AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(715件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense9」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9を新規書き込みAQUOS sense9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

【困っているポイント】
AQUOS SENCE9の通信速度(Wi-Fi)が下がっている理由が分かりません。

【使用期間】
令和7年1月から

【利用環境や状況】
AQUOS SENSE9をほぼ同じ時期に購入し,メイン機(電話,カーナビアプリ等外用),サブ機(youtube閲覧,家用)として使っています。
1Gのネット回線でWi-Fiの通信速度は300Mbps前後だったのですが,今年6月頃から50Mbps前後にまで下がっています。
先にサブ機がおかしくなり,その後メイン機と続き,しばらくして2台とも2度回復したのですが,現在は両方とも下がったままです。
7年使ったWi-Fiルーターを疑い,先日新品(Aterm PA-7200D8BE)に変えたのですが,状況は変わっていません。
従前どおり5Ghz帯を選択しています。
自宅のレイアウト等は何も変わっていません。
モバイルPCの通信速度は低下せず,Wi-Fiルーターを変えたためか500Mbps前後にまで上がっています。
OS,セキュリティ,アプリのアップデートはまめにしています。
セキュリティソフトはメイン機がウイルスバスターモバイル,サブ機がMicrosoft Defenderです。
近隣のご家庭とチャンネルが重複しているのかと思い,Wi-Fi Analyzerで調べてみましたが,どうやらそれも問題なし。
キャッシュが溜まりすぎているのかと思い,削除に努めましたが変化はありません。
位置情報を常に許可しているのはY!天気とGoogleのアプリです。
Wi-Fiのみならず,モバイルデータ通信も遅くなっていると思います。
他に考えられる要素はないでしょうか。
メイン機,サブ機両方ですから,スマホ側の問題を疑っています。
最近SENSE9に指紋認証連打の問題が出ているらしいですが,通信速度の問題については他で聞きません。
何卒アドバイスをお願い致します。

書込番号:26316822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:130件

2025/10/15 13:49

>mansel_gogoさん

一つだけ気になったのは、

セキュリティアプリです。
強制終了もしくはアンインストールして通信速度を測ってみて下さい。

書込番号:26316832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/10/15 16:45

Dear-Friendsさん

ご返信ありがとうございます。
ご教示の通りセキュリティアプリをアンインストールした後,再起動して計測しましたが,変化はありませんでした。
ちなみに,youtube musicのアプリを疑いアンインストールしてみましたが,こちらも変化はなしです。
私は過去にARROWS,Pixelなどのユーザーでしたが,このような現象は経験したことがなく,対処法がさっぱり分かりません。

書込番号:26316924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:130件

2025/10/15 20:54

>mansel_gogoさん

セキュリティソフトではないとなると、自分だったら1台を初期化すると思います。初期化後速度が戻れば、アプリケーションとその設定に由来している事が分かります。Android15へのアップデート(OSのメジャーアップデート)による、不具合の可能性もあります。

初期化しても速度が変わらなければ、ハードウェアに疑いがあろうかと思いますが、手も足も出せないのでお手上げです。

書込番号:26317076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/10/15 21:46

Dear-Friendsさん

最後の手段としては初期化ですね。
少々面倒ですがそれしかないかもしれません。
サブ機の方で,折を見て試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:26317115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/16 08:45

>mansel_gogoさん

1Gbpsのネット回線をご使用との事ですが、ベストエフォートではありませんか?ベストエフォートの場合、回線が空いていれば1Gbps近くまで通信速度が出ると思いますが、混雑している場合は通信速度が低下します。平日の昼間など、回線が混んでいないと思われる時間帯に再度速度計測されてみる事をおすすめします。

書込番号:26317362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/10/16 13:20

matsudas0818さん

ご返信ありがとうございます。
ベストエフォートですので,以前調子の良い時間帯で下り300Mbps前後,朝,夕方など混雑時はもっと低い数値となっておりました。
現在は調子の良い時間帯で下り50Mbps前後となっております。
時折youtube動画が止まったり,ネットニュースの画面遷移がもたつくなどの問題が出ており,今のうちに解決しないといけないと思っております。

