Xperia 10 VII のクチコミ掲示板

Xperia 10 VII

  • 128GB

「即撮りボタン」を搭載した6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 VII のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルバンドGPSに対応していますか?

2025/10/16 14:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

デュアルバンドGPS(L1/L5)に対応していますか?チップセット(Snapdragon6 Gen3)は対応しているので期待しています

書込番号:26317564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/16 15:11(1ヶ月以上前)

>アルプス一万弱さん
こちらのサイトで詳しく検証されていますが、相変わらず L1 だけのシングルバンドみたいです

https://tecstaff.jp/2025-10-02_xperia10vii_review.html

書込番号:26317594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/10/16 15:27(1ヶ月以上前)

ありがとうございます!

書込番号:26317601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音質面はどうですか?教えてください^^

2025/10/11 19:35(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

エクスペリア10Yを9ヵ月ほど使っている者です。^^ Zユーザーがうらやましい…。

ところで、音質面はどうでしょうか?

本体の音質、ワイヤレス接続の音質、イヤホンジャック接続の音質、
音は人それぞれの主観なので、それで構いませんので^^
音質について教えていただければありがたいです。
出来れば使用しているイヤホン、スピーカー名とかの使用環境を教えてくだされば
とてもありがたいです。よろしくお願いいたします^^。

書込番号:26313745

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/11 19:46(1ヶ月以上前)

私はエクスペリアの高音質ハイレゾと書かれているので、エクスペリア5Uを買いましたが
今までのスマホなどと同じ音質で
試しにソニーのZX507を試聴しました
私が聴きたかった音がここにありました。

スマホの音質は期待できません
一度ソニーのウォークマンなどを試聴してみてください。
スマホでよい音は期待できません

書込番号:26313752 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:63件

2025/10/11 20:12(1ヶ月以上前)

●すぐ自分の話したがる人ですさん
投稿ありがとうございます^^。
そうですか…。やはりスマホの音質には限界があるのですね…

ソニーのZX507やウォークマン等の音質を今度、機会があればソニーショップとかで視聴してみたいと思います。^^
     貴重な情報ありがとうございます。^^

書込番号:26313771

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2025/10/11 21:29(1ヶ月以上前)

>ユウジ-iam/icanさん
色んなXperia出Bluetooth出聴きましたが、DSEE ULTIMATEがむしろ悪いので、オフ推奨します。
ZX707も持っていましたが、設定によって不安定になることがあるので、ウォークマンは有線推奨ですね。

書込番号:26313832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:63件

2025/10/12 01:25(1ヶ月以上前)

●sandbagさん
ご投稿ありがとうございます。^^

>DSEE ULTIMATEがむしろ悪いので、オフ推奨します。

なるほどですね。私の見るYOUTUBEチャンネルとかでは、基本的に褒める事を言って
いらっしゃるので、sandbagさんのご考察は大変貴重な情報です。^^
いつも私は、DSEE ULTIMATEを使って聞いているので…。
今からオフとオンで聞き比べてみます。

うらやましいですね^^。ZX707を持っていらしゃたんですか^^。ウォークマンに有線接続って
いい音しそうですね。今度、視聴しに行ってみたいと、ますます思いました。
私的に、あまり予算がありませんので、持っている範囲の中で出来るだけ良い音を求めているんですよね。
やはり、「 いい音 」ってそれなりに金額をかけなければいけないのですね^^あたりまえですよね^^。

このスレッドを立てた意味は、
すぐ自分の話したがる人ですさんやsandbagさんの方のような、実際使っていらしゃる方の
生のご意見が聞きたいんです^^どのような情報でも聞いてみたいんです。^^

  勉強になります!ありがとうございます。^^
  もう少しだけ、ご意見募集したいと思います。
  Zユーザーの方のご意見もお聞きたいです。
  ぜひお気軽に書き込んでください。よろしくお願いいたします。

書込番号:26313966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 10 VII SIMフリーの満足度4

2025/10/12 05:10(1ヶ月以上前)

まだ実機に触れる機会がありません。xperia1シリーズのフルステージステレオスピーカーには及ばないにしてもxperia10VIよりは音像定位、解像感、低音が良くなっていることを期待します。xperia10VIはステレオで鳴って音量はあるものの楽しい音ではなかったので。

