| 発売日 | 2025年8月28日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ | 
| 重量 | 188g | 
| バッテリー容量 | 5000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows Alpha M08 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  タップに反応しない事がある | 21 | 14 | 2025年10月29日 07:53 | 
|  ソフトウェアアップデートについて | 49 | 10 | 2025年10月28日 17:12 | 
|  画面左下の紫の線について  | 8 | 5 | 2025年10月27日 23:04 | 
|  スライドインランチャーが表示されなくなりました  | 35 | 18 | 2025年10月27日 22:27 | 
|  画面点灯維持機能 | 8 | 6 | 2025年10月27日 15:47 | 
|  画像を保存する時はどこへ保存するのですか?  | 30 | 15 | 2025年10月27日 00:22 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
アプリを切り替えた直後の1文字目など、タップが反応しない事がありませんか?
最初はガラスフィルムや指の乾燥が原因かと思いましたが、ガラスフィルムを剥がしても変わりません。
いま、テキストを入力している最中でも数回反応しませんでした。先週まで使っていたpixel9では一切こんな現象はありませんでした。再起動、キャッシュのクリアやFCNTオススメ機能等を中止しましたが相変わらず症状は出ます。
他の書き込みでも同様の書き込みをみましたが、かなりストレスですね。機種変時にデータのコピーではなく、個別にインストール、セットアップした方が良かったのでしょうか。
書込番号:26315752 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

>PWB TNITさん
私は今までの全ての機種でデータコピーはしたことがありません。
が、同じ現象が出ていますね。不意に発生するので地味に鬱陶しいです。
初期化もしましたがダメでした。
なんとなくですが、arrowsランチャーが原因かな?とか感じてます。
過去の別の機種ですが、NOVAランチャーでも同じ現象が出た記憶がありますので。
書込番号:26315767 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>PWB TNITさん
こんにちは。
サポートセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか。
同様の現象が報告されている可能性があります。
書込番号:26315773
 1点
1点

>PWB TNITさん
こちらではそういった事象は無いので、個体差の可能性はありますね。
書込番号:26315776
 0点
0点

そうですね〜。
初期化してダメならとサポートかなぁ、と考えてましたが他の方にも同様の症状が出てるようですので、色々試してダメならメーカーに問い合わせてみようかと思います。
書込番号:26315851 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

同じ症状なのですね!
初期化してもダメでしたか。
意味があるか分かりませんが、試しに触覚フィードバックをONにしてみました。
入力が失敗した時に触覚バイブがどうなるのかな、と思いまして。暫く試してみたいと思います。
人によって症状が出る、出ないで個体差があるという事は、端末のバラツキの問題なのか、入れてるアプリや設定の問題なのか原因が切り分けが分からないですね。
書込番号:26315857 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>PWB TNITさん
触感フィードバックをONで確認しましたが反応してませんでした。
2回目タップ時には反応するんですが。
書込番号:26315880 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>PWB TNITさん
過去にこんな事例が報告されています、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26294101/#26296979
書込番号:26315945 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

こちらも同じような症状が出ています。
長文の入力中に反応しないと言うことはほとんどありませんが、文字入力の一文字目が反応しない、ゲームでもシーン切り替え後の最初のタップが反応してなかったりはよくあります。
exliderはオフ、余計な常駐アプリは入っていない(はず)
使い始めた初期からの症状なので個体によるものなのか、元々反応が鈍いのか...
ちなみにセットアップは手動で1から入れてるのでその辺の可能性は低いかなと思います
書込番号:26316119 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>PWB TNITさん
>アプリを切り替えた直後の1文字目など、タップが反応しない事がありませんか?
以下の設定をした上で、
ChromeとGoogle Playの検索窓で、Gboardのキーボードを表示。
マルチタスクボタンでアプリを切り替えながら、1文字入力を、それぞれ20回ずつ確認して下さい。
1回も失敗することなく、入力出来ることを確認出来ると思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号→7連続タップ
>設定→システム→開発者向けオプション
>|-ウィンドウアニメスケール→.5x
>|-トランジションアニメスケール→.5x
>|-Animator再生時間スケール→.5x
>
>設定→arrowsおすすめ機能
>|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
>|-仮想メモリ→仮想メモリ→AI学習(デフォルトのまま)
>|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
>
>設定→システム→キーボード→画面キーボード
>|-Gboard→オン
>|-Super ATOK ULTIAS→オフ
Exliderは、デフォルトのオフのまま
書込番号:26316178
 4点
4点

