発売日 | 2025年2月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 162g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全21件)
クチコミ対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

製品の絞り込み
Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S25 SC-51F 512GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S25 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S25 SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S25 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S25 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Galaxy S25 512GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2025年9月30日 14:47 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2025年10月2日 18:41 |
![]() |
21 | 4 | 2025年9月20日 14:56 |
![]() |
6 | 3 | 2025年9月22日 09:06 |
![]() |
0 | 0 | 2025年9月17日 05:31 |
![]() |
5 | 5 | 2025年9月26日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB au
先日家族がS25を購入しました。ほとんどアブリは使えるようになったのですか、壁紙の写真の一部がアプリで移行出来なかったため、ウエジットからやってみましたが、大きさの変更ができず、一面に写真が張り付いてしまいます。
写真の大きさの変更は出来ますでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
書込番号:26302141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>azuki0909さん
>写真の大きさの変更は出来ますでしょうか?
写真全体ではなく、例えば、その写真の中央付近だけを拡大して利用したいという意味でしょうか?
であれば、以下になります。
(Galaxy) 壁紙の変更方法を教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-change-the-wallpaper-for-galaxy/
手順8のところで、ピンチイン、ピンチアウトでサイズ変更が出来ます。
書込番号:26302154
2点

ご回答ありがとうございます。
早速試してみました。
画面上部半分に写真、下半分はアイコンにしたいのですが、うまく調整できません。
やり方が悪いのでしょうか?
書込番号:26302193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>azuki0909さん
>画面上部半分に写真、下半分はアイコンにしたいのですが、うまく調整できません。
添付画像の1枚目のようにしたいのではなく、
添付画像の2枚目のように、
画面の下半分は、真っ黒(もしくは真っ白)にしたいという意味でしょうか?
であれば、事前に下半分を希望の色に編集した画像を用意するしかないと思います。
書込番号:26302207
2点

うまく説明できなくてすみません。
写真の縮尺を変えて、縮小したものを画面上部に張り付けして、下半分の空いたスペースにアイコンをいれたいと思っています。
私のS23ウルトラの時は、壁紙ぴったんというアプリから写真を選択して張り付けていたのですが、いまはそのアブリは使い勝手が良くないようです。
書込番号:26302231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございました。
壁紙の写真変更はまだ悩んでいますが、これからまた色々試してみたいと思います。
書込番号:26304050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB au
S23 からS25に機種変をしました。
S23では特別設定をしなくても有線イヤホン(Type-C)を認識していたのですが、S25に変えてから有線イヤホンを認識しなくなってしまいました。充電等も問題なく出来ているので本体のUSBポートがおかしいということも考えづらく、S23では有線イヤホンを刺せば音楽もイヤホンから聞こえるのでイヤホン側の問題でもないようです。
S25は有線イヤホンに対応している機種だと認識しているのですが、何か設定等が必要なのでしょうか?ご教授いただけると幸いです。
書込番号:26299870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホンによるのでは?JVCでダメだった人もいるようです。
https://www.reddit.com/r/S25Ultra/comments/1jm8vyd/usb_c_earphones_not_working_no_matter_what_i_do/
ビクターは互換性リストを掲載しており、S25でも問題は無いようです。
https://www.victor.jp/headphones/support/adpt/
書込番号:26299879
0点

イヤホンがDAC非対応かだったりしませんか?
(調べてないですが、過去に同じようなことがあったので)
違ってたらスミマセン。
書込番号:26300102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごま餡団子さん
使ってるイヤフォンは何ですか?
もしかして出力先の設定がいるかも?
書込番号:26300117
1点

>ありりん00615さん
確認してみましたがS25の記載がなかったです。互換性リスト、ありがとうございました。
>みー123さん
回答ありがとうございます。調べてみましたがDAC対応イヤホンのようでした。
>京都単車男さん
返信ありがとうございます。イヤホンはVictorのHA-FR29UCになります。
書込番号:26300928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごま餡団子さん
いけそうですよね
音の出力先設定か
本製品(イヤフォン)のページに
一部の機器ではUSBホストもしくはOTG機能の設定が必要です。とあったので、こちらも確認を
書込番号:26301422
1点

>京都単車男さん
お返事遅くなり申し訳ありません。
試行錯誤してみましたが結局未だに接続は出来ていないので、S25に対応している新しいイヤホンを買おうと思います。
みなさんご回答ありがとうございました!
書込番号:26305804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごま餡団子さん
一応ですが、メーカー保証あるうちに、お店でハード系の初期不良だけ否定しておいて下さいね
お店で相談や、ホットモックにイヤフォン繋がせてもらったり、あれば別のイヤフォン繋いで貰ったりとか
書込番号:26305847
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー
GalaxyS25で動画を撮り、LINEでiPhoneの人に動画を送ると全体的に白く映っています。
自分のスマホでその動画を見ると目で見たのと同じくらいの色彩で写っています。
何か改善する設定はあるのでしょうか?
書込番号:26294868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初心者Androiderさん
LINEで送るとデータが圧縮される関係でその事象が発生するようです。
動画撮影時にHDRをオフにしてみてください。
書込番号:26294996 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
ありがとうございます!
試したところうまくいきました!
書込番号:26295061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者Androiderさん
こんにちは。
LINEで動画や画像を送信すると、
自動的に圧縮されて劣化したデータが送信されます。
それを防ぐ方法ですが、
LINEのトーク画面で動画を送信するときに、
画像のアイコンをタップして送信するのではなく、
1番左の「+」をタップ→ファイルのアイコンをタップ、
送信したい動画を選択して送信。
この方法で、動画をファイルとして送信すると、
オリジナルデータのまま動画を送信することができます。
書込番号:26295074
15点