書込番号:26317530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

sense9

2025/10/05 22:19


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

今、sense9に機種変更したんですが
前のアプリの復元?として、アプリの更新が延々と終わらないです
wifi接続の待機中となっています
僕としてはwifiを使う事は無いので、そんなのいいから早く更新(インストール?)してくれよ!
って、思ってるんですが1時間待ってもこのままです
アプリは20個もないので、全く意味が分かりません。。

書込番号:26308812

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1096件 問い合わせ 

2025/10/05 23:46

1. Google Play ストア アプリ を開く
2. 右上のアイコン をタップし、「アプリとデバイスの管理」を選択
3. 「ネットワーク設定」→「アプリの自動更新」を選択
4. ネットワークの指定なし を選択

これでモバイル通信でもアップデートかかるかと思います。

書込番号:26308884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証ボタン長押し

2025/09/18 21:31


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:187件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し
の設定で電源ボタンメニューにチェック入れているのに
電源ボタンを長押しすると2回に1回はGoogleウォレットが立ち上がります。
家族で2台所有していて2台ともこのような現象が起きています。
1台だけでしたら故障などの可能性を考えるのですがそうではなさそうです。
押す時間とか何か関係あるのでしょうか。
私はボタン長押しで電源メニュー 一択にしたいです。
ご存じの方がおられましたらご教授お願い致します。

書込番号:26293806

ナイスクチコミ!9


返信する
ばし800さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/19 01:46

>スーさんZさん
設定→AQUOSトリック→指紋センサーとpayトリガー→payトリガー→2つのスイッチをオフ

これでどうでしょう?

書込番号:26293948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/19 12:35

>ばし800さん
指紋センサーは必要なのでOFFにしたくないです。

書込番号:26294232

ナイスクチコミ!0


shunwさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/19 14:08

機種不明

押さずに触れる

>スーさんZさん

Payトリガーを使う事と、指紋センサーは別です。
電源メニュー起動する場合は、素早くしっかり押し込みます。
私の個体では、スレ主さんの様な状況は再現しませんね。

Payトリガー不要なら、ばし800さんのおっしゃる設定で良いと思います。
併用したいなら、注意書き通り「センサーキーを押さずに触れる」を意識してPayトリガーを起動します。ちなみに指紋登録関係なく、どの指でもOKです。








書込番号:26294309

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/19 18:01

>shunwさん
>ばし800さん

ご教授ありがとうございました。
Payトリガーのオフをしてみました。
これでこのまま誤作動が起こらない事を願います。

書込番号:26294453

ナイスクチコミ!1


Quaverさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/21 20:22

>ばし800さん

Payトリガーをオフにして数日経ちましたが、ウォレットの誤作動は起きていません。
ご教授どうもありがとうございました。

書込番号:26296349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

AQUOSsense6からの買い替えで、ホームアプリはNovaランチャーを使っているのですが、sense6では問題ないのですが、sense9ではたまに、アプリアイコンをタッチしても全く反応しません。
対応策として、電源キーで画面オフにして、再度電源キーで画面を立ち上げるとタッチできます。
また、アイコンをグループ化したグループアイコンをタッチすると、グループの中のアイコンのどれかを勝手に選んでアプリ起動してしまいます。
これも一旦電源キーで画面オフにしてから、再度電源キーで画面オンすると正しいアイコンが選べるようになります。
sense6では問題ないことから、sense9の画面タッチに関する不具合だと思いますが、sense9使ってる人で同じような現象の方はいらっしゃいますか?
シャープ開発者も口コミはチェックしてるはずなので、次回ファームアップで対応してほしいです。

書込番号:26282234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/05 21:17(1ヶ月以上前)

>☆そうちんさん
Aquosホームだと正常なら相性だと思います
又、入れているアプリとのコンフリクトかも
シャープの責任では無いので、
ランチャーのベンダーさんが対応してくれないと
治らないのでわ、、

書込番号:26282408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2025/09/05 21:28(1ヶ月以上前)

>☆そうちんさん
Novaランチャーが最近のAndroidに対応できていないためだと思われます。sense6で問題ないのはAndroidのバージョンが古いからです。Novaの開発チームは昨年の夏に実質解散しており、もう1年以上アップデートもされていません。諦めて純正のランチャーに戻すか、他のランチャーアプリに変えるしかないのでは。

