POCO F7 Pro のクチコミ掲示板

POCO F7 Pro

  • 256GB
  • 512GB

「Snapdragon 8 Gen 3」を搭載したゲーミングスマートフォン

<
>
Xiaomi POCO F7 Pro 製品画像
  • POCO F7 Pro [ブルー]
  • POCO F7 Pro [ブラック]
  • POCO F7 Pro [シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO F7 Pro のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Pro 256GB SIMフリー

お尋ねします。
お世話になります。

購入を検討してます。

マイナポータルアプリ(マイナンバーカード)についてですが、この機種は対応していますか?
使っている方はおられますか?

マイナポータルからPDFを良くダウンロードするので使えないと困ってしまいます。
マイナポータルなどはパソコンなどで代用できるのかどうかもわかりませんので。。。

よろしくお願いします。

書込番号:26280685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/09/03 20:04

PLAYストアからインストールすることはできない様です。X7 Proと同様にAPKからインストールできる可能性はありそうですが、実際にに可能かはわかりません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047272/SortID=26078281

また、マイナポータルを多用する場合はスマホ用電子証明書に対応できる機種を選んだ方が便利だと思います。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default

書込番号:26280711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2025/09/03 21:08

ありりん00615さん

さっそくの返信ありがとうございます。
マイナポータルをapkファイルにてインストールする裏技ですね。
これならインストールは可能なのでNFCで読めるかどうかかと思います。

今はドコモなんですが、f6 proを購入したらドコモメールもapkファイルでインストールする予定です。

myドコモとかd払いアプリはsimフリースマホでもインストールできるので、マイナポータルについては f6 proを買って人柱になるしかないかなぁ?と思ってます。

独り言
Samsungの「A53 5G」をAndroid 15で使ってます。
(昔量販店で端末のみ\24000 ぐらいで買いました。)
通常プランからドコモミニに契約変更しましたが 、ネットに繋がりにくくなりました。
原因がドコモミニなのか、Android 15にしたからなのかよくわかりません。
とても使いづらくなりました。
それとバッテリーの減りも早くなりました。
スペック的に負荷が増えたのかもしれません。

書込番号:26280781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2025/09/03 21:12

公式に対応って書いてないものはまず間違いなくプレイストアからは入りません
もしapkから入れるとしてマイナアプリ側のアプデのたびに同じ作業しないといけないのでめんどくさくて終わってます

書込番号:26280784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/09/04 00:58

ドコモメールをAPKから導入するという話は聞いたことがありません。一般向けのドコモメールはPLAYストアにありますが、トラブルの多いアプリとなっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail&hl=ja

そのため、COSMOSIAもしくはEdisonメールといった一般向けのメールアプリで運用するのが無難です。

マイナポータルについてもF6 Proの様に読み込みが困難になる可能性もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044822/SortID=25888698/

書込番号:26280904

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/09/04 01:53

マイナポータルアプリってWebのマイナポータルログインの為のキーでしか今のところ無いから、マイナンバーカード及びマイナポータルの認証の仕組みが変わらない限り、当面apkでインストールしたもので問題なさそう。

F6 Proの例を見ても、そもそもF6 Proの読み込みがシビアなだけで最初から変わってないし、F7もいつの間にかPlayストアからインストールできなくなったけど、変わらずサクッとマイナポータルにログインできます。

書込番号:26280909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件

2025/09/04 14:42

みなさま
お忙しいところありがとうございます。

もう一つご教示ください。
Galaxyは電源off から画面タップ2回でロック画面になり、指でスワイプすると「パターン入力」と「指紋認証」が上下に表示されます。
どちらかを使用して認証し、ホーム画面が表示されます。
画面off は画面タップ2回で画面が消えます。
電源ボタン押下でも画面on,offできます。

再起動もしくは電源off からの電源ボタン押下の起動以外は電源ボタンは殆ど触りません。

Xiaomi(poco f7 pro)はどのような動きでしょうか?

初めてのXiaomi 製品なので動作が少し違うのではと思っています。

書込番号:26281247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2025/09/04 15:09

>ジャック&サリーさん
>Xiaomi(poco f7 pro)はどのような動きでしょうか?

設定→ロック画面→ダブルタップしてスリープ解除または画面をオフにする→オン
で可能ですが、スリープへの移行はロック画面でのみ機能しますので、ワンタップでスリープへ移行する「ロック」というウィジェットを利用します。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq8
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>
>ダブルタップでのスリープへの移行は、Huawei機同様にロック画面でのみ利用可能です。
>
>通常は、ロックのウィジェットでロック、ロック解除は以下の設定で、端末を持ち上げるだけで解除されるようにしておくのがスマートだと思います。

Xiaomi機を利用される場合は、上記FAQを一通り見ておくと良いと思います。

書込番号:26281271

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/09/06 02:49

マイナポータルアプリ、当面apkインストールで大丈夫そうといった矢先、来年新アプリになる模様。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2509/05/news127.html

