カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7919953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 20-200mm F3.5-6.3 DG [ソニーE用]

スレ主 トミーGさん
クチコミ投稿数:1件

焦点距離20mmからの10倍ズームにひかれ購入、個体差はあると思うので自前のレンズに関する比較ですがT社の28〜200mmと28mm、70mm、200mmで比較してみました。28mmでは明らかにT社が有利、違いはコントラスト、コントラストが薄いS社品は境目がボヤけシャープとは言い難いものでした。F11になると使いたくなる程、画質が向上。70mm200mmでは、なかなか良い勝負、もしかするとS社が良い様に映りました。絞り込んで使える被写体であればハーフマクロ?も良いしお勧めです。

書込番号:26344746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:118件

2025/11/20 15:37

>トミーGさん

 私の場合解像感を重視する場合20〜200全域でF8で使うことが多いですが、スナップはオートですね。

  満足しています。

書込番号:26344761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2025/11/20 16:25

T社はタムロン、S社はシグマですよね。

無駄な伏字は禁止ですよ。

書込番号:26344797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

単品予約開始

2025/11/20 13:46


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF23mmF2.8 R WR [ブラック]

スレ主 古海さん
クチコミ投稿数:31件

https://www.mapcamera.com/item/4547410554656
マップ価格で税込57,420円、発売日は12月5日とのこと

書込番号:26344695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30

クチコミ投稿数:1件

配信をメインに(撮影もする予定)使おうと思っています。
冷却ファンがついていると以前伺い実際の使用感や配信での画質など教えて頂けると幸いです!!

書込番号:26344628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27387件Goodアンサー獲得:3134件

2025/11/20 14:58

YouTubeなどで配信用にこれを使うって、現実をわかっていませんね。
こまめに配信している人は、ファイルサイズが大きいと編集の時間がかかるなど理由から、4K派は少ないです。
4K配信をやっている人は、映像関係を全面に出す人たちです。
映像機器関連に関係ない内容をあげている人はFHDが多い。
自分の知っている人はYouTubeに上げているけど、カメラ機材・PCにもかなり高額な物にしているけど、再数回数は伸びていません。
機材と再生回数は比例しない例です。
配信にはiPhoneでもいいものが作れますよ。
カメラより照明も大事です、配信には。
室内での撮影は撮影範囲が狭いので、4Kやいいレンズでの恩恵は少ないです。
初めは低予算で始め、再数回数が伸び、チャンネル登録者や収益がどのくらいいくのか、わかってから機材に投資でよくないですか?

書込番号:26344733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2025/11/20 17:09

>トミー1011さん

画質は最高、配信には最適です。

書込番号:26344825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

予約開始

2025/11/20 10:44


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 III ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1291件

本日10時から予約開始です。
今までは、サイトが落ちてすぐに締め切られるほどの争奪戦だったのに、ものすごく余裕がありますね。
私はとりあえずチャコールのレンズキットを予約しました。

書込番号:26344566

ナイスクチコミ!4


返信する
hassariさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/20 13:33

口コミの少なさからも待ってました!なモデルではないですね。

T5のサブにキットを即ポチりましたが、売り切れない=良くない?のではと思えてきて…

富士って独特な玄人感が好みでしたが、昨今は色んな面でイマイチですね。

書込番号:26344682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1291件

2025/11/20 13:37

自分はMFT、APS-C、フルサイズすべてのミラーレスを試して、結論、APS-Cが一番いいと感じました。
なので自然とAPS-Cに一番力を入れているフジに落ち着きましたね。

あと、意外とXCレンズの写りが良くて結構気に入っています。
13-33mmの写りはまだ分かりませんが、旅行用にちょうどいいカメラになると思います。

書込番号:26344686

ナイスクチコミ!3


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1291件

2025/11/20 15:04

あと、マップカメラではレンズキットの商品ページから「発売日にお届け」の表記が消えましたね。

書込番号:26344742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2025/11/20 17:00

>SMBTさん

X(旧Twitter)やカメラ関連のフォーラムで「富士フイルムのユーザー離れ」が話題になることが増えているように感じる。実際に僕の周りで富士フイルムを使っていた人達は別メーカーに乗り換えている人がほとんど…という状況になってきた。