書込番号:26314009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2025/10/12 06:51(1ヶ月以上前)

●オジオンさん
ご投稿ありがとうございます。うれしいです^^
そうですよね。1シリーズには無理でも10Yよりは、進化していて欲しいですよね。
価格は進化しているかもですけどね^^。

>xperia10VIはステレオで鳴って音量はあるものの楽しい音ではなかったので。

エクスペリア10Yを買う当時、私は、ソニーのエクスペリアのHPを見て購入しました。
本体のスピーカーの音は、HPで見たものに過度に期待していた私は結構、残念に思った記憶があります。
イヤホン(FINAL E 2000)や ワイヤレスイヤホン(アンカーのリバティ4NC)等で聞いたときは、
エントリーモデルからの買い替えでしたので結構、満足できる音質でした。
やはり音楽を鳴らすデバイスって聴いて楽しい物であって欲しいですよね^^。

  あらためてお礼申し上げます。ご投稿してくださりありがとうございました。^^

DSEE ULTIMATEのオンとオフで聞き比べてみました^^。
視聴環境としては、エクスペリア10YにMDR-CD900STの有線接続で、JPOP(拡張子AACの圧縮音源)です。
う〜ん。改めて聞き比べてみましたが、さほど変わりはしませんでした。というのが本音ですね。^^
おそらく、今までは、DSEE ULTIMATEで聞いているというプラシーボ効果だったのかもしれません。

※いずれも、これは、あくまでも私の耳の主観ですので…。

書込番号:26314039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/12 07:07(1ヶ月以上前)

>ユウジ-iam/icanさん
本体スピーカーの音質、有線イヤホンの音質は、改善していると思いますよ。

過度な期待は、しない方がいいと思いますが。

https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-10-vii/

書込番号:26314049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2025/10/12 07:39(1ヶ月以上前)

●天才軍師 竹中半兵衛さん
ご投稿感謝いたします^^
リンク張ってくださり感謝しています。
リンク先のちえほんさんのYOUTUBEの方は見たことがありましたが、モバイルドットコムの
記事の方は見たことなかったですね^^
本当にありがとうございます。^^
ここまで詳しくレビューされていると見ごたえがありますね〜^^

はい、過度な期待はしないようにします^^。

価格ドットコムの方のレビューも、もっとこれから増えていくでしょうから、楽しみに待っていようと思います。

一応、ここまでで、解決済みにしたいと思います。
GOODアンサーは、みなさんに差し上げたいですが、先着順にさせていただきます。すみません^^

    今回、私のスレッドにお付き合いくださり本当にありがとうございました。
    みなさん、勉強になりました。感謝です!

書込番号:26314063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2025/10/13 02:27(1ヶ月以上前)

追記
こんなサイトもSONYの公式サイトであったんですね〜。
エクスペリアの5・10・ACEと比較できるみたいです。
SONYさん気合入ってますね〜^^。

https://www.sony.jp/xperia/special/2025_goto10/

書込番号:26314771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2025/10/16 03:58(1ヶ月以上前)

昨日、時間がありましたので、ケーズデンキさんにエクスペリア10ZとウォークマンNW-A300シリーズの実機を見てきました。^^
まず、エクスペリアの音質ですが、有線イヤホン(FINAL E2000)でYOUTUBEMUSICを聴いてみました。
やや騒がしい店内でしたが、私の持っているエクスペリア10Yよりも、いい音だなと感じました。^^
モバイルドットコムに掲載されている通り、改善されているようです。
あくまでもスマホというデバイスの範疇でですが、よりクリアに解像度も良くて中低音がバランスよく高音の伸びもありましたね。
有線イヤホンユーザーにはおすすめですね。ワイヤレスでも聞いてみたかったです。
本体のから出る音は、私は、やはり物足り無さを感じました。^^

