Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1442件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

使用中のブラックアウトと再起動

2025/07/08 09:10(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

スレ主 BYEFPさん
クチコミ投稿数:39件 Xperia 1 VII auのオーナーXperia 1 VII auの満足度5

発売日に受け取り、本日まで使用してますが、使用中にブラックアウトと再起動が発生しております。
最近の日本製の商品は、煮詰めず発売日ありきの開発製造で、市場にでてからバグの修正というのが多く、初期モデルを購入した人間は、人柱の様になっております。
企業戦略等あると思いますが、ユーザー視点のモノづくりに回帰して頂きたいものです。

書込番号:26231974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 BYEFPさん
クチコミ投稿数:39件 Xperia 1 VII auのオーナーXperia 1 VII auの満足度5

2025/07/08 11:00(4ヶ月以上前)

機種不明

ブラックアウトでスクリーンショットは、出来ました

ブラックアウトアップロード忘れました。

書込番号:26232052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/08 14:29(4ヶ月以上前)

この機種は文鎮化を含む故障発生が非常に多いため、全世界で販売停止という特殊な状況に陥っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047864/SortID=26228851/#tab

今回は製造上の問題である可能性もあり、その場合は交換・返金といった措置になるかもしれません。

書込番号:26232219

ナイスクチコミ!7


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/24 06:12(3ヶ月以上前)

電源が死んでるのかと思ったら機械としては動いていて表示されていないって事なのでしょうか?7月3日辺りプログラム更新なかったのでしょうか?更新が出てた様なので更新中に再起動かかり死んでしまったならプログラムの不具合で本体を壊してしまったって思ったのですが?。一部のロットの不具合が見つかり交換ってなって本来ならこれでなおるはずなのです。
しかし交換しても交換しても治らないってプログラムに何らかの不具合もあると思うのです。設計ミスと思ったけど、全て製造ミスそれも初歩的なミスと思います。なので本体一から作り直して最新プログラム入れてあげれば治ると思います。ロットの問題ではなく全ての機種だと思います(一部ロットで全ての機種では無いと言い切るけど)。全て回収して全て作り直さないと。これでも治らないですなら全て回収し別のスマホに買い直して下さいになってしまいます。完全な設計ミスの可能性も出てきます。今調査中だと思いますのでどの結果になるかわかりませんが再交換は必ずくるでしょう。修理で治る問題ならいいですが、とりあえず絶対に交換しろってもっていったほうが安心するでしょう。

書込番号:26245717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/24 14:49(3ヶ月以上前)

7/3の更新はスリープ中の再起動が改善されるだけです。

ソニーは初期の製造工程の問題として交換対応を行っています。発売日に受け取ったのなら間違いなく交換対象です。

書込番号:26246029

ナイスクチコミ!0


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/24 20:29(3ヶ月以上前)

再交換が何回もおきるってその瞬間って突入電流が流れる。小学生でもわかる事だから言わないけど。そのプログラムにバグがあり完全に本体が壊れてしまったとおもってしまったのです。設計、開発者として色々考えてるのです

書込番号:26246294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BYEFPさん
クチコミ投稿数:39件 Xperia 1 VII auのオーナーXperia 1 VII auの満足度5

2025/07/25 23:15(3ヶ月以上前)

ブラックアウトする傾向が分かってきました。
lineな方ではなく、ユーザーの方も記載ありますが、LINEの写真画像を表示させた際に、ブラックアウトする事がある様です。
アプリアップデートで直りそうな気がします

PCへのバックアップの仕方分からないのですが、Windows11ですが、繋いだ後どうすればよいのですか?一度試しましたが、充電しかされず、コードが充電用だったのか自信がありません

書込番号:26247293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてのスマホ突然死

2025/07/08 08:29(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:1件

6月上旬にXperia1 Z SO-51F(docomo)を購入しましたが、7月4日の夕方、突然画面が真っ黒になり、電源が入らなくなりました。
強制再起動もできず、完全に動かなくなってしまいました。購入からまだ1ヶ月も経っていません。どうしてくれる!という気分です!
色々あってもずっとSONY使ってきたのに!

