Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件
機種不明

SNSやネットを見ていると勝手にfitbit inspire2の設定画面が立ち上がってきます。
fitbitの商品も持ってないのですがなぜでしょうか?
設定になにか問題でもあるのでしょうか?

書込番号:26335640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3236件Goodアンサー獲得:436件

2025/11/09 10:08

マンションあるいはアパートの隣人が所持してるのでは?

書込番号:26335822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

スレ主 ひ〜まさん
クチコミ投稿数:29件
機種不明

先日この機種に変えたんですがその直後からCPUの使用率が異常です。
機種変直後はシステム安定化やらでCPUやバッテリーの使用率が高くなるのは分かっていますが流石にこれは多すぎだと思うんですけど…?
これもしばらくすれば直りますかね?それともハズレ個体を引いてしまったとか…。そのせいでバッテリーも1日持ちません。

書込番号:26323275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2025/10/23 21:12

この表示内容だと、CPUが上位にくるのは普通じゃないでしょうか。

書込番号:26323292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひ〜まさん
クチコミ投稿数:29件

2025/10/23 21:17

解答ありがとうございます。
これは充電した後あまり使ってない時なやつなんですがそれなりに使った時もCPUの値が70後半から80%になっておりバッテリーもモリモリ減っていき1日もちません。
機種変直後でも異常だと思いますがどうでしょうか?

書込番号:26323296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/10/23 21:23

スリープ中の減り具合からして、バッテリーを消費しているのはバックグラウンド動作が許可されているアプリのようです。まだ、アカウントの同期が終わっていないのかもしれません。

書込番号:26323305

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひ〜まさん
クチコミ投稿数:29件

2025/10/23 21:31

解答ありがとうございます。
そういうアプリは終わるのを待つしかないんでしょうか?さすがに同期中に止めるとはよくないと思いますので…

書込番号:26323313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/10/23 22:55

>ひ〜まさん

原因の切り分けとして下記をお試しになって観察してみてはいかがでしょうか。

・端末の再起動
特定のプログラムが暴走してCPUのリソースを食っている可能性(商用の仮想サーバーでも起こります)。
・SIMカードを抜いてみる(eSIMをOFF)
・モバイルデータ通信をOFFにしてみる
・Wi-Fiとモバイルデータ通信をOFFにしてみる
基地局との頻繁な通信による電力消費を疑う意味で。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26323370

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひ〜まさん
クチコミ投稿数:29件

2025/10/23 23:05

解答ありがとうございます
分かりました!早速やってみます。

書込番号:26323376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:209件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/24 05:50

>ひ〜まさん
偶々かも知れませんが、電波状態が悪いのが若干気になりますね。

自宅では、モバイルデータをOFFにして、Wi-Fiでご使用ください。

書込番号:26323470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:209件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/24 05:54

>ひ〜まさん
電波状態が悪いのでなく、絵柄の問題だけかも知れません。
失礼しました。

書込番号:26323472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひ〜まさん
クチコミ投稿数:29件

2025/10/24 06:50

解答ありがとうございます!
ものは試しなのでやってみます!

書込番号:26323489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/24 10:32

写真を見ると「システム別表示」になっていますが「アプリ別表示」にすればどのアプリがバッテリーを消費してるか分かります。たぶん大飯食らいのアプリが CPUを独占してますよ。

書込番号:26323575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひ〜まさん
クチコミ投稿数:29件

2025/10/24 11:35

機種不明

解答ありがとうございます。
アプリだとこんな感じになっています。
さすがにXだけでそこまでCPUあれだけ使うとは思いませんがどうでしょうか?

書込番号:26323611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

Android16

2025/10/21 18:04


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SoftBank

クチコミ投稿数:3件

Build number: 71.1.A.2.90

Update size: 1.49GB

来ているけど 試すのが怖い

私はしばらく様子見をします

書込番号:26321580

ナイスクチコミ!11


返信する
mad1963さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:30件

2025/10/22 16:28

Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー版も、
アップデートが来てます<書込番号:26322325


容量は、1.33GBくらいで、Build Noは71.1.A.2.75

こういうところも違うんですね

書込番号:26322349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/10/22 20:00


SONYの人がAndroid16の新しいところを記事にしてくれています。

https://tecstaff.jp/2025-10-21_xperia1vii.html

softbank版とSimフリー版の中身の何が違うかは分かりませんが、余計なものがないから容量も少ないのでしょうね。

トップバッターはSimフリーだと予想していましたが、販売に熱心でないソフトバンクだったのが意外でした。

書込番号:26322503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2025/10/25 00:50

au版も24日からアップデート通知が届いていました。早朝からダウンロードして15→16に変更しましたが、現状は問題なく稼働しています。再びの文鎮化騒動は勘弁願いたいものですね。

書込番号:26324187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/10/25 11:53


「特定の充電器で充電ができなくなる問題」

https://sumahodigest.com/?p=45852

があるみたいです。

書込番号:26324411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/25 13:30

更新直後なので後日変化があるかもしれませんが

良い点はアプリやホーム操作など動作が機敏になりました

16自体が軽いのか、15のキャッシュなどが整理されたのか
後日動作が15と同程度になるのか最適化が終わって更に機敏になるのか

悪い点は
オーディオエフェクトの問題が改善せずむしろ悪化?しています
新たにウェブサイトを見ている時に動画再生などのプラグインが組み込まれていないサイトでも、エフェクトに乱れが起きます。

これも最適化が終われば15同等になるかむしろ解決するか、後者になって欲しいです。

10Zの安定性が羨ましいです。

書込番号:26324462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/26 14:13

連投にて

更新直後で最適化されていないせいか、最適化後も変わらないか現時点では分かりませんが

現状サウンドエフェクトをオンにしてx(旧Twitter)やウェブサイトを見ていると動画コンテンツが画面に少しでも表示されている間(設定で自動再生を切っていますが)

Android15では再生しているミュージックアプリなどが一時停止したり、音が小さくなる、音が飛ぶ、音質が変わる等ありましたが

もしかしたら前からあったかもしれませんが16で新たに
1秒未満、数秒の間にミュージックアプリ等の音声が等倍超え何倍速になる、音が飛んで直前の音と飛んだ先の音が重なって鳴る症状も出ました。

とりあえずエフェクト効果を他も試してから更新が来るまで15の時同様オフにしようと思います。15はオフなら正常に再生されていたので

頼むからちゃんとして欲しい、10Zは今の所順調みたいだから余計にキツイ

書込番号:26325184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/10/29 16:00

まさにこの症状出ちゃってます。
純正AC挿しても充電をしない、です。
電池のマークは充電のマークになるのに。
挿し直したり再起動したりで充電し始めます。
さっきauのチャットに伝えました。

書込番号:26327570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

表題の件、で困ってます。
一日一回は反応しないことがあります。
JR以外は問題ないのです。
毎回JRの改札通るたびにドキドキしてます。
文鎮化の対象機種だったので交換してからの機種で発生してます。
交換前は問題なかったのですが。
ドコモに修理に出しても問題なしで返却されそうな気がしてどうすれば良いか迷ってます。
何かご教示頂けたら幸いです。

書込番号:26316593

ナイスクチコミ!23


返信する
bp5tommyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/15 23:12

>Matach86さん
私のも同様の症状が改善せず現在も変わりありません。ソニーのサービスへ相談しましたが初期化しろとか設定を変える案内がありましたが言われた通りの作業をしても結果何も改善していません。
過去のスレにも同じ症状で投稿されている方がいますので見ておいてください。結局はモバイルスイカの方に聞いてくれで何も改善してないですね。端末自体の機械的な部分は問題なくソフトウェアの動作に不具合が有りそうに感じます。JRの改札通過時にスリープして動作が止まって反応しない的な感じです。後ろから人が来ない時は何度かタッチを繰り返すと反応するパターンの繰り返しで通勤定期で使用してましたが不便で周りの方に迷惑なのでモバイルスイカは諦めてICカードの定期に戻しました。もうガッカリです。次のシステムのファームアップで改善しなければIphone17に買い替えると思います。参考までに端末はソニーストアで購入したSIMフリー16GBの9月に不具合対策後に届いたモデルです。キャリアはドコモになります。

書込番号:26317186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/15 23:43

発売時からずっと出ている症状ですね、初期データで問題無かった方もいる様ですが

更新で解決した、更新したら逆に症状が出るようになった。
何度か更新がありましたがその度に発症、改善、継続のどれかの様です。

私はガラケーの時から基本的には同様の機能を使っていませんが
利用されている方には困り物ですね。

こちらの機種は発売初期に交換問題で躓きましたが
この症状も含めて早く解決して欲しいです。

Xperiaの前に
Android15、16搭載のピクセルシリーズも安定していないので基礎である大元のOS自体もちゃんとして欲しいと思いました。


先日発売したXperia10Zは問題は出ていない様で一先ず何よりです。
1Zも早く安定して使える様にして欲しいです。

書込番号:26317205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/16 07:10

>bp5tommyさん
ご返信ありがとうございます。
せっかく高い買い物して長く使えると思ったのに残念ですよね。
これ以外は快適に使えてたのに。
とりあえず、もう少し様子をみます。
また何かありましたら投稿します。

書込番号:26317316

ナイスクチコミ!3


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/16 07:14

>かわしろ にとさん
ご返信ありがとうございます。
今後の更新に期待してみます。

書込番号:26317318

ナイスクチコミ!2


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/10/16 15:23

>Matach86さん

もしまだでしたら下記をお試しになってみたらいかがでしょうか。解決したという情報ありました。こちらの投稿を見て手持ちの端末(当機種)を初期状態からセットアップしていったらデフォルトはGoogleウォレットへ設定されていました。お試しになる価値はあるかもしれません。

設定→機器接続→接続の詳細設定→NFC/おサイフケータイ→非接触型決済→デフォルトのウォレットアプリ

「Googleウォレット」から「なし」に変更

ソース
https://tecstaff.jp/2025-08-06_suica.html

書込番号:26317599

ナイスクチコミ!1


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/16 15:40

>花龍さん
ご教示いただいた設定は既に試してますがダメでした。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26317605

ナイスクチコミ!6


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/10/16 19:52

>Matach86さん

そうでしたか・・失礼しました。私は通勤では使用しないので
休みの日に邪魔にならないように改札で試してみます。
何か新たなことが判りましたらここに書きますね。

書込番号:26317756

ナイスクチコミ!5


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/17 06:51

>花龍さん
宜しくお願いします。

書込番号:26318031

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/10/17 12:27

>Matach86さん

iD、クレジットまたはデビット、
QUIC Payは設定されていますか?
環境をあわせたいなと思いまして。

よろしければお聞かせください。

書込番号:26318240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/20 06:53

>花龍さん
連絡遅くなりまた。m(__)m
IDはクレジット。
QUIC Payは設定してません。
宜しくお願いします。

書込番号:26320388

ナイスクチコミ!2


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/10/20 18:55

>Matach86さん

すみません、もう一つ。楽天ペイはお使いになっていますでしょうか。
差し支えなければお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26320866

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/21 06:47

>花龍さん
楽天ペイは使ってません。
宜しくお願いします。

因みに今朝もJR改札に入るときに無反応でした。

書込番号:26321189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/27 00:09

>Matach86さん

はじめまして。

私もJR改札口でSuicaが無反応になることが何度かありましたので、以下の手順を試してみまして、その後は同様の事象は発生していませんので、ご参考までに情報共有させて頂きます(が、実施は自己責任でお願い致します)。

「設定」 → 「アプリ」→「すべてのアプリ」で、おサイフケータイアプリ、おサイフケータイ設定アプリとモバイルSuicaアプリのそれぞれの設定で、「使用していないアプリを管理する」をOFFにする。

既に試行済みでしたら、ご放念ください。

書込番号:26325628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/27 06:53

>ぺんたーぶさん
ご返信ありがとうございます。
これは試してないので、試してみます。
ありがとうございます。
また報告します。

書込番号:26325733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/29 10:13

>Matach86さん
先週アップデートがありましたが、適用されました?
した場合でも無反応は発生してるでしょうか?