ありがとうございます。
教えて頂いた方法を試してみたいと思います。
が、そもそもアプリアイコンすらタップに反応しない事が多々あるので、FCNTに問い合わせました。
結果、別のスマホでアプリが反応していない動画を撮って送ったところ、FCNTの回答としてはハードウェアの修理対応という事で入院が決定しました(泣)
書込番号:26317116 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>PWB TNITさん
サポートにごねて新品交換出来なかったですか?
書込番号:26317246 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

サポートとはまだメールのやり取りで、症状を再現させて動画を送れとの事でしたので、昨日動画を撮ったのでFCNT側に送ります。
新品交換でも良いのですが、新品でまた症状が出たら鬱なので修理のほうが確実なのか判断に迷うところですねー。
書込番号:26317299 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

うっきーさんに折角教えて頂いた手順を試してみましたが、残念ながら症状は直らず⋯でしたね。
大人しくサポートに送りつけます(泣)
書込番号:26317300 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

FCNTサポートに修理依頼をし、昨日返却されてきました。
結果は「タップに反応しない症状を確認した。ハードウェアの故障」との事で新品交換となりました。
早速セットアップして使い始めましたが、やはり症状は治ってない気がします。
もう少し使い込んでみて判断したいと思います。
書込番号:26327245 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
arrows alphaのソフトウェアアップデート(https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51f/index.html)が配信されましたが、SIMフリー版の当方ではまだアップデートがされていません。
こういったものは一斉にアップデートではなく、順次になされるものなのでしょうか?
それともSIMフリー版だけアップデートされないのでしょうか…?
 0点
0点

持ってないので知りませんが
ドコモ版にアプデきたからSIMフリー版もアプデきてるとは限らない全く別個なので
まあ普通は近い時期に来るものですけど
書込番号:26324011
 0点
0点

>mm007jpさん
キャリア版とは異なりますが、配信はされていますので、そのうち、通知があると思います。
私は、現在、更新中です。
一般的には順次配信ですね。
https://www.fcnt.com/software/m06-sim-free/
>更新開始日	機種名	最新ビルド番号	セキュリティパッチレベル	更新サイズ
>2025年10月23日	arrows We2 Plus M06	V32RM51D	2025年9月1日	57.65MB
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#17_3
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず、端末に配信されません。
>Q.通常版にはファームウェアが配信されていますが、キャリア版には配信されないのでしょうか?
書込番号:26324012
 1点
1点

>mm007jpさん
先日のGalaxy S25もそうでしたが、キャリア版の方がSIMフリー版より早く提供される事があります。
キャリア版のほうが独自に手が入れられているので遅そうですが。
書込番号:26324021 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

windowsのアップデートとかは確かに順次で即来なかったりしますけど
スマホのアップデートって自分の経験上では100%告知されたその日に来るんですが
(もちろん更新ボタンを手動でタッチする前提)
告知済みみたいだし?自分だったらサポートに問い合わせすると思います
書込番号:26324031
 3点
3点

>†うっきー†さん
arrows We2 Plusはarrows Alphaと無関係です。
書込番号:26324039 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

よくみたらWe2ですね
だまされました
じゃあまだきてないんでしょうね
書込番号:26324045
 3点
3点

オープン市場版arrows Alphaにはまだアップデート来てません。
https://www.fcnt.com/product/arrows/m08-sim-free/#support
アップデートがあれば、サポート項目に「ソフトウェアアップデート情報」が追加され掲載されます。
書込番号:26324049 スマートフォンサイトからの書き込み
 15点
15点

