Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
SONY Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [スレートブラック]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [モスグリーン]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [オーキッドパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アラームのバイブレーションが勝手に止まる

2025/06/29 07:31(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

標準時計アプリのアラームにて
ポケットに入れている状態だと2,3回バイブレーションが震えた後
勝手に止まってしまいます。
ポケットに入れていない状態だと止まりません。
設定も見当たりませんし仕様が変わったのでしょうか?

書込番号:26223623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/29 22:08(2ヶ月以上前)

仕様は変わってないと思います。
ただ3年前のxperiaに比べて、スマホのタッチパネルの反応がめちゃくちゃ早くなってます。ギリギリ触る前に反応するかのような。スマホのタッチパネルは静電気方式ですが、そこの静電気に触れる感度は上げた気がします。ポケットに入れていると密の状態なので静電気に敏感に反応しているのかと予想します。

書込番号:26224454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデートの効果

2025/06/28 16:02(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 kt3908さん
クチコミ投稿数:259件

こんにちは。機種変更でこのXperia 1 Zにしようか迷っています。(いろいろ良くない話が多いので…)
この度、初のソフトウェアアップデートがリリースされましたが、アップデートされて色々な状況は改善されているのでしょうか?
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51f/index.html

今までXperia 5 Uを利用してきましたので(その前もXperia)、どうしても機種変更の際にまず考えてしまうのですが、このところはあまり評判が良くないみたいで(まぁ悪いことの方がなんでも話題は出やすいし、問題なく使えていればこういうところに話題には出てきませんが…)。

アップデートされた方のご回答お待ちしています(そんな一日じゃ難しいかもしれませんが…)。

書込番号:26223091

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/06/28 17:14(2ヶ月以上前)

こんにちは!
私も1→5ii→5iv→1viiと使ってます。
更新はすんなりできましたっ
ただ、バグや皆様が書いてる様々なことが
すべて解決したか、はわかりかねます、、
今回システムもですが傷、カスれなど
本体の外装に問題が多いので
そんなの気にしない!性能良い機種が欲しいんだ!
ならおすすめです!
携帯会社も家電量販店も正社員経験してますので
少しでもお役にたてればとおもいます^_^

書込番号:26223156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2025/06/29 22:39(2ヶ月以上前)

私は1Bからの機種変なので良くは分かりませんが、バッテリーはかなり期待外れなくらい持ちませんが、今回のアップデートで幾分マシになりました。
1Bがサム○○○のsocで今回TSMCになりかなり期待していたんですが、発熱はそれなりにします。
アプリによっては1Bよりもひっかかりを感じる時があります。
平日はバッテリーを労って80%充電で、今日は日曜なので90%充電でしたが、昼間30枚ほど写真を撮って今は18%です。
私は4年近く前の機種を使っていて色々期待して1Fにしましたが、正直4年経ってこの程度の進化かよ!?って思ってます。 
ですが、私的に大嫌いな韓国バーツからかなり脱却出来たので、そういう意味ではかなり満足しています。

書込番号:26224482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証

2025/06/23 22:54(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:44件

既に使用されていらっしゃる方に質問です。
指紋認証の精度は如何でしょうか?
以前Xperia5を使っていましたが、中々指紋認証を
するのが難しく、苦戦した記憶があります。
御教示を宜しくお願い致します。

書込番号:26218678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:96件

2025/06/24 01:20(2ヶ月以上前)

>おたばおたばさん
発売日から利用しています。
他メーカーの物は分かりませんが
前機種の1Uと比べると比べ物にならない程に改善しています

惜しむべくは1Yまでの指紋認証押し込み式が廃止されている事、押し込む事は出来るのでアプデで搭載される可能性に期待したいです。

1Uのスリムデザインではなくなったのでポケットに仕舞う際指が少し当たってロック画面が点くのは少し気になります。

押し込み式が廃止されたせいか一定回数指紋認証失敗した際のロックナンバー入力までの回数がかなり増えている様なので

1Uの頃の様にポケットの中で勝手に指紋認証失敗していて
ポケットから出す時には指紋認証がロックされている、と言う自体には今の所遭遇していません。

書込番号:26218775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/06/24 01:21(2ヶ月以上前)

右手の親指、左手の中指を登録してますが
私は肌が弱く、乾燥したり、肌荒れしたりで
指紋がすぐグチャグチャになりやすく、指紋認証に弱いのですが
そんな私でもスッとすぐに認証出来ますよ。(「そんな私でも」が参考になるのか分からないですが…)