自分は新型の改札でたまに無反応がありましたが、アップデート後一週間の現在では一度も発生していないです。

書込番号:26327326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/29 10:27

>ダース・ベイダーさん
アップデートって、Android16にするやつですか?
私のはドコモなので、まだアップデートの対象になってません。
そろそろ通知があると思うので、もう少し待ちます。

現状、ぺんたーぶさんのコメントの通りにしてからはまだ無反応は発生してないです。
まだ設定してから2日ですけど。。。

書込番号:26327337

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/31 11:33

>Matach86さん
はい、Android16へのアップデートです。
docomoはまだなんですね。

設定変更で発生しなくなったとのことですが、確率的な問題かもしれないので、やはり発生するようでしたらまた書き込みしていただけると幸いです。

書込番号:26328924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/31 16:22

>ダース・ベイダーさん
ドコモもアップデート始まりました。
充電問題があるそうなので様子をみてアップデートします。

経過をまた報告します。

書込番号:26329113

ナイスクチコミ!1


スレ主 Matach86さん
クチコミ投稿数:14件

2025/11/06 06:54

上記の設定で一週間なにもなかったのですが、
昨日、発生しました。
発生したのがたまたまなのか、一週間大丈夫だったのがたまたまだったのかは
まだ不明です。

とりあえず、Android16にアップデートしました。

書込番号:26333343

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

パケ詰まり

2025/10/07 22:51(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:45件

7月に機種変更して使用しています。
最近パケ詰まり状態が頻繁に発生、
機内モードを何回か押すと治りますが
少しすると繰り返します。
使用されている方で同じ症状がある方は
いらっしゃいますか?

書込番号:26310625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/08 12:44(1ヶ月以上前)

>おたばおたばさん
発売日利用開始機と交換対象機交換後ですが
交換後からモバイル通信は月に数回
Wi-Fi 5ghzはどちらも症状があり慢性的です。

書込番号:26310991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/11 11:50

たまにありますね。
docomoの5GでもWi-Fiでもネットがつながるまで数十秒かかったりとか。

こちらと同じ話です。


『交換してからネット繋がない症状』 SONY Xperia 1 VII SO-51F docomo のクチコミ掲示板 - 価格.com https://share.google/VpB9C9VQm5aykwu5E

書込番号:26313435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:152件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

表題の通りです
自称スマホ中毒なので365日少なくとも8時間以上はアクティブです
もしこれをやれば治ったぜとかあれば是非教えてください

@おサイフケータイのタッチが無反応ないしはエラー

これは既出かつ、Vの頃からも全然あります。
モバイルSuicaPasmoが数回に1度無反応
タッチ位置のズレは有り得ない

ローソンでdポイントカードをタッチ使用すると「複数枚重ねるな」と出るため、無知なので適当な事を述べると適切なトークンを渡せていないのか?(これによりSuicaが改札で反応しないのか?)

瞬時の解決策は改札の読み取り装置から1度完全に離し、タッチし直す。
GooglePayやモバイルSuica等、関わるアプリのバックグラウンド制限は全てoff済


AYouTubeやInstagram、TikTok等含め動画ファイル再生時に冒頭音声が切れる

B上述のアプリ上全てで音ズレが高確率で発生。一時停止して再生し直すと戻る

C音楽等をSpotify等で再生中に上述のアプリ上等で動画の自動再生が始まるとプツプツとSpotify等側の音楽が途切れる

Dカメラ使用時、望遠レンズがピンボケ継続。しばらくするか起動し直すと治る。他スレでは広角レンズで発生する方もおられる模様。


他のユーザー各位、如何でしょう

書込番号:26306458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/03 16:23(1ヶ月以上前)

>Genesis126さん
予約発売日から使用組、不良交換対象交換済みです。
1.未利用の為動作確認未実施、他の背面タッチ認識では普通に読み取り出来る。
2.YouTube.x.ウェブサイトで利用開始時から再現
3.同じく
4.Spotify未利用ですが同じ状態
xで再生を手動のみにしていても画面にプレーヤーなどが表示されると再生中の他ミュージックプレイヤーやゲーム音声が乱れる、止まる。プレイヤーが画面外になると復帰する時と手動で再生し直さないといけない事もある。

