Galaxy S25 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全21件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

Galaxy S25 のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB au

クチコミ投稿数:105件

今までGalaxy S8を使ってきて、Galaxy S25に替えたいと思っています。

ずっとドコモでしたが家の電場状況が悪く、auなら電波が入りそうなのでauに乗り換えたいです。
出先でネットを使うことが少ないため、「スマホミニプラン+ 5G/4G」または、povoでも良いかと思っていますが、
Galaxy S25を購入してau系の回線に乗り換える場合、お得に購入&乗り換えする方法はありますか?

また、オンラインショップと店舗はどちらがお勧めですか?
(ドコモで機種変更するときはオンラインショップで行い、自分でデータ移行しました)

なお、私は40代で、家でau系の契約のものは使っていません。家族はドコモです。
二年後に機種交換するかどうかはわかりませんが、比較的長く使うタイプではあります。

書込番号:26315292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2025/10/13 19:49

サムスン公式でセールの時かサムスン楽天店でお買い物マラソンで買えばいいんじゃないですか
auMNPで22000引きですけど回線維持費とか事務手で飛んでいくし意味ないと思います
一ヶ月までばブラックフライデーでサムスン公式がセールするんじゃないかと思います?

書込番号:26315374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件

2025/10/21 17:17

>ヘイムスクリングラさん

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

キャリアを乗り換える時よりも、端末のみセールで購入した方がお得になる可能性が高いんですね。
公式や楽天の価格をチェックしてみようと思います、

書込番号:26321544

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/10/21 17:31

本日からサムスン直販で、Samsung Weekという10%割引セールが開始されてます。
https://www.samsung.com/jp/offer/samsung-week/

例えば、S25 256GB版は129,000円 → 116,099円になってますし、アクセサリー類を同時購入すればアクセサリーは40%割引になります。

サムスン直販はカラバリも限定を含めて7色展開なので、カラバリ2色しか選べないau版をあえて選ぶメリットは少ないです。

auの場合だと、135,800円と元々の設定価格がオープン市場版より高く(分割購入で2年返却プログラム契約して残価を割引する前提、さらに多少の利益も載せてる)、MNPで22,000円割引適用しても113,800円です。

このMNP向け割引施策は以前は特にプラン制限がなかったんですが、ある時期から安い「スマホミニプラン」と「スマホミニプラン+」での契約は割引対象外になりました。

なので上記プランで契約する場合は端末割引無しになりますし、1人でauを利用するなら料金の割引なども特にないです。
サムスン直販で端末だけ購入して、povo 2.0あたりに移行するのが良いのではと。

キャリア版を選ぶ数少ないメリットは、分割購入して1~2年返却プログラムを利用すれば残価免除で負担を抑えられる、また手厚い端末補償を利用できることです。

書込番号:26321550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2025/10/23 20:15

公式店で買う際には楽天リーベいつ通すのをお忘れなく

書込番号:26323221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2025/11/01 01:10

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。

サムスン直販の10%割引セール、教えていただいてありがとうございます。

たしかにサムスン直販で購入して、povo 2.0あたりによさそうです。
それかUQモバイル?

auのMNP向け割引が「スマホミニプラン」と「スマホミニプラン+」だと対象外というのは知りませんでした。
どうしてもこのプランが良い場合は、契約時は別のプランにして。翌月からプラン変更するしかないですかね…。

1〜2年返却プログラムを利用するならauで買うのも良いかもですが、端末補償は結構高額ですね。
サムスン直販で購入する場合は、ほか会社の保証サービスを探さなきゃと思います。

書込番号:26329533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2025/11/01 01:12

>ヘイムスクリングラさん

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。

楽天リーベイツですね!
教えてくださってありがとうございます。

書込番号:26329536

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/11/01 03:00

MNP 22,000円割引があっても、MNPも新規も契約事務手数料 3,850円が必要、また8月からスマホミニプランは220円値上げされてます。

また初月に端末代金の割引対象プランを契約して、翌月プラン変更するにしてもこの時点で端末割引額の半分近くに相当するので、全くお得感はありません。

例えば在庫処分のGalaxy S24 Ultraみたいに端末価格を25,000円下げた上で44,000円割引適用くらいならばよいですが、S25は元々オープン市場版より高い価格設定から22,000円割引ですらからね(^^;

3キャリアではauが一番売る気がない感じで、昨年のS24に引き続き無難な2色しか採用してませんし。


オープン市場版を購入、同じKDDIブランドのpovo 2.0契約、端末補償が必要ならば良さそうな補償を探すのがベストでは?と思います。
一応サムスン公式の端末補償サービスとして、サムスン直販などで購入したオープン市場版が対象の補償はあります。ただキャリア版ほどの手厚いサービスではありません。
https://www.samsung.com/jp/offer/galaxy-care/


