新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年8月28日発売
- 6.4インチ
- 広角:約5030万画素/超広角:約4990万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows Alpha M08 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 10 | 2025年9月7日 22:43 |
![]() |
1 | 3 | 2025年9月7日 22:08 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2025年9月7日 18:24 |
![]() |
12 | 4 | 2025年9月6日 14:07 |
![]() |
15 | 7 | 2025年9月5日 17:46 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2025年8月31日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

>名取柊さん
iijmio以外だとdocomo版がいいかも。
端末のみの購入も可能です。
FCNTのサポートより、docomoのサポートの方がいいかも。
https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/f-51f_2025summer/
書込番号:26280145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ版だといらないアプリがたくさん入ってると聞きますが
削除するのがめんどくさいのでは無いですか?
>天才軍師 竹中半兵衛さん
書込番号:26280155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名取柊さん
面倒ですが不要なアプリは、最大限アンインストールや無効にした方がサクサク動くし、バッテリーやギガの節約にもなるので、頑張ってください。
書込番号:26280157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名取柊さん
>ドコモ版だといらないアプリがたくさん入ってると聞きますが
>削除するのがめんどくさいのでは無いですか?
パソコンで、削除するバッチファイルを作成して、実行すればよいと思います。
■例:不要ファイル削除.bat
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.idmanager #dアカウント設定
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.store #dマーケット
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.dmenu2 #dメニュー
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.mascot #my daiz
adb shell pm uninstall --user 0 com.microsoft.skydrive #OneDrive
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.schedulememo #スケジュール&メモ
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.cloudstorageservice #データ保管BOX
adb shell pm uninstall --user 0 com.android.contacts #ドコモ電話帳
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.sdcardbackup #ドコモデータコピー
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.mymagazine #マイマガジン
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.nttdocomo.carriermail #ドコモメール
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.nttdocomo.saigaiban #災害用キット
pause
実行後、まだ残っているものがあれば、バッチファイルに追加しておけば、
端末初期化時に復活しても、再度実行が簡単になります。
書込番号:26280178
3点

>名取柊さん
こちらのサイトに詳しいやり方が載っています。
https://note.com/nekofuton/n/nae2421530dc1
各キャリア向けでもまとまっています。
自分はこのサイト記載の内容で走らせた後、残ったものは手動で消しました。
今のところ特に困ったことは起きていません。
書込番号:26280254
7点

>sandbagさん
コレって
最初に僕が使ってコマンド使って削除しても
初期化したらまた不要なアプリが復活するんですか?
書込番号:26280657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
はい、復活します。
ただ、普通初期化しないので問題ないと思いますが。
書込番号:26280861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IIJ会員だとMNPほどじゃなくても機種変更で安く買えるキャンペーンが開始されます。
下の方にクーポンあり。エントリー9/10まで。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2038673.html
書込番号:26282158
3点

>名取柊さん
ポイント付与等を含めると実質6万円台で
買えるところも出てきているので
待てる方は慌てて買わない方がいいかもしれませんね
Yahoo!ショッピング
ヤマダデンキ Yahoo!店
88,000円
9月7日限定
LYPプレミアム会員
全額PayPay残高等で支払いで
18,840ポイント付与
3,000円OFFクーポン
書込番号:26284118
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
YouTubeとYouTube Musicを再生すると通知領域に画像のような邪魔くさいプレイヤーが常に表示されます。
アプリの通知全オフやYouTubeアプリ側の各種設定、スマホ本体側の通知設定
アプリ側のバックグラウンド設定、バックグラウンドのバッテリー設定などなど考えられる設定全て試しましたが、どうしても消せません。
プレイヤーを左右にスワイプか長押しして非表示押して消しても次の動画や音楽を再生するとまた表示されます。
これがarrows Alphaの問題かAndroid15の仕様なのか分かりませんが、
手持ちの他のAndroid2機種(Android12と13)ではこのような通知領域のプレイヤーは表示されません。
どなたか消し方分かる方いませんか?
1点