ちなみにキャリア版とオープン市場版両方発売されている機種のアップデートは、@キャリア版が先行するパターン、Aオープン市場版が先行するパターン、Bキャリア版とオープン市場版同日開始パターンの3つがあり、今回のarrows Alphaの場合は@です。
書込番号:26324053 スマートフォンサイトからの書き込み
 12点
12点

>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん
>ヘイムスクリングラさん
>sandbagさん
お忙しい中ご回答ありがとうございます!やはり順次アップデートなんですね…!
10/28現在Simフリー版には未だにアプデが来ていません。
新しいスレッドではアップデートにて熱が抑えられるようになったともあり、
マージ系(2Dでそんなに負荷かからないのでは…?)のゲームが10分くらい遊ぶと指先が熱く感じる程熱を持つので、
アップデートを楽しみにしています。
中々アップデートで何がどう変わったのか…という情報がでてこないので、
早くアップデートを行いたいですね。
アップデートにより画面が真っ黒になって操作ができなくなったとも目にしたので
楽しみ半分怖さ半分です…。
書込番号:26326853
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
だん吉3さんのレビューを拝見しました。
私はarrowsAlphaを注文したところで、まだ手元には無いのですが、以前のarrows端末にも同じ紫の線がある事と、arrowsAlphaにもアプリが搭載されている事を確認しましたので、こちらでお伝えできれば、と…。
ゲームゾーンというアプリが起動していると、左下に紫の線が表示されます。
紫の線を右側にスワイプするとゲームゾーンの画面が表示されるかと思います。
消したい場合は下記の操作をしてみてください。
・アプリ一覧からゲームゾーンアプリを開く→電源ボタン(PCなどと同じ、見慣れた電源ボタンがあるかと思います)をタップする
私はこの方法で消していますので、お試しください。
お役に立てると良いのですが…。
書込番号:26325681 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

レビューには勘違いから低い評価を付ける人がたまにいますね。
レビューにもコメントを付けられるといいのではといつも感じています。
書込番号:26325732 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>mc-ruさん
ゲームゾーンのアプリを起動したら
左下に紫の線が表示される
僕の端末では同じ現象は出ませんでした
ゲームゾーンのゲームを遊ぶのでしょうか?
ブラウザゲームばかりですね
表示が変わってしまいます
書込番号:26325848 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>名取柊さん
Google Playから適当にゲームアプリを落として試されたらわかりますよ。
ウマ娘しか入れていませんが、紫のバー出ます。
書込番号:26325855
 2点
2点

>sandbagさん
ポケモンGO入れてました
起動したらバーが出ますね
キャプチャーしても取れないですね
書込番号:26326274 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>tametametameさん
そうですよね!レビューにコメントができれば、すぐにお伝えできるのに…と、もどかしかったです。
でもトラブルのもとにもなりそうだとも思うので…難しいですね。
>名取柊さん
>sandbagさん
気にならない方もおられると思いますが、私はゲーム中にうっかり紫の線に触れる→スワイプしてしまいゲーム中断、を繰り返したため、オフにしていました。
ゲーム中の着信や通知をどうするか等、まとめて選択したりカスタマイズしたりできるのは良いんですけれど。
書込番号:26326395 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
arrows Alphaを1ヶ月ほど使用しています。  
いつのまにか、スライドインランチャーが表示されなくなってしまいました。
思い当たるのは、不要そうなアプリを設定の「すべてのアプリ」から、いくつか無効化したり、一時的に「らくらくスマートフォンUI」に切り替えていたからかもしれません。
設定画面ではスライドインランチャーのON/OFFや、右・左の個別設定項目も表示されており、ONにして再起動も試しましたが、画面端にスライドスポットが表示されておらず、スワイプ操作でランチャーが出てきません。
無効化したアプリはすべて元に戻してみましたが、改善しませんでした。  
らくらくUIに切り替えたことが影響しているのか、他に何か原因になりそうな設定や挙動があれば教えていただけると助かります。
同じような症状を経験された方がいらっしゃれば、復旧できた方法などもぜひ教えてください。
 1点
1点

