発売日 | 2025年7月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 200g |
バッテリー容量 | 5200mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:moto g66j 5G SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 10 | 2025年9月20日 07:34 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2025年9月20日 00:32 |
![]() |
16 | 3 | 2025年9月19日 23:04 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2025年9月19日 10:18 |
![]() |
32 | 8 | 2025年9月19日 00:29 |
![]() |
5 | 1 | 2025年9月18日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
3日ほど前に購入したのですが、急に画面のふち一周光の囲いみたいなのが出て点滅しだしました。
ホーム画面や、ロック画面では点滅しますが、設定画面では点滅しません。
こちらは故障なのか何かの機能なのか分かる方いらっしゃいますか?
ちなみに購入後電源を入れてから行ったのは初期設定のみ。アプリのダウンロードはしてません。
スマホケースは付属のをつけてます。
画面とカメラにガラスシート貼りました。
再起動と初期化は試しましたが改善しません。
書込番号:26285603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定→通知→点滅による通知はどうなっていますか?
書込番号:26285622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うるりるさん
ディスプレイの初期不良の可能性がありますので、早急に購入元にお問い合わせください。
早ければ、新品交換の可能性もあります。
遅くなれば、修理預かりになる可能性が高くなります。
書込番号:26285637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
通知設定はオフになっております。
書込番号:26285707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
ちなみに添付画像のような、画面のふちにぐるっと白い枠?みたいなのが出てて、その枠(ともしかしたら画面全体)が点滅してます。
書込番号:26285718 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うるりるさん
なんかamazonで随分安くなっていたので、予備機での購入を考えてアチコチレビューとか読んでいたらamazonで似たような症状の方がいましたよ。
それって初期不良ぽいですよ・・・
早めに販売店に連絡した方がいいですよ。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0FDKVB871/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_srt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent&pageNumber=1
書込番号:26286381
1点

>うるりるさん
私も全く同様の不具合が発生しました。
Amazonで7月下旬に購入後3週間程度で画面周辺が高速点滅する不具合が発生。
Amazonで初期不良交換していただいてから3週間程度の今日、また同様の不具合が発生しました。
今日何かのアプリを入れたり、OSやセキュリティアップデートなどは行っていないことから、スマホ機器の製品不良ではないかと思っています。
不具合の起きている動画を添付してモトローラへ問い合わせしたので、何らかの回答があればまた共有します。
書込番号:26286764
3点

私も同じ症状がでました。
再起動や初期化しても駄目ですね💦
2日後に勝手に直ってました。
その後、どうですか?
書込番号:26292953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、修理に出していた機器の修理完了のメールが届きました。詳細は■以下のコメントになります。
メーカー点検で再現なしとのことです。これについては自分も症状が出たりでなくなったりと不安定だったので納得です。
同様の理由から、テストプログラムで正常動作というのも納得です。
ですが、”対策版ソフトウェアの再インストール”を行ってもらえたとのことなので、このコメントからモトローラではこの不具合を把握していて何等かの対策がされたことが期待できます。
明日、スマホが戻ってくるので様子を見てみようと思います。私のスマホは1か月しないうちにこの症状が起きていたので、それぐらいの期間を様子見するつもりです。
■点検修理内容:
このたびは、ご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
ご申告の「画面が高速点滅する」につきまして、ホーム画面などで、画面の表示状態を確認しましたが、ご申告の症状は確認できませんでした。
また、弊社テストプログラムにて各部機能テストを行い正常に動作することを確認いたしました。
今回は、ご申告の症状の対策版のソフトウェアを再インストールしてご返却いたします。
保証内・無償でのご対応となります。
書込番号:26294565
3点

まあ、モトローラは問い合わせ受けないと重い腰上げない体質なので
要望はドシドシ出した方が良いでしょう
書込番号:26294797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
先日、旅先で写真を撮っていた時、画面が突然、フリッカー現象(画面がチカチカする)のような症状が現れました。幸い再起動したら治ったのですが、同じような症状が出た方はおられますか?ちなみに室内の蛍光灯の下で撮った訳では無くて、外で普通に撮影していました。又、画面がチカチカしていた時に撮った数枚の写真を後で見ましたが、特に不具合があるようではありませんでした。突然、発生したので気持ち悪いです。
1点

>bangkokmpさん
ディスプレイ或いは、ソフトウェアの問題のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048161/SortID=26285603/
書込番号:26294663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
すいません、スレッドの存在は知っていたのですが、再起動しても治らなかったりと別の問題かと認識していました。
書込番号:26294672
2点

追加情報です。私の言っているフリッカー現象の起こった画面とは写真を撮る時の画面のみです。後は正常でした。
書込番号:26294679
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
UQモバイルは使えるのは分かりましたが
pixel 7aの中古と迷ってます。
どちらを選択したらいいのか?
アドバイス頂けたら嬉しいです
書込番号:26294608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろどん1966さん
1年保証がある新品のmoto g66jをお薦めします。
書込番号:26294611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます>天才軍師 竹中半兵衛さん
書込番号:26294616 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひろどん1966さん
Pixel7aはバッテリーの問題があります。
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja
中古だと対応してもらえないので、g66jの新品の方が安心できます。
書込番号:26294626 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
御教示願います
この機種のWi-Fi2.4HZ帯での回線速度は、普通の速さが出てますか?G54-5Gを使っており、2.4HZ帯が異常に遅いんです、隣でアイホンでスピードテストすると、普通に高速と出ますが、G54では異常に遅いと出ます、この機種は改善されてますか?
書込番号:26293751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
amazonで随分お安くなっていて、なんかサブとして欲しいなぁーと考えています。
しかし、色々レビューを読むと(価格comでも)画面のトラブルが多発しているみたいで、躊躇しています。
amazon購入後、1ヶ月を超えてメーカー対応になった場合、1年間はちゃんと修理してもらえるのでしょうか?
中華メーカーなんか、連絡しても音沙汰ないとかよく聞くので・・・
Motorolaは変な中華のメーカーでないのは知ってますが、メーカー保証期間の対応経験が無いので少し不安です。
「なら、moto careに入ればいい」も無しです。安く購入する意味が無いので・・・
1点

私は過去、モトローラで画面でトラブった経験は無いです
どちらかと言うとバッテリーが膨張するイメージ
書込番号:26292528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>martell001さん
>1年間はちゃんと修理してもらえるのでしょうか?
自然故障などであれば、1年間のメーカー保証で問題ないと思いますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25011821/#25014074
>モトローラに連絡しましたが、対応よかったですよ。
https://deepazure.hatenablog.com/entry/2019/06/02/013856
>今回初めてモトローラの端末を修理に出したのですが超丁寧な対応・超スピード対応だったので、
https://note.com/motorola_g645g/n/n326871df217c
>電話経由で修理依頼をした際も、IMEI番号と症状を伝えることで迅速に受け付けが完了。
iCrackedの店舗が近くにある場合は、持ち込み修理でもよいと思います。
https://www.icracked.jp/service/motorola/
書込番号:26292541
4点

>martell001さん
モトローラは正規購入以外の入手に厳しいメーカーだからAmazonで買うときは必ず販売元Amazonから買ってください
Amazonで売っているか分からないけど有名大手量販店のAmazon窓口なら問題ないけどどんなに安くても聞いたことないような販売元で買うのはオススメしないです
これはモトローラに限らないと思うけど修理依頼すると必ず「場合によっては修理できません、修理代が掛かります」と言われるけどこれはお決まりの定型文みたいなものなのであまり心配しなくていいです
ときどき、中が浸水していて通常故障じゃないから修理できませんようなことを言われることもあるようだけどこれに関してはなんらかの基準の上で判断しているはずだならなんともではありますね
故障してメーカーに送って故障、無償修理と判定されたときはスピーディーに修理、交換されて戻ってきます
書込番号:26292558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Amazonで在庫があるのは緑だけです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDKTVPD5?m=AN1VRQENFRJN5
あと、iCrackedは有償修理のみの対応なので1年保証では利用できません。
書込番号:26292633
3点

>ありりん00615さん
>Amazonで在庫があるのは緑だけです。
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDKTVPD5?m=AN1VRQENFRJN5
確かにそうだが、他の色も発送目安記載されいて入荷次第発送してくれるんだから、わざわざ書く必要なんてあったのだろうか。
書込番号:26292635
4点

>†うっきー†さん
URL先読ませていただきました。
具体的内容でとても参考になります。なんか大丈夫そうですね。
昨年もモトローラのスマホ持っていたのですが、保証対象の案件に遭遇が無くて不安でした。
>マヨポンくんさん
【Amazonで買うときは必ず販売元Amazonから買ってください】
たぶん、それ大丈夫ですよ。知り合いにいつも忠告しているくらいなので・・・
>ありりん00615さん
そうですね。在庫は緑だけですね。
別に急いでないですし、初期ロッドの在庫無くなって、2期目の入荷ならそちらのほうが歓迎です。
なんか、今回の不具合初期ロッドあるあるなのかなぁ...と考えています。
書込番号:26292656
3点

>舞来餡銘さん
単純に経年劣化で膨張しているだけでもあるし、技術も新しい端末で変わっているので、古い端末並べて膨張アピるのは意味が無いですね。
書込番号:26293350
6点

皆さん回答ありがとうございました。
本日、購入しました。
特に、「†うっきー†さん」の具体的なURLは大変参考になりました。
書込番号:26293929
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
>ひろどん1966さん
はい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=moto%20g66j
書込番号:26293691
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)