再現時は音が三段階くらい小さくなり音質も変化している様に思います。
5.ヘビーユーザーでは無いですが大抵一瞬か2秒以内にピントは合う状態です。
マグセーフケースを付けていると症状が出るというユーザーと関係ないユーザーがいるようです。

書込番号:26306553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:152件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/10/03 16:34(1ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます
ほぼ全て再現なので、他アプリ干渉というわけではなく機種依存の事象っぽいですね

ソニー側がこれを認知してるのか、技術的にどうしようもないのかはわかりませんが、、、

昨今、モバイルSuicaとかタッチ決済(三井住友カードとか代表例)でスマホ決済も日常的になりましたから、早急な改善を求めたいところです

書込番号:26306561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/10/03 18:58(1ヶ月以上前)

タッチ決済系は、トラブルと面倒なので、最初から使わないを推奨。
lineを入れてたら、削除してみるといいですよ。
機種違いですが、最近、YouTubeの動きが怪しいですね。
カメラについても、lineでカメラピンク事件を起こした前科があるので、変なバグとか起きたら、line削除。
人によっては、SDとか使ってるのも、よくトラブってるので、SDは使わない推奨。

初期化で、動作確認して、余計なアプリは入れなければ、相当なことがない限りは問題起きないと思いますが。

書込番号:26306668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/03 22:31(1ヶ月以上前)

>Genesis126さん
上記内容は別にAndroid15固有の不具合でも無いはずなのと、騒動のサポートにもがっかり。
せめて早く修正して欲しいです。

書込番号:26306852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/10/04 00:41(1ヶ月以上前)

>オオカミがキターさん

LINEガーはとっとと引っ込んでろ

書込番号:26306915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2025/10/04 22:40(1ヶ月以上前)

私も音楽を聴いている時に別アプリの起動やXで動画広告などが表示された時にプツッと音が途切れる現象に困っていましたが、音設定→再生音質→オーディオエフェクトで音楽アプリ、動画・その他アプリともにエフェクトなしにしたところ改善しました。
お試し下さい。

書込番号:26307828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/05 13:55(1ヶ月以上前)

>ときどきドキンちゃんさん
早速試してみようと思います。本機は発売後すぐに躓いているのでせめてメーカーには早く修正して欲しいです。

書込番号:26308353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:152件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/10/05 19:21(1ヶ月以上前)

>ときどきドキンちゃんさん
マジで解消したかも、、、ありがとうございます

とはいえ、特定条件下で事象再現したので治せませんかねソニーさん、、

書込番号:26308658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/10/05 21:48(1ヶ月以上前)

>Genesis126さん
よかったです!
最初SONYサポートに問い合わせし、Xの広告動画の場面で同様の現象再現アリと認識してもらいましたが、解決せず。。。(Xの動画自動再生止めたら?とは言われましたが広告は勝手に流れちゃうんですよ、で終了)
頼りになりませんでした。

>かわしろ にとさん
ぜひお試し下さいを!



バックグラウンド再生中に他のアプリ等が干渉することは過去機種でも起こっているようなので、そこに手をつける気があるのかないのか。スマホで再生する以上、影響受けるシチュエーションが多いはずなので解消してもらいたいですね。

書込番号:26308784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/06 11:19(1ヶ月以上前)

>ときどきドキンちゃんさん
動画・ゲームアプリを利用しつつ純正音楽再生アプリ計2時間利用しました。

音質効果をオフにした所、動画・ゲームアプリ切替時の音声の乱れがなくなりました。

一方曲の始まり数秒が消し飛ぶ症状は今の所大差ない感じです
利用時間が少ないので偏っている可能性もありますが

アプリ切替時の乱れが無くなっただけでもイライラする事が減って良かったです。

書込番号:26309190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:152件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/11/03 21:50

先日のAndroid16へのアップデートにより、
多分気持ちだけかもしれませんがFelicaのエラーが減った気がします

ただ、電波を異様に掴まないことがちょこちょこあり、様子見でもいいかもです

書込番号:26331756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)