結局ドコモショップに6日の昼に(予約の上)行き、事実は伝わっていたようでスムーズに代替機(古いXPERIAが提供され
最低限のことはできるようになりました。

ショップからSONYへ電話してもなかなた繋がらないようで店員さんも苦労していました(彼らも被害者だしね)
いつ戻るか見当がつきませんが、生活全部スマホにたよるのも問題あるなあ、、、と感じました。突然死は初めてでしてまいりました。

書込番号:26231936

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/07/08 10:32(4ヶ月以上前)

私も同じ状態になりました。。凄く共感致します。生活全てスマホに頼っているので、、単なる家電の故障とはわけが違いますよね。。早く完全復旧されると良いですね。

書込番号:26232033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2025/07/09 10:31(4ヶ月以上前)

ソニーから本機を購入された方全員に、お詫びとして最新型PS5を無償提供されたら、ソニーの心意気が評価されると思うのですが難しいみたいですね。

書込番号:26233002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

残念事象

2025/07/07 22:02(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:3件

口コミは既に書かれていて、これ以上評価を下げるのも本望ではないので、こちらに書き込みします。
当方、2011年のXperia acro以来、SONY一筋14年です。2年ごとにフラッグシップ機種を購入してきました。

今回は私の周囲の反対(価格が高すぎるし、特徴がカメラ映りが自然なくらい)もありましたが、SONY愛から発売日にXperia1 VIIを購入しました。そして1カ月少し経過の今日…。
2025年7月7日12:50頃、食事しながらスマホをいじっていたら、突如画面消灯しました。
同僚とXperiaの不具合ニュースが目立つという話をしながら、購入後に何度かシャットダウンしていたときと同様に電源ONにすれば直るかと思いきや、電源入らずです…。

その後、この件のニュース記事を見ながら、音量+と電源を20秒押しても直らず、PCに接続しても復旧せず。
慌てて会社近くのドコモショップに行って状況を説明したところ、来店予約はいっぱいで受け付けていませんが、大変だと思いますので対応しますと言ってくれましたが、修理に10日〜14日かかると言われ、しかもahamoだと代替機も費用がかかりますと告げられ、流石に2週間スマホ使えないのは受け入れられません…と一旦お断りしました。

その後、ドコモサポートに電話すると、日本中で起きている現象で、SONY側で未だ調査中。ドコモ(SONY)としても販売を全て停止しているとのこと。
スマホを2週間使えず、おまけに回線料金も止められず、代替機料金も別費用がかかると言われ…おまけに返品すると伝えると、ちょうど1カ月経っているので返品も受けられないと言われ…流石に、勘弁してほしいとクレームを入れつつ、お金(1万2千円程度)かかっても良いので端末保証(リフレッシュ品交換)を使いたいと申し出ると、今度は、SONY調査中で端末保証の交換自体もドコモとして止めていると言われ、1ビジネスマンとして積んでしまう事態に…。

何度かやりとりをした後に再度質問すると、確認した結果、代替機は無料で用意すると言われたので…どうしてもドコモショップがやっぱり一番早いので行くように進められ、再度、夜までやっている都心のドコモショップに行き、Xperia 1 IIを受け取りました。

結局、修理に伴いデータも全て消失するようで、1カ月かけて機種変更後のアプリ入れ替え(銀行、ウォレット含む)労力も完全に無駄になりました。
明らかに初期不良なのに、全て購入者に負担を負わせ、何のアナウンスもない状況では、私ほどのSONY信者でも次は無いと考えざるを得ません。

今後の利用者へのフォローや修理状況の発表を待ちます。
ドコモショップには私以外にもXperia 1 VIIで電源が入らないお客様がいました…。

書込番号:26231685

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/07/08 00:42(4ヶ月以上前)

ご愁傷様です。
電源が入らない状態でバッテリーは温かかったりして消耗していますか?
もしバッテリーを消耗しているならOSが起動しようとするも失敗するような無限ループの状況です。
対処策としては、さっさとバッテリーを消耗させて電源を一度落とすのが良いでしょう。
リチウム電池は極度の寒暖に弱いので、冷やすなどすれば速く消耗するでしょう。

書込番号:26231776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/07/08 09:42(4ヶ月以上前)

