新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年8月28日発売
- 6.4インチ
- 広角:約5030万画素/超広角:約4990万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows Alpha F-51F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2025年9月3日 09:27 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2025年8月29日 09:22 |
![]() |
6 | 3 | 2025年8月26日 21:52 |
![]() |
13 | 4 | 2025年6月27日 16:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
>Rio.Cさん
はい、使えます。
この機種で使えるコーデックは、添付画像の通り
LHDC V5 LHDC V3 LDAC aptX HD aptX AAC SBC
です。
書込番号:26279601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一覧わかりにくかったので、成形
LHDC V5
LHDC V3
LDAC
aptX HD
aptX
AAC
SBC
以上です。
書込番号:26279604 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>名取柊さん
一応aptX HDも最大24bit/48kHzのハイレゾ相当対応ですね。
書込番号:26280268
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
いよいよ明日発売ですね。
3ボタンナビゲーションボタンは、デフォルトでは画面下部中央から左側にかけて、「戻る」「ホーム」「最近」という配列だと思いますが、これをGalaxyやXiaomiのような「最近」「ホーム」「戻る」といった逆の配列に変更はできますかね?
どなたか本体が届いた方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いですm(_ _)m
最近のAQUOSは、その設定ができるようになったので、ARROWSにも少し期待しています。
書込番号:26274939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あへあへ単打マンさん
取説見る感じだと変更できなさそうですね。
書込番号:26275009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


返事遅れまして大変申し訳ございません。
変更できましたか!ご教示頂き、ありがとうございます!
書込番号:26275991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
画像まで貼っていただきありがとうございます。手が小さく、右手持ちだと左側にある戻るボタンを押すのが難しかったので、とてもありがたいです。
もしお差し支えなければ、ジェスチャー ナビゲーションにおいても、同様にボタン配置変更ができるかお聞きしてもいいでしょうか?何度も申し訳ございませんm(_ _)m
書込番号:26275994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>sandbagさん
ご返信いただきありがとうございます。不親切な質問になってしまい申し訳ございません。なるほど、ジェスチャーナビゲーションだと、ボタン位置の入れ替えは出来なさそうですね。実は、今使っているGalaxyだと、3ボタンナビゲーションと同様に、ジェスチャーナビゲーションにもボタン配置設定があり、スワイプ位置を細かく設定出来るようになっているのです(添付画像ご参照、Galaxy S23 FE)。Arrowsでも同じようにカスタマイズ出来ればと思ったのですが、流石に難しそうですね。
重ね重ね、大変ご丁寧に教えていただきありがとうございます。とても助かりました。
書込番号:26276188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
中学生の息子のスマホ(NX9、私のお下がり)の調子が悪いので、この機種を購入して使わせようと考えています。
私は現在、arrows we2 Plus F-51Eを使っています。
dカードPlatinumの利用特典の1万円クーポンや事前予約などのdポイント付与特典のために、私のdアカウントでドコモオンラインショップで機種変更により購入しようと考えているのですが、この場合、開通手続って必要なのでしょうか?
必要な場合には私のSIMカードでする必要があるのでしょうか?
書込番号:26273543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tametametameさん
5G契約のSIMなら、開通手続きは不要なはずです。
書込番号:26273580
2点

>tametametameさん
ご子息のSIMがdocomoなら、SIMを本機に差し替えるだけで利用可能です。
他社であれば、APN設定が必要な場合があります。
お父様はそのまま何も変更する必要はないと思いますが、もしSIMが送られてきた場合は手続きしてお父様のスマホにさしてください。
書込番号:26273594
2点

>sandbagさん
>あさとちんさん
返信、ありがとうございます。
結局、息子のdアカウントで購入することにしました。
書込番号:26273898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

…過去電源キーが左ってスマホってありましたっけ?
音量キーが左側の機種はOPPOとかに結構ありましたが、電源キーが左に付いてる機種は私が記憶する限りは無いですね。
書込番号:26218110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>汚れた正雄さん
>電源ボタンは左ですかね
右ですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2506/17/news056.html
>左側面にアクションキーを搭載
>右側面に指紋センサー一体型の電源キーとボリュームキーを搭載
「?」を記載したい場合は、文字化けしないようにShift_JISコードに存在する文字を利用して下さい。
書き込み前の確認時に、文字化けをしていないかを確認できます。
>ryu-writerさん
>…過去電源キーが左ってスマホってありましたっけ?
らくらくスマートフォン(F-53E等)などは、左ですね。
書込番号:26218143
7点

ありがとうございます。画像で左にボタンが1つ確認したんですが、アクションキーなんですね。
書込番号:26218208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryu-writerさん
昔のARROWSは左ボタンでしたよ。
書込番号:26222156
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)