arrows Alpha のクチコミ掲示板

arrows Alpha

  • 512GB

「Dimensity 8350 Extreme」を搭載した最上位モデルの6.4型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

arrows Alpha のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows Alpha F-51F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows Alpha」のクチコミ掲示板に
arrows Alphaを新規書き込みarrows Alphaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信通知について

2025/10/04 07:33


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:27件

画面が黒い時に着信等あったときの通知があった際表示させるにはどうしたらよいですか?
今まで使っていたスマホでは表示されてたのですが、こちらの機種にしたところ、通知音はするものの黒い画面に通知が表示されません。

書込番号:26307015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/04 07:52

>decatorさん

本機(オープンマーケット版での確認)には
設定→ディスプレイ→通知で画面をオン
がないようでした・・・・

設定→通知→点滅による通知→画面の点灯→オン
しか利用出来ないかもしれません。

書込番号:26307031

ナイスクチコミ!3


スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:27件

2025/10/04 08:43

早速のご返信ありがとうございます!
そうなんですね。音が鳴ったときに何がきたかわかると便利だったのですが、そういう仕様なら仕方がないですね。了解しました。ありがとうございました。

書込番号:26307071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mm007jpさん
クチコミ投稿数:28件

2025/10/09 19:10

>decatorさん
外部アプリ(ストアからインストール)が必要になりますが、メールや電話の着信時に画面をONにしてロック画面を表示させ、何の通知(メールか?ラインか?アプリの通知か?)が来ているかの確認をする事は可能です。
ただ、他社スマホではテキスト通知(通知内容が分かる)のですが、arrows alphaはアイコンまでしか表示されません。
(詳しい内容を確認する為にはアイコンをワンタップすると通知内容を確認できます。)

ロック画面時の設定がかなり少なく、またワンアクション操作を挟む事が多いので、現時点では非常に不便ですね…。
ロック画面をカスタムできる外部アプリ等もかなり少ないです。

書込番号:26312047

ナイスクチコミ!1


スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:27件

2025/10/09 19:19

ご丁寧にありがとうございます。
そういうアプリがあるとは初めて知りました。
勉強になりました。ありがとうございました!!

書込番号:26312056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mm007jpさん
クチコミ投稿数:28件

2025/10/09 20:10

>decatorさん
参考までに、私が利用しているアプリは「Glimpse Notifications」というアプリになります。
こちらでdecatorさんの思うような動作になりましたら良いですね。

書込番号:26312094

ナイスクチコミ!2


スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:27件

2025/10/09 21:25

わざわざ、アプリまで教えてくださり、重ね重ねお礼申し上げます。さっそく調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:26312162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2025/10/06 13:30


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:4842件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

価格コムでレビュー投稿で5,000kcポイントのキャンペーンをやってたのでレビューが次々と投稿されてるね。

ただ、端末の写真のアップ、200文字以上、所有(キャンペーン)の条件を満たしていないレビューが散見される。

また、裏面のIMEIが写った写真を掲載している人もいる。

すでに受付けは終了してしまいましたが、キャンペーンに応募する人は、応募要領をきちんと確認しないといけませんね。

書込番号:26309309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/06 20:42

>tametametameさん
買って即レビューじゃ信用できませんよね
キャンペーンの張り方自体何か意思を
感じて気分悪いです、、

書込番号:26309607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/10/07 07:24

arrows Alpha、良く売れてる様です

モトローラ edge 60 Proはサッパリ

施策で明暗が分かれた

書込番号:26309938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/10/07 09:12

>舞来餡銘さん
そもそも日本のシェアはFCNT>モトローラなので、キャンペーンが無くてもarrows Alphaの方が売れるでしょう。
というか、価格コム程度のキャンペーンで売れ行きが大きく変わる事は無いです。

書込番号:26310014

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイに白い線

2025/10/05 14:17


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 kaku-209さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

今まで無かったのですが、先ほど突然ディスプレイの右側上部に2cmくらいの白い縦線が表示されるようになってしまいました
特に何か設定をいじったわけではないのですが、不具合故障なのでしょうか…
同様に縦線が表示されてる方いらっしゃいますか?

書込番号:26308375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/05 14:32

>kaku-209さん

添付されている画像がスクリーンショットとなっています。
そのため、該当の現象を確認出来ません。
御自身で添付された画像を、PCや別のスマホで確認してみて下さい。
該当の現象を添付されている画像では確認出来ないと思います。

別のスマホ等で、本機の画面を撮影したものを添付しておくとよいと思います。
画面の問題の場合は、スクリーンショットでは撮れませんので。

端末の再起動をしてみて下さい。
改善しない場合は、端末の初期化をして移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、該当の現象が改善しないことを確認後、修理依頼されるとよいです。

書込番号:26308385

ナイスクチコミ!1


booh☆さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:24件

2025/10/05 14:37

機種不明

>kaku-209さん
多分スライドイン機能かな?
写りが悪いですが、添付画像みたいな感じですか?

書込番号:26308390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaku-209さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 14:43

さっそくの返信ありがとうございます。

スクリーンショットでは表示されていませんでしたね…失礼致しました。
再起動をしましたがやはり縦線は消えず表示されたままなので、あまりやりたくないのですが初期化してみます。
それでも改善されなければ、ドコモショップに相談してきます

書込番号:26308393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:33件

2025/10/05 14:48

>kaku-209さん

こんにちは。

arrowsスマートフォンの機能である「スライドインランチャー」ではないでしょうか。
スライドできませんか。

スライドスポットをスライドすることで、
あらかじめ登録したアプリやショートカットが表示されます。

書込番号:26308398

ナイスクチコミ!7


スレ主 kaku-209さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 14:58

画像ありがとうございます。
まさにその画像の通りの縦線です。
スライドイン機能という設定があるのですね…オフにしたら消えました。
気づかぬうちに設定がオンになってしまったのかもしれません…

初めて arrows を使用するので、わからないことだらけです。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:26308405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/05 15:49

>kaku-209さん

>初めて arrows を使用するので、わからないことだらけです。

最初に設定するだろうと思われる内容は以下に記載がありますので、見ておくとよいと思います。

https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→arrowsおすすめ機能
>|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
>|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ

書込番号:26308442

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaku-209さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 16:53

以前使用していたスマホがディスプレイ表示不良があり交換してもらったことがあるので、今回も気になってしまいました。

設定の参考にさせていただきます。

返信くださった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:26308508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:10件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/10/06 19:58

スライドイン機能はとても便利なのでこれを機に使ってみるのをオススメします
ネットをしてる最中でもアプリを開いてる最中でも即座に別のアプリを起動できるので重宝します

書込番号:26309567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信29

お気に入りに追加

標準

Exliderの不具合か?(情報提供)

2025/09/03 05:41(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

Exliderのズーム機能が使えないため、たった今サポートに以下の内容で照会しましたので、ここでも紹介しておきたいと思います。なおサポートから回答が来ましたら追記します。
ちなみにズーム機能は使えなくてもそれほど困らないのでこのままでもいいかなとも思っています。

【サポートへの照会内容】
Exliderについてですが、設定で「スクロールとズーム」を選択している時、電源ボタンをダブルタップしてもスクロールからズームに切りかわりません。また、「ズーム」を選択すると電源ボタンに触れてもダブルタップしてもExlider自体が表示されません。起動方法は「なし(すぐに起動)」、「電源キーロングタップ」いずれの場合も同様ですし、ズームの設定で「ダブルタップの早さ」を変えても、実際に行うダブルタップの間隔を変えてみてもダメでした。つまり、Exliderのズーム機能が一切利用できない状況にあります。解決方法を教えてください。なお、再起動してみましたが症状は変わりませんでした。また「スクロール」を選択した場合は問題なくスクロールします。

書込番号:26280153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/03 09:17(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん
バグみたいですね。
ドコモからFCNTにエスカレーションしてくれると良いですが。

書込番号:26280257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/03 09:26(1ヶ月以上前)

早速のコメントありがとうございます。
ということは、FCNTサポートよりドコモのサポートに連絡した方が良かったのでしょうか?
とりあえずドコモにも同内容で照会してみたいと思います。

書込番号:26280266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/03 09:46(1ヶ月以上前)

度々失礼します。
ドコモへの問い合わせの仕方が分かりづらく、流れから見るとメーカー側のアプリなのではねられそうなのでFCNTからの回答を根気強く待ちたいと思います。

書込番号:26280281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/03 09:56(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん
ドコモ版なのでサポートはドコモに尋ねたのかと思っていました。
ドコモのスマホなのでドコモに連絡するのが筋ではありますが、FCNTで正解です。
ドコモに行ってもFCNTにエスカレーションするか不明ですし。


書込番号:26280290

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/03 10:09(1ヶ月以上前)

ここまで書いておいてアレですが、自分の端末だとダブルタップでスクロールとズームが切り替わりますね。
切り替わりますが、反応が悪い時もかなりあります。
根気よくダブルタップしたらズームが出てくる感じです。
そもそも最初のスクロールを出すときにてこずるときもあります。

いずれにしても精度は良いとは思えませんね。

書込番号:26280301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/03 10:35(1ヶ月以上前)

機種不明

arrowsポータルというアプリの中にサポートがあってたのでこれを利用して照会してみた次第です。

書込番号:26280323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/03 10:37(1ヶ月以上前)

私の場合、スライダーはストレスなく表示されます。だからこそなおさらズームが残念なんです。

書込番号:26280325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mm007jpさん
クチコミ投稿数:28件

2025/09/03 10:46(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん
>sandbagさん

私も試してみましたが、ダブルタップによるズーム機能は正常に動作しました。
スクロール等も特に反応が悪い、引っかかりを感じる、起動しないなどの事もありませんので、
初期ロットと言う事もありますし、個体差が大きいのでしょうか…

書込番号:26280333

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/03 15:56(1ヶ月以上前)

>mm007jpさん
>初期ロットと言う事もありますし、個体差が大きいのでしょうか…

指紋認証も人によって認識しやすさに差があるように、Exliderも人によって操作しやすさが違うかもしれません。

書込番号:26280522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 屋上 

2025/09/03 16:54(1ヶ月以上前)

当方SIMフリー機で同じくExliderのズームだけ出来なかったのですが
設定からユーザー補助の項目の中の拡大、拡大のショートカットがONになっており
この項目をOFFにしたところズーム出来るようになりました。
確認してみてください。

書込番号:26280555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/03 18:24(1ヶ月以上前)

ご教示いただきありがとうございます。
拡大はOFFになっていました…
残念です

書込番号:26280607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/09/03 19:28(1ヶ月以上前)

arrows We2では最初はExliderでズーム機能が利用できたが途中で利用できなくなりました(Webページの上下のスライドはできる)
Android15になってからまたExliderでズーム機能が利用出来る様になっています

端末を初期化してExliderでズーム機能が利用できる様になるか確認するか
ドコモにExliderでズーム機能が利用出来ないと不具合申告するか
Exliderでズーム機能が利用出来ている人もいる様なので一部の端末で出ている不具合か
端末を初期化すれば解消する不具合かもしれません

書込番号:26280671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 屋上 

2025/09/03 20:56(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん

この設定のせいではないようですね。
使えると便利な機能なので早く原因がわかるといいですね。

書込番号:26280766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/04 03:24(1ヶ月以上前)

mydocomoのサポート→チャットボットで進みキャッシュの削除やセーフモードでの動作確認ほか様々なことを試してダメで、最後はオペレーターとのチャットに行き着くのかなと思いきや「ご案内した内容で問題が解決しない場合、アプリ固有の問題がある可能性がありますので、アプリ提供元にお問い合わせをお願いいたします。また、ドコモが提供する「あんしん遠隔サポート」もご利用いただけます。」となりました。
ExliderはFCNTのアプリなのでやっぱりFCNTに照会するしかないと思いました。

ちなみにExliderの設定画面の一番下に「Exlider体験」というのがあって進んでいくと「起動を練習する」チェック→「スクロールを練習する」チェック→「ズームを練習する」において『ズームモードに切り替えてみましょう→電源キーをダブルタップしてください』と表示されますが、この場面においてもズームモードにできませんでした。

書込番号:26280928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/04 03:45(1ヶ月以上前)

念の為ケースはつけていないですよね?
電源ボタンに穴の空いているケースでも、装着していると反応かなり悪くなりますので。

書込番号:26280939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/04 05:14(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
いろいろご教示くださりありがとうございます。
ケースは着けていたのですが、この不具合に気づいてからは外しています。
というのもケースを着けているとスクロールもしにくくなりますので。
キャッチコピーが「大丈夫。強いから。」のスマホにケースを着けるのもおかしいのかもしれませんが、傷とかを考えるとケースを着けたいような。

書込番号:26280943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/04 08:59(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん
>キャッチコピーが「大丈夫。強いから。」のスマホにケースを着けるのもおかしいのかもしれませんが、傷とかを考えるとケースを着けたいような。

全然おかしくないですよ。自分も着けています。

最終的には初期化して、前の機種からのデータ移行をしない状態でGoogleアカウントだけの設定を行って試す、くらいですかね。

書込番号:26281022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/04 09:09(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
何度もいろいろありがとうございます。
初期化は考えたのですが、仮にそれで治ったとしてもどのアプリなどが悪さしているか不明のままでアプリなどを復元したらまた症状が出る可能性も考えると気が遠くなってきます。
メーカーからの回答も初期化なのであればこのまま使い続けるつもりになってきています。

書込番号:26281031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/09/04 09:37(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

Exliderアプリ

ユーザー補助 Exlider

>キャッシュの削除
関係するアプリはExliderとExlide機能のストレージとキャッシュを削除と消去すると設定が初期化されます
またユーザー補助でExlide機能がONになっています
※OFF→ONにしてみるとか

設定を初期化しても駄目だと思うのでズーム機能が使えない様であれば発売間もない端末のためドコモショップに修理依頼されたらどうでしょうか
端末交換してくれるかもしれません?

設定→アプリ→:***個のアプリをすべて表示→画面右上の縦3点リーダー→システムアプリを表示→Exlider→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除

設定→アプリ→:***個のアプリをすべて表示→画面右上の縦3点リーダー→システムアプリを表示→Exlide機能r→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除

書込番号:26281048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/04 12:11(1ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
丁寧なご教示ありがとうございます。
ExliderをOFF→Exlider及びExlider機能のストレージとキャッシュを消去→再起動→ExliderをONでやってみましたが残念ながらダメでした。
ドコモショップ予約したので今日行ってみます。

書込番号:26281134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/04 13:27(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

あんしんセキュリティ

人のマーク

>zr46mmmさん
>sandbagさん
>ヘッポコだいくさん
>mm007jpさん

なんと自己解決してしまいました!!!
原因はご指摘にもあったユーザー補助にありました。

ユーザー補助機能ボタンというのがありまして、そのボタンつまりショートカットにはご指摘いただいていた「拡大」機能の他に「あんしんセキュリティ」機能を設定できるようになっていて、私の場合後者を知らぬ間に設定していました。

実は画面下部の3ボタンナビゲーションの右に人のマークが表示されていたのですが、最近のスマホはこういうものなんだと思い込んでいました。
しかし、実は拡大又はあんしんセキュリティのショートカットを設定していたこそ表示されていたものでした。

ユーザー補助機能ボタンのショートカットの設定を解除した瞬間、感動のズーム機能復活!
スマホでこんなに喜んだのは久しぶりです
皆様の様々なご教示があったからこその自己解決です。
ありがとうございました。

書込番号:26281196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/04 13:49(1ヶ月以上前)

最初の投稿時、口コミの分類を質問にしていなかったため、goodアンサーや解決済の表示ができないみたいです。
ご教示してくださった皆様にお詫び申し上げます。

書込番号:26281212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/04 14:30(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん
なかなかの盲点ですね。
無事解決したとのことで、何よりです(^^)

書込番号:26281239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 屋上 

2025/09/04 18:03(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん

なかなかな罠ですね。(笑)
初期不良とかじゃなくてよかったです。

書込番号:26281400

ナイスクチコミ!1


mm007jpさん
クチコミ投稿数:28件

2025/09/04 23:09(1ヶ月以上前)

>あそたろうさん
解決されて良かったです!
こういったちょっとした設定をうっかりONにしてしまうことで他の機能が使えなくなる、というのは他の設定でもありそうですね。

書込番号:26281642

ナイスクチコミ!1


C助さん
クチコミ投稿数:12件

2025/10/06 17:09

私もいつのまにかズームだけ反応しなくなってしまい、ここの書き込みを見ていました。
私の場合は安心セキュリティーオンなどにもしておらず、ユーザー補助の他を見ても特にオンしている箇所がないため、ドコモに問いあわせようか、バグのパッチが配布されるのを気長に待つか迷っているところです。
いったい何が悪さしているのか?

書込番号:26309429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/10/06 18:32

機種不明

>C助さん
念のため確認させていただきたいのですが、貼付画像の右下の赤丸で囲っている人のマークは表示されていないのですよね?

書込番号:26309490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C助さん
クチコミ投稿数:12件

2025/10/06 19:37

>あそたろうさん
ご返信ありがとうございます。

まず私の使用環境がナビゲーションバー設定になっていましたので、デフォルトのボタン設定に戻したところ、写真の人マークが
でました。正直ナビゲーションモードでしたので盲点でした。
しかしながらユーザー補助の項目に特にオンした物はなく、色々いじくり倒した結果は

「片手モード」でした

片手で利用する事が多いためオンにしていましたが、この機能をオフにしたところ人マークが消えました。

正直片手モードの恩恵もよくわからず状態(他の機種はわかりやすい)でしたので、しばらく片手モードオフで利用してみます。

ナビゲーションモードにしてると気づきませんでした

ありがとうございました。


書込番号:26309544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/10/06 19:54

>C助さん
解決されて本当に良かったです。
私的にはユーザー補助機能の各項目のONOFFではなく、ユーザー補助機能のショートカット(その目印が人のマーク)が悪さをしているように思っていました。
試しにユーザー補助機能のショートカットを外して、片手モードをONにしたら片手モードのショートカット(この目印も人のマークなんですね)が現れ、仰るとおりExliderのズーム機能が使えなくなりました。
つまり、短絡的に言うと人のマークがExliderのズーム機能の邪魔をしているということですね。
私はそこまで必要としないかなと思ってExliderのズーム機能を捨てユーザー補助機能のショートカットを使っていますが、最近ピンチアウトで拡大できないケースでもExliderのズーム機能だと拡大できることがわかりまして、Exliderのズーム機能とユーザー補助機能を両立できる日が来るのを待ち望んでいます。

