AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(715件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense9」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9を新規書き込みAQUOS sense9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ以外の性能は、良い

2025/08/19 13:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

OPPO reno7を使っていましたが、怪しい挙動、怪しいアプリが入っていたり、ラインの起動が5秒近くかかったりしたので乗り換えました

液晶も綺麗だし、手に持った時のサイズ感も良い。
CPUも、メモリも容量も十分!
顔認証、指紋認証の精度もとても高く早い!
ロック画面にしている壁紙をみたいなと思っても秒速で解除されてしまう(笑)


カメラも明るい時に撮るなら、まーまー。
メモ程度の写真なら良いけど、少し薄暗いと、画質が荒く感じたり、シャッタースピードが遅くなっているからか、ボケがち。

ずっとアンドロイド派ですが、iPhone12と2台持ちで、4年前からiPhoneも利用。
やはり、iPhoneの写真もHDRが効きすぎていたり、違和感がある時もあるけど、トータルでは、iPhoneのカメラのほうが、断然上だと思いました。

普段は一眼カメラで撮るのが好きな人なので、本気で撮る時は一眼ですが、、。
入学式、卒業式、結婚式など(一生の記念)や車のレース(シャッタースピードをイジって流しどり)などでなければ、iPhoneで事足りると感じてますが、AQUOSでは、そこまでは信頼できないかな。
ただ、それらの世界を知らない人には満足かもしれません。

でも、、何より一番評価出来ないポイントは
指紋認証が、勝手に働き、ブルブルして、認証エラーですと、なる点。
で、、毎回パスワードを入れてくださいとなる
これだけはいただけない。

書込番号:26267405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/08/19 19:30(1ヶ月以上前)

iPhoneとsense9のカメラを比較する意味がわかりません。
それならせめてAQUOS R10でしょう。R10もメーカー直販99,770〜107,800円ですけどね。
一眼に至ってはまず専用機であること。
価格、大きさ重さ、センサーサイズ、レンズ性能もスマホカメラとはまったく異なります。

つまりカメラ性能に関し「一眼>>>iPhone>AQUOS sense9」というのは言うまでもない、至極当然のことです。
そうと知っていてなおsense9のカメラで事足りる場面があるし、そうでない場合もあるだけです。

また、はるか昔に撮った、今の基準からすると画質も解像度もイケてない写真でも一生の記念であることに変わりはありません。
入学式・卒業式・結婚式・旅行等々の心に残るものは画質に左右されたりせず、どんな写真であれ当事者はそこから思い出を想起し感度を蘇らせることができます。
つまり記念写真は記憶を呼び起こすトリガーに過ぎず、画質至上主義は方向性が異なる気がします。

書込番号:26267674

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/20 07:35(1ヶ月以上前)

>新し物好きのトモさん
>指紋認証が、勝手に働き、ブルブルして、認証エラーですと、なる点。
で、、毎回パスワードを入れてくださいとなる
これだけはいただけない。

→ Android15に伴うソフトウェアアップデートの弊害の1つですね。
私のsense8でも同様の症状ですので、指紋登録を削除し、指紋認証をOFFにして解決しました。


>カメラも少し薄暗いと、画質が荒く感じたり、シャッタースピードが遅くなっているからか、ボケがち。

→ シャッターのタイムラグや画像補正等の処理が遅いため、シャッターを押した後も一定時間保持出来ていないと手振れしていると思います。

位置情報付加 OFF
オートナイト ON
画質切替 ナチュラル
シャッタータイムラグや手振れに注意して撮影してください。

書込番号:26268017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

何か違う

2025/05/30 11:26(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:177件

galaxy A53と比べても何か全てにおいて
使いづらいかな
特にAQUOSトリックで画面がなかなか立ち上がらなかったり、レスポンスが変に反応良すぎたり
LINE通知が遅れたり
あと、当たり前だけど画面が小さい
単なる愚痴でした…買わなきゃよかった

書込番号:26194865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/31 06:14(4ヶ月以上前)

画面が小さいって、6.1インチだから、iPhone15あたりと同じじゃないですか!

