『衝動買いした CANON S90 と比較してみました』のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

『衝動買いした CANON S90 と比較してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

衝動買いした CANON S90 と比較してみました

2009/10/18 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 Cat heavenさん
クチコミ投稿数:72件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 食べログ:食べ散歩 
当機種
別機種
当機種
別機種

GRD3

S90

GRD3

S90

Canon S90 を発売日当日に購入し土日で散策しながら撮り比べしてみました。
慣れたせいか、私自身は GRD3 が奇麗に思います。

持ち歩いて使い勝手はどちらにも良さがあり決めかねます。

ご参考までに

書込番号:10330457

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 Cat heavenさん
クチコミ投稿数:72件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 食べログ:食べ散歩 

2009/10/18 20:26(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

GRD3

S90

GRD3

S90

書込番号:10330473

ナイスクチコミ!7


スレ主 Cat heavenさん
クチコミ投稿数:72件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 食べログ:食べ散歩 

2009/10/18 20:30(1年以上前)

当機種
別機種

GRD3

S90

S90 について本日までの掲示板

本日購入・衝動買い
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=10318859/

バッテリー消費が少し多いかも・・・?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=10325864/

書込番号:10330505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/18 20:34(1年以上前)

S90の方がダイナミックレンジを広くして撮影できて良いですね。

書込番号:10330536

ナイスクチコミ!5


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/18 21:19(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

S90

S90

GRD3

GRD3

接写はGR DIGITAL3だとくっく寸前までかなり寄れますがS90やG11だとあまり寄れませんね。

書込番号:10330856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/18 23:13(1年以上前)

ボクもこの2台のどちらにしようか迷ってますので参考になります、ありがとうございます!

書込番号:10331757

ナイスクチコミ!1


sceinさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 京都の写真 

2009/10/19 07:06(1年以上前)

便利なカメラも欲しくてS90に興味ありましたが、
写真見比べてみるとボケはGRD3のほうがずいぶんキレイに思います。個人的な好みかもしれませんが。

S90、スペックはすごいのですが。うーん。
参考になりました、作例ありがとうございました。

書込番号:10333009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/19 07:12(1年以上前)

私もこの2台で迷ってます。参考になりました。
スペックの一番の違いは「光学ズームの有無」でしょうか。

書込番号:10333022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/19 07:32(1年以上前)

違いについて以前のクチコミに書かれていましたね。不用意なコメントをしてスミマセン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10155637/

書込番号:10333054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/10/19 07:45(1年以上前)

屋外の写真でISO感度が160になっている所を見ると、S90はi-コントラストONで撮影されているようですね。
僕もG11を持っていますがi-コントラストは明暗差の大きいシーンで白飛び黒潰れを抑えてくれるので非常に有効です。
GRD3でもアンダー目に撮ってRAWで調整するなり、再生モードのレベル補正で暗部を持ち上げれば同じような効果は得られるとは思いますが、さすがに面倒ですね。

書込番号:10333078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/19 11:10(1年以上前)

GR D V 

良さそうですね

先ほど 俳優 松○某さんのブログで

所持品のNEWバージョンとして画像が出ていました。



書込番号:10333574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/20 10:31(1年以上前)

撮影サンプルありがとうございます☆

お蕎麦は被写界深度に差があるので単純比較出来ないけどS90のほうが基本的に明るく写るんですね〜
たまご焼きはS90がリアルに近いんでしょうか、キレイ。お空もS90の方がリアルっぽいですね。
猿回しは肖像権大丈夫なんですかネ。。

書込番号:10338819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/21 07:36(1年以上前)

Cat heavenさん 参考になりました(^O^)/

色合い云々は好みに任したとして、左側の看板の汚れ、左下のパイロン・右側の石碑の輪郭がGRD3の方がクッキリしてますね。
特に下に敷いているマットの立体感がGRD3の方があります。

書込番号:10343646

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/22 14:00(1年以上前)

やっぱり、レンズにかけてるお金が違うから、

GRD3の画は、デジイチに匹敵すると思う。

キヤノンもソニーも、GRDみたいな単焦点の高級レンズ機を出せばうれるのにねえ。

http://ameblo.jp/makophoto/theme-10013724195.html

書込番号:10349620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/10/22 14:46(1年以上前)

>山猿9号さんへ

>歩行者天国や公の道路・公園などといった、誰もが自由に出入りできる場所で、
>しかも多くの人を対象に無料で見せているような大道芸人やパレード、
>イベントなどに参加している人、出演者などの撮影は自由です。
・・・「スナップ写真のルールとマナー」より

だそうです。

書込番号:10349754

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/22 15:33(1年以上前)


DPUの板でRikoh GR Digital Vとの比較記事が載ってました。
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp2/page18.asp

http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711334/SortID=10349277/

書込番号:10349868

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL III」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタンが動作しない箇所がある(改善事例) 6 2024/11/06 22:49:30
レンズリング 5 2024/06/20 13:34:40
画像の一部に曇りが入る 8 2024/05/31 7:14:49
散歩カメラとして手軽 5 2024/01/27 11:38:34
昔の画像ですが・・・ 3 2024/01/26 7:57:16
Pモード、オートWBで青くなります 10 2023/08/15 16:35:12
落下させてしまいました 8 2022/09/20 14:59:01
曇り 5 2021/09/15 13:22:42
今ricoh grd3を買う必要があるのか 17 2020/08/21 7:01:24
メニューボタン使用不能となりました。 14 2019/03/02 15:32:03

「リコー > GR DIGITAL III」のクチコミを見る(全 17930件)

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング