| 発売日 | 2025年6月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スレートブラック]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スレートブラック]のレビューを書く -
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [モスグリーン]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [モスグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [オーキッドパープル]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [オーキッドパープル]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Xperia 1 VII 256GB SIMフリー | |
| Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー | |
| Xperia 1 VII SO-51F docomo | |
| Xperia 1 VII au | |
| Xperia 1 VII SoftBank |
このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 2 | 2025年7月1日 22:15 | |
| 8 | 2 | 2025年6月29日 21:52 | |
| 3 | 1 | 2025年6月29日 22:08 | |
| 15 | 2 | 2025年6月29日 22:39 | |
| 8 | 10 | 2025年6月27日 19:59 | |
| 16 | 6 | 2025年6月24日 17:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
例えばですが5Gエリアや4Gエリアでも通信速度に違いがはありますか?
カメラ機能などもですが1番は繋がりやすさを重視したいと思っています。
体感的にでも違いがあったりなかったりがあれば教えてください。
書込番号:26225986 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ツネ88さん
私は1Vからの機種変更でしたが、電波の掴みはかなり改善されました。
以前はYouTube視聴で途中で読み込みになり、動画が良く止まったりしてましたが、この機種にしてからは1回も発生しておりません。
自宅ですので、同じ場所での比較となります。
又同じく以前よりも5Gを掴みやすくなりましたが、普段使いではあまり恩恵を感じません。
ただ、安定した5Gエリアでは特にアップロードで恩恵を感じました。これは以前の機種でも同様です。
書込番号:26226069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>シュウサーさん
返信ありがとうございます。
カメラなどの機能の感想はよく見かけますが通信速度や電波のつかみ具合は見かけないのでとても参考になりました。
個人的には1番基本で重要な点だと思います。
書込番号:26226291 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au
xperia1 Fになってj sportsオンデマンドが見れなくなりました。症状で言うと録画にしろライブにしろクリックすると録画画面にはなるのですが1秒位で真っ黒になって再起動になってしまいます。何回やっても同じで視聴できません。xperia1やxperia1Cの時はそんな症状はなかったです。j sportsオンデマンドアプリとの相性の問題かと思いますが、視聴できた方はいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:26224426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アプリのアップデートを待つしか無いんじゃ?
アマゾンプライムからでも、Jスポーツオンデマンド観れるけど、そっちはどう?
書込番号:26224432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エクソシスト神父さん
返信ありがとうございます。
やはりアップデートを待つしかないですよね。
他の人はどうなんだろうと思って聞いてみました。
アマゾンプライムは入ってないので(^^;
書込番号:26224442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー
標準時計アプリのアラームにて
ポケットに入れている状態だと2,3回バイブレーションが震えた後
勝手に止まってしまいます。
ポケットに入れていない状態だと止まりません。
設定も見当たりませんし仕様が変わったのでしょうか?
書込番号:26223623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
仕様は変わってないと思います。
ただ3年前のxperiaに比べて、スマホのタッチパネルの反応がめちゃくちゃ早くなってます。ギリギリ触る前に反応するかのような。スマホのタッチパネルは静電気方式ですが、そこの静電気に触れる感度は上げた気がします。ポケットに入れていると密の状態なので静電気に敏感に反応しているのかと予想します。
書込番号:26224454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
こんにちは。機種変更でこのXperia 1 Zにしようか迷っています。(いろいろ良くない話が多いので…)
この度、初のソフトウェアアップデートがリリースされましたが、アップデートされて色々な状況は改善されているのでしょうか?
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51f/index.html
今までXperia 5 Uを利用してきましたので(その前もXperia)、どうしても機種変更の際にまず考えてしまうのですが、このところはあまり評判が良くないみたいで(まぁ悪いことの方がなんでも話題は出やすいし、問題なく使えていればこういうところに話題には出てきませんが…)。
アップデートされた方のご回答お待ちしています(そんな一日じゃ難しいかもしれませんが…)。
6点
こんにちは!
私も1→5ii→5iv→1viiと使ってます。
更新はすんなりできましたっ
ただ、バグや皆様が書いてる様々なことが
すべて解決したか、はわかりかねます、、
今回システムもですが傷、カスれなど
本体の外装に問題が多いので
そんなの気にしない!性能良い機種が欲しいんだ!
ならおすすめです!
携帯会社も家電量販店も正社員経験してますので
少しでもお役にたてればとおもいます^_^
書込番号:26223156 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私は1Bからの機種変なので良くは分かりませんが、バッテリーはかなり期待外れなくらい持ちませんが、今回のアップデートで幾分マシになりました。
1Bがサム○○○のsocで今回TSMCになりかなり期待していたんですが、発熱はそれなりにします。
アプリによっては1Bよりもひっかかりを感じる時があります。
平日はバッテリーを労って80%充電で、今日は日曜なので90%充電でしたが、昼間30枚ほど写真を撮って今は18%です。
私は4年近く前の機種を使っていて色々期待して1Fにしましたが、正直4年経ってこの程度の進化かよ!?って思ってます。
ですが、私的に大嫌いな韓国バーツからかなり脱却出来たので、そういう意味ではかなり満足しています。
書込番号:26224482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
既に使用されていらっしゃる方に質問です。
指紋認証の精度は如何でしょうか?