理由
1. 深刻な供給不足と価格高騰
これが最大の理由なんじゃないかな。特に「X100VI」など、超がつくほどの人気の最新機種が「欲しくても全く手に入らない」状況が長く続いています。

これは価格を維持したいメーカーの思惑が強そうで、異常とも言えるほどの品薄…予約開始と同時に瞬殺なのは仕方ないとしても、次の入荷も未定。抽選販売に何度も応募しても当たらないから興味なくなったという声がXに溢れる。もう何年も経ってるのに状況は改善しない。たぶんするつもりもないんだろう。

以前は「高性能なのに比較的手頃」というイメージがあったけど、ボディもレンズも価格が大幅に上昇しました。例えばかつて10万円台で買えたX-Tシリーズの最新機種は、今や25万円を超えています。

「新しいカメラやレンズが欲しいのに、いつまで経っても買えない、買えたとしても高い」という状況はユーザーの熱量を冷まし、他のメーカーへ目を向けさせるには十分すぎる理由になっています。

こういった背景から「自分が好きだった頃の富士フイルムは無くなってしまった」と結論づけたユーザーたちが離れていったんじゃないかと考えています。

リンク先
https://note.com/harufure3/n/n8cbd20241235

書込番号:26344818

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1291件

2025/11/20 17:20

>hassariさん
コメントありがとうございます。

品薄、転売ヤー対策が不十分で鬱憤が溜まるのはもっともです。
ただ、価格の面に関してはどうでしょう。
他メーカーも価格はどんどん上がっていると思いますし、その分、もちろん性能も上がっています。
廉価モデルの位置づけのX-M5とX-T30IIIは他メーカーのZ50 II、R10、R7と比べても妥当かなと思います。

フジのハイエンドモデルも割高だとは思いません。
私はX-H2Sを使っていますが、積層型センサー搭載のカメラでは屈指のセンサー性能です。
ただ、もう型落ちが近づいているので、今から買うなら中古が良いかもですね。

私が一番割高だと感じるのはOM-1 IIですね。
オワコンのMFTで、マイナーアップ程度でよくあの価格で出せたなと思います。
同じくOMの150-600mmもあり得ない価格で出してきました。

書込番号:26344838

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1291件

2025/11/20 17:59

すみません、少し語弊がありました。
〉積層型センサー搭載のカメラでは屈指のセンサー性能です。
以下のサイト参照です。
全機種の中では上位クラスで間違いありませんが、他の積層型センサーと比べて優位かどうかは撮影状況によります。

https://horshack-dpreview.github.io/RollingShutter/

書込番号:26344857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2025/11/20 21:42

フジは北米ではOMDSよりも弱気な値段で売りますが、
アジアでは一転してOMDSよりも強気の値段でボディを売りましたから、
品薄商法のメーカーを有り難がってはならないと思いました。
やはり、ファインダー付きで、15万円台で買えるレンズキットは必要でした。
ただ、このキットに追加する望遠ズームが難しい。高倍率ズームは要らないし。

書込番号:26345008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2025/11/21 00:41

機種不明

Z50UとZ16-50F2.8

 
株主総会で「敢えて生産数を絞って価格を高値維持している。我々はライカを目指す。」みたいなことを言っていた辺りで、私もこころが離れました。カメラは良いけど経営陣がカスみたいな!

ブランドイメージを意識し始めてから流通量が極端に減ってきたように感じてます。T5を残してH2sはNikonに変えて写真がまた楽しくなってきました。近いうちに完全に富士からは離れるつもりです。

書込番号:26345099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2025/11/20 09:31


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

今回、幼稚園のリズムフェスティバルで使用するのですが、ほぼ固定で2時間程撮影します。おすすめのSDカード教えて下さい。素人ですので、良いメーカーや品番など詳しく教えて頂けると助かります!