ご不満なら、POCO X7 PROあたりに買い替えが良いです。おサイフケータイが使えない以外は素晴らしい性能です。レスポンスも素晴らしくバッテリーはiPhone15の2倍持ちます。

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001115/

書込番号:26195612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2025/06/01 13:36(4ヶ月以上前)

画面の大きさなんて初めからわかっていることです。画面が大きいのがいいのならAQUOSwish4にでもしたらですが、今度はサイズが大きすぎるとか言うのでは。

書込番号:26196967

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

標準

Android15

2025/05/28 07:25(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025年2月頃、Android15にアップデートされてから、No activity over reader mode, RF removal detection procedure startedの文字が出てきて、非常に鬱陶しいです。

自分なりに調べて、NFCをoffにすれば出てこなくなる事は知っていますが、おサイフケータイを頻繁に使用する私にとっては、致命的なエラーです。

いつまでたっても改善されませんが、こんなものでしょうか?

書込番号:26192702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2025/05/28 08:11(4ヶ月以上前)

>アイカUさん
>いつまでたっても改善されませんが、こんなものでしょうか?

他のAQUOS同様、メーカーの対応を待つしか手段はないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=26099409/#26099409

書込番号:26192742

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/28 08:14(4ヶ月以上前)

>アイカUさん

自分もオープンマーケット向けの256GBモデル使用していてandoroid15にもしましたが、主さんのようなコメント表記は一度も見たことないです。

何かしら別の問題があるんじゃないでしょうか?

書込番号:26192744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 08:23(4ヶ月以上前)

このエラーが出ない人もいるのですね。
凄く羨ましいです。
機種自体非常に満足していますので、残念です。初期化したら改善されないのですかね。このまま待つか、公式に問い合わせを考えてみます。

書込番号:26192751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2025/05/28 08:24(4ヶ月以上前)

>アイカUさん

02.00.08に更新済でしょうか?

https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info088.html
>AQUOSシリーズ OSアップデート再開のお知らせ
>ご愛用いただいておりますAQUOSシリーズにてAndroid15へのOSアップデートを停止しておりましたが、問題のないことが確認されましたので、OSアップデートを再開いたします。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense9_simfree/update/index.html
>更新開始日
>2025年5月26日
>本アップデート適用後:ビルド番号02.00.08

書込番号:26192753

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 08:27(4ヶ月以上前)

はい、うきうきで本日アップデートしました。改善を期待してNFCをオンにしたところ、すぐにエラーが出てきてこの掲示板に書き込みました。非常に悲しかったです。

書込番号:26192760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2025/05/28 08:31(4ヶ月以上前)

>アイカUさん
>はい、うきうきで本日アップデートしました。

そうでしたか。

では、一般的な対応でどうでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。

場所は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
付近だと思います。

書込番号:26192766

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 08:39(4ヶ月以上前)

やっぱり初期化ですかね。

NFCを可能な限りoffにして使用してきましたが、少し我慢の限界(おサイフケータイの使用がめんどくさい)がきております。

公式に問い合わせして返事次第では、一旦初期化してみます。

結果の返信は少々お待ち下さい。
(気持ちの踏ん切りができましたら、初期化してみます)

返信ありがとうございました。

書込番号:26192769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/28 09:57(4ヶ月以上前)

>アイカUさん
>†うっきー†さん

こんにちは

当方、私と妻の分でSense9を2台所有しており、Android15にアップデート済みですが
同様のNFCエラーメッセージは見たことがありません。(NFCは常にON状態で使用中)

何か、使用している端末特有の問題の様な気がします。

以上、ご連絡いたします。

書込番号:26192829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/28 10:05(4ヶ月以上前)

>アイカUさん

こんにちは

ちなみにアップデート後、再起動してらっしゃいますか?
バージョンアップ等の後は、再起動すべきと何かの情報で
見かけて、当方は必ず実行しております。

面倒な初期化の前に試してみる価値はあるように思います。

既に対応済みでしたら、申し訳ありません。

書込番号:26192837

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/28 10:23(4ヶ月以上前)

>アイカUさん
>このエラーが出ない人もいるのですね。

販売している端末全部でていたらもっと大きな騒ぎになっている気がします。

使用環境(アプリなど)や端末固有の問題なのか切り分けが難しいところですが、多少面倒ですがリセット前におサイフケータイ関連アプリを一度アンインストールしてみてはどうでしょしょうか?