>ニフレルさん
>一時的に「らくらくスマートフォンUI」に切り替えていたからかもしれません。
「らくらくスマートフォンUI」とは、本機では、どのようにする操作のことでしょうか?
以下の「シンプルホーム」にした後に「arrowsホーム」に戻すということとは別のことでしょうか?
設定→アプリ→デフォルトアプリ→ホームアプリ→シンプルホーム
設定→ホーム画面設定→ホーム画面切り替え→arrowsホーム
上記のことであれば、一度変更後に戻し
設定→arrowsおすすめ機能→スライドイン機能→スライドイン機能→オン→スライドスポット(右)→ランチャー1
にすれば、画面右側にバーが表示されますので、それを内側にスワイプすることでランチャーは表示されました。
解決できるかは、該当の現象にならないので試して頂かないと分かりませんが、
設定後に再起動ではなく、再起動前に一度オフにしてみてはどうでしょうか。
1.設定→arrowsおすすめ機能→スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
2.再起動
3.設定→arrowsおすすめ機能→スライドイン機能→スライドイン機能→オン→スライドスポット(右)→ランチャー1
それでも駄目なら、
設定→システム→リセットオプション→アプリの設定をリセット
スライドイン機能の設定を確認後、動作確認。
次は
設定→システム→リセットオプション→デバイス設定をリセット
スライドイン機能の設定を確認後、動作確認。
それでも駄目なら、最終手段の端末初期化程度になると思います。
設定→システム→リセットオプション→全データを初期化(出荷時リセット)
「らくらくスマートフォンUI」が「シンプルホーム」とは別のことであれば、見当違いですので、無視して下さい。
書込番号:26324593
 4点
4点

>ニフレルさん
arrowsオススメ機能のシンプルモード切替を設定した場合、スライドインランチャーは出ませんが、そういう事ではなく?
シンプルモード切替をオフにして標準のホームアプリに戻せば、スライドインランチャーは出ます。
書込番号:26324881 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>†うっきー†さん
>sandbagさん
らくらくスマートフォンUIとは、
ホーム画面設定のシンプルモード切替のことでした。
一旦それにして、arrowsホームにもどしてます。
†うっきー†さんが提案してくださった、再起動の手順や、
アプリの設定をリセット、デバイス設定をリセットをしてみましたが、
やはりスライドインランチャーは出ません。
全データを初期化(出荷時リセットし)かないですかね…
書込番号:26325142
 0点
0点

>ニフレルさん
>アプリの設定をリセット、デバイス設定をリセットをしてみましたが、
>やはりスライドインランチャーは出ません。
>全データを初期化(出荷時リセットし)かないですかね…
拡大鏡は使っていないと思いますので、関係ないとは思いますが、
設定→ユーザー補助→拡大→拡大のショートカット→オン
ショートカットの虫眼鏡をタップ後、オレンジの枠が出る状態にして、画面をスワイプして動かしてみる。
動かした後で、再度、虫眼鏡をタップして、オレンジの枠を消して、復活しないかを確認
関係ないとは思いますが、ダメ元で・・・・・
試せそうなこととしての記載ですので、おそらく無理だとは思います。
書込番号:26325152

 4点
4点

>ニフレルさん
アプリの設定のリセット、デバイス設定のリセットはスライドインランチャーとは全く無関係なので…。
初期化すれば確実だと思いますが、急ぎでなければ次のOSアップデートまで待って、対応した際に色々クリアされてうまい具合に治る可能性は有ります。
それがいつになるかは、まだわかりませんが。
書込番号:26325268 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>†うっきー†さん
出ました!拡大を使ったあと機能をオフにしたら出ました!
まさか、こんなので直るなんて!
拡大は使ってなかったのですが、何が原因なのか…
とにかくありがとうございました!
書込番号:26325313
 0点
0点