書込番号:26344534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/11/20 09:53

>むっちゃんむちゃさん

「この機種ならこれ!」といったような根拠は全くないのですが、このビデオカメラだけでなく将来的にも使い回しができそうでコスパの良さそうなカードとして、こちらをお勧めしておきます。

https://amzn.asia/d/hpy3S3w
Nextorage 日本メーカー UHS-I マイクロSDカード 512GB microSDXC A2 U3 V30 読出し最大200MB/s Swtich スイッチ NX-M2CL512G ネクストレージ microSDカード

Nextorageは日本企業です。
ただいまタイムセールとなっていて6,130円ですが、通常価格は7,280円です。
microSDカードですが、アダプタ(たぶん付属してます)に入れて使えばSDカードとして使えます。
いずれスマホやアクションカメラ等で使う可能性を考えれば、わざわざ大きなSDカードを買わなくとも、microSDカードを選択する方が無難だと個人的には考えています。

書込番号:26344545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/11/20 10:03

ちなみに録画設定次第ですが、2時間程度なら容量は128GBあれば足りるかもしれません。
しかしせめて256GBくらいは入れておきたいと思いますし、先々のことを考えれば、512GBを買っておけば長期的に使えると思います。
容量についてはご予算と相談されてください。

他のSDカードを選ばれる場合、動画記録規格のV30以上のものから選択されると良いと思います。

書込番号:26344551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:57件

2025/11/20 11:05

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>むっちゃんむちゃさん

AIに聞きました

サンディスクなど永久保証のあるメーカーも有りますがネットで安い物はさぎ商品もあるので

店頭購入が安全です

もしくは、マメにPC等でバックアップを取るのであれば格安なの物で使い捨て感覚で使うのも有りです

SDカードは消耗品ですので、ある日突然認識しない等が普通にあります

よく検討して購入して下さい

書込番号:26344584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/11/20 12:46

ありがとうございます😊検討させて頂きます

書込番号:26344655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/20 12:55

機種不明

ちなみに、これが良いと友達が言ってたのですが、うちのビデオカメラではいかがでしょうか?カメラでお金使ったので、なるべく費用を押さえたいです

書込番号:26344659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:57件

2025/11/20 13:21

>むっちゃんむちゃさん

トランセンドも良いですがネット購入で異常に安い物は気を付けて下さいね

容量さぎなどがあります

書込番号:26344674

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:237件

2025/11/20 13:26

>むっちゃんむちゃさん

それなら こっちのほうが良いと思います
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BDZ4GRB5
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F8NKMWLH
アダプター無し?

samsungより安いようです
以前は 2千円台だったような

書込番号:26344677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/11/20 14:29

うちアダプター無いんです。とりあえず、来週に迫ってるので、手っ取り早くこのビデオカメラだけに使えれば良いのですが

書込番号:26344717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/20 14:34

256Gで4000円ぐらいなので、どうかな?と思いまして。家のパソコン調子悪いので、お店にdvdにするの頼むかも知れないです。

https://amzn.asia/d/conRnxW

書込番号:26344720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27387件Goodアンサー獲得:3134件

2025/11/20 14:36

似たようなビデオを所有しています。
FDR-AX40・FDR-AX700など。
自分は長くSanDisk製を使っています。
最近家庭用ビデオで相性が悪いという書き込みが見たことがありません。
SanDisk・KIOXIA(東芝)・Panasonic・Lexar・ProGrade・Transcend・Samsungなど色んな会社が販売しています。
OEM製品も多数あります。
無名のあまり聞いたことがないメーカーは避けたほうがいいでしょう。
同じメーカーでも日本向けと並行輸入品があります。
保証重視なら購入時確認したほうがいいでしょう。
並行輸入品は国内でのサポートが受付は出来なく、購入店のみでのサポートになります。
データ消失・データ破損が起きた場合、ネット店舗は保証は問題がある場合があります。
購入するついでに大容量を買うのは避けたほうがいいです。
裏面の接点を触ると、乾燥時ショートすると、データ破損が起きます。
SDカードは一次保管先と思い、こまめにPCや他の記録物にバックアップしたほうが安全です。
長期保存には向きません。
大事なものは複数にバックアップを残すことを推奨します。

書込番号:26344724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/11/20 14:48

機種不明

>むっちゃんむちゃさん

そのカードでも全く問題ないですよ。
私も同じカードを使ってます。
FDR-AX60でも全く問題なく使用できました。

なお、一部の方が「ネットは危険」と言ってるので一言だけ。
ご存じかも知れませんが、Amazonで購入する際は画像のように「出荷元 Amazon.co.jp」となっているものなら100%心配ありません。
私は以前、ROLEXの平行品をAmazon.co.jpから買いましたが、ちゃんと本物が届きましたよ。