それと、ウォークマンですが、ZX507やZX707というハイエンド的な機種はなく、NW-A300シリーズを視聴させていただきました。^^
いや〜すばらしい!!!の一言ですね。スマホの音質とはまるで作りが違いますね。有線のオーバーヘッドホンでの視聴でした。
その美しく解像度のきめ細やかさやバランスよく低中高音域が鳴ってくれボーカルもまるで近くで歌っているかのような感じで
ずっと聞いていたくなる感覚を覚えました。 正直ちょっと欲しくなりました。
音楽専用の再生機ってすごいですね。しかも価格的には下の方のNW-A300シリーズであれだけいい音がするとなると
44万円のNW1シリーズってどんな音がするのだろうと思いましたね〜。

いい経験をさせてもらいました。
価格ドットコムの方のレビューも、増えていっていますので、楽しみに待って読ませていただこうと思います。
ありがとうございました。^^

書込番号:26317279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/10/19 18:21(1ヶ月以上前)

それスレ主さんの質問内容に全然関係ないですよ!

書込番号:26319987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2025/10/19 19:02(1ヶ月以上前)

●おデブ・スペクターさん
ご投稿ありがとうございます。
最初の質問からの主旨からずれていますね^^。
失礼いたしました。以後、気を付けます^^。

書込番号:26320024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 10 VII SIMフリーの満足度4

2025/10/20 09:41(1ヶ月以上前)

スマホのステレオスピーカーに過度な期待はできませんが、そこそこ楽器の音を聞き取れてボーカルがしっかり改善していてほしいですね

10VIは画質の悪い2倍望遠カメラをやめて実用的で高画質なクロップドに変えたりいいところもあったけどまだミッドレンジの手抜き感が残ってた
10VIIにはしっかり4回のOS更新に耐える作り込みをしてあってはしい

書込番号:26320499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2025/10/20 11:59(1ヶ月以上前)

●オジオンさん
再投稿ありがとうございます。^^感謝します。

>スマホのステレオスピーカーに過度な期待はできませんが、そこそこ楽器の音を聞き取れてボーカルがしっかり改善していてほしいですね

音質面は、やはりsony ですし期待しますよね^^


※一応、解決済にしてありますので、今回までで、私のこちらへのスレッドの投稿は最後にしたいと思います。^^
 投稿していただいたみなさん本当にありがとうございました。
 今後の参考にさせていただきます。ありがとございます。

書込番号:26320580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝言メモ機能はありますか?

2025/10/10 09:24(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SIMフリーの機種を購入したいとおもっているのですが、
伝言メモ機能はついていますでしょうか?

書込番号:26312523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2025/10/10 09:30(1ヶ月以上前)

>わんがるさん

はい。

Xperia 10 VII XQ-FE44
ヘルプガイド (Web取扱説明書)
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m7/v1/ja/contents/use_answering_machine.html
>伝言メモを使う
>(電話アイコン)をタップする。
>(メニューアイコン) > [設定] > [通話アカウント]をタップする。
>通話に使用するSIMをタップする。
>[Xperia伝言メモ]をタップし、[伝言メモ]スイッチをタップして機能をオン/オフする。

書込番号:26312530

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2025/10/10 09:52(1ヶ月以上前)

ありがとうございます!
早速購入したいと思います。

書込番号:26312552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

そういや、UQからは出ないんですか?

2025/10/02 18:04(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII au

クチコミ投稿数:272件 twitter 

待ちに待った10シリーズの最新作が来週出るとのことで、個人的に楽しみにしていました。

題名のとおりにですが、auから出るのは分かっているんですけど、UQからはもしかして出ないんじゃないかなと思うと何だか淋しいラインアップになるのかなと思っちゃったりします。

確か7月からはauから出ているスマホがUQ利用者を含む、単体で買うと一括に絞るところは不満が大きいところです。

(もう1つの候補である)今月あたりでAQUOS sense10を発表、来月発売になると思うので、どちらも選ぶのも迷うのですが、今後UQはpovoみたいにSIM単体のみになるんでしょうか。

そろそろ機種変がしたいので、これからが気になるところです。

ご意見頂きたいと思います。

書込番号:26305807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2025/10/02 18:47(1ヶ月以上前)

>そういや、UQからは出ないんですか?

既出スレッドを参照下さい。

国内版Xperia 10 Z 発表
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26305489/#26305489
>今回キャリアではUQ mobileでの取扱無し

書込番号:26305854

Goodアンサーナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)