>†うっきー†さん
いや…違いました。
拡大の機能をオンにしてるとスライドインランチャーが表示されるのですが、
拡大を切るとまた表示されなくなりました。
なにかの機能が衝突しているのかもしれませんね…
書込番号:26325323
 0点
0点

>ニフレルさん
私も同じ現象が起きています。
10月23日にarrows Alphaに機種変更して、問題なく使えておりましたが、昨日の夕方に突然スライドランチャーが消えてしまいました。
消えていると気づく前に、ユーザー補助の『拡大』を試したような気がします。
さきほど
>†うっきー†さん
の返信を拝読して、もう一度『拡大』をオンにして試してみたら、一瞬スライドランチャーが復活しましたが、またすぐに消えてしまいました。
出来れば初期化はしたくないのですが…スライドランチャーが使えないと不便ですね。
(解決策の返信でなくて申し訳ございません。)
書込番号:26325329
 0点
0点

>†うっきー†さん
>シワシワきいろさん
分かりました…Exliderです。これとスライドインランチャーが衝突しています。
拡大を使うとExliderは使えなくなりますと表示されて機能が切られます。
手動でExliderを切ると、スライドランチャーが使えるようになりました。
特に排他な仕様ではないと思うのですが、不具合でしょうか?
書込番号:26325333
 1点
1点

>ニフレルさん
>拡大の機能をオンにしてるとスライドインランチャーが表示されるのですが、
>拡大を切るとまた表示されなくなりました。
すごくおしいところまで行っているようですね。
拡大の機能をいろいろ使うことで、解決出来るといいのですが・・・・・
設定→ユーザー補助→拡大
|-拡大のショートカット(文字の部分をタップ)→詳細設定→トリプルタップ→オン(他の2つはオフ)
|-拡大の種類→全画面→オン
|-アプリを切り替えてもONの状態を維持→オン
適当なアプリを複数起動。
トリプルタップしてオレンジ枠を表示。
1つめのアプリで、ピンチアウト、ピンチインで大きさを変更。(最終的には元の大きさになるようにピンチインをやりきる)
マルチタスクボタンを押下後、別のアプリに切り替え。
2つめのアプリで、ピンチアウト、ピンチインで大きさを変更。(最終的には元の大きさになるようにピンチインをやりきる)
拡大のショートカットをオフにしてオレンジ枠を消す。
等々・・・・・
書込番号:26325350
 3点
3点

>ニフレルさん
>手動でExliderを切ると、スライドランチャーが使えるようになりました。
>特に排他な仕様ではないと思うのですが、不具合でしょうか?
Exliderの無効化で直ったのですね。
Exliderについては、既出スレッドにある通り、不具合はあります。
Exliderの不具合か?(情報提供)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048117/SortID=26280153/#26280153
Exlider のズームについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048117/SortID=26299827/#26299827
書込番号:26325354
 3点
3点

■補足
>特に排他な仕様ではないと思うのですが、不具合でしょうか?
排他仕様ではないため、添付画像のように両方が使えるべきというのが本来の挙動とはなります。
※スライドインのバーは、撮影のために、初期状態から下へ移動しています。
書込番号:26325362
 3点
3点

>ニフレルさん
直ったんですね!おめでとうございます。
私はExliderは使ってないのですが、何か他の機能が影響しているのかもしれませんね。
気長に色々試してみます。
書込番号:26325429
 0点
0点

>シワシワきいろさん
>気長に色々試してみます。
シワシワきいろさんの場合は「一瞬スライドランチャーが復活しましたが、またすぐに消えてしまいました。」という謎な現象なのですね。
解決出来るかは分かりませんが、
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→右上の3点→システムアプリの表示
以下の3つに対して、ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
スライドイン機能
Exlider
Exlider機能
その後、
設定→arrowsおすすめ機能→スライドイン機能→スライドスポット(右)→使用しない
に一度設定後
「ランチャー1」に変更
書込番号:26325442
 3点
3点