>RISARISAさん
ありがとうございます!
知らなかったです!
めちゃくちゃ鮮明な動画を送ることができました!
書込番号:26295108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank
Galaxy S25 の購入を2年間レンタル(返却プログラム利用)で考えています。
新規契約で、MNPは利用しません。
IIJMioを利用しているので、キャリア回線は6ヶ月後ぐらいに解約します。
調べたところ、softbankが、メジャーキャリアの中では一番安いように見えたのでsoftbankの
スレッドに質問しました。
他に安く購入できるところはありますでしょうか。
3社比較
docomo→端末のみでレンタル可能68,240円
au→端末のみで73,800円+6ヶ月の利用料
softbank → 端末利用代金31,960円(415円x24+22,000円)+6ヶ月の利用料(3916円x6=23,496)=55,456円
0点

>ウディ・アレレさん
自分もSoftbankが最安と思い、Softbankでレンタルしています。
>+6ヶ月の利用料(3916円x6=23,496)
MNP元の携帯がフィーチャーホンの場合、スマホデビュープラン+での契約が可能で1078円/月の契約が可能です。
フィーチャーホンを使用している証拠を出せれば契約できます。(携帯にSIM挿して電波立たせて自局番号出せればOK)
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/
また、9/30までに購入・応募すれば、PayPayガチャに申し込み可能です。
https://www.samsung.com/jp/explore/event/paypay-point-cp/
返却前提であれば、総じてSoftbankがお得です。
書込番号:26294285
5点

追記です
一番安いのは、ミニフィットプランの3278円/月 のようです。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/
ソフトバンクのページは、条件付きの割引後の価格が大きく書いてあり非常にわかりにくいです。景品表示法に
ひっかからないのだろうか。
書込番号:26296694
0点

>ウディ・アレレさん
あぁ、「新規契約で、MNPは利用しません。」と記載されていましたね。
であれば、ミニフィットプランが最安となります。
1GBまでに抑える必要があります。
>ソフトバンクのページは、条件付きの割引後の価格が大きく書いてあり非常にわかりにくいです。
auも同じですね。割引後の料金がまずあって、詳細を開くと条件がいろいろ記載。
https://www.au.com/mobile/charge/
ドコモはまず高い料金があって、こうするとこれだけ安くできますといった書き方になっていますね。
https://www.docomo.ne.jp/charge/promotion/eraberu/
ドコモの書き方が良心的だと思います。
書込番号:26296719
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー
現在、物理SIMをUQ Mobile、eSIMをpovoで利用しております。
室内での通信において、band18に接続している状態で画面のオンオフ操作を行うと、フレームレートが-1になるというバグを確認いたしました。
一方、band1(5G)に接続している状態で、画面のオンオフ操作によるフレームレートへの影響は見られず。
band1(5G)を掴んだ状態で画面のオンオフによりfps−1のバグが治ります。
Wi-Fi接続時においても、バックグラウンドでband18に接続されている場合、画面のオンオフ操作によりフレームレートが119fps、59fps、23fpsなど、-1の値に変動する現象が確認されております。
この影響により、可変リフレッシュレートが24fpsに設定された動画再生中に、フレームレートが23fpsとなり、映像のコマ落ちやカクつきが発生するという問題が生じております。
なお、band18だけでなく、他のbandでも同様の現象が発生する可能性があり、band18に特有の問題ではない可能性もあるかもしれません。
Samsung公式に問い合わせても返答がなく、サポートに連絡してもどうすることもできないとしか言われていないので困っています。
fpsの確認には webgl aquarium のサイト
とReal-Time FPS Meter & Display
を主につかいました。
同じ現象になってしまう方はいらっしゃいますでしょうか?
また、修正などは可能でしょうか?
書込番号:26292268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB au
先日質問させていただいたものですが、家族がS25に無事機種変したのですが、キーボードが日本語はテンキーフリックが設定できたのですが、英語がテンキーフリックを選ぶところがありません。この場合、英字はテンキーフリックにできないのでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:26291130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんか仕様変わっちゃったんですよね…不便ですよね。
↓この方法でテンキーフリックにできます。
私も最近GALAXYに変えた友人と親のを片っ端からこれで設定変えてあげました笑
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/numpad-flicks-can-no-longer-be-done-for-galaxy/?srsltid=AfmBOopaTSmbYBWW1_7oz7fkmTupv0OtRPeZozfjBa7BC7TmjmN-ixQr
書込番号:26291146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
操作を進めると、英文字もテンキーフリックの項目がでるのでしょうか?
やってみます。
書込番号:26291149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>azuki0909さん
>操作を進めると、英文字もテンキーフリックの項目がでるのでしょうか?
手順12に記載通り、テンキーフリックが一覧に表示されて選択可能になります。
書込番号:26291153
1点

回答が遅くなりすみません。
あのあと、先日手順通りに勧めたところ、無事解決しました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:26300547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)