>YouTubeとYouTube Musicを再生すると通知領域に画像のような邪魔くさいプレイヤーが常に表示されます。
arrows Alphaの問題やAndroid15の仕様ではないです
以下の設定で消えませんか?
設定→音とバイブレーション→メディア→メディアプレーヤーを固定する→OFF、ロック画面にメディアを表示する→おf、アシスタントのおすすめメディアを表示する→OFF
通知領域のメディアプレーヤーを長押ししても以下のメッセージが出ている場合は非表示にできません
「現在のメディアセッションは非表示にできません」
書込番号:26283817
0点

2025/09/07 17:50
メディアプレーヤーを固定する
ロック画面にメディアを表示する
アシスタントのおすすめメディアを表示する
などは全てOFFになっています。
あとプレイヤー自体を長押しすると
「YouTubeのコントロールを非表示にしますか?」
と表示され非表示を選んでも、その動画再生時にはプレイヤーは消えますが
別の動画を再生するとまた表示され、一向に表示自体をOFFに出来ません。
書込番号:26283883
0点

>dorudoru01さん
ジェスチャーだったら、下からスワイプすると起動中のアプリのリストが出てきますが、ここにYoutubeやYTmusicがあるとメニューに復活しますね。
めんどくさいですが、タスクキルすると復活しなくなります。
書込番号:26284086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
価格は今のところiijでMNPで49800円が最安値です
他のdocomoも対抗してくるかもしれない
もしかしたら、楽天モバイルのMNPで価格を低く売るかも知れない
今のところはiijの11/28までのMNPで49800円後はもっと安くなるかも知れない笑😆
妄想を働かせて予想してみてください
書込番号:26265928 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>名取柊さん
IIJmioとdocomo版であれば、AQUOS R10と3万円程度の価格差があるので、買いですね。
SIMフリーであれば、価格差が1万円程度なので、AQUOS R10かなぁ。
書込番号:26266322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
AQUOSは性能がうえですね
価格差は迫るものがありますね
どこまで安く買えるのか?
につきますね
書込番号:26266405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

年末商戦でどう出ますかね?
スペックはRAM512GBありそこが個人的に魅力ですが、そこまで人気が出るとは正直思えない...
安売りする前に無くなってしまうのではないかと心配です。
新規で¥39,800-は難しいかなぁ
書込番号:26277314
0点

>ニックカーネーションさん
どこが39800円にするのか?
Amazon?
ドコモ?
ソフトバンク?
楽天モバイル?
ドコモはdポイントが15000ポイント還元だそうですが
書込番号:26277669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
このたび買い換えを検討しているのですが、
eSIM+nanoSIM+SDカードを同時に使用できる製品でしょうか?
「カードスロット1枚」というのを見たので、
eSIM+nanoSIM or SIMカードという事でしょうか。
3点

>あめないすさん
SIMスロットは表面に物理SIM(SIM1)、裏面にSDカードとなります。
eSIMというのは、物理的なものではありませんので、SIMスロットではなく、端末の内部に保存されます。
そのため、SIM1(物理SIM)+SIM2(eSIM)+SDという、同時に3つを利用可能となっています。
書込番号:26282857
3点

>あめないすさん
>eSIM+nanoSIM+SDカードを同時に使用できる製品でしょうか?
●一般的な意味で、同時に使用できます。(一般的な DSDV だと思います。)
片方で使用中は片方は使用できない。通常時は2つとも待機状態。
主が言うのは 上記のDSDV だと思うのですが、いかがでしょうか?
●DSDA (2つのSimを同時にアクティブ)の事を言っておられるのなら、 数種類の端末しか無かったと思います。
この機種は対応していないと思います。
書込番号:26282859
2点

