| 発売日 | 2025年2月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.2インチ |
| 重量 | 162g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全21件)
クチコミ対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全7件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S25 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2025年9月22日 09:06 | |
| 25 | 3 | 2025年6月22日 20:44 | |
| 31 | 4 | 2025年2月22日 19:32 | |
| 26 | 5 | 2025年2月16日 21:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank
Galaxy S25 の購入を2年間レンタル(返却プログラム利用)で考えています。
新規契約で、MNPは利用しません。
IIJMioを利用しているので、キャリア回線は6ヶ月後ぐらいに解約します。
調べたところ、softbankが、メジャーキャリアの中では一番安いように見えたのでsoftbankの
スレッドに質問しました。
他に安く購入できるところはありますでしょうか。
3社比較
docomo→端末のみでレンタル可能68,240円
au→端末のみで73,800円+6ヶ月の利用料
softbank → 端末利用代金31,960円(415円x24+22,000円)+6ヶ月の利用料(3916円x6=23,496)=55,456円
1点
>ウディ・アレレさん
自分もSoftbankが最安と思い、Softbankでレンタルしています。
>+6ヶ月の利用料(3916円x6=23,496)
MNP元の携帯がフィーチャーホンの場合、スマホデビュープラン+での契約が可能で1078円/月の契約が可能です。
フィーチャーホンを使用している証拠を出せれば契約できます。(携帯にSIM挿して電波立たせて自局番号出せればOK)
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/
また、9/30までに購入・応募すれば、PayPayガチャに申し込み可能です。
https://www.samsung.com/jp/explore/event/paypay-point-cp/
返却前提であれば、総じてSoftbankがお得です。
書込番号:26294285
5点
追記です
一番安いのは、ミニフィットプランの3278円/月 のようです。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/
ソフトバンクのページは、条件付きの割引後の価格が大きく書いてあり非常にわかりにくいです。景品表示法に
ひっかからないのだろうか。
書込番号:26296694
1点
>ウディ・アレレさん
あぁ、「新規契約で、MNPは利用しません。」と記載されていましたね。
であれば、ミニフィットプランが最安となります。
1GBまでに抑える必要があります。
>ソフトバンクのページは、条件付きの割引後の価格が大きく書いてあり非常にわかりにくいです。
auも同じですね。割引後の料金がまずあって、詳細を開くと条件がいろいろ記載。
https://www.au.com/mobile/charge/
ドコモはまず高い料金があって、こうするとこれだけ安くできますといった書き方になっていますね。
https://www.docomo.ne.jp/charge/promotion/eraberu/
ドコモの書き方が良心的だと思います。
書込番号:26296719
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank
ソフトバンクでの販路のGalaxys25を中古で購入予定です。今現在使用している回線がdocomo回線のSIMカードで、そのまま使用したいのですがいけるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
書込番号:26217514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
5Gミリ波除き4キャリアバンドフル対応なので、ドコモ回線でも問題なく利用できます。
ドコモ本家SIM(ahamo、irumoなど含む)ならAPNとしてspモードが自動設定されますが(4キャリアとそのサブブランドはSIM判断して自動設定)、MVNOであればSIM挿した状態で手動でAPN設定することで使えます。
これはキャリア版やオープン市場版の販路とか関係なく、最近のGalaxyシリーズ共通の仕様です。
書込番号:26217527 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>まるごし。さん
契約がFOMA契約ではなく、Xiか5G契約で、端末が故障していなければ利用可能です。
MVNOのdocomo回線でも同様に利用可能です。
書込番号:26217528
5点
ご返信いただきありがとうございます。
mineoですので、安心して購入させていただきます!
書込番号:26217547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank
galaxy s25のソフトバンク版ですが
ゲストユーザや、複数ユーザ制作はどちらからやりますか?調べると設定→システムからとありますが、項目がでてきません。前はpixelで1端末に複数切り替えて使ってました。
書込番号:26084287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
項目が出て来ない=設定出来ない可能性が高いかも知れません
設定でユーザー、で検索しても出て来ないですか?
書込番号:26084398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Galaxyシリーズには、昔から複数ユーザー(マルチユーザー)機能はありません。
セキュリティフォルダを作成して、そちらで別アカウント設定して各アプリを表とは独立して利用したりはできます。
また、設定→便利な機能→デュアルメッセンジャーをONにすると、LINEなどソーシャルアプリのみに限定されますがアプリを複製して利用できます。
機能として搭載してるかは端末メーカー次第ですし、Pixelは対応してますが、例えばXperiaのように一部販路では機能が塞いであったりします。
書込番号:26084419 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
21点
>masaataさん
モトローラにでもするべきでしたね
書込番号:26084425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デュアルメッセンジャーだけなんですね。。
知らなかったです。
お二人ありがとうございました。
書込番号:26084990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank
【質問内容、その他コメント】
galaxy s25発売記念キャンペーンの純正モバイルバッテリープレゼントに応募するために galaxy s25の予約証明のスクショを画像添付するのですがファイルサイズ5MBまでという条件になっていますが5MBに落とした
スクショはどうしたら撮れますか どうしても5MB超えてエラーになります
書込番号:26077899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
画像リサイズアプリで、撮影した画像を簡単に容量縮小が出来ますよ。GooglePlayでリサイズで検索し、口コミの良いものを選べば良いと思います。起動するとCMが一旦はいる無料の物で十分です。
書込番号:26077953 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スクショ後に純正ギャラリーアプリを開き、対象ファイルで右下の編集(ペンアイコン)→右上の...(メニュー)→サイズ変更→画像サイズを変更と進み、オリジナルより低いサイズを選べばいいかと思います。
書込番号:26078012 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
ありがとうございます 勉強になりました
書込番号:26078087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとう ございます 実はgoogleで調べたら galaxyはスクリーンショットの画質を下げることはできない とあったので
諦めるしかないと思っていたので 助かりました
書込番号:26078092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん >at_rainforestさん
上記お礼の返信はお二人に出した送ったものです
申し訳ありません
書込番号:26078096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


