Galaxy S25 のクチコミ掲示板

Galaxy S25

  • 256GB
  • 512GB

「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載した6.2型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S25 製品画像
  • Galaxy S25 [アイシーブルー]
  • Galaxy S25 [シルバー シャドウ]
  • Galaxy S25 [ネイビー]
  • Galaxy S25 [ミント]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全21件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

Galaxy S25 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S25 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S25」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25を新規書き込みGalaxy S25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信5

お気に入りに追加

標準

Galaxy S25 1月31日予約開始 2月14日発売予定

2025/01/23 20:41(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank

クチコミ投稿数:84件

・ドコモ
2月中旬以降発売 価格不明
アイシーブルー 256GB
シルバーシャドウ 256GB 512GB(オンライン限定)
ネイビー 256GB 512GB(オンライン限定)
ミント 256GB(オンライン限定)

・au 
256GB 135800円 512GB 155800円
アイシーブルー 256GB
シルバーシャドウ 256GB 512GB(オンライン限定)

・ソフトバンク
256GB 129988円
アイシーブルー シルバーシャドウ ネイビー ミント 256GB

・直販版
256GB 129000円 512GB 147000円
アイシーブルー シルバーシャドウ ネイビー ミント 256GB/512GB
ブルーブラック コーラルレッド ピンクゴールド 256GB/512GB(samsungオンライン限定色)

書込番号:26047887

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:84件

2025/01/31 17:13(7ヶ月以上前)

ドコモ価格発表

・ドコモ
256GB 135740円 2年返却時負担額 53900円(端末単体購入不可)
512GB 153780円 2年返却時負担額 65340円(端末単体購入不可)

・au 
256GB 135800円 2年返却時負担額 57300円(回線割引2.2万円ありの場合)
512GB 155800円 2年返却時負担額 69300円(回線割引2.2万円ありの場合)

・ソフトバンク
256GB 129988円 1年返却時負担額 22036円(端末単体購入不可、要保証プラン契約)
             2年返却時負担額 43320円(端末単体購入不可)
・直販版
256GB 129000円 
512GB 147000円

書込番号:26057102

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:84件

2025/01/31 23:18(7ヶ月以上前)

訂正
ドコモは白ロム購入可
発売開始時に購入ページが開放

書込番号:26057465

ナイスクチコミ!5


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2025/02/02 11:15(7ヶ月以上前)

分かりやすい比較ありがとうございます。
もしお分かりでしたら、直販2年後下取り予想価格を書いて頂けると比較しやすいです。

書込番号:26059199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2025/02/02 19:27(7ヶ月以上前)

これはちょっと難しいですね
RMJが公表している買取価格は24年6月までのデータしかないので2年後価格の比較対象に使えるのはS22になってしまいます。
S22は直販モデル無しでシングルsim、キャリアごとのバンド縛りありでOSアプデ保証は4年間、何度も投げ売りもされたことを考えると、S25の予測される数値と比較すると価格下落幅は大きくなっていると思われます。

参考にならないと思いますが
S22の定価 約12,5万円→発売から2年後の24年4月の買取価格 32820円
なので残価率は26%です
https://rm-j.jp/information/20241205/pdf/02.pdf

一方、auはS25 256GBモデルの24か月後買取等予想価格を57200円としており、残価率は42%です。
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/tokusuru-program/pdf/expected-purchase-prices.pdf

ドコモ、ソフトバンクはS25の数値を公表していませんが、ドコモはS24の24か月後買取予想価格を55000円程度としていますのでこれと同程度と考えられます。
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/campaign_event/kaedoki_program/kaitoriyosoukakaku.pdf?ver=1738285228


現状、キャリア版と大きな性能、機能面での差があるわけではないので、直販版であっても同じくらいの数字になると考えています。

書込番号:26059876

ナイスクチコミ!10


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2025/02/02 23:16(7ヶ月以上前)

>nakamuratadashiさん
詳しいご説明ありがとうございます。1見、直販が安く感じますが2年間の実質金額は大差無さそうですね。

 個人的にはキャリアの保証が心強いので、キャリアでの購入に決心出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:26060116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S25」のクチコミ掲示板に
Galaxy S25を新規書き込みGalaxy S25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)