ただ、センサーに触れたこと自体結構感知するので
ポケットの中に入れておいて、触れたりすると、指紋認証試行の微バイブしちゃったりしますね。
今機は20回だか30回だかミスしても、パスコードを求められずに
リトライ出来るようになったので、まぁ特に問題ないとは思いますが。
今の所、指紋認証がNGで、パスコード求められたことは無いです。

書込番号:26218776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/24 07:36(2ヶ月以上前)

センサー自体は多分変わってないと思いますが、1つの登録で位置や角度を変えたりして10回位登録するので可能性としては上がりました。(以前は5回位の登録だったような)
また違う指の登録も追加でできますので、何個も登録できるので可能性は上がりましたよ。

つまりはセンサー(多分外注)の敏感さというかぴったりでないと認識しないというのはわかっているので、登録する指紋の種類を増やして認識する確率を上げてくださいということなんでしょうね。

なのでほとんど反応しますよ。

書込番号:26218869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/24 16:11(2ヶ月以上前)

>おたばおたばさん
前の前がXperia5でした。
確かに初代5は指紋認証にイヤと言うほど苦労した記憶があります・・・

それと比べれば今回のXperia1Zは全くの別物です
ほとんど失敗したことがありません
失敗するどころかポケットに入れる時に触れていてロック解除してしまったらしく、ポケットの中で太ももが色々操作をしてしまい電話を掛けていたなんていうことが最初のうちは頻発しました

書込番号:26219209

ナイスクチコミ!1


Y-USAさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 Welcome To Y-USAのホームページ 

2025/06/26 11:04(2ヶ月以上前)

発売日から、使用していますが、指紋認証の精度良いです。前のXperia1Vは、たまに認証不可ありましたが、1Zは、大丈夫なので、お勧めします。

書込番号:26220872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:45(2ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ご教示いただき、誠に有難うございます。
安心しました。

書込番号:26222296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:48(2ヶ月以上前)

>村正正宗さん
ご教示誠に有難うございます。
実は私も皮膚が弱く、冬場は現在使用している
SH-52Dは全く指紋認証出来ませんでした。
来月より機種変更したいと思います。

書込番号:26222303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:51(2ヶ月以上前)

>しっぽ@レヴォーグさん
ご教示誠に有難うございます。
確かにXperia5の時は指一本につき
5回位の読込みだったと思いますので
読込みの精度が上がるのは助かります。
有難うございました。

書込番号:26222310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:54(2ヶ月以上前)

>7th-heavenさん
7th-heavenさんも私と同じで
Xperia5の指紋認証苦戦されて
いたのですね。
この度はご教示いただき、
誠に有難うございました。

書込番号:26222314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:59(2ヶ月以上前)

>Y-USAさん
ご教示いただき、誠に有難うございます。
精度が高いとの事で安心して機種変更
出来そうです。
本当に有難うございました。

書込番号:26222316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラのシミ

2025/06/23 20:46(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件
別機種

光にかざすと、超広角カメラの右側 ギザギザの部分に、
シミのようなものがあるのですが、みなさんがお使いの物にも、このようなものはありますか?

書込番号:26218527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/06/23 20:56(2ヶ月以上前)

>いずさん

他の人と同じように見えますね。

カメラの横のキズ?は仕様でしょうか不良でしょうか
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047866/SortID=26208412/#26208412

書込番号:26218538

ナイスクチコミ!2


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2025/06/23 21:06(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

即出でしたか。
全く同じ位置に、2箇所、シミのようなものがありますね。
問題ない筐体もあるようで、個体差によるのですかねぇ。
写りに影響するなら、交換依頼しようかと思っていますが、影響しないなら、そのまま使おうかと思っています。

書込番号:26218548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

2025/06/23 21:26(2ヶ月以上前)

私のも同じように2箇所あります。とりあえず問題ないのでそのまま使っておりますが、、、高い買い物ですし検品きっちりしてるのか不安になりますね

書込番号:26218571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2025/06/23 21:31(2ヶ月以上前)

>SAKU7さん

シミのある筐体は、同じ位置に2箇所という共通点がありますね。
写りに影響がなくて仕様の範囲として出荷したのか、気になりますね。

書込番号:26218579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

2025/06/23 23:13(2ヶ月以上前)

本当ですね。シミというよりもへこんでいる?ようにもみえます。私も気付かなかったのですが口コミ見て気づきました。。初回ロットは何かありますね。でもXPERIA好きなので気にはなりませんが品質は高くしてもらいたいですね

書込番号:26218699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2025/06/24 17:32(2ヶ月以上前)

写りへの影響ですが、レンズの周りに乱反射を抑える為に黒くなっていますが、シミは、そこよりも外側なので、影響はないかもしれないですね。

書込番号:26219260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 正常なのでしょうか?