書込番号:26309561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 C助さん
クチコミ投稿数:12件

この機種の前はAUで購入したギャラクシーA54をPOVO2.0と楽天の株主優待eSIMで無料運用していました。
スペックの良さと値引きで深く考えずドコモモデルを買ってしまったのですが、以前のような運用(楽天のバンドに対応しているか?)できますでしょうか?※ネットで使用できると書いてる記事などはSIMフリーモデルのようなので心配しています

書込番号:26308522

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/05 17:23

機種不明

>C助さん

公式サイトで確認可能です。
https://www.docomo.ne.jp/product/f51f/spec.html

4GのBAND3,28に対応です。
4Gが使えますので、5Gは特に気にする必要はないと思います。
10年以上使う場合は、4Gが停波する可能性が高いため、気にする必要はありますが。

書込番号:26308533

ナイスクチコミ!4


スレ主 C助さん
クチコミ投稿数:12件

2025/10/05 17:36

ご返信ありがとうございます。
5Gは対応してないんですね。。。
しっかり確認して買えばよかった。。
ありがとうございました。

書込番号:26308543

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/05 17:38

>C助さん
>楽天の株主優待eSIM

楽天のeSIMなので、既に端末も購入済で、即試せばいいのにと思いましたが、
優待の場合は、再発行に1カ月程度見ておく必要があるようですね・・・・・・
長い人は1カ月半もかかった人もいるようです。
その間、手続き状態で利用出来ない期間もあるようです。

書込番号:26308546

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/05 17:47

機種不明

>C助さん
>5Gは対応してないんですね。。。

添付画像通り、n77であれば、対応しています。
「※ドコモでは利用できない周波数帯です。」の意味は、
端末自体は対応していますが、docomo回線では利用していないBANDという意味です。

書込番号:26308558

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/10/05 17:50

機種不明

普通に対応していますよ。

書込番号:26308562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 C助さん
クチコミ投稿数:12件

2025/10/06 16:37

>†うっきー†さん
そうなんです。
楽天株主優待SIMは物理SIM,eSIMに限らず、機種変更の際は再発行が必要となり、一カ月前後待たされるので機種変更時は空白期間を他キャリアで埋めなくてはなりません、eSIMについても郵送なので期間は変わりません

書込番号:26309405

ナイスクチコミ!0


スレ主 C助さん
クチコミ投稿数:12件

2025/10/06 16:38

>sandbagさん
ご丁寧にスクショありがとうございます。
安心しました。
やはり0円運用は重要なので!

書込番号:26309406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/06 17:05

>C助さん
>楽天株主優待SIMは物理SIM,eSIMに限らず、機種変更の際は再発行が必要となり、一カ月前後待たされるので機種変更時は空白期間を他キャリアで埋めなくてはなりません、eSIMについても郵送なので期間は変わりません

物理SIMの方は、SIMと端末の紐づけはありませんので、再発行は不要で、刺し直すだけで大丈夫ですよ。
私は物理SIMにしています。

書込番号:26309428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 BambooVillさん
クチコミ投稿数:2件

XPERIA 5IIからの機種変更を検討してますが
XPERIAシリーズにあるサイドボタンでもカメラ起動が凄く便利なんですが
ARROWS alphaにはこの機能ありますか?

書込番号:26307585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/10/04 18:35

機種不明
機種不明

>BambooVillさん

設定→ジェスチャー→電源キー→2回押す→カメラ

これで、電源ボタンを2回押して、カメラを起動すればよいと思います。
おそらく、デフォルト設定だと思います。

もしくは
設定→ジェスチャー→アクションキー→1回押す(2回押す)(長押しする)→アプリを起動→カメラ
こちはら、デフォルト設定から変更が必要です。

書込番号:26307600

ナイスクチコミ!4


スレ主 BambooVillさん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/04 21:47

貴重な情報ありがとうございます。
選考の悩みが一つ解消されて助かりました。

書込番号:26307784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「arrows Alpha」のクチコミ掲示板に
arrows Alphaを新規書き込みarrows Alphaをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)