書込番号:26344727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/11/20 14:48

やっぱり、あまりこれじゃ良く無いですかね?
結局最初に自分で言ったのなんですが、レビューも2万以上あって評価良さそうで、価格も256Gで普通ぐらいかな?と思うのですが…
マイクロSDカードだと、SDカードにするのが家にないので、別で買わないといけなくて。皆さん色々紹介頂いているのですが、本当に詳しくないので、とにかく簡単に使えそうなのを探してます。色々アドバイス頂きすみません。

AmazonのURL貼るとエラー出ちゃいます(ノДT)アゥゥ

書込番号:26344728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/20 14:53

出荷元は、Amazonですので、やはりこちらを買わせて頂きます。皆さんありがとうございました!

書込番号:26344730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27387件Goodアンサー獲得:3134件

2025/11/20 15:08

Amazonのレビューって、サクラも多いので鵜呑みは出来ませんよ。
Amazonのいいところは、製品のトラブルの時は返品がかなりスムーズで行われること。
ただ時間経つと断られるけど。
Amazonでこの手を買うなら、届いて直ぐに機材との相性を調べる。
ソフトで速度を調べる。
デモで長時間録った時に問題が起きないか?などを調べる。
ま、最近は値段も下がったから、有名メーカーの偽物も減っています。
でも低価格の無名の物だと、まだまだあります。
最近はAmazon扱いの大容量SSDの容量がかさ増しのがあります。

書込番号:26344744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/11/20 15:37

機種不明

これは詐欺商品です

>最近はAmazon扱いの大容量SSDの容量がかさ増しのがあります。

そう!メチャクチャ多くて頭にきて、少し前にことごとく「この商品に関する問題を報告する」からさんざん通報しました。
でも一向に減らずに諦めていましたが、今確認すると見事なまでになくなってますね。
さすがにAmazonも本気で対策したようです。
かろうじて1件だけ見つけました。(画像)

--- 重要! ---

上で「出荷元 Amazon.co.jp」となっているものなら100%心配ありません。」と書きましたが、「出荷元」ではなく「販売元」の間違いです。
販売元がAmazon.co.jpなら間違いなく正規品が届きます。
失礼しました。m(_ _)m

書込番号:26344762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

クチコミ投稿数:17件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度5

こんにちは。
外出時に愛用している「DA40mmF2.8 XS」ですが、ついにレンズキャップを紛失してしまいました。
純正品はすでに終売ということで、代わりになるものを探しています。

ヨドバシ.comで「ユーエヌ 27mm(UNX-9539)」という商品を見つけたのですが、口コミを見ると概ね「ゆるい」ということで、二の足を踏んでいます。
レンズキャップではなく、プロテクトフィルターでも良いかな? と考えたのですが、皆様はどのように運用されていますか?

質問は、
・代替になるレンズキャップ(レンズカバー)があれば教えてほしい
・プロテクトフィルターを使っている方がいれば教えてほしい
の2つです。

よろしくお願いします。

書込番号:26344507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2765件Goodアンサー獲得:128件

2025/11/20 09:19




>めだかはなこさん



・・・Amazonで売ってます。



[Future Cruise] カメラ レンズキャップ サイドクリップ レンズカバー (27mm) ¥498



レビューより抜粋

PENTAX DA40mmf2.8XSで使用 純正よりカチッと嵌まりかつ安価です!

書込番号:26344527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度5

2025/11/20 13:04

>最近はA03さん
ありがとうございます! 見たつもりなのに、出会えてませんでした。
早速ポチりました!

書込番号:26344667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2025/11/20 17:12

>めだかはなこさん
プロテクトフィルターでも良いかな? と考えたのですが、

フィルターは汚れるので代用にはなりません。
必ずレンズキャップです。

書込番号:26344831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:118件

2025/11/20 17:35

>めだかはなこさん

 プロテクトフィルターはMARUMIが良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D83WZS6

 レンズキャップだけではなく、撮影中のレンズの汚れや傷防止にはお勧めです。

書込番号:26344847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)