2025/06/21 19:37(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 zoozoo200さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

広角レンズの位置がズレている?
本体を叩くと動くけど、枠ぴったり平行には絶対ならない。
sonyのサポートは、カメラ起動すれば動くはずだから問題無い、写りに影響なければ問題無いとの見解。サポートの手順通り操作したけど、何も動かない。手振れ補正の機能で動くのは理解できるけど、こんな状態で止まるのは正常なのでしょうか?

書込番号:26216532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/21 21:27(2ヶ月以上前)


靴猫さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/21 22:03(2ヶ月以上前)

写真から拝見すると広角レンズではなく望遠レンズでしょうか。
枠に平行にならないのは全モデルのYも同じですね。
私も気づいたときはあれ?と思ったものの正常に動くしちゃんと撮影もできます。
youtubeなどでレビューしている動画をみても枠に平行になっていなかったので、そんなもんだと思って使っています。

書込番号:26216654

ナイスクチコミ!5


スレ主 zoozoo200さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/22 14:12(2ヶ月以上前)

お二方お返事ありがとうごさいます。

>んあぽらさんの動画に有るようにカメラ起動時にピクッと動くものの枠に嵌まる様な動きはしませんでした。そういう個体もあるんですかね…うらやましい…

>靴猫さんの仰る通り望遠レンズでした。最ズームした時にようやく枠に平行になりました

不良じゃないけど、個体差で終わりそうですね。ハイエンドでこれは気持ちがモヤモヤする仕様です。

公式より参考になりました。、ありがとうございました。

書込番号:26217228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/06/28 19:43(2ヶ月以上前)

私もきになって
ヨドバシとかの大きい量販で何個もみましたが全部ずれてました( ; ; )きになりますよね

書込番号:26223299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/29 06:00(2ヶ月以上前)

>zoozoo200さん
>元大手携帯キャリア社員sちゃんさん
一般的には、異状と思いますが、1 VIを含めて仕様みたいです。

書込番号:26223578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

キャリヤメール

2025/06/20 13:29(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

クチコミ投稿数:10件

auでxperia1viiに機種変された方でキャリヤメールが自動受信しなくなったと言う方いらっしゃいますか?色々と設定を確認しそれなりに変更したつもりなのですか(auにチャットで質問しau側の言われる通りにやってみた)自分でメールアプリを開き更新しないと届かない状況です。何か良いアドバイスございましたら、ご返答お願いします。

書込番号:26215393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件 Xperia 1 VII auのオーナーXperia 1 VII auの満足度5

2025/06/20 13:47(2ヶ月以上前)

私も自動通知しなくなりました。前の機種では自動通知してたのに。なので新たに設定し直す必要があるようです。
私もどの設定をオンにしたら通知が来るのかわからなかったので、auメールアプリの通知関連を全部オンにしたら自動通知になりました。
そういう人多いというかほとんどそういう人みたいで、playストアのauメールアプリのコメント欄で荒れまくってました。迷惑な話です。

ちなみにauメールを開いた最初の画面(受信、送信、未送信とか書いてある画面)で下にスワイプすると手動受信をすることができます。

書込番号:26215406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/06/20 14:13(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。早速試してみます。そうそうスワイプすれば届きます。

書込番号:26215429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:96件

2025/06/20 16:02(2ヶ月以上前)

非キャリア版ですが
Googleデフォルトのデータ移行機能後
auメールアプリから引き継ぎ処理してそのまま利用出来ています。

お店の会員登録の為空メール送信後数秒で受信出来るので
アプリか何かしらの調子が悪いのかもしれません。

書込番号:26215488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/28 23:29(2ヶ月以上前)

私も自動受信しなくなりました。DOCOMOです。
というか、26日のシステムアップデート後の翌日、動画を見て寝てしまい朝方、目が覚めたら電池が無くなり電源が落ちてました。その後、充電し80%(設定で80%満充電に設定)充電を確認後に電源入れたら起動時のバイブレーションがなったのですが起動せず…その後、電源も入らず強制かけても反応せずサポートに電話しましたが、修理行きとなりました。
SDカードのExtremeの1TBもDATA転送中に電源が落ちてしまう現象がありました。結局、使えずカードは壊れてしまい。恐る恐る、Extreme PROの1TBにDATA転送したら途中で何度か反応が重くなりスマホの画面がつかない症状になりましたが、なんとか、転送できました。
なんなん、このスマホ?
ちなみにシムフリーRAM16GBのROM512GBのモデルです。

書込番号:26223446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/02 03:58(2ヶ月以上前)

DOCOMOですが自動受信しなくなりました。

書込番号:26226414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)