ご返信、助言頂きましてありがとうございます。
いたわり充電をしていて90%前にしていたので、バッテリー劣化はしていませんでした。

飲食店で会話しながらスマホを触っていた程度でバッテリーは全く温かくなかったです。
触っていたら、ふっと画面が消えた感じで、シャットダウンしたのかな?位でしかなかったです。この時のバッテリー残は58%でした。

その後、記載頂いた通りで私もバッテリーを気にして、充電ケーブルに繋げましたが、充電自体も全くできない状態でした。

ドコモショップの店員さんに修理は基盤に手を入れることになりそうと言われましたので、未だSONYからは正式発表は無いですが、もしかしたらハード的に問題があるのかもしれません。

早く発表して、返品交換するのかアップデートで直るのか、一刻も早く利用者の方々の不安を取り除いて欲しいです。

書込番号:26231993

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

販売停止なのに発送、そして返品へ

2025/07/07 21:42(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

先月にオンラインのソニーストアで注文し、本日が発送予定でした。
 先週末の販売停止のお知らせを受け、当然「発送は不具合の原因・対策がとられるまで延期なんだろうなー」と思っていましたが、いっこうに発送延期の連絡が無く、、、
 本日の夕方に「発送しました」のメールがきてビックリ。
 慌ててソニーストアに連絡しましたが、既に発送したのでキャンセルはできないとのことで、返品扱いとして運送業者がきても受取拒否をしてくれ、とのことでした。
 自分的には購入のキャンセル自体はするつもりはなく、不具合の原因が判明して対策されて問題ない状態での発送だったら受け取るつもりだったんですが・・・。
 販売停止のお知らせ以前に注文した方々はソニーストアから連絡ない場合は事前に確認したほうが良いかと思います。

書込番号:26231666

ナイスクチコミ!22


返信する
erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/08/11 23:24(3ヶ月以上前)

結局その後どうなったのでしょうか?電源入らない、再起動繰り返しで使えない状態でそれは正常です。交換できませんなら話は別ですが何の問題もなく使えてるならそれは正常であり受け取り拒否は出来ないですよね。全ての機械がダメで停止になったわけではないので。

書込番号:26260982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2025/08/12 17:46(3ヶ月以上前)

>erectricさん
自分のケースではソニーストアのサポートの言う通りに受取拒否をしまして、2週間ほどでポイントが戻り、3週間でお金も戻ってきました。

原因も判明し、良品が出荷されているようですが、入荷待ちになっており再注文できずって状態です。

Suicaがたまに読めない現象があると聞いているのでそのへんも様子見してる感じです。

書込番号:26261592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

タイミング

2025/07/07 19:16(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:45件

販売停止になった前日に当機が
我が家へ到着。
一応AQOS R8からデータを移行して
使い始めました。
あんなに楽しみにしていたのに
今はいつ文鎮化するのか
とても不安です。

書込番号:26231523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニータイマーという現象について。

2025/07/06 16:44(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

「ソニータイマー」とは、日本の消費者の間で広まった都市伝説的な言葉です。この言葉は、「ソニー(Sony)の製品は、保証期間が終わる頃や一定期間使用した後に、まるでタイマーが仕込まれているかのように故障する」という噂やイメージを表しています。

実際には、ソニーが意図的にそういった機能を製品に組み込んでいるという証拠はありませんが、たまたま保証期間が切れるタイミングで故障した経験を持つ人が多かったことから、このような俗説が広まりました。現在では、ソニー製品に限らず、家電製品が想定より早く壊れることを揶揄して「○○タイマー」と呼ぶこともあります。

要約すると:

ソニータイマーは冗談や皮肉、都市伝説的な言葉
「保証が切れると壊れる」という印象から生まれた
根拠はなく、公式に存在しないプログラムや機能
家電製品全般の早期故障を指して使われることもあるみたいです。

それらを踏まえて、今回の機種の不具合は、一時的なものであって、しばらくすればメーカー対応で正常に使えるようになると思います。

書込番号:26230442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2025/07/06 17:04(4ヶ月以上前)

