motorola edge 50s pro のクチコミ掲示板

motorola edge 50s pro

  • 256GB

「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 50s pro 製品画像
  • motorola edge 50s pro [ブラックビューティー]
  • motorola edge 50s pro [リュクスラベンダー]
  • motorola edge 50s pro [バニラクリーム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50s pro のクチコミ掲示板

(1117件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 充電中に画面がつく

2025/08/23 11:11


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 twins LOVEさん
クチコミ投稿数:6件

充電中に通知も来ていないのにかってに画面がつき困っております。何か対策があればアドバイスをぜひお願い致します。

書込番号:26270707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/23 12:17

>twins LOVEさん

正確には、充電中ではなく、充電開始時では?
であれば、消せないと思いますが。

もし、開始時ではないなら、どれくらいの間隔で点滅?点灯?すのでしょうか?
一度点灯すると、自分で消さない限りは、スリープへ移行しないのでしょうか?

充電は、付属品のACアダプターとケーブルで確認されているでしょうか?

設定→システム→開発者向けオプション→スリープモードにしない
ここを、間違ってオンにしていましたということはありませんか?


もうすこし、正確な情報を記載しておいた方がよいと思います。

書込番号:26270763

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/23 12:26

>twins LOVEさん
充電器かケーブル、コンセントの問題で、瞬断→充電が行われているかもしれません。
これら諸々変えてみて再発するか確認してください。

書込番号:26270772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 twins LOVEさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/23 12:37

フリマアプリで新品で購入しました。充電器は付属しておりませんでした。 普段使っている充電器で充電しております。 充電初めからつくから、ケーブルを変えたら、途中からつくようになりました。

書込番号:26270784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twins LOVEさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/23 12:41

ケーブルは変えましたけど、充電途中から画面がつくようになりました。 充電アダプタも変えてみたいと思います。

書込番号:26270794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に画面が点く

2025/08/22 09:30


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

ロック状態でテーブルなどに置いてあるとき、少しずらしたり動かすと画面が点きます。
家族2人の別のMotoloraスマホも同じ状態ですが、気にしていませんでした。
私が最近、本機に買い替えて、やはり自分がそうなると気になってしまうもので・・・
ピークディスプレイというキーワードを見ましたが、設定でもその項目は見当たりません。
こういうものなのか、何か対策をすれば動かしたときにいちいち画面が点かないようにできるのか。
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:26269702

ナイスクチコミ!0


返信する
仮)さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 10:43

>guitarmanさん
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ
持ち上げて表示、動かして表示をそれぞれOFFで改善すると思います。

書込番号:26269754

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

2025/08/22 22:50

解決しました!ありがとうございます!

書込番号:26270346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

エッジディスプレイの使用感を教えてください

2025/07/30 16:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

reno 9aからこちらへ買い替え検討中です。
理由は簡単で購入代金が安く性能が今より良さそうだからです。
ですが、エッジディスプレイを使ったことが一度もありません。
実際に購入された方の使用感(良い点、悪い点)があれば教えてください。
もしエッジ部分の表示をオフにできる機能があった場合はエッジ部分はどうなるのでしょうか?

書込番号:26251163

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/07/30 16:37(1ヶ月以上前)

>みらくるあっぷるさん
◆良い点
・画面端からスワイプしやすい
・ベゼルが細いので、サイズの割に画面が大きく本体が小さく感じる
・カーブしているので持ちやすい

◆悪い点
・ディスプレイ保護のフィルム選びが難しい。ハイドロゲルフィルムが最有力・
・カーブしている部分の歪みが気になるかもしれない

>エッジ部分の表示をオフ
これが何を指すかよくわかりません。

書込番号:26251171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/07/31 13:10(1ヶ月以上前)

