すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24731640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3311374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacBook 廉価版

2025/11/19 12:50


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 hde_maruさん
クチコミ投稿数:5件

廉価版MacBookは、M1搭載13インチMacBook Airの後継モデルとして、価格は1,000ドル以下、発売は2026年前半になるとみられています。

https://ascii.jp/elem/000/004/352/4352773/

書込番号:26343947

ナイスクチコミ!0


返信する
imac G4さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/19 14:38

6万台で出たら売れるだろうけど9万や10万ならスペック考えたら個人的にはないかな。

書込番号:26344023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

ギャーの10本歯が欠け落ち

最終変速の ピニオンギャー10本歯が 全て欠け落ちてます。
 (12V4相ステッピングM. + ギャーの動きで 3系統ノズルへの流路を切替える)

破損の原因は、リミッターの無い設計なので、機械的に端までステップさせて押付け、
 適当に戻す方法を使って、過大な力をギャーに掛けているからです。

低減速率のギャーと同じ強度で設計するのが、大陸の(+朝鮮半島)的な お粗末さです。
グリースが、プラスチック浸食タイプが一因かもしれません。 (酸化で固くなってた)

対策は、モーターへの電流を 抵抗の挿入で減らす方法でしょう。
63Ωコイルなので 10Ω1Wの抵抗を 赤線に挿入すれば トルクを0.86に落とせます。
 可変抵抗にして 最低トルクを探るべきでしょうが。
 
注文品が対策済みだと期待しますが、 朝鮮のSPGはトップ企業なので無理でしょう。

書込番号:26343944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グリップヒーター

2025/11/19 12:35


バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ

クチコミ投稿数:10件

電力不足で付けられなかったのが、
現行モデルではオプション(Y’s gear)設定ありますね。

灯火類がLEDになったわけでもないですし、
発電機が強化されたのでしょうか。

書込番号:26343929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
n_kazoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:46件

2025/11/19 14:04

>凡人マサシさん

2021年式まではヘッドライトが30/35Wだったのが2022年式から60/55Wへ仕様変更されています。

その他にもエンジンス始動方式がSMGに変更になっていたりするので、2022年式から発電量が増えているのは確実です。

オプションのハンドルウォーマーも2022年式から対応なので2021年式と比べるとかなり変更点があると思います。

書込番号:26344007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話機 > シャープ > JD-AT91CL [ホワイト系]

祖母を詐欺被害から少しでも遠ざけるよう、当電話機を検討しています。

本機の防犯機能の多くはNTTのナンバーディスプレイと連動しています。これらはKDDIの同様サービスである発信番号表示でも使えるのでしょうか。
シャープに直接電話で問い合わせたところ出来ると思うと言われ、思うじゃ困る、オフィシャルな回答をと再度聞いたら出来るはずですと言われ要領を得ません。

使えるよ、実際使ってるよなど、なにか情報お持ちの方、御教示お願いします。

書込番号:26343922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2025/11/19 13:17

それが使えて予防出来るのでしょうか?
高齢者の認知能力の低い方の場合、電話に出ないようにするしか無いです。
出れば被害にあうわけですから。
当機に付いている登録済みの着信だけベルを鳴らすのが一番いいでしょう。
当然家族が登録をしないといけなくなります。

色んなシチュエーションでかけてくるオレオレ詐欺。(家族の交通事故・家族勤務の会社での横領や損失による補填・還付金詐欺など)
インターネットの勧誘・太陽パネルの勧誘・リホーム詐欺・投資詐欺・ロマンス詐欺など多彩。