以前Xperia5を使っていましたが、中々指紋認証を
するのが難しく、苦戦した記憶があります。
御教示を宜しくお願い致します。
書込番号:26218678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おたばおたばさん
発売日から利用しています。
他メーカーの物は分かりませんが
前機種の1Uと比べると比べ物にならない程に改善しています
惜しむべくは1Yまでの指紋認証押し込み式が廃止されている事、押し込む事は出来るのでアプデで搭載される可能性に期待したいです。
1Uのスリムデザインではなくなったのでポケットに仕舞う際指が少し当たってロック画面が点くのは少し気になります。
押し込み式が廃止されたせいか一定回数指紋認証失敗した際のロックナンバー入力までの回数がかなり増えている様なので
1Uの頃の様にポケットの中で勝手に指紋認証失敗していて
ポケットから出す時には指紋認証がロックされている、と言う自体には今の所遭遇していません。
書込番号:26218775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
右手の親指、左手の中指を登録してますが
私は肌が弱く、乾燥したり、肌荒れしたりで
指紋がすぐグチャグチャになりやすく、指紋認証に弱いのですが
そんな私でもスッとすぐに認証出来ますよ。(「そんな私でも」が参考になるのか分からないですが…)
ただ、センサーに触れたこと自体結構感知するので
ポケットの中に入れておいて、触れたりすると、指紋認証試行の微バイブしちゃったりしますね。
今機は20回だか30回だかミスしても、パスコードを求められずに
リトライ出来るようになったので、まぁ特に問題ないとは思いますが。
今の所、指紋認証がNGで、パスコード求められたことは無いです。
書込番号:26218776
2点
センサー自体は多分変わってないと思いますが、1つの登録で位置や角度を変えたりして10回位登録するので可能性としては上がりました。(以前は5回位の登録だったような)
また違う指の登録も追加でできますので、何個も登録できるので可能性は上がりましたよ。
つまりはセンサー(多分外注)の敏感さというかぴったりでないと認識しないというのはわかっているので、登録する指紋の種類を増やして認識する確率を上げてくださいということなんでしょうね。
なのでほとんど反応しますよ。
書込番号:26218869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おたばおたばさん
前の前がXperia5でした。
確かに初代5は指紋認証にイヤと言うほど苦労した記憶があります・・・
それと比べれば今回のXperia1Zは全くの別物です
ほとんど失敗したことがありません
失敗するどころかポケットに入れる時に触れていてロック解除してしまったらしく、ポケットの中で太ももが色々操作をしてしまい電話を掛けていたなんていうことが最初のうちは頻発しました
書込番号:26219209
1点
発売日から、使用していますが、指紋認証の精度良いです。前のXperia1Vは、たまに認証不可ありましたが、1Zは、大丈夫なので、お勧めします。
書込番号:26220872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かわしろ にとさん
ご教示いただき、誠に有難うございます。
安心しました。
書込番号:26222296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>村正正宗さん
ご教示誠に有難うございます。
実は私も皮膚が弱く、冬場は現在使用している
SH-52Dは全く指紋認証出来ませんでした。
来月より機種変更したいと思います。
書込番号:26222303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しっぽ@レヴォーグさん
ご教示誠に有難うございます。
確かにXperia5の時は指一本につき
5回位の読込みだったと思いますので
読込みの精度が上がるのは助かります。
有難うございました。
書込番号:26222310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>7th-heavenさん
7th-heavenさんも私と同じで
Xperia5の指紋認証苦戦されて
いたのですね。
この度はご教示いただき、
誠に有難うございました。
書込番号:26222314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Y-USAさん
ご教示いただき、誠に有難うございます。
精度が高いとの事で安心して機種変更
出来そうです。
本当に有難うございました。
書込番号:26222316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au
光にかざすと、超広角カメラの右側 ギザギザの部分に、
シミのようなものがあるのですが、みなさんがお使いの物にも、このようなものはありますか?
書込番号:26218527 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>いずさん
他の人と同じように見えますね。
カメラの横のキズ?は仕様でしょうか不良でしょうか
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26208412/#26208412
書込番号:26218538
2点
>†うっきー†さん
即出でしたか。
全く同じ位置に、2箇所、シミのようなものがありますね。
問題ない筐体もあるようで、個体差によるのですかねぇ。
写りに影響するなら、交換依頼しようかと思っていますが、影響しないなら、そのまま使おうかと思っています。
書込番号:26218548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のも同じように2箇所あります。とりあえず問題ないのでそのまま使っておりますが、、、高い買い物ですし検品きっちりしてるのか不安になりますね
書込番号:26218571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>SAKU7さん
シミのある筐体は、同じ位置に2箇所という共通点がありますね。
写りに影響がなくて仕様の範囲として出荷したのか、気になりますね。
書込番号:26218579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本当ですね。シミというよりもへこんでいる?ようにもみえます。私も気付かなかったのですが口コミ見て気づきました。。初回ロットは何かありますね。でもXPERIA好きなので気にはなりませんが品質は高くしてもらいたいですね
書込番号:26218699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
写りへの影響ですが、レンズの周りに乱反射を抑える為に黒くなっていますが、シミは、そこよりも外側なので、影響はないかもしれないですね。
書込番号:26219260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