良い点

2万円ちょっとでコスパ良い本体が手に入る

悪い点

edge displayゆえフィルム貼るのを諦めケース着用のみで運用
端の方の表示が微妙に気になる
ケースの種類が少ない
安く買うには苦労を伴う

書込番号:26251804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/07/31 13:14(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
エッジディスプレイの使用感を聞いているのに、
「2万円ちょっとでコスパ良い本体が手に入る」とか「安く買うには苦労を伴う」は関係ないでしょ・・・。

書込番号:26251805

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/31 14:31(1ヶ月以上前)

>フィルム貼るのを諦めケース着用のみで運用
フィルムは限られるけど諦めるほどではないかと

>ケースの種類が少ない
edge displayだからというわけではないですね


>みらくるあっぷるさん
個人的にはケースを付けるならあまり気にしなくていいような気がします

書込番号:26251848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/20 09:20(1ヶ月以上前)

やはり平面ディスプレイよりは両端が歪んで見づらいのは否定できません。


「わざわざ隅っこ触ろうと思わなければ問題ない」という人もいますが、とくにゲームではツールバーなど画面端を頻繁に触ることが多いので、不便を感じます。

あと多くのガラスフィルムは相性が悪いです。
とくにケース+ガラスフィルムの両方を使う場合、ケースに当たって簡単に外れたり割れたりしますので、
素直にプラフィルムのほうが良いですね。

書込番号:26268084

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/20 11:19(1ヶ月以上前)

>にきぃさん
>素直にプラフィルムのほうが良いですね。

カーブディスプレイには、ハイドロゲルフィルムが良いですよ。

書込番号:26268174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチの反応、悪くないですか?

2025/05/20 19:55(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

はじめまして、ZEROBUと申します。

とても気に入っているのですが、タッチの反応が凄く悪い時があります。
そういう書き込みは見なかったと思うのですが個体差でしょうか?

ご意見有る方、いらっしゃればよろしくお願いいたします^^

書込番号:26185181

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/05/20 20:21(4ヶ月以上前)

念の為ですが、フィルムは貼っていないですよね?
貼っていなければ、店頭の機種と比べれば個体差かどうか分かります。
人によって、タッチ感度異なりますので、店頭で比較しておかしいようであれば修理に出すのが良いでしょう。

書込番号:26185222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2025/05/20 20:40(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。

フィルムは貼っていません。

具体的には回線速度テストのFast,comの再計測をタッチしても反応しない。
4,5回押すと反応する。
それ以外でも反応しないなあ、という事がありました。
皆さんはそんな事ないですか?

書込番号:26185250

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/20 20:47(4ヶ月以上前)

機種不明

>ZEROBUさん
>具体的には回線速度テストのFast,comの再計測をタッチしても反応しない。

添付画像がないため、推測ですが、
Chromeで添付画像の赤枠の部分をタップした場合という意味でしょうか?
特に問題なく、再計測は出来ますが。

以下は問題ありませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq16
>Q.画面をタップしても反応しない機能があります。同じ機種を所有する他の方は機能しています。何故でしょうか?
>
>時計やバッテリー残量等の、オーバーレイ表示するアプリをアンインストールすれば、タップ可能になります。
>ブルーライトカット、ジェスチャー操作を行うアプリをアンインストールすれば、タップ可能になります。

書込番号:26185260

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2025/05/20 21:22(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

そうです、そこの反応が悪いんです。
で、それ以外にもそういう事があるって感じです。

類似の書き込みもないですし、やっぱり個体差ですかね・・・

書込番号:26185309

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/20 21:43(4ヶ月以上前)

>ZEROBUさん
>類似の書き込みもないですし、やっぱり個体差ですかね・・・

faq16に記載の内容は該当しなかったでしょうか?