>†うっきー†さん
>シワシワきいろさん
新たなことが分かりました。
Exliderを ズーム だけに切り替えるとスライドランチャーが表示されなくなります!
スクロールとズーム にしたら、どちらも表示されます!
書込番号:26325524
 1点
1点

>ニフレルさん
>Exliderを ズーム だけに切り替えるとスライドランチャーが表示されなくなります!
再現できました。
#26325354で記載した通り、Exliderのズーム関連には不具合が出やすいので、利用しないのがよさそうですね。
原因を特定出来たようで何よりです。
今後のファーム修正で直るとよいですね。
書込番号:26325541
 4点
4点

>ニフレルさん
>†うっきー†さん
スライドランチャー復活しました!!
もう一度『拡大』をすべてオンにしてみたら、スライドランチャーが現れました。その後『拡大』オフにしても消えずに残っているので、今度こそ大丈夫そうです。(ただ、何故か私が設定したアプリは消えていたので、もう一度設定し直しました。)もう消えないでいただきたい…。
こちらで相談させていただいて良かったです!
アドバイスありがとうございました。
書込番号:26326365
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
このスマホは、たとえば画面を持ち上げると画面点灯したり、持っているあいだ画面オフにならない等の機能がないようですが、そのような機能をつけるアプリをご存じ或いはご使用中の方、アプリ名をお教えください。
スマホ初心者でもわかるのがいいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26325974 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

jkpunchさん、こんにちは。
画面維持で現在使用中はスクリーンキーププラス(有料)を使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenkeepplus&hl=ja
機能が、だいぶ制限されますが無料でも使えます。
私は使ってませんが同作者さんは画面点灯系も作っています。
第三者と共有されるデータや余計なデータ収集も無いですし日本の方?のようですので不具合時も対処が早そうで使ってます。
書込番号:26326007
 3点
3点

早速のご紹介ありがとうございます。そのアプリ使ってみたいと思います。
書込番号:26326017 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

アプリインストールして使ってみました。最初の設定で混乱しましたが、なんとなく分かってきました。バッテリー設定についてですが、バックグラウンドで常に許可、としなければいけないでしょうか、お教えください。
書込番号:26326071 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>バックグラウンドで常に許可、としなければいけないでしょうか、お教えください。
設定は、初期のままで特にいじってないですがバックグラウンドは可になっていました。
とりあえず短時間ではありますが無効にして使ってみても特に不具合は無いです。
ですがバックグラウンドでも多少なりとも動いては、いるようですので制御してしまうと不具合が出るかもしれません。
書込番号:26326100
 2点
2点

何もいじらないで使ってみます。ありがとうございます。
書込番号:26326101 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
カメラアプリ以外のアプリで写真や画像を保存する時はどこへ保存するのでしょうか?
さっぱりわかりません
googleフォトにアップロードですか?
試しにgoogleフォトにアップロードして
googleフォトのアプリを開いても出て来ないです
どこへ保存するのが正解ですか?
教えてください
よろしくお願いします
書込番号:26320321 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>名取柊さん
>カメラアプリ以外のアプリで写真や画像を保存する時はどこへ保存するのでしょうか?
そのアプリの仕様次第になります。
例えばLINEであれば、
Pictures/LINE
というフォルダに保存されます。
Filesアプリを起動して、該当の画像をタップ→右上の3点→ファイル情報
これで、そのアプリがどこに保存したかがわかります。
書込番号:26320375
 5点
5点

>名取柊さん
googleフォト開いて下のコレクション選択すると、他のアプリの画像出てきませんか?
アプリごとに保存場所が異なり、各種アプリの設定から探せることがあります。
書込番号:26320442 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点