今オープン市場版を購入するならサムスン直販が良いですが、今後Amazonセールで値下げになる可能性があり(Amazon内のGalaxyストアが対象でこの期間は毎回直販は割引無し)、そのAmazonセール期間は公式取扱の量販店(ヨドバシとビック)が対抗値下げ、さらには直販で年末恒例のホリデーキャンペーンなどが実施され、また割引になる可能性も有ります。

povo 2.0は契約事務手数料も無料ですし、必要なときだけ課金すればいいので1人でau回線を利用するには一番向いてます。

KDDIのうちメインブランドのau、サブブランドのUQ mobileは家族などで複数回線利用して割引適用するのが前提なので1人で利用するだけだと高いだけなんですよね。
まあドコモ本家(安価なahamoやirumoは除く)、SoftBankやY!mobile(安価なLINEMO除く)も同じことが言えますが。

書込番号:26329556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/11/01 04:35

あと楽天リーベイツについては、楽天サービスを利用していたり楽天会員であれば楽天ポイントが付与され使い道があります。

https://www.rebates.jp/samsung?l-id=top_entity_7

サムスン直販サイトは、10月25日までキャンペーンで8%還元、キャンペーン終了後10月31日までは5%還元でしたが、月が変わり11月になって還元率は3.5%まで下がりました。

また10月31日まで実施されていた還元率 + 1%アップキャンペーンも終了しちゃいましたし。
https://www.rebates.jp/event/samsung-promotion/?l-id=top_right_samsung-promotion

そのためトータルでの楽天ポイント還元率はぐっと下がっちゃいました(^^;
あくまでも楽天ポイント還元を重視した場合なので、楽天ポイントは気にしないとかなら大丈夫かと。

書込番号:26329572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ53

返信1

お気に入りに追加

標準

とうとう

2025/10/30 18:34


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

【ショップ名】サムソン公式

【価格】256G11万6099円512Gで13万2300円

【確認日時】10月30日

【その他・コメント】
とうとうサムソン公式週末キャンペーンで256G11万6099円512Gで13万2300円ですねー。

書込番号:26328413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2025/10/30 19:55

サムスン直販は定期的にキャンペーン実施(端末割引や特典プレゼントなど)してますよ。

夏場は適当に安いフィルムやケースを抱き合わせれば、今回と同じ10%割引(合計金額次第では15%割引)でした。

おそらく年末あたりにはAmazonセール対象になる可能性が高いですし、サムスン直販でもホリデーキャンペーンなど実施される可能性があり、今後在庫処分になる年末以降の方がより安価になると予想してます。
過去の例から見ると、Sシリーズは15 ~ 20%割引くらい、Zシリーズは20~30%割引くらいですね。


ちなみにキャリアだと、ドコモは256GB版が近い価格の121,440円(機種変や契約変更)または109,274円(MNP)で買えるので、今回の直販サイトの割引キャンペーンに魅力を感じるユーザーは夏場より少ないかもしれません。

書込番号:26328483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:72件

ロック画面でクイック設定パネルでBluetoothやテザリングをオン・オフすると、ロック解除を求められます。
これまで使っていたPixelでは、ロックを解除しなくてもオン・オフだけならできていたのですが、Galaxyではロック解除は必須なのでしょうか?
すぐにオン・オフしたいときが多いので、設定で解除不要にできるなら教えていただきたいです。

書込番号:26325862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/10/27 11:24

>Xnightさん
設定⇒ロック画面とAOD⇒安全ロック設定⇒ネットワークとセキュリティをロック をオフ
これでロック画面からOn/Offできます。

書込番号:26325893

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:72件

2025/10/27 12:06

素晴らしいです!
ありがとうございました、解決しました。

書込番号:26325922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28381件
機種不明
機種不明

昨日10時からオープン市場版Galaxy S25 にAndroid 16 OSアプデの提供が開始されてます。
サムスンからは特にプレスリリースなどは出てませんが、Samsung Members内で提供開始されたことが告知(オープン市場版のみで閲覧可)されてます。


キャリア版は10月中旬、オープン市場版は10月下旬と案内されてましたが、ドコモ版が10月14日~、au版とSoftBank版が10月15日~、オープン市場版が10月21日~とドコモ版比較でちょうど1週間差での提供開始でした。

オープン市場版は10月25日以降と予想してたので、思ったより早かったです。

ドコモ版は更新ファイルサイズが3875.41MBでしたが、オープン市場版はそれより少ない3552.50MBとなってます。
ドコモ版はキャリア関連の更新なども含んでるからオープン市場版よりファイルサイズが大きいでしょう(たぶんau版、SoftBank版も同じく)。