書込番号:26192859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 12:47(4ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
再起動は何回も行っていますので、それで修正される事はなかったです

書込番号:26192966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 12:56(4ヶ月以上前)

>おサイフ関係をアンインストール

グーグルウォレットとマイナポータルをアンインストールしましたが、改善されずです。

他にNFCを使うアプリは、無いと思いますが。

リカバリーはもう少しあがいてから、行ってみます。

書込番号:26192972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 14:22(4ヶ月以上前)

先ほどサポートに連絡したところ、セーフモードで確認するか、初期化するか、修理に出すかの打診をされました。
修理に出しても、初期化されるということでしたので、現在初期化中です。

しばらく使用したのち、結果を報告させていただきます。

その際、グッとアンサーもつけたいと思います。

書込番号:26193035

ナイスクチコミ!4


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 15:24(4ヶ月以上前)

初期化してもエラーコードが出てきました。
修理を依頼することになりました。

我慢せずに始めから書き込んでおけばよかったです。


皆様、様々な回答ありがとうございました。

書込番号:26193064

ナイスクチコミ!7


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/07 22:02(4ヶ月以上前)

結果をお知らせします。

初期化したスマホをシャープさんに送った所、現象は確認できなかったみたいですが、基盤を無償で交換してもらいました(無償)。

Googleアップデートでデータを復元し、NFCを起動したところ、同じエラーが発生しました。

恐らく、アプリが起因のエラーなのかなと思います。流石に面倒くさいのでこのまま使用する事にします。

同じエラーこでた人に参考になればと思い書き込みました。

書込番号:26203336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

フォントマネージャーからエラーが・・・

2025/03/29 11:19(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:501件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2
機種不明

なんか出た・・・
AQUOS sense9 SH-M29を充電放置していただけなのに、
何でフォントマネージャーが?
あと、なんでフォントマネージャーの尻持ち(後始末)をSIMマネージャーが?
これOK押下するとどうなるのやら・・・

端末のストレージの空きは十分あるので、エラーの方ですかね。

書込番号:26127327

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

自動回転オフなのに勝手に回転した

2025/03/23 13:51(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:501件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

よく聞く話ですが、自分の端末aquos sense9 SH-M29も自動回転オフなのに勝手に回転しました。
googleウォレットです。
コンビニ店頭でgoogleウォレットで支払おうとしたら、自動回転オフなのに勝手に回転して
顔を横に倒して一生懸命画面にPINを入力しました。
android15に更新したせいでしょうか。

aquos sense9 SH-M29は指紋認証の通りも悪く、
挙げ句に自動回転オフなのに勝手に回転してコンビニ店頭で恥をかきました。

指紋認証の通りは画面側面のボタンという端末のせいでしょうか。
画面下部にタッチするxiaomi端末(複数台)では同じ指先でもまず問題なく認証通ります。
aquos sense9 SH-M29では指紋を登録し直しても半日持たずに認証通らなくなることがある。
おかげでPIN入力に退化しました。

挙げ句に今度は自動回転オフなのに勝手に回転して恥をかいた。
これまで自動回転オフなので勝手に回転することもなかったのに・・・
やはりandroid15に更新したせいでしょうか。
やはり安定しない国内メーカーよりxiaomi等の国際的に認知度のある端末に戻るべきかなーと後悔しつつある。

あと、android15に更新したらgoogleウォレットで本人確認必須になったのも困りもの。
nanacoなら不要だろうから今後はnanacoで支払おうかとも思う。

書込番号:26120450

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 14:04(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>あと、android15に更新したらgoogleウォレットで本人確認必須になったのも困りもの。

