Galaxy S25 のクチコミ掲示板

Galaxy S25

  • 256GB
  • 512GB

「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載した6.2型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S25 製品画像
  • Galaxy S25 [アイシーブルー]
  • Galaxy S25 [シルバー シャドウ]
  • Galaxy S25 [ネイビー]
  • Galaxy S25 [ミント]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全21件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

Galaxy S25 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バーへのアイコン表示について

2025/06/28 11:21(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

クチコミ投稿数:106件
機種不明

画面

一昨日にXperiaから機種変更したところです。
通常androidでは、写真の画面左上の通知バーに、LINEやメールの着信、ヤフーの天気マーク等が表示されると思いますが、現状時刻以外の表示がされません。
下にスワイプすると通知の一覧表示には出てきます。
Galaxy独自の設定等があるのでしょうか?
出し方ご存じの方おられましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:26222791

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/28 11:48(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

設定が「アイコン」

設定が「なし」

[設定]→[通知]→[ステータスバー]→[通知スタイル]項目が「なし」になってると、通知アイコンが表示されません。

書込番号:26222821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:106件

2025/06/28 11:50(2ヶ月以上前)

ありがとうございます!
出来ました。

書込番号:26222824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ195

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 秒数時計について

2025/06/27 00:16(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB au

クチコミ投稿数:3件
機種不明

【質問内容、その他コメント】
質問させて頂きます。左上の秒数をシステムUIデモモードなどでステータスバーに常時表示できますが?試したことなどある方、または別の方法でやってみた方などはお答え頂けると幸いでございます。

書込番号:26221587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/06/27 02:25(2ヶ月以上前)

Galaxyの場合は機種が対応していればQuickStarから有効にできるようです。
https://r2.community.samsung.com/t5/Galaxy-M/Clock-time-with-seconds/m-p/15152189/highlight/true#M439952

書込番号:26221635

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/27 03:02(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

QuickStar 設定画面

クイックパネルを下げた状態でのみ秒数表示可能

QuickStarというサムスン純正のOne UIカスタムアプリから設定変更することで秒数表示は可能になりますが、クイックパネルを下げた状態でのみ秒数表示可能で常に表示はできません。

書込番号:26221642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!81


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/27 03:26(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

最近のGalaxy利用してないのでは?

Galaxyの場合、素のAndroidではなくAndroidを大幅にカスタムしたOne UIです。

通常ではシステムUI調整ツールは表示できず、ショートカット+などアクティビティ起動可能なサードパーティー製アプリを使い、アクティビティからシステムUIデモモードを呼び出しはできます。

ただOne UI 6(Android 14)やOne UI 7(Android 15)ではシステムUIデモモード起動してもシステムUI調整ツールが起動せずにエラーになり弾かれますし(以前のGalaxyは起動まではできました)、今はQuickStarを利用してクイックパネルにのみ秒表示可能になります。

書込番号:26221646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!91


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/06/27 04:13(2ヶ月以上前)

そうすると秒を通知を利用して表示するNew SecondのStatus Barモードを利用するしかなさそうですね。
https://timeshining.com/new-second

ミリセコンド単位で通知の更新を行っているので、バッテリー消費は激しそうです。アプリ切替等で他アイコンと入れ替わることがありますが、自動で修正されます。

書込番号:26221651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2025/06/27 04:54(2ヶ月以上前)

>そうすると秒を通知を利用して表示するNew SecondのStatus Barモードを利用するしかなさそうですね。

色々なところで海外の眉唾リンクを貼るだけを指摘されていますが、誤情報なら先ずは間違いを訂正して謝るのが先では?

書込番号:26221657

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワークについて

2025/06/22 19:52(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクでの販路のGalaxys25を中古で購入予定です。今現在使用している回線がdocomo回線のSIMカードで、そのまま使用したいのですがいけるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

書込番号:26217514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/22 20:11(2ヶ月以上前)

5Gミリ波除き4キャリアバンドフル対応なので、ドコモ回線でも問題なく利用できます。

ドコモ本家SIM(ahamo、irumoなど含む)ならAPNとしてspモードが自動設定されますが(4キャリアとそのサブブランドはSIM判断して自動設定)、MVNOであればSIM挿した状態で手動でAPN設定することで使えます。

これはキャリア版やオープン市場版の販路とか関係なく、最近のGalaxyシリーズ共通の仕様です。

書込番号:26217527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/06/22 20:12(2ヶ月以上前)

>まるごし。さん

契約がFOMA契約ではなく、Xiか5G契約で、端末が故障していなければ利用可能です。
MVNOのdocomo回線でも同様に利用可能です。

書込番号:26217528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/06/22 20:44(2ヶ月以上前)

ご返信いただきありがとうございます。
mineoですので、安心して購入させていただきます!