フォローしてると見せかけた巧妙なディスで草

書込番号:26230455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2025/07/06 19:11(4ヶ月以上前)

てか何で初心者マークなん?(笑)

書込番号:26230551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19512件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/07/06 19:54(4ヶ月以上前)

まさにソニータイマー全盛期世代です。
ビデオデッキやビデオカメラ、VAIOノートが保証期間の1年を過ぎた途端に故障する、というのを何度か経験しています。
もっともそれは30年ほど前の話で、ここ10〜20年くらいのソニー製品は割と長持ちするようになりましたし、そもそも当時から故障タイマーが仕込まれてる?なんて本気で考えてた人は皆無かと。σ(^_^;)
悔しさと可愛さ余ってのジョークですよ。笑

書込番号:26230596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/06 22:08(4ヶ月以上前)

本件はいわゆるソニータイマーなんぞではなく単なる初期不良ですよ。
それもまぁ困るのではありますが。ソフトウエアだけで全快できると良いのですが・・・。

書込番号:26230787

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/07/07 08:25(4ヶ月以上前)

ソニーは小さくて軽くて見栄えの良い商品は作るけれど、小さくて軽いから結果は、筐体や構造等は弱いのは致し方なしだと思います
丁寧に扱えば、長く使えるのではないかと思います

長く使いたければ、パナソニックから選択すれば良いかもしれません。剛性からイメージするのは日立と三菱ですが(実際どうかは知りませんが…)、両社とも家電製品から撤退しました

造って売り始めたら他社が撤退しても、最後の一社になっても売り続けるパナソニックが安心です

書込番号:26231043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/07/07 10:21(4ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
三菱も日立も家電出していますが…
https://www.mitsubishielectric.co.jp/club-me/appliances/
https://kadenfan.hitachi.co.jp/

書込番号:26231101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/07/07 10:48(4ヶ月以上前)

失礼しました
言い過ぎでした
「生活家電以外からは概ね撤退」でした

テレビやレコーダ等が代表ですが、
それらからは撤退しています

東芝(は既に形は変わったけれど)、日立と三菱がエアコン、洗濯機と冷凍冷蔵車の事業を続けるのは、まだ暫くはあるでしょう。あると思いたい

それらの製品はまだ日立や三菱等から買いたい
日立や三菱等には頑張ってもらいたいけれど…

止めると決められたら仕方はありません
残念ですが

書込番号:26231115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:289件

2025/07/07 11:32(4ヶ月以上前)

>東芝(は既に形は変わったけれど)、日立と三菱がエアコン、洗濯機と冷凍冷蔵車の事業を続けるのは、まだ暫くはあるでしょう。あると思いたい

東芝の家庭向けエアコンの開発・製造は日本キヤリア株式会社です
https://www.toshiba-carrier.co.jp/contact/

日立ルームエアコン「白くまくん」ブランド継続について
日立の家庭向けエアコンの開発/製造はBoschが株主の会社です
https://www.jci-hitachi.com/jp/news/2258.html

三菱の洗濯機はだいぶ前に撤退済みです

書込番号:26231145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/07/07 12:19(4ヶ月以上前)

なるほど
了解です

東芝は知っていましたが、
洗濯機は日立があれば(日立しか無いのか…)、
エアコンは三菱電機、三菱重工とダイキンからか

となるのかな、次は
残っていれば良いけれど…

書込番号:26231179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/07 15:19(4ヶ月以上前)

個人的独断での感覚では

冷蔵庫と洗濯機は日立
炊飯器は象印
比較的安価な音響家電はソニー
家庭内の電設品はパナソニック

この中で壊れたことがあるのは確かにソニーのみ。壊れても再び使うのはやはりソニー。特定商品はそうなります。
スマホはXperiaになるので早く対応策が出てきて欲しいです。

書込番号:26231314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/07/08 14:08(4ヶ月以上前)

実際に意図的にバッテリーが劣化すると性能を落とすスマホメーカーがあったわけだし、〇〇タイマーの名はもう次の世代に譲っていいと思う

書込番号:26232205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度2

2025/07/12 07:50(4ヶ月以上前)

もうソニーでもなく華勤技術と
いう中国企業のXperiaに、

書込番号:26235392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)