特定の場所かの確認のために、ホームに新しいページを追加してアイコンは1個だけ配置。
その状態で、特定の場所だけが反応しないのかを確認してみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

設定→追加設定→開発者向けオプション
|--タップを表示→オン
|--ポインタの位置→オン

書込番号:26185334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/20 21:51(4ヶ月以上前)

↑引用先を間違ていました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号
>設定→システム→開発者向けオプション

書込番号:26185339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/21 07:47(4ヶ月以上前)

私も同機種を使用していますが、やはり時々タッチに反応しないことがあります。
フィルムは貼っていません。
複数のアプリで発生しています。
必ず発生するものではないので、こんなものかと諦めて使っています。

書込番号:26185591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2025/05/21 08:50(4ヶ月以上前)

>rainbowdashsixさん
ありがとうございます。

>複数のアプリで発生しています。
必ず発生するものではないので、こんなものかと諦めて使っています。

全く同じです。今まで使用したスマホで感じた事がなかったので、少しイラッとします^^
それ以外はかなり気に入ってます。

書込番号:26185633

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/05/21 09:18(4ヶ月以上前)

>ZEROBUさん
>具体的には回線速度テストのFast,comの再計測をタッチしても反応しない。
>4,5回押すと反応する。

自分の端末では正常に反応します。
ただ、†うっきー†さんも自分もこのスマホをメインで使用しているわけではないので
常用している場合はバックグラウンドで動いているアプリの影響などで
メモリ不足による感度低下も考えられるかもしれません。(8GBありますが)
再起動直後はいかがでしょうか。

再起動後すぐに試しても反応が悪ければ、個体不良の可能性はありますので修理に出すのが良いとは思います。
再現性が100%でないとそのまま突っ返されることもあるので、しっかり細かく伝える必要があります。

書込番号:26185660

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2025/05/21 13:36(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。

>再起動直後はいかがでしょうか。
5回試しました。反応は良好で何の問題もありませんでした。

書込番号:26185887

ナイスクチコミ!0


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/10 23:57(3ヶ月以上前)

ロック解除のパスフレーズやブラウザのURL入力、LINEなどSNSでの文書投稿では全く問題ないのに、
ゲームでは顕著に感じますね。「あれ?あれ?押したのに」って。
とくに早いもの勝ちのイベントでは数回押さないと反応せず高確率で競り負けます。

ツールキットのパフォーマンスモードと「タップ感度」をOnして様子見中。

書込番号:26206558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2025/06/11 01:58(3ヶ月以上前)

>にきぃさん
こんばんは^^

私はゲームはしていないので、その辺はわかりません。
単純にリンク先にとぼうと思ってリンクを押しても反応しないとかそんな感じです。

今まであまり経験したことが無かったので地味にストレスです^^

書込番号:26206617

ナイスクチコミ!1


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/20 09:35(1ヶ月以上前)

いまさらですが、これ困ってます。

画面上はタッチ反応してるので「押せてない」わけではないが、実際2回(以上)押さないと機能として反応してくれない。ブラウザー、ゲームコンテンツどちらでも発生します。

単にラグの影響か実験として1回タッチして数十秒〜数分放置してみたこともありますが、やはり1回目は反応なし。
その後2回目に押すと確実に反応、という感じ。

感覚的に「1回目のタッチでアクティブウィンドウ選択」、「2回目のタッチが実際の操作」みたいな動きになってる感じ。
(シングルウィンドウなのに・・・)

「わかってるなら黙って2回押せばいいじゃないか」と言われそうですが、1回で済んでしまう「場合」もある。
予約サイトや通販サイトでうっかり決済ボタンダブルクリックするとエラーになるし。

書込番号:26268100

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2025/08/20 10:12(1ヶ月以上前)

>にきぃさん
こんにちわ。

私の状況とは違いますね。
私のはタッチに全く反応しなくなるのです。
昔のパソコンのフリーズみたいなイメージです。
頻度としては2日に1回ぐらいでしょうか。

私はゲームしてませんし、スマホのヘビーユーザーでもないのでまあ、たまにイラッとする感じで済んでます。
スマホに色々求める人には買換の理由になりうるかなって思います。