書込番号:26282420

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:497件

2025/09/05 22:12(1ヶ月以上前)

最近Android15に更新したばかりのnubia s 5GにNova Launcherを入れて検証してますが、今のところアイコンタップしても無反応になったりとかは無いです。特定の機種との相性の問題もあるでしょうが、前機種からアプリを移行しているなら一度Novaをアンインストールしてから入れ直し、一から再設定して症状が再発するかを確かめた方が良いと思います。

書込番号:26282455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度5

2025/09/06 09:39(1ヶ月以上前)

>☆そうちんさん
僕もSENSE9でnovaランチャー使っていて反応が悪い時があって対策も同じやり方で対応してます。今まで使ってたスマホはそんな事はなかったのでアップデート待ちです。

書込番号:26282740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー残量

2025/09/02 06:35(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

機種不明

今朝起きたらバッテリー残量20%でした。因みに寝てる時は何のアプリも起動してない状態です。普段は80%以上あるのにこんな事はこの機種を買ってから初めての事です。バッテリー使用量を見たらCPUがほぼ割合を占めてました。これは何か原因があるのでしょうか?どなたか分かる方がいましたら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:26279342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/02 07:00(1ヶ月以上前)

>4年後の代表に期待!さん
Google Play ストアやGoogle Play 開発者サービス等のアプリがバックグラウンドで浪費していると思われます。

アプリ別に表示を添付してください。

書込番号:26279351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/09/02 07:10(1ヶ月以上前)

機種不明

ご返信ありがとうございます。アプリ別の使用量です。

書込番号:26279359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/02 08:17(1ヶ月以上前)

>4年後の代表に期待!さん

アプリ別のスクショを上げて頂いてますが、この続きが重要となります。続きを貼って頂けると解決に繋がるかも知れません。よろしくお願いします。

書込番号:26279411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/02 12:35(1ヶ月以上前)

>4年後の代表に期待!さん
YouTubeアプリの広告等が一晩中動いていた可能性が高そうです。

書込番号:26279555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちについて

2025/09/01 17:01(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

新品で購入して、使い初めて約2週間になりますが、週に2回ほどの頻度で、寝る前に90パーセント以上あったバッテリーが、10時間ほどで、10パーセントほどに低下します。バッテリーの設定や常駐アプリの見直しも行ないましたが状況がかわりません。

どなたか同じような症状の方がいましたら、解決策等ご教授頂けるとたすかります。

よろしくお願い致します。

書込番号:26278918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/09/01 17:18(1ヶ月以上前)

他機種での目安ですが

メール、電話、ブラウジングが中心で、lineを使ってないとかの人の可能性が高いですね。
例えば、HTC Desire 22 proの例ですが、

0時満充電から、充電器を外し放置
5時間で1%減り
動画とかブラウジングを軽くやってて、
19時間で80%残り(テスト時は予定外に少し使いすぎたため77%でしたが)

lineとか使ってる人は、使えば電池は減るので、スマホ2台持ちすればいいと思いますね。
line使ってても、電池減らないよという人は、友達数が少なかったり、やり取りが少ない可能性が高いですね。

あと、寝てるときに消費は、自動バックアップとかやってたら、減るかもしれませんね。

書込番号:26278931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/01 17:26(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

サンプル1

サンプル2

>elgrand5526さん

設定>バッテリー>バッテリー使用量 と進むと

バッテリー消費量の多い順に、アプリが並びます。

その画面のスクショ2枚ほど貼り付けて頂けますか。

例として、スクショを貼っておきますので、真似をして下さい。

また、発熱はどうでしょうか。バッテリー消費が多いとバッテリーの発熱も多くなります。

書込番号:26278939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1096件 問い合わせ 

2025/09/01 17:28(1ヶ月以上前)

>elgrand5526さん
とりあえず設定→バッテリーで使用頻度の高いアプリを抽出して、設定を見直してみては。
どうしたら良いか不明な場合は、そのアプリが何かを記載してアドバイスを受けると良いかと思います。

書込番号:26278942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/01 17:29(1ヶ月以上前)

>elgrand5526さん

スマホなかなか壊れないね は荒らしですので無視して下さい。

書込番号:26278945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense9」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9を新規書き込みAQUOS sense9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)