motorola edge 50s pro のクチコミ掲示板

motorola edge 50s pro

  • 256GB

「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 50s pro 製品画像
  • motorola edge 50s pro [ブラックビューティー]
  • motorola edge 50s pro [リュクスラベンダー]
  • motorola edge 50s pro [バニラクリーム]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50s pro のクチコミ掲示板

(1200件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 なおち

2025/08/13 12:13(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:1件

文字入力時以外の部分のタッチパネル感度が購入時から悪い。2度3度タップに慣れてきた頃、ゲームをしたらストレス溜まる溜まる(´;ω;`)

あと、スマホ同士なら大丈夫なのですが、通話相手が固定電話だとこちらの声が聞こえない。みなさんこのような事ありますか?

書込番号:26262253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/08/13 12:51(2ヶ月以上前)

>なおちぃいーさん
>文字入力時以外の部分のタッチパネル感度が購入時から悪い。2度3度タップに慣れてきた頃、ゲームをしたらストレス溜まる溜まる(´;ω;`)

何か、厚めのフィルム(ガラスフィルム等)を貼っているなどはありませんか?
貼っている場合は、剥がすことで解決できないでしょうか?


>あと、スマホ同士なら大丈夫なのですが、通話相手が固定電話だとこちらの声が聞こえない。みなさんこのような事ありますか?

利用されている回線は、どちらのものでしょうか?
プリインストールの電話アプリでの、確認でしょうか?楽天Link等の、IP電話での確認でしょうか?

IP電話を利用している場合は、プリインストールの電話アプリで確認してみてはどうでしょうか。
問題切り分けのために。


次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:26262280

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム

2025/08/12 21:52(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:81件

OPPO Reno 10 Pro 5Gで余ったガラスフィルムを使用してらケースとの干渉が無くなり浮かなくなりました。

使用しているケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7QKT6M8?ref_=ppx_hzsearch_conn_dt_b_fed_asin_title_1&th=1

書込番号:26261814

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OFF画面で時計を表示させる

2025/08/09 14:57(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 仮)さん
クチコミ投稿数:3件

先日GALAXY A-53から機種変更を行いました。
GALAXYにはAlwaysOnDisplayという、画面がOFFでも
常に時計が表示される機能があり便利だったのですが
こちらのスマホにはそういった機能はないのでしょうか?
色々調べてみましたが分からなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26259030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 15:11(2ヶ月以上前)

>仮)さん

本機では、以下を利用する程度になると思います。

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ
|-スリープディスプレイを使用する→オン
|-タップして表示する→オン
|-持ち上げて表示→オフ
|-動かして表示→オフ

下の2つは、オフにしたいという質問が時々あるため、オフにしたい人の方が多い印象です。

書込番号:26259042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 仮)さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/09 15:40(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のご返信、ありがとうございます。
常に表示されないのは残念ですが、シングルタップですぐ表示されるようなので、徐々に慣れていこうと思います。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:26259059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク版

2025/08/06 03:16(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:41件

この機種のソフトバンク版ってiijのsim使えますかねぇ?

書込番号:26256319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/06 05:45(2ヶ月以上前)

使えます。
JAL mobileの方も使えています。

書込番号:26256337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/08/11 00:20(2ヶ月以上前)

使えます。

書込番号:26260225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのライトについて

2025/08/04 19:52(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:34件

通勤や仕事にこのスマホを使っていますが、バイクホルダーに付けて移動している時、通知が来る時たまに自動にライトが付き、気がついたらライトをオフにすることを繰り返しています。

エッジライトはオフにしていますが、なぜかついてしまう時がありまして、対策を教えて欲しいです。

書込番号:26255266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/08/04 20:03(2ヶ月以上前)

>ひろひろ2021さん

設定→ユーザー補助→点滅による通知→カメラの点滅
ここを、間違ってオンにしているとか?

書込番号:26255282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2025/08/04 20:31(2ヶ月以上前)

設定 - ジェスチャーで簡易ライトをオフにしてみては。この設定がオンになっているとスマホを2回振ったときにライトが点灯するのでバイクの振動で誤動作しているのかもしれません。

書込番号:26255300

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

過充電の防止

2025/08/03 08:24(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

この機種を2台持っているのですが、1台が過充電の防止がオンにできません。
原因分かる方お返事頂けますと幸いです。
2台ともAndroid15の最新です。
購入時期は異なっており、今年1月頃と、7月頃です。
宜しくお願いします。

書込番号:26254092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/08/03 08:37(2ヶ月以上前)

><<micchi>>さん

端末の再起動後に
設定→バッテリー→過充電の防止→過充電の防止を活用する→オン
でどうでしょうか?

それでも駄目なら以下で正常になると思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:26254098

ナイスクチコミ!2


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2025/08/03 08:51(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
再起動したら設定をオンに出来ました。

書込番号:26254117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)