書込番号:26217547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

標準

GALAXY S25のプライベートスペースについて

2025/06/02 21:50(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank

クチコミ投稿数:7件

現在Pixelを使っていて、GALAXY S25へ変えようと検討しています。Android15でできたプライベートスペースを活用しています。GALAXYはセキリュテイフォルダがある関係でプライベートスペースは使えないという投稿もあります。実際使っておられる方がおられたらご教示お願いいたします。

書込番号:26198456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/02 21:57(3ヶ月以上前)

はい、Galaxyシリーズ好きでたくさんの機種購入してきてますが、機種ランクや販路関係なくプライベートスペース機能はありません。


ただOSレベルでは対応してても、最終的に機能として実装、有効化するかはメーカーやキャリア次第です。

例えばXperiaシリーズだとAndroid 15でプライベートスペースが追加されたのは、ドコモ版とオープン市場版のみで、au版やSoftBank版は機能が塞がれてました。

まあau版については不評や苦情があったのか、後にプライベートスペースのみ追加するアップデートが別途実施され、最終的に対応はしましたけどね。

書込番号:26198466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:7件

2025/06/02 22:05(3ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます&#128522;
やはり使えないのですね&#128166;
その場合セキリュティフォルダで同じ機能が使えるという認識でよろしいでしょうか。

書込番号:26198472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/02 22:17(3ヶ月以上前)

セキュリティフォルダは独立してるので、メインアカウントとは別アカウントを設定して利用することもできます。
セキュリティフォルダ利用には、Samsungアカウント(旧Galaxyアカウント)が必須になります。

プライベートスペースに似たような機能で、かなり古めなGalaxy(確か一番古いのは2015年モデルだったはず)から実装されているGalaxyでは定番機能になります。

指紋認証などの設定が必須になり、ロック解除しないと開けないようになってます。

書込番号:26198481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:7件

2025/06/02 22:20(3ヶ月以上前)

大変詳しいご説明本当にありがとうございました。大変参考になりました!

書込番号:26198487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/02 22:22(3ヶ月以上前)

以下サムスン公式FAQで設定方法含め詳細が案内されてるので、参考になるかと思います。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-is-a-secure-folder-and-how-to-use-it/

書込番号:26198488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイレクト給電の確認

2025/05/23 19:50(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

ゲーム中、ダイレクト給電になってるのかが分からないです。
ダイレクト給電になっているとどのように表示が変わるかわかる方いれば教えてください&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:26188152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ87

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスフィルムは何使ってますか?

2025/05/18 06:31(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

クチコミ投稿数:28件

Amazonで評価が良いガラスフィルムを購入したのですが、5回に1回くらいしか認証できず…
購入した商品の評価の★1を見たらいくつか認証しない、とあることに気づきました。
皆さん、何を使っていますか?

純正品は結構高いので躊躇していますが、純正品でないと反応しないなら購入するしかないかと思っています。

書込番号:26182321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2025/05/18 07:00(4ヶ月以上前)

Amazon…
良いもの普通に市販品も有りますがなかには、これは?って物も有りますからね。

純正品でもなくても良い物は有ります…はずです。
販売店を数箇所回って売れ行きの良さそうな物かもですよ。

純正品は高くとも安物買いで損するのも嫌ですけどね。

書込番号:26182334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2025/05/18 07:34(4ヶ月以上前)

私はiPhone16でスマホは違いますが。
こちらのメーカーの保護フィルムを使用して居ますが。
タッチパネルは問題なく反応しています。


https://leplus-next.jp/products/?search_text=S25

書込番号:26182362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2025/05/18 09:28(4ヶ月以上前)

そこそこの値段すると思いますけど
spigenかarareeだったら認証すると思いますけど

書込番号:26182476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2025/05/18 10:18(4ヶ月以上前)

早速に皆さんありがとうございます

spigenやarareeもAmazonで見てみましたが、
★1を見るとS25では使えないというものがありました。
3,000円近く出してうまく反応しないと困ってしまうので、指紋NGならPIN入力で、の今の使い方を継続します。

書込番号:26182540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/05/18 10:22(4ヶ月以上前)

LEPLUSのご紹介ありがとうございます。
前もGalaxyを使っててこのようなことはなかったので、
機種限定なのかと思っています。
LEPLUSのフィルムは、Amazonにもありましたが、
口コミがないので今回は判断できませんでした。

書込番号:26182546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/05/18 14:51(4ヶ月以上前)

Galaxy純正品フィルムには、機種問わずガラスフィルムはラインナップされてません。2枚組になってるPETフィルム(1枚は予備)のみです。

サムスン公認メーカーとして(サムスンの設計、品質検証システムで認定されたパートナー)、arareeやSpigenなどがあります。
対象メーカーの製品にはパッケージに「Designed for SAMSUNG」ロゴが印字されてます。

