新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年8月28日発売
- 6.4インチ
- 広角:約5030万画素/超広角:約4990万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows Alpha M08 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2025年9月7日 19:10 |
![]() |
9 | 0 | 2025年8月28日 21:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
購入して使用していますが、とくに気になったこと。
前機種から乗り換えたら、文字の情報量が減ったと感じます。〈途中で途切れて見切れることが多い。〉
近い〈画面の大きさ〉インチですが、メインスマホのAQUOSR8は、横の幅があるのでそんなことはないです。
ARROWSは、細長い分手に持ちやすいのはありますけど。
書込番号:26283523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sorasorasoさん
こんにちは。
何と比べているのかが微妙に謎です。。。
確認ですが、
「前の機種」って、何処の何て機種ですか?
文面から読み取ると、
元からメインなスマホとしてAquos R8をお使いで、それはそのまま今も継続してて、
もう1台お持ちのサブ?なほうを今回「前の機種」からこれarrows Alphaに変えた→その「前の機種」に比べて《文字の情報量が減ったと感じます》、
・・・に見えます。
だったら、
その比較対象=「前の機種」が何て機種なのかが書かれないことにはなんとも、ですね。。。
書込番号:26283675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

R8の解像度は2340x1080、Alphaの解像度は2670x1200で情報量的にはこの機種の方が上です。
文字サイズ設定の問題では?
書込番号:26283749
1点

>文字の情報量が減ったと感じます。〈途中で途切れて見切れることが多い。〉
例えば価格comのWebページは文字を大きくしても途中で途切れて見切れることはないです
具体的に見切れた状況をスクショして当該アプリまたはWebページ(ブラウザ等)の情報があれば解決策があるかもしれません
書込番号:26283810
0点

見た感じAlphaの「最小幅」が320といった小さめの値に設定されている為に、文字が大きくなっているようです。
R8の「開発者向けオプション」内にある「最小幅」を調べて、Alphaも同じ値を設定すれば見た目は同じになると思います。値によっては内蔵アプリに影響することもあるので元の値はメモしておくといいでしょう。
書込番号:26283949
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
ARROWSALPHA〈白〉
初期費用と消費税で、54,000円でした。
しばらく使ったらレビューしたいと思います。
iijは、過去1年でnmp割使った人は駄目みたいです。
私は運良く13ヶ月間が空いてました。
書込番号:26275902 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)