One UI 8
https://www.samsung.com/jp/one-ui/

書込番号:26322622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28381件

2025/10/22 23:16

更新内容は以下でも確認できます。
https://doc.samsungmobile.com/SM-S931Q/SJP/doc.html

書込番号:26322632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ113

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28381件

本日10時からドコモ版Galaxy S25 向けにAndroid 16(One UI 8)OSアプデの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51f/20251014.html


サムスンから3キャリア版は10月中旬提供開始、オープン市場版は10月下旬予定と予告はされてましたが、現時点でau版、SoftBank版は提供開始されてないので、ドコモ版が先行になります。


One UI 8
https://www.samsung.com/jp/one-ui/

書込番号:26315808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28381件

2025/10/15 03:26

機種不明

今更新中ですが、ドコモ版のファイルサイズは3875.41MBです。

書込番号:26316526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/18 08:18

ソフトバンク版にも本日更新が降ってきました。
UIで特に大きく変わったところはなく、テーマパークアプリで設定していた通知パネルの設定がデフォルトに戻されてしまいました(設定し直したらOKでした)。
逆にどこが変わったのでしょうか。

書込番号:26318830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/10/18 08:28

>スカイリィ@epl-5さん
>逆にどこが変わったのでしょうか。

最初の書き込みでリンクが貼られていますよ。

https://www.samsung.com/jp/one-ui/
>再設計されたOne UI 8で、Galaxy体験をさらに向上させましょう。AI搭載の新機能と洗練された外観を融合させたOne UI 8は、Galaxyと日常生活の可能性を最大限に引き出す力を与えてくれます。

>さらに、日本限定のエフェクトとして「アイドル」が登場! この機能は日本版のSamsung Galaxyスマートフォンおよびタブレット※のみで使用できる特別なエフェクトです。
>※「アイドル」エフェクトの対応機種は以下の通りです。
>Galaxy S25

>One UI 8の新機能
↑ここに大量に記載されています。使う機能があるかは分かりませんが。

書込番号:26318832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/18 09:18

ありがとうございます。
残念ながら無さそうです(笑)

書込番号:26318864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28381件

2025/10/18 14:15

>スカイリィ@epl-5さん

SoftBank版、au版については、ドコモ版の翌日10月15日 AM10時からAndroid 16(One UI 8)が提供開始されてます。

今回はUIとしての大幅な仕様変更などはなく、Android 15(One UI 7)のブラッシュアップに近いので体感としてはあまり差は感じられないと思います。

先に貼ったURLにも掲載されてますし、端末アップデート画面で「全ての変更内容」という部分をタップされてれば同じ変更内容が長々と表示されます。
まあすでにOSアップデート済なので、その画面を見ることはできませんがね...。

ドコモ版だとドコモ絵文字削除 → 標準絵文字へ変更、5G+ラット表示対応などすぐにわかる部分もありますが、追加機能などの大半はブラッシュアップなので気付きにくい部分は多いと思います。

まあ私がOne UI 8で追加された機能などで使うとすれば、掲載内容のうち3分の1くらいですかね(^^;
人によっては使う機能がたくさんある人、逆に全く使わないなぁという人もいるでしょうけど。

書込番号:26319038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S25 SC-51F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 256GB docomoの満足度4

2025/10/19 21:48

ありがとうございます。
私も見てすぐにアップデートしました。
しっかし何が変わったのやらさっぱり?
あきませんねー
機械音痴なんやろかと
まあバッテリー持ちとかが良くなるようなら嬉しいです。
前のエクスペリア5Vは、よくフリーズしましたが
これは全くしません。大きさといいいい機種ですね。それにLEオーディオ対応だったとは!
エクスペリアに戻れないかも(笑)

書込番号:26320170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通知がOFFになっている

2025/10/10 10:02


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB SIMフリー

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:119件

毎朝通知音(着信音は大丈夫)がミュート状態になっています。前日50%ほどに設定していても翌日には0%になっています。
思い当たることとして『モードとルーチン』で睡眠を使用していて朝まで通知がOFFになっていることがあります。
なにか解決方法はありませんか?

書込番号:26312561

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:119件

2025/10/10 10:09

スミマセン
間違いがありました。
モードとルーチンは設定していませんでした。
正しくは通知とミュート設定で、朝の8時までミュートにしています。
この際ステータスバーにはアイコンが表示され、8時にアイコンが消えているので解除されているのですが
通知音がOFFのままといった状態です。

書込番号:26312566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)