>あめないすさん
物理Sim と eSim の同時使用の事をコメントしております。
失礼しました。
書込番号:26282860
2点

>†うっきー†さん
>JAZZ-01さん
ご丁寧にありがとうございました。
質問の書き方が分かりにくかったかもしれません。
2回線(eSIM&nanoSIM)+SDカードが使える端末なら、と思い質問しました。
そうとう前ですがカードスロットが1枚で、
物理SIMとSDカードが同時利用できないタイプの物を使っていて、
買い替えも数年ぶりなもので、それと混同していました。
書込番号:26282931
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
arrows alphaは通話内容を自動録音する事が可能ですが、
録音した音声をmicroSDなどへエクスポートしたいのですが、どのようにエクスポートしたら良いでしょうか?
0点


>ありりん00615さん
通話メモと伝言メモは違います。
エクスポート出来ないのは同じですが。
>mm007jpさん
ファイルマネージャ等で見ても、それらしきファイルが見つからないですね。
他のarrowsではアクセスできる場所にありましたが。
FCNTに聞いてみます。
書込番号:26280102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過去機種で可能だったのは、保存先をMicroSDに指定できるケータイ機種のみです。
https://www.fcnt.com/faq/11348/
https://www.fcnt.com/faq/11349/
書込番号:26280122
1点

>ありりん00615さん
そうなのですよね、過去機種でmicroSDを指定して保存できるので、arrows alphaでも行いたいですね…
>sandbagさん
FCNTに問い合わせしていただけるんですか?ありがとうございます!よろしくおねがいいたします…!
ファイルマネージャ等でアクセスできる範囲なら、拡張子がWAVでもm4aでもmp3でも良いので
取り出せるのですが、どうにもアクセスできる範囲に見当たらず…
Android15はAndroidシステムフォルダにアクセスが出来ないので、そちらに入っていたらお手上げですね…。
今回もSDスロット搭載していますし、通話音声を保存したい人は多いと思いますので、
もし今エクスポートが出来なかったとしてもアップデートなどでエクスポートできるように対応したら良いなと思います
書込番号:26280321
2点

>mm007jpさん
FCNTに問い合わました。
下記回答です。
需要あると思うので、何とかしてほしいですね。
--
お問い合わせにつきまして、データは非公開の領域へ保存されており
外部から保存場所を確認する方法がないことから、SDカード等の
外部機器に移動やバックアップは出来ません。
書込番号:26281956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
わざわざ問い合わせまでしていただいてありがとうございます。
やはり非公開領域にファイルを保存しているので取り出せないですか…。
いっそのことサードパーティアプリで同じ事が出来れば良いのですが、たしか
自動録音っていつからかサードパーティアプリでは出来なくなったんですよね。
自動保存、無いよりありがたいのは確かなのですが、この機種、「あと一歩、もうちょっと!」という所が多いですね。
アップデートで改善されることを期待します。
書込番号:26282159
0点

>mm007jpさん
実際お亡くなりになられたからの過去の電話とか、詐欺電話の証拠提出とかでバックアップの需要って確実にありますからね。
ということで、FCNTに需要あるから検討してよとは送っておきました。
改善してほしいですねー。
書込番号:26282172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
【困っているポイント】
指紋認証でロックを解除する時にバイブが鳴ります。
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
バイブレーションとハプティクスをOffにするとロック解除時にバイブはならなくなるのですが、
アラームや着信等のバイブもOFFになります。
【質問内容、その他コメント】
アラームや着信バイブはONにしたまま、指紋認証の画面ロック解除時に発生するバイブをOffにしたいです。
4点

古い機種だとバイブレーションとハプティクスの所に設定があったのですが、ピュアAndroidのPixelシリーズを始め、それを元にしているモトローラやarrowsでも同じように「画面ロック解除時」にバイブオフの設定が無いようです。
書込番号:26278206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます…現状ではどうにも出来ないんですね…💦
今後の更新でOFFにできるようになったらいいですね…何故昔は搭載していた機能を無くしてしまうのか…謎です。
(バイブが使えない状態になってしまいました…
書込番号:26278321
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)