Galaxy A25 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A25 5G

  • 64GB

約5000万画素広角カメラ+約200万画素マクロカメラを搭載したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A25 5G 製品画像
  • Galaxy A25 5G [ライトブルー]
  • Galaxy A25 5G [ブルー]
  • Galaxy A25 5G [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Galaxy A25 5G のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

明るさ自動調節

2025/08/29 04:55


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SoftBank

スレ主 tahara87さん
クチコミ投稿数:1件

前まで使っていたスマホは明るさ自動調節をオンにすれば明るい部屋では画面が明るくなって暗い部屋では暗くなっていたのですが、本製品は明るさ自動調節をオンにしていても明るい部屋でも暗い部屋でも明るさが固定なのがほとんどです。なんなら明るい部屋で最小輝度、暗い部屋で最大輝度になることもあります。これは初期不良なのでしょうか?

書込番号:26276044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G au

スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:18件

購入を検討中ですので、教えてください。

現在、uqモバイルの物理simを使用しておりますが、海外旅行でuqモバイルの物理sim+esim(データ専用)を使いたいのですが
可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26241914

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 18:29(1ヶ月以上前)

>emrtさん

公式サイト記載通り利用可能です。

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/galaxy_a25_5g/spec/
>nanoSIM/eSIM

書込番号:26241917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/19 22:12(1ヶ月以上前)

すぎに、回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:26242124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

充電

2025/07/14 02:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 magtmaさん
クチコミ投稿数:94件

充電アダプタの品番、充電時は本体の電源はオン?オフ?どっち?

ドコモ純正08のアダプタ使えますか?

書込番号:26237052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/07/14 03:37(1ヶ月以上前)

充電は電源ON/OFFどちらでしてもOKですが、都度電源ON/OFFは面倒なので通常は電源ONのまま充電します。

ドコモのACアダプタ08は、当たり前ながら使えます。公式に対応と案内されてます。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc53f/spec.html

純正アダプタというのは、サムスン純正ACアダプタという意味ですか?
サムスン純正アダプタならば、以下掲載品なります(終売製品含む)。
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/all-mobile-accessories/?charging-machine

Galaxy A25 5Gの充電規格は廉価な位置付けのため急速充電止まりになり、最大15Wになります。
Galaxy上位モデルが対応している超急速充電(25W) or 超急速充電2.0(45W)には非対応なので、充電スピードは遅めになります。

書込番号:26237063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 物理simのesim化

2025/06/21 11:00(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

クチコミ投稿数:59件

本機種への機種変更を検討中です。
現在、デュアルsimで運用しており、2枚とも物理simです。
最近は物理sim2枚使える機種があまりありませんが、
本機種は、物理simをesim化する機能があると知りました。
今、2枚目で利用しているプリペイド楽天回線simをesim化して、使用できますでしょうか?
(docomo simは物理simのままにしておきたいのです)

書込番号:26216138

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/06/21 12:44(2ヶ月以上前)

国内市場のGalaxyシリーズでは、One UI 6.1(Android 14)以降のGalaxyに物理SIM→eSIM変換、eSIM転送機能が実装されてますが、現時点でこれらが利用できるのはドコモ(ドコモ本家、ahamo、irumoなど含む)とKDDI(au、UQのみ対応)のみですよ。

SoftBank/Y!mobile、楽天モバイル、MVNO各社では利用できません。

対応したキャリアのSIMが挿入、かつ設定したAPNを判断してeSIMに変換するか表示される仕様です。

iPhoneなどのiOS向けには4キャリアがこれら機能に対応してますが、Androidでは当初ドコモだけ対応、KDDIはつい先日からpovo除き対応したばかりです。

書込番号:26216214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/06/21 12:50(2ヶ月以上前)

補足

物理SIM→eSIM変換、eSIM転送機能が設定メニューに表示(SIMマネージャーという項目)されるのは、One UI 6.1以降のドコモ版Galaxy、オープン市場版Galaxyのみになります。

KDDI(au、UQ)版Galaxyは2025年発売モデル(現時点でS25、S25 Ultra、A25のみ)のみメニュー表示されます。

SoftBank/Y!mobile版Galaxy、楽天モバイル版Galaxyについては、キャリアとして機能を提供していないために、現時点ではソフトウェア側で無効化されていて設定メニューに表示されないようになってます。

書込番号:26216220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:59件

2025/06/21 14:07(2ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほどー、そうなのですね。
残念です・・・

プリペイドsimは、期限切れまで物理simで使うしかなさそうですね。

よく分かりました。
ありがとうございました!