とはいえ、機能はマイナポータルログインとデジタル認証だから、仕様的にNFC使えればどの機種も使えるので、今のマイナポータブルみたいなホワイトリスト形式みたいな馬鹿なことはせず、普通にインストールさせてほしいものだ。

書込番号:26282589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

64980円

2025/08/25 12:10


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Pro 256GB SIMフリー

返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/08/25 13:01

公式価格で普通に64,980円だし、256GBではなく512GBも同価格です。
しかも8/22からやってるんですが。
https://www.mi.com/jp/product/poco-f7-pro/buy/

書込番号:26272712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26993件

2025/08/25 13:23

>>8/22から

それは知れませんでした

書込番号:26272738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/08/25 17:05

Amazonにおける価格の推移はKeepaで確認できるし、URLは短くできます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DYF6GD37/

Android版KeepaはEdgeもしくはFirefoxの拡張機能として利用できます。

書込番号:26272883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Youtubeアプリにて動画再生時の音声について

2025/07/10 22:30(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

こちらの端末を購入し半月ほど利用してますが大変満足しております。

1点だけ気になるところがYoutubeアプリを利用した動画再生時における音声再生です。
冒頭2秒から3秒くらいの音声が再生されないです。
巻き戻しをしたら問題なく再生されます。
この現象が中々奇妙で、動画によっては発生しないですし発生頻度もよく分かっておりません。忘れた頃に発生するイメージです。
こちらの現象ですが当端末を利用されてる方で同じ問題が発生されてる方はいないでしょうか?
情報所有の程宜しくお願いします。

書込番号:26234420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ポータブルホットスポットの接続でインターネット動画を見ているのですが、ちょくちょく動画が止まります。
以前はoppo5年前の30000円でwifiテザリングしててちょっと動画が止まることもあるくらいでした。
ポータブルホットスポット以外の接続だと 何があるのかと USBテザリングが強いと書いてあったのですがlenovo tab12でやってもテザリング出来ないです。 やり方があれば教えてほしいのと、F7での他のテザリングの仕方を教えてください。

書込番号:26234144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 USB接続しても、ダイアログ出ず。

2025/07/04 02:09(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

IIJMIO の乗り換えキャンペーンで購入した本機、音楽を入れようと付属のケーブルでPC接続しても、充電の認識はされてもデータ転送等を選ぶダイアログが出ません。
設定を見てもわからず、OSを更新しても結果は同じ。スマホもPCも再起動しましたが、これも結果は同じ。

何か解決方法があれば、御教授お願いします。最悪SDカードに入れて音楽聴こうと思ってます。

書込番号:26228208

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2025/07/04 06:15(2ヶ月以上前)

>あめりかーのさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。

書込番号:26228266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2025/07/04 08:39(2ヶ月以上前)

PCに接続すると、画面上に緑色の文字で充電中と出ます。PC側も接続の音は鳴ります。
そこでうっきーさんのおっしゃる通りに画面上から下にスワイプしても、USB接続に関する通知は出ません。メールやアプリの通知は出てます。
試しにほかのスマホをUSB接続して、画面上から下にスワイプすると、ちゃんと通知は出ました。

なにか知らない間に設定をしてしまったのか、他の要因があるのか途方に暮れています。

書込番号:26228333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2025/07/04 09:04(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>あめりかーのさん

本機とWindowsパソコンを
※※※※※※※※※※※※※※※※
通信可能なケーブルで接続すると
※※※※※※※※※※※※※※※※
1枚目のように、ステータスバーの左上に▽のアイコンの通知が出ます。

画面左半分を使って画面上部から下へスワイプすると、2枚目の画像になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※
他の通知が表示されている場合は、すべて削除した上で
※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26228349

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2025/07/04 09:06(2ヶ月以上前)

↑画像は、別のPoco端末になりますが、同じ操作で可能になるはずです。

書込番号:26228351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2025/07/04 09:37(2ヶ月以上前)

スマホとPCを再起動したり、ケーブルを変えてもダメで、試しにUSBメモリを接続したら認識したので、PC側の問題かな?と思い、PCの前面側のポートに挿していたケーブルを背面のポートに挿してスマホを接続したら、しっかり認識されて画像のような通知が出ました。

初歩的なことだったので安心しました。おかげさまで解決しました。

ありがとうございます!

書込番号:26228381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 mineo Aプランで使える?

2025/07/02 23:30(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 Qchan2525さん
クチコミ投稿数:2件

ネットで検索してみたのですが、情報が見つかりませんでした。
POCO F7 ProにmineoのAプラン(au回線)のSIMカードを使用した場合、音声通話・SMS・モバイルデータ通信が問題なく利用できるか、ご存じでしたら教えていただけると助かります。

書込番号:26227192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 23:35(2ヶ月以上前)

>Qchan2525さん

利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、IIJmioのサイト記載通り、au回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:26227197

ナイスクチコミ!1


スレ主 Qchan2525さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/03 00:48(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
丁寧でわかり易い回答ありがとうございます。
安心して購入したいと思います。

書込番号:26227238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)