラスであるという所で二の足を踏んでいます( - - ;)
こっちの方が良いとかこんな機種もあるなどありましたら
教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(*_ _)m

書込番号:26239291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:18件

2025/07/16 19:42(1ヶ月以上前)

>ぽちぽち56さん

Oppo Reno11aはモノラルスピーカー、
motorola edge 50s proは、ステレオスピーカー、しかもドルビーアトモス(立体音響システム)

動画や音楽を良く使うなら、motorola edge 50sです。

書込番号:26239310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/07/16 21:08(1ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
返信ありがとうございます。
かなりedge50sProに傾いてます(*^^*)

書込番号:26239404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/07/16 23:49(1ヶ月以上前)

>ぽちぽち56さん
edge 50spro持っています。ケースをつければ、誤タップを防ぐことができます。ケースをつけたくなければ、reno11Aをおすすめします。

ケースと保護フィルムなしが絶対条件の人以外、edge50sproがおすすめです。

書込番号:26239591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/07/17 00:29(1ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
返信ありがとうございます。
ケースもフィルムもつける派です(*^^*)
今の端末がHuaweiのmate20liteと古いので
新しい端末はワクワクしますね( ´ ▽ ` )
edge50sProにしようかなと思います。

書込番号:26239608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/07/17 12:51(1ヶ月以上前)

>ぽちぽち56さん
フィルムはみなさんはハイドロゲルフィルムを使ってるみたいです。過去の口コミで私が相談してみなさんおすすめしてもらいました。

ちなみにカメラを使用する時はバッテリーセーバーをOFFにするといい写真や動画が撮影できます。ワクワクしますね!

書込番号:26239929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/07/18 09:57(1ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
>エクソシスト神父さん
お二方ともありがとうございました。
edge50sProを買いました(o^^o)♪
ケースとフィルムもおすすめしていただいたので
注文しました。
後は届くのを待つのみです。楽しみー(*^_^*)

書込番号:26240637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/07/22 05:39(1ヶ月以上前)

私も、Huaway mate20liteを、約7年メインで使って、この度、ようやく、motorola edge 50s proに機種変更しました。 mate20liteも、とても良い機種で、愛着もありましたが、自分自身の寄る年波と、愛機の寄る年波に勝てず、断腸の思いで購入しましたが、やはり技術の進歩は大したもので、motorola edge 50s proは、比べものにならないくらい進化していますね。特に、画面の綺麗さ、処理の速さは格段です。スレ主様も、多分同じように、感動されているのでは?と思い、投稿しました(^Д^)

書込番号:26244029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 21:32(1ヶ月以上前)

>覆い焼きさん
すいません、コメント見逃しておりました。。。
1週間ちょっと使ってみてスマホの進化って凄いんだな...と実感しました( ̄▽ ̄;)特にカメラは全然違って感動もので。
愛犬の写真を撮った時に「毛が1本1本写ってるー!」ってなりましたー(≧∇≦)

書込番号:26253834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/08/05 02:41(1ヶ月以上前)

誰かが努力して下さった技術進歩(^Д^)感謝しつつ、楽しみましょう!!

書込番号:26255517

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)