Galaxyシリーズは多数購入していて特にSシリーズは毎世代購入してますが、私はRasta Banana、LEPLUS、ELECOMなどのガラスフィルムもよく購入してます。

これらのメーカーのガラスフィルムで認証が悪くなったとかはありませんが、ガラスフィルムはPETフィルムよりも相性が出やすいので、評価だけでなくある程度有名メーカー品を購入するのが無難だったりはします。

書込番号:26182796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


8blpc40さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/18 19:17(4ヶ月以上前)

私はgalaxy s25でringkeのガラスフィルムを使用していますが、問題なく指紋認証できています。値段が少し高いですが、二枚入りで貼り付けツール付きなのでおすすめです。

書込番号:26183071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2025/05/19 06:24(4ヶ月以上前)

>8blpc40さん
ありがとうございます。
安いものを買って買い直すくらいなら良いものを買ったほうが良いということですね。
参考にします。

書込番号:26183440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/05/19 20:05(4ヶ月以上前)

S23ですが、個人的感想です。

Spigen
指のコンディションが良ければPETフィルム並みに良好。
ちょんと、指を乗せれば認証します。
ですが、冬場の外出時等コンディションが悪いと、それこそ失敗になる5回までに認証すればいいくらいまで精度が落ちます。
手の保湿をした直後もそのような傾向です。

ラスタバナナ
Spigenと違って指の腹をしっかり押してあげる意識でないと認証してくれません。
ただ、丁寧にやろうとする意識が働くせいか認証精度だけで言えばSpigenより上かもしれません(笑)

僕もあまり認証してくれない指のようなので、フィルムを張り替えたら指紋登録のやり直しと、よく使う指は2個以上登録をしております。

書込番号:26184121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2025/05/20 11:29(4ヶ月以上前)

>マッコウクジラ10さん
ありがとうございます
指の湿り具合とかでいろいろですね

前の機種はPIN入力後OKいらずで開いていたのが、
S25はOKをタップしないといけないのが手間なんですよね…

書込番号:26184711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/05/20 13:26(4ヶ月以上前)

>らいずらいずさん

GalaxyシリーズのPIN入力の仕様ですが、Android 14で変更になりました。

PIN入力を6桁以上で設定すると、「[OK]のタップなしでPINを認証」が表示され、次から表示しない設定が可能です。

書込番号:26184812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


cozy7129さん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/20 19:54(4ヶ月以上前)

私はspigenのガラスフィルムオンリーです&#128522;

書込番号:26185177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/06/12 20:54(3ヶ月以上前)

製品の外箱に指紋認証対応と記載されているガラスフィルムであれば、設定>ディスプレイ>タッチ感度 ONにして変わりませんか?

書込番号:26208261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/18 21:31(3ヶ月以上前)

Spigenのガラスフィルムを使っていますが、SAMSUNG純正フィルム並みに指紋認証は反応してくれます。
ご存知だと思いますが、ガラスフィルムを貼り付けてから指紋認証の設定を行えばばっちりです。
ガラスフィルム2枚と貼り付けキットも付いていたので、綺麗に貼り付けできました。
ずっとSAMSUNG純正のペットフィルムを使っていましたが、指紋の汚れが目立つし、すぐに劣化して画面が見づらかったので、もっと早くSpigenを知りたかったと思いました。

書込番号:26214013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/21 15:55(2ヶ月以上前)

>らいずらいずさん
解決済みですが・・・

僕も指紋認証の精度に悩まされて、数種類のガラスフィルム(指紋認証対応)を使いましたが、結局は純正のPETフィルムで落ち着いています。
さすが純正で、フィルム無しと同程度の認証精度でおすすめです。

どうしてもガラスフィルムが使いたいのなら、こちらの機種でなくS24 Ultraでの経験ですが、ドコモショップで施工してくれるドームグラスが結果が良かったです。
認証スピードがワンテンポ遅れる感じはありましたが、少し強めに指を添えれば問題なく認証してくれました。

書込番号:26216337

ナイスクチコミ!2


SCbtsさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/06 10:14(2ヶ月以上前)

ラスタバナナ極薄ガラスフィルム
1000円台ですし、薄いので段差がなく一体感があります。
指紋認証も完璧です。
私もいろいろなガラスフィルムを買いましたが指紋認証に手こずり、たどり着いたフィルムです。
s24から使っておりs25でも継続です。
薄いからか落としたら薄くヒビいったりしますが
安いので躊躇なく買い換えてます。(一年に1度あっただけ。)
ぜひチャレンジを&#8889;(〃&#7508;&#7508;〃)&#5476;

書込番号:26230159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)