>sandbagさん
アプリのアイビスペイントの保存先がわからないです
ほかはだいたいわかってきた感じです
アイビスペイントの画像はgoogleフォトでバックアップできないです
書込番号:26320574 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>名取柊さん
>アプリ名はアイビスペイントです
該当のアプリは利用したことがありませんが、添付されている画像通り、
Android/dataフォルダで、通常ではアクセスできない、アプリ固有の保存場所にあるようです。
該当のアプリから希望する画像を「共有」で外部に出せばどうでしょうか。
https://lynx-laboratory.com/ibispaint-file-sharing-feature/
アプリを起動→マイギャラリー内で希望のものを選択→共有
古い記事のため、手順は若干違うかもしれませんが。
書込番号:26320599
 4点
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます
Androidの端末をfileで見ても入って無いのです
入ってればいいんですがね
そもそもの話しフォルダがありません
これは手動でフォルダ作るんですかね?
書込番号:26320623 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

アイビスペイントで写真読み込んで適当に落書きして保存したら、Picturesに保存されましたね。
書込番号:26320635 スマートフォンサイトからの書き込み

 2点
2点

>名取柊さん
>Androidの端末をfileで見ても入って無いのです
Xiaomi機などでは、プリインストールのファイルマネージャーでアクセスは可能ですが、一般的にはアクセスできない領域となります。
https://developer.android.com/about/versions/11/privacy/storage?hl=ja
>Android 11 でのストレージに関する更新
>ACTION_OPEN_DOCUMENT_TREE または ACTION_OPEN_DOCUMENT インテントのアクションを使って、以下のディレクトリから個々のファイルをユーザーに選択してもらうようリクエストすることはできなくなりました。
>Android/data/ ディレクトリとすべてのサブディレクトリ。
#26320599で記載した手順で、アプリ内のデータを「共有」機能で外部に出すのが簡単だと思います。
書込番号:26320639

 4点
4点

■補足
以下のアプリで、
Android/data
にアクセスは可能になるとは思います。
Files
Marc apps & software
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marc.files
その前に、
保存先を勘違いされていないか、確認してみてはどうでしょうか?
同じ名前のアプリで保存したら
Pictures
に保存されましたという書き込みがあるようですので。
名取柊さんの勘違いの可能性もありますので。
書込番号:26320654
 4点
4点

>sandbagさん
ありがとうございます
保存先はどこに指定しましたか?
共有する時にどのアプリかを選択できますか
で、保存出来たとして、googleフォトにも読み込まれますか?
書込番号:26320657 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

アイビスペイントで保存する方法が2種類ありました
僕がいつもダウンロードしてたのはきちんとダウンロード出来てませんでした
落書きした画面から画像が出力出来たんですね
知らなかったです
落書きしてる画面で保存したら
Pictureに保存しましたと画面に出ました!
確認したらきちんと保存されてました
これはどうやらアプリのバグのようですね笑
お騒がせしました
ありがとうございます
書込番号:26320660 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

Alphaの容量が512GBあって
googleフォトの容量も512GBにはならないですよね?
途中でgoogleフォトで開けなくなるのでしょうか?
書込番号:26325584 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>名取柊さん
ストレージの管理は別です。
512GBの中にはOSはもちろん、各アプリなども含まれます。
Googleフォトは動画と写真です。
他にメールなども含めた全体のストレージがGoogleのクラウドにありますが、写真のバックアップなどで容量が不足した場合は課金でクラウドストレージを増やせます。
書込番号:26325614 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

iCloudと同じですよ。
書込番号:26325616 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>sandbagさん
今はgoogleONEをサブスクで200GBまで大丈夫です
MAXまで使っていくと保存出来ないのか?
古い写真動画が削除されてのか?
足りないってiCloudみたいに勝手に契約増えるのかな
書込番号:26325638 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![arrows Alpha [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001694525.jpg)
![arrows Alpha [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001694526.jpg)
 
                    











 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 



 
 

 








 
 
 