書込番号:26216268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

各キャリア版、オープン版の違い

2025/06/17 23:18(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 asu65wさん
クチコミ投稿数:17件

ドコモ版、au版、ソフトバンク版、オープン版で比べると、他の機種と同じようにドコモ版とソフトバンク版は余計な消せないアプリが多く、au版はあっても消せる、オープン版は余計なアプリが全くないのでしょうか?

書込番号:26213170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/06/17 23:51(2ヶ月以上前)

ドコモ版がドコモ関連アプリが一番多く、次にSoftBank/Y!mobile版はキャリア関連アプリが5~6個あります。

au/UQ版はSIM判断して関連キャリアアプリをインストールする仕様になってるため、SIM無しまたは他社SIMでセットアップした場合にはインストールされません。
プリインストールのキャリア関連アプリは、「取扱説明書」、「+メッセージ」のみです。

またau/UQ SIMでセットアップして関連アプリがインストールされた場合でも、プリインストールでないためユーザーでアンインストール可能です。
キャリア型番が付与されたau/UQのAndroidは、2021夏モデルあたりからこの仕様になってます。

オープン市場版は当たり前ながらメーカー版なので、Google、Samsungアプリばかりです。
その他キャリア版と同じくMicrosoft関連アプリ、Spotify、Facebookがあります。
オープン市場版であってもユーザーにとって不要なアプリはあるかと思いますが、それは人によって違うので。

書込番号:26213206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!38


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/06/18 00:04(2ヶ月以上前)

ドコモはキャリア関連アプリが計20個ですね。このうちの半分くらいはアンインストールできないものです。
まあSoftBankやY!mobileも昔はキャリア関連アプリ多めにプリインストールされてましたが、最近の機種は減らされてます。

各キャリア、au/UQみたいなSIMで判断する仕様にすればいいんですけどね。

書込番号:26213216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 asu65wさん
クチコミ投稿数:17件

2025/06/18 03:14(2ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

容量が64ギガあることを踏まえると、ドコモ版はいずれ容量不足になってしまうのでしょうね。
ただ、価格でいうとオープン版よりキャリア版が安いみたいなのでどちらにするか悩みますね。

書込番号:26213272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/06/18 04:02(2ヶ月以上前)

ドコモ版 SC-53F(SM-A253D)  22,000円

au/UQ版 SCG33(SM-A253J) 22,001円

SoftBank/Y!mobile版(SM-253Z) 21,984円

オープン市場版(SM-A253Q) 29,900円


キャリアは割引入れて、一括1円投げ売り前提の価格設定にしてます。
発売当初から3大キャリアが投げ売りしてるため、キャリア版は未使用中古品が1.5万円くらいで購入できます。

ちなみにKDDI傘下のMVNOであるJ:COM MOBILEもau/UQ版と同じSCG33を扱ってますが、オープン市場版よりも高い31,680円という設定になってます。

日本専用に開発されたSM-A253JPNをベースモデルとして、ソフトウェア制御で各販路モデル仕様になってます(FCC IDが共通)。
そのため国内の対応バンドは5Gミリ波除き4キャリア主要バンドフル対応、国際ローミング用バンドが一部異なるくらいですね。

容量についてはmicroSD対応(最大1.5TB)なので、まあ併用すれば大丈夫でしょう。

書込番号:26213277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 かんたん電話

2025/06/13 20:48(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

母に使ってもらうためドコモで購入しました。
設定から簡単モードに切り替えましたが
簡単電話画面が表示されません。
何か設定が必要でしょうか。

書込番号:26209083

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/06/13 21:15(2ヶ月以上前)

機種不明

>masa23uさん

A22での説明ですが、添付画像通り、指を画面の左の方において、画面から指を離さない状態で、右へスライド(スワイプ)すると表示されませんか?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/useful-guide-docomo-a22/

書込番号:26209105

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 07:48(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
右へスライドすると、ニュースや天気予報が出てしまい
簡単電話画面になりませんでした。

書込番号:26209462

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 08:10(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
解決しました。
ホームから設定→アプリ→標準アプリ選択→One UIホーム
への設定変更で出来ました。

書込番号:26209481

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 08:20(2ヶ月以上前)

>masa23uさん
>右へスライドすると、ニュースや天気予報が出てしまい
>簡単電話画面になりませんでした。

それは、
設定→ホーム画面→メディアページをホーム画面に追加→オン
だけの話では?

オフにすれば、その画面は出ないと思いますが・・・・・

ただ、本来はオンにしていても、
ホーム画面→かんたん電話→Discover
と切り替わるのが正常な挙動にはなります。


>ホームから設定→アプリ→標準アプリ選択→One UIホーム
>への設定変更で出来ました。

docomo LIVE UX等、別のものにしてしまっていたのですね・・・・
解決したようで何よりです。

こちらのスレッドは、グッドアンサー未選択で解決済にしておくとよいです。

書込番号:26209490

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A25 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)