Android15は何も関係ありません。
ウォレット側の仕様となります。

https://support.google.com/wallet/answer/12059519
>お支払いを行うために本人確認を行う
>Google ウォレットでお支払いを行うには、セキュリティ保護のためデバイスで画面ロックを設定し、本人確認を行う必要があります。
>本人確認を求められるときと、求められないときがあります。なぜですか?
>セキュリティのため、本人確認が完了するまでお支払い方法は使用できません。過去数分以内にお使いのデバイスで本人確認を行った場合は、新たな取引で本人確認を行う必要がないことがあります。本人確認がタイムアウトした場合は、次回の取引で再度本人確認を行う必要があります。

書込番号:26120471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

2025/03/23 14:36(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
数日前までは本人確認をオフに出来るボタンあったんですよね、無論自己責任の了承前提ですが。
androidの仕様変更でないなら、googleウォレットの仕様変更でしょうか。

nanacoでは本人確認なしで使えるのに。
まぁ、今はクレカのgoogle pay利用特典?目的で利用していますが、これが済んだらgoogleウォレットはもう二度と利用しないかも知れませんね。
本人確認が煩わしいし、画面が勝手に転回するわでコンビニ店頭で赤っ恥です。
サッと決済できるからの電子決済なのに、こんな阿呆なもんに付き合ってられん。

書込番号:26120514

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

エモパーが五月蠅い

2025/03/18 12:24(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:501件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

自宅でスマホを置いた後にエモパーが喋り出すのが煩わしいです。
スマホを使う用が済んだから置いたのに、なんで喋り出すのか。
お蔭で毎回テレビの音声が聞こえず迷惑に感じます。
もっと空気を読んで話しかけてほしい。

喋り出すタイミングやトリガーの仕様が悪い気がします。
用が済んでスマホを手放して置いた直後になぜ話し出すのか。
周囲の音からして今話し出すべきではない時などを配慮して欲しい。

書込番号:26114620

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/18 16:05(7ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>>スマホを使う用が済んだから置いたのに、なんで喋り出すのか。
そんな邪険にしなくても。。。
良くも悪くもシャープのユニークな機能なのですから。

私だったら、むしろ電話中、動画視聴中あるいはブラウジング中など使用しているときに喋られたほうが戸惑いそうですが、皆なが皆なそうであるともいえないのはそのとおりだとは思いますけれども。

あと、鬱陶しく思えた時には設定からOFFにしちゃった方が精神的に良いかもしれませんね。

※追記
関西弁でボケたら、ツッコんでくれる機能とか欲しいかも。

書込番号:26114833

ナイスクチコミ!8


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/18 16:25(7ヶ月以上前)

>ティータイマさん

スマホを置く時に画面を下にして(伏せて)置くと喋りませんよ。

書込番号:26114848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:130件

2025/03/18 20:12(7ヶ月以上前)

>ティータイマさん

無効化して下さい。

書込番号:26115112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:501件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

2025/03/19 11:20(7ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>鴨鍋さん
>きぃさんぽさん

皆様、回答をお寄せ頂きありがとうございます。
やはり設定オフが一番妥当なところでしょうか。
面白そうなアプリなので常駐させておきたいところなのですが、
テレビ視聴中にちょっとスマホを触って用が済んで置くと話し出すのでテレビ視聴のジャマになり困っています。
別のタイミングに話しかけてくれるように設定などでトリガー調整出来ると助かるのですが・・・

>鴨鍋さん
伏せると反応しないというのは知りませんでした。
参考にさせて頂きます。
カメラが上になるとなんか威圧感があって気になるところですが・・・
(そういえば、更衣室でカメラを上にして置いていたら隣のヒトに気にされたなーという経験が・・)

書込番号:26115696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:497件

2025/03/19 11:57(7ヶ月以上前)

https://jp.sharp/support/select.html
シャープに要望出してみれば?生成AIも進化してるし、今後は少しでも「空気を読む」エモパーが作れるかも知れない。

https://juggly.cn/archives/241278.html#google_vignette
ざっと検索してみて気になったのはこれ。エモパー専用の音量設定ってのがあるのは知らなかった。あと話題の種類を減らせば喋る頻度も減るかもってのは頷けますね。

書込番号:26115727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense9」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9を新規書き込みAQUOS sense9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)