詐欺にあっても出金出来ないように、通帳の残高を小額にする。
タンス預金の金額の管理。
状況が進めば、「禁治産者」に指定して貰い、完全に管理する。

当機の迷惑電話対策機能
https://jp.sharp/support/tel/station/doc/jdat91_meiwaku_guide.pdf?productId=JD-AT91CL&_gl=1*10al149*_ga*MTI4NDk3ODQ5LjE3NjM1MjQ0MDI.*_ga_8SY8MFTWCZ*czE3NjM1MjQ0MDEkbzEkZzEkdDE3NjM1MjQ0MDQkajU3JGwwJGgw*_ga_E9NZ25ZMZ0*czE3NjM1MjQ0MDIkbzEkZzEkdDE3NjM1MjQ0MDQkajU4JGwwJGgw*_ga_6MQ8VF2DKW*czE3NjM1MjQ0MDIkbzEkZzEkdDE3NjM1MjQ0MDQkajU4JGwwJGgw*_ga_VHQX38ELP8*czE3NjM1MjQ0MDMkbzEkZzEkdDE3NjM1MjQ0MDQkajU5JGwwJGgw*_ga_MEX32F00FC*czE3NjM1MjQ0MDMkbzEkZzEkdDE3NjM1MjQ0MDQkajU5JGwwJGgw
KDDI 迷惑電話撃退サービス
https://www.au.com/mobile/service/meiwaku-gekitai/

書込番号:26343965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2025/11/19 13:25

>食い入るようにこちらを見る猫さん

NTTでもKDDIの電話でも、番号通知サービスの仕様は同じだと思います。
もし使えないならKDDIで何らか説明があるはず。
KDDIのHP見る限り、「番号表示対応の電話機」とあるだけです。
https://www.au.com/internet/service/auhikari/phone/option/number-display/

我が家はコミュファの光電話ですが、10年近く前からパナソニックの電話機で番号通知は使えてます。
現行のどの電話機でも機能さえあれば使えずはずです。

JD-AT91CLの製品HPに下記記載があります。
>NTT以外の通信事業者をご利用の場合は、ご契約の各通信事業者にお問い合わせの上、お申し込みください。
ご心配ならKDDIのサポートに問い合わせされれば良いと思います。

防犯に関しては、出る前に電話番号が見える事はかなり重要だと思います。
設置時にスレ主さんのサポートが必須ですが、良くかける番号登録するだけで安心感がグッと上がります。
決して無駄では無いと思います。

書込番号:26343973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウーファートラブル?

2025/11/19 12:13


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB580 [ブラック]

どなたか知恵をお貸し下さい

REGZA 55型9900RにこちらのスピーカーをHDMIで接続しております。テレビ側はeARCポートで出力もオンの状態です。機器連動でオーディオスピーカー優先にしておりテレビの電源オンでスピーカーの電源も入る状態です。

設置当初は問題なく使えていたのですが、ここ最近スピーカーの電源が入ってもウーファーから音が鳴らない状態です。ウーファーとの接続は問題ないようです。
何度かテレビ側かスピーカー側の電源を入れ直すと鳴り出すのです。ケーブルを変えてみたり、テレビ側スピーカー側初期化も試しましたが同じ状態でテレビ側かスピーカー側の問題なのか判断つきかねております。

書込番号:26343909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6428件Goodアンサー獲得:1041件

2025/11/19 12:30

>吉嶺さん

全てのコードとケーブル抜いてしばらく放置の電源リセットです。通常これで直ります。

サウンドバーも初期化してみてください。

これでダメならサウンドバー不具合で良いでしょうね!





書込番号:26343921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉嶺さん

2025/11/19 13:25

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。

これはテレビ側の事でしょうか?
ケーブル類全外しの電源リセット
一度やってみます

書込番号:26343972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6428件Goodアンサー獲得:1041件

2025/11/19 13:30

>吉嶺さん

テレビとサウンドバー全ての電源コードとケーブルです。

外付けサブウーハーのワイヤレス接続不具合の可能性あります。


先ずは電源リセットですね!

書込番号:26343983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

スレ主 Tom21Tomさん

発売から8年経っているので、そろそろ新しいSEL24105G Uが出て欲しいです。

書込番号:26343908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)