安く手に入ったし、タッチとバージョンアップが謎に大変だったという以外は、かなり気に入ってるのですが。
我慢できない人には厳しいかもですね。

書込番号:26268128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2025/08/19 02:38(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:50件

WiFiテザリングをこの機種を使っています。
つまりホームWiFiとして使ってます。

つい最近になって数時間たつとテザリングが勝手にOFFになっています。
時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。
なのに数時間でOFFになるし、、その時間もまばらです。
なにか知ってる人いれば教えてください。

書込番号:26267086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/08/19 06:07(1ヶ月以上前)

しんご2525さん

はじめまして。おはようございます。

もしかしてと思いコメントしています。
(ネットワークの設定ではなく)バッテリーの設定もしくは、
発熱の影響によって強制OFFされているのかなと思いました。

書込番号:26267123

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/19 09:07(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん
>時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。

使っていない、という意味が分からないのですが、テザリングの設定項目にある、タイムアウトの設定を「OFFにしない」という設定にしているということで間違いないですか?
何も設定しないとデフォルトは10分です。接続している端末がないと10分でオフになります。

書込番号:26267219

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 12:05(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん
>時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。

とりあえず設定にミスがないことの証として「OFFになる設定」ではなく「OFFにしない」設定にしているかが分かるように
設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→テザリング→タイムアウト設定→OFFにしない
この画面のスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。

書込番号:26267339

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 12:09(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん

既出スレッドも見ておくとよいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045130/SortID=26083668/#26084813

書込番号:26267341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2025/08/20 00:06(1ヶ月以上前)

「OFFにしない」にしています。
常時他のスマホが接続されてる状態です。
他のスマホでYouTubeなどを見てる最中にもいつの間にかOFFになっててモバイルデータを使ってしまいます。

書込番号:26267881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/08/20 00:09(1ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。
どうやらAndroid15にアップデートでテザリングに不具合出てるんですね。
流石に初期化は面倒なのでこのままで行こうと思います。

書込番号:26267883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/20 06:36(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん
>どうやらAndroid15にアップデートでテザリングに不具合出てるんですね。

不具合が出ないように、メジャーアップデート後に、初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
これなら、24時間経過しても、オンのままで、勝手にオフになるという現象は起きませんでした。

書込番号:26267993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイネオドコモ回線での使用はどうですか?

2025/08/14 06:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:7件

こちらの機種を検討中ですが、現在OPPOreno5aをマイネオのドコモ回線で運用しています。
他のスレッドで「この機種はドコモ回線の5Gが掴みづらい」等あり、少し悩んでいます。
実際にマイネオのドコモ回線で使用されている方で、5Gに関して、またその他何か困ったこと等があれば御教示よろしくお願いいたします。

書込番号:26262882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/14 07:00(1ヶ月以上前)

>はるさとパパさん

5Gを利用したい場合は、利用したい場所にn78対応の基地局が近くにあるかを確認すればよいです。
本機はn79に非対応のためn78を利用することになります。
Reno5 Aと同じと思っておけばよいです。

近くになければ、
設定→ネットワークとインターネット→SIMとモバイルネットワーク→該当のSIM→優先ネットワークの種類→4G
に変更しておけばよいです。

10年程は、4Gは停波することはないと思いますので、4Gで問題なく利用可能です。
停波後も、n78は使えず、n79しか利用出来ない場所があるかどうかも未来の話ですので、今、気にしても仕方ないと思いますよ。

現在利用可能な場所は、以下で確認可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

5Gを確認したい場合は、Menu→Provider→Network→5G
これで、現在、n78が使える場所、n79が使える場所の確認が出来ます。
10年後は、増えていますので、今見ても、あまり意味はないとは思いますが。

個人的には、10年後に、n78は使えずn79でないと利用出来ない場所などは、ごく一部になると思っています。

書込番号:26262888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/08/16 18:00(1ヶ月以上前)

わかりやすい回答ありがとうございます!
特段影響は無さそうですので、本機を購入